atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
ざくざくアクターズ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ざくざくアクターズ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ざくざくアクターズ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • atwiki
  • ざくざくアクターズ
  • 青の門BOSS

ざくざくアクターズ

青の門BOSS

最終更新:2022年05月07日 23:52

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

青の門BOSS

  • BOSSに対する戦術、仲間、装備アドバイスなど
  • 現状、使ってくる状態異常がすべて記載されているわけではないので注意。
  • 推奨レベル=デーリッチのレベル(?)

徘徊ボス(巨大シンボル)

+ デカラウネ
トレジャー固有レア ★太陽の花冠

ボス:デカラウネ、チビラウネ×4

デカラウネ
推奨Lv 132 出現MAP 青の迷宮:C
HP 490000 弱点 炎、または毒が効きやすい
有効状態異常 毒 ドロップ TE結晶(特大)、☆太陽の花飾り、宝物庫の鍵(レア)
■使用
  • (様子を見る)
  • 溜まった水を一人に注ぐ(MP大回復単体)
  • 溜まった水をみんなに注ぐ(MP弱回復全体)
  • 溜まった水をありったけ配る(MP中回復全体)

チビラウネ
推奨Lv 132 出現MAP 青の迷宮:C
HP 140000 弱点 無し
有効状態異常 ドロップ TE結晶(小)
■使用
  • MPが0の時
    • あたふたする(HP1回復)
  • MPがある時
    • アースインパクト(全体/大地/スタン)
    • ウォーターボム(単体/水/防御/魔防低下5ターン)
    • 水の刃を振り回す(水/連続4回)
    • 花粉を振り撒く(全体/風/毒/麻痺)
■戦術、アドバイスなど
「デカラウネ」を倒せば戦闘終了。
「チビラウネ」は桁違いの防御力を持ち、更に毎ターン14000も回復するため、攻撃するだけ無駄と割り切ろう。
ただし、全体攻撃でのTP稼ぎに利用するのはアリ。

「デカラウネ」は奇数ターンにMP回復行動をとり、「チビラウネ」は回復したMPを使って全体攻撃を仕掛けてくる。
但し、「デカラウネ」が自身にMP大回復単体を使うことがある。この行動は完全に無意味なので攻撃のチャンスとなる。
また、「チビラウネ」の初期MPが0な上に、上記の通りの行動パターンのため、
単体回復だった場合は、ゼニヤッタの「☆ダブル噛み付き」で回復したMPを奪う事でも攻撃を封じることが可能である。

回復役を中心にスタン対策は少なくともしておきたい。可能ならば麻痺、大地、水属性の耐性も欲しいところ。
「デカラウネ」は体力が瀕死になると、MP全体中回復のみに行動を切り替える。
こちらの体勢を立て直す前に、一気にとどめを刺す方が被害が少なく済むだろう。

「デカウラネ」には毒が効きやすく、また効果が高い。
ターンごとに5万オーバーのダメージを与えられるため、積極的に狙っていこう。
他の門のボスにも言えることだが、ミアラージュの「☆デッドリーポイズン」で上書きしてやると、毒ダメージ2倍+能力低下するため安定した闘いができるようになる。

+ イエティパパ
トレジャー固有レア ★豪炎龍グレンヒノハ

ボス:イエティパパ、イエティガール

イエティパパ
推奨Lv 130 出現MAP 青の迷宮:B
HP 258000 弱点 炎
有効状態異常 暗闇、混乱 ドロップ TE結晶(特大)
■使用
  • 雪妖怪の意地(状態異常無効/5ターン)
  • 暴れまわる(全体/物理/会心あり)
  • 腕を振り回して暴れまわる(全体物理二連)
  • 砕き潰す!(物理/会心あり)
  • 庇う

イエティガール
推奨Lv 130 出現MAP 青の迷宮:B
HP 140000 弱点 炎
有効状態異常 暗闇、混乱 ドロップ TE結晶(大)、宝物庫の鍵(レア)、☆炎龍ヒノハカラン
■使用
  • (2回行動)
  • ファイアウォール(炎耐性上昇3ターン)
  • ストーンⅡ
  • トラウマフリーズ(氷/氷耐性低下/3ターン)
  • ジオブリザード(全体/氷/1ターン絶対凍結)
  • デッドエンドアイス(氷/中確率睡眠+即死)
  • ライフドレイン(R2体/HP吸収)
  • 猛吹雪(全体/氷/高確率睡眠)
■戦術、アドバイスなど
戦闘開始と同時に「イエティパパ」に「ファイアウォール」がかけられる。
以降は「イエティガール」が生き残っている時に限り、効果が切れた次のターンの終了時に、
自動で「イエティパパ」(居ないなら「イエティガール」)を対象に「ファイアウォール」が発動する。

特徴としては「イエティパパ」が物理攻撃中心、「イエティガール」氷魔法・状態異常中心。
HPが低い「イエティガール」を先に倒したいが、「イエティパパ」が「かばう」(盾アイコン)を使いつつ、
「イエティガール」が「ライフドレイン」で粘ってくるため、「かばう」状態が切れたタイミングで、「イエティガール」に大技を打ち込む必要がある。

