魔王タワー:緑の門
概要
- 敵(A・B):ゴーストメイジ、サラマンダーナイト、サイクロップス、アックスケンタウロス×2、ドッキリバーガー、魔王軍百人隊長、ロッティンピエロ、ドクロファイター、アークデーモン、フェイムバランサー、マッドフランケン、ブレードパンサー、グレーターデーモン
- 敵(Cのみ):ゴーストメイジ、ロッティンピエロ、ドクロファイター、マッドフランケン、呪いの自傷人形、首狩りカーリー
探索推奨Lv:143~
ボス推奨Lv:155~
ボス推奨Lv:155~
魔王タワー第三の門ということで、雑魚の火力も上がってきている。
盾(カウンター)役と状態異常の使い手をパーティに揃えておかないと強敵・死神シンボルの敵であっさり全滅する。
盾(カウンター)役と状態異常の使い手をパーティに揃えておかないと強敵・死神シンボルの敵であっさり全滅する。
マップ特徴
緑の迷宮:A (スイッチ牢獄MAP)
- スイッチのある小部屋に入ると閉じ込められる。スイッチを押すと宝箱と敵シンボルが出現。
- 青と緑のスイッチはレア度低めの宝箱と薬草採取ポイント、雑魚シンボルが出現。
- 赤のスイッチはそれなりの宝箱と強敵シンボルが出現。
- 稀にスイッチの色が黄色になっている事がある。押すと武器や魔法・特技書の宝箱、願いの欠片(タワー用)等が出現しやすいが、死神シンボルも同時に出現する。
- 部屋によっては銀色の宝箱が出ることがある。中身は達人・賢者・騎士王の伝承術のいずれか。
ボス
- 中央上部屋マップにボス『ドロンコドロゴン』が徘徊している。
ボス攻略はこちら→緑の門BOSS
緑の迷宮:B (気球MAP)
- エリアが区切られており、気球に乗って移動する。
- エリア下方へ向かう気球は確率で破裂する。破裂すると強制的に地獄MAP行きとなる。(階層はプラスされない)
- MAP下辺り(レア宝物庫から下方向突き当り)の気球は低確率出現。(通路が金色の財宝エリアに向かう気球)
しかも財宝エリアにへ向かう際に高確率で破裂する。運が良ければ破裂せずに財宝エリア到着でレア宝箱等ゲット。
ボス
- お遣いイベント発生でマップ右上、左下の砂地エリアに『サンドゴーレム』出現。(砂地の砂山を調べる)
- メッセージ付きの気球の先にボス『ホエール空賊団』がいる。
- なお、PTに居るメンバーによって台詞が変化する。初回はドリントル、次回以降はエステルで特殊会話が発生する。
ボス攻略はこちら→緑の門BOSS
緑の迷宮:C (骨の城MAP)
そこらじゅうに骨が転がっているマップ
- 敵出現テーブルが他と異なり、ゾンビモンスターが多く登場する。
- エリアが区切られており、魔法陣に入ってワープで移動する。なお、魔法陣は一度しか使えない。
- 光る骨を調べると「ミトナの骨(換金or)」入手。
- 稀に骨が動き出し、『彷徨う賢人』or『ドクロ勇者』との戦闘になる(勝てばミトナの骨(換金or)も回収可能)。
- 『ドクロ勇者』はMAP右上の隔離エリアの左側の牢屋の骨からのみ出現する。
- マップ中央左にいる僧侶エマに上述の「ミトナの骨(換金or)」を一つ10000Gで買い取ってもらえる。
- 一定数渡す毎に購入アイテム種数が増加する。
- 20個渡すと僧侶エマは消滅し、ボスイベント発生。なお、再度このマップを訪れると、代わりに青い魂がアイテムを販売してくれる。
ついでにボス攻略のヒントも貰える。
ボス
- お遣いイベント発生で砂地エリアに『サンドゴーレム』出現。(砂地の砂山を調べる)
- 条件を満たすと左上にボス『禁忌の女王ミトナ』が出現。
ボス攻略はこちら→緑の門BOSS