混乱を付加できるスキルでは「*セクシーダンス」がおすすめ。ダメージが無い為、庇うの対象にならず、
すでに掛かっている混乱をダメージで治してしまう事もない為、連発で試行回数を稼ぐことも可能。
ただし、庇うの効果中だと混乱状態でもダメージ技はしっかり庇ってくる。

「イエティガール」の一撃必殺を狙うなら、例によって「★Aハンマーチャンス」×炎武器が有効。
戦闘開始から6ターン耐えれば「かばう」の切れ目がある。
敵の攻撃は苛烈だが、それまでひたすら防戦とハンマー準備に徹すれば耐えきれないことはない。
アシストに徹するキャラは攻撃力・魔法力を捨てて、防御寄りの装備で整えておけば万全。
  • 有用耐性スキル
    • 雪乃「☆氷のヴェール」(氷・睡眠耐性)等。

階層ボス

+ 魔王グーフィー
トレジャー固有レア ★銀河のマント

ボス:魔王グーフィー

魔王グーフィー
推奨Lv 131 出現MAP 青の門10F
HP 405000 弱点 無し
有効状態異常 沈黙 ドロップ TE結晶(超)、☆夜空のマント、宝物庫の鍵(レア)
■使用
  • サラマンダー(全体炎/威力大)
  • ボルトランチャー(雷/RD3回/麻痺)
  • ディフュージョンアイス(全体氷2連/敏捷低下3T)
  • トキシックブレス(全体無属性/暗闇/沈黙/属性強化&属性シールド解除)→大魔法を使ってフラフラしている(被ダメージ2倍)
  • バーン、セドナ、ライデンインストール(HP低下時自動発動)
■戦術、アドバイスなど
魔法攻撃のみのボスなので、魔法耐性のある装備や、シノブの「☆絶対魔法回避」、ジュリアの大学スキル「☆献身のイージス」が役に立つ。
「☆風の隠れ蓑」や「☆サイキックチャージ」、装備のTP再生を駆使して、
シノブに毎ターン魔法回避を使わせれば無敵状態である(MPはかなり食うが)。
正攻法・適正レベル(+ドーピング解除)で戦うには、属性の守りを固める必要がある。
炎・氷の全体攻撃が驚異的威力なので、なるべく耐性を揃え、さらに雪乃の「☆氷のヴェール」を使うなどして守りを固めるべし。

一定ターン毎に放つ「トキシックブレス」使用後の次のターンは、「グーフィー」がフラフラしてダメージが2倍になる。
これに備えて、後衛に攻撃を叩き込める準備をしたキャラがいると楽。
また、「グーフィー」には近接物理と投擲属性がやや効きやすい(1.2倍率)

「グーフィー」のHPが一定以下になると、ターンの終わりに3属性の各種インストール(バーン、セドナ、ライデン)が発動する。
各種インストールが発動している間は、インストールで強化されていない属性の魔法は使わなくなる。

ちなみに低確率だが沈黙が効く。
ボスに沈黙を与えると、MP消費無しのスキルを乱射するようになり逆にピンチになるケースが多いが、
「グーフィー」の場合は全スキルがMP消費スキルなので、通常攻撃しかしてこなくなる。
(但し、各種インストールは自動発動なので、沈黙中でも発動する)
MPは10000程度である。ゼニヤッタで削り切ってしまうというのも一応は可能。

コメント

  • デカラウネに暗闇が効きました -- 名無しさん (2022-05-07 23:52:33)
名前:
コメント:
LINE
シェア
Tweet
ざくざくアクターズ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • FAQ(よくある質問)
  • エラーの対処法など
  • 不具合報告
  • コメント

攻略

  • 基礎知識
  • スキル効果別
  • モンスター一覧

データ

キャラクター関連

  • キャラクター
  • スキル
  • 仲間の耐性・スキル

アイテム関連

  • アイテム
  • 武器| 防具
    • ブースト別
    • 耐性別
  • 大事なもの&素材
  • 合成
  • ショップ販売
  • アイテム取得方法

拠点施設関連

  • 王国会議
  • 店舗ブースト
  • 王国大学
  • 王国お土産屋さん
  • 宿屋イベント
  • 拠点マップ

ダンジョン

一章のシナリオ

  • てこてこ山中腹
  • ヘンテ鉱山
  • サムサ村
  • モジャーク大森林
  • ヘンテ鉱山奥
  • 遺跡の地下

二章のシナリオ

  • 妖精王国
  • トゲチーク山岳地帯
  • 遺跡地下深部
  • トゲチーク地下都市
  • 港町ザンブラコ
  • ヅッチーのケーキ作り、その後

三章のシナリオ

  • 魔女の館ホラーハウス
  • ケモフサ村/水晶洞窟
  • 異世界
  • 帝都防衛キャンプ/マリネリス渓谷
  • 帝都商業区
  • ズブーブ大湿原

四章のシナリオ

  • ドンコッコ海岸New!
  • 東の世界樹
  • ハグレ大祭り
  • ゼンマイ山/時計塔
  • ウソウの森撤退戦
  • 決戦イベント
  • 最終イベント

次元の塔

  • 次元の塔1層
    • 1層BOSS
  • 次元の塔2層
    • 2層BOSS
  • 次元の塔3層
    • 3層BOSS
  • 次元の塔4層
    • 4層BOSS
  • 次元の塔五層
    • 五層BOSS
  • 次元の塔六層
    • 六層BOSS
  • 次元の塔七層
    • 七層BOSS
  • 次元の塔八層
    • 八層BOSS

魔王タワー

  • 魔王タワー 青の門
    • 青の門BOSS
  • 魔王タワー 金の門
    • 金の門BOSS
  • 魔王タワー 緑の門
    • 緑の門BOSS
  • 魔王タワー 魔王門
    • 魔王門BOSS
  • 魔王スカイツリー
    • 魔王スカイツリーBOSS

水着イベント

水着イベント第一話

  • 謎の建物
  • マナ温泉
  • ザンブラコの洞窟

水着イベント第二話

  • 真珠への道
  • 海底都市リューグー
  • ウラシマ邸
  • 竜の巣
  • アリウープ邸

水着イベント第三話

  • 秘密結社活動
  • 料理トーナメント
  • 逆転!かなちゃん裁判!
  • アッチーナ海岸
  • アッチーナ海周辺
  • プーカトンネル
  • おもちゃ工房
  • サイコーハイツ
  • バリタッカ高原
  • 南海大決戦
  • 重油のような海の底から
  • 最終イベント

その他

  • ミニゲーム
  • 小ネタ
  • BGM一覧
  • キャラクター設定
  • アイテム世界観
  • AA保管庫
  • AA保管庫2
  • 未入力データ一覧
  • 年表
  • テンプレート
記事メニュー2

人気ページ

合計

  • トップページ
  • キャラクター
  • スキル
  • 武器
  • 防具
  • 秘密結社活動
  • 八層BOSS
  • アイテム
  • 魔王タワー
  • メニュー

本日

  • トップページ
  • キャラクター
  • 秘密結社活動
  • 防具
  • 魔王タワー
  • 武器
  • 六層BOSS
  • 魔王スカイツリーBOSS
  • 緑の門BOSS
  • 青の門BOSS

昨日

  • トップページ
  • キャラクター
  • 秘密結社活動
  • 武器
  • 六層BOSS
  • 魔王タワー
  • 始祖竜の叫び
  • アイテム
  • 防具
  • キャラクター設定

ランキング

  • 1位 - トップページ
  • 2位 - キャラクター
  • 3位 - スキル
  • 4位 - 武器
  • 5位 - 防具
  • 6位 - 秘密結社活動
  • 7位 - 八層BOSS
  • 8位 - アイテム
  • 9位 - 魔王タワー
  • 10位 - メニュー

更新履歴

取得中です。
総訪問者 - 名
本日訪問者 - 名
昨日訪問者 - 名
オンライン -名
最終更新 0000-00-00 00:00:00

人気記事ランキング
  1. キャラクター
  2. 秘密結社活動
  3. 武器
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    ドンコッコ海岸
  • 7日前

    おいでませ☆冥界
  • 9日前

    *ベンケイウォール
  • 9日前

    八層BOSS
  • 19日前

    青の門BOSS
  • 21日前

    ☆セレブーブー
  • 25日前

    マリネリス渓谷
  • 25日前

    基礎知識
  • 28日前

    七層BOSS
  • 41日前

    遺跡の地下
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラクター
  2. 秘密結社活動
  3. 武器
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    ドンコッコ海岸
  • 7日前

    おいでませ☆冥界
  • 9日前

    *ベンケイウォール
  • 9日前

    八層BOSS
  • 19日前

    青の門BOSS
  • 21日前

    ☆セレブーブー
  • 25日前

    マリネリス渓谷
  • 25日前

    基礎知識
  • 28日前

    七層BOSS
  • 41日前

    遺跡の地下
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  5. 検索してはいけない言葉 Wiki
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 XBOOST wiki
  9. ニコニコMUGENwiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. パニリヤ・ザ・リバイバル攻略@wiki
  2. ヘブンバーンズレッドwiki
  3. ブレイド育成 攻略 ウィキ
  4. ザ・アンツ攻略wiki @ 221鯖
  5. 7 Days to End with You 攻略Wiki
  6. ウイニングポスト9 2022 系統確立特化@ ウィキ
  7. ポンボール攻略まとめwiki
  8. 魔物娘と不思議な冒険2~2人の王と紡がれし約束~ @ ウィキ
  9. 百花繚乱パッションワールド @wiki
  10. 古塔つみトレース騒動 検証画像まとめwiki
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.