魔王タワー
出現条件
『4章クリアでエンディングを迎える』、『次元の塔8層上層をクリアする』、『次元の塔8層巨大宇宙戦艦を倒す』、
の条件を全て満たしてから拠点で休むと出現する。
※それでも出ない場合はシノブ・マリオンを仲間にした状態で8層上層をもう一度クリアする必要有り。
の条件を全て満たしてから拠点で休むと出現する。
※それでも出ない場合はシノブ・マリオンを仲間にした状態で8層上層をもう一度クリアする必要有り。
概要
わりとランダムなダンジョンを、アイテムを漁ったり、強敵を倒したり、
倒さなくてもいい強敵を倒したりしながら、最上階まで辿り着いてボスの撃破を目指すモード。
つまりは前作のらんだむダンジョンの裏ダンジョンと似たルールである。
あくまでメインではないのでボスに負けてもゲームオーバーにはならないが、その代りボス前セーブは基本的に不可。
倒さなくてもいい強敵を倒したりしながら、最上階まで辿り着いてボスの撃破を目指すモード。
つまりは前作のらんだむダンジョンの裏ダンジョンと似たルールである。
あくまでメインではないのでボスに負けてもゲームオーバーにはならないが、その代りボス前セーブは基本的に不可。
基本説明
- 青の門→金の門→緑の門→魔王門→魔王スカイツリーの順で攻略していく。
- 階層はどのエリアも10層固定。10層には階層ボスがおり、階層ボスを倒すと次のエリアが開放される。
- 敵について
- 出現する敵シンボルは雑魚、強敵に加え、死神と巨大の2種類が加わっている。
- 死神シンボルは強敵シンボルよりも更に強い敵で、ボスと雑魚の中間ぐらいの敵。
- 巨大シンボルは徘徊ボスで、強さも報酬も普通にボス級なので意図しない接触には注意。
- 徘徊ボス、階層ボスは、一定数の戦闘を魔王タワー内で行う事で復活する(逃走はカウントされない)。
- なお、基本的にボス前には回復魔法陣はあるものの、メンバー入れ替えのぬいぐるみはない。
そのためボスを倒すつもりなら、最初からボスを意識した編成で突入すること。
- 出現する敵シンボルは雑魚、強敵に加え、死神と巨大の2種類が加わっている。
- アイテムについて
- アイテムの出現テーブルは、次元の塔8層上層よりもよく、魔王タワー以降でしか手に入らないものも多い。
- 道中の宝箱などから宝物庫の鍵、各種チケット(タワー用)、願いの欠片(タワー用)などの特殊なアイテムが手に入る。
- 道中及び各エリア10階のボス前にはブーツの魔方陣があり、願いの欠片やチケットを持っている状態でこの魔方陣を通じて帰還した場合、欠片の所持数やチケットの種類に応じた報酬を得ることができる。
- ボス究極装備はボス討伐時に「トレジャーハントLv2」を発生させる以外にも「ボスレアチケット(タワー用)」でも入手可。
タワークリスタル
魔王タワーの雑魚やボスがドロップするTE結晶から得られるTEを消費して、タワークリスタルを開放する。
クリスタルを開放すると、それに応じた能力を得られる。
能力の種類は様々だが、階層移動時にMP回復や、死神シンボル等撃破時に追加経験値獲得など、タワー内での冒険を有利に進められる能力が得られる。
クリスタルを開放すると、それに応じた能力を得られる。
能力の種類は様々だが、階層移動時にMP回復や、死神シンボル等撃破時に追加経験値獲得など、タワー内での冒険を有利に進められる能力が得られる。
A1 | A2 | A3 | A4 | E1 | E2 | E3 | J1 | J2 | N1 | N2 | |||
B1 | B2 | B3 | F1 | F2 | K1 | K2 | P1 | P2 | |||||
C1 | C2 | C3 | C4 | G1 | G2 | G3 | L1 | L2 | |||||
C5 | |||||||||||||
D1 | D2 | H1 | H2 | M1 | M2 | Q1 | Q2 |
位置 | 名称 | 消費TE | 追加時期 | 効果 |
---|---|---|---|---|
A1 | マナチャージLv1 | 500 | 最初から出現 | 次の階層に行く度にMPが50回復 時々イベントカットが入り、その時は回復量が10倍に |
A2 | マナチャージLv2 | 3000 | 「マナチャージLv1」取得済 | 次の階層に行く度にMPが70回復 |
A3 | マナチャージLv3 | 6000 | 「マナチャージLv2」取得済 | 次の階層に行く度にMPが90回復 |
A4 | マナチャージLv4 | 14000 | 「マナチャージLv3」取得済 | 次の階層に行く度にMPが110回復 |
B1 | ゴールドラッシュLv1 | 1400 | 最初から出現 | マップ内のつるはしアイコンからランダムにアイテムを3つ入手 |
B2 | ゴールドラッシュLv2 | 5200 | 「ゴールドラッシュLv1」取得済 | 稀にゴールドラッシュが発生し追加でアイテム入手 |
B3 | ゴールドラッシュLv3 | 18000 | 「ゴールドラッシュLv2」取得済 | ゴールドラッシュ時のアイテム数+1&レア度アップ |
C1 | 虎の心Lv1 | 750 | 最初から出現 | 死神・巨大シンボル討伐時、追加経験値と道場ポイントが貰える デーリッチのレベルが130以下なら必ず発動する |
C2 | 虎の心Lv2 | 4800 | 「虎の心Lv1」取得済 | デーリッチのレベルが145以下なら必ず発動する |
C3 | 虎の心Lv3 | 7800 | 「虎の心Lv2」取得済 | デーリッチのレベルが160以下なら必ず発動する |
C4 | 虎の心Lv4 | 12000 | 「虎の心Lv3」取得済 | デーリッチのレベルが185以下なら必ず発動する |
C5 | 虎の心Lv5 | 13500 | 「虎の心Lv4」取得済 | デーリッチのレベルが205以下なら必ず発動する |
D1 | 願いの欠片Lv1 | 1000 | 最初から出現 | ブーツの魔法陣で帰還した場合、道中で拾った願いの欠片(タワー用)の 個数に応じて願いを叶えてくれる |
D2 | サンタに願いをLv1 | 4800 | 金の門クリア後 「願いの欠片Lv1」取得済 |
階層移動時、願いの欠片(タワー用)を所持しているとサンタが出現 階層移動毎にアイテムを複数入手 |
E1 | 薬草学Lv1 | 500 | 最初から出現 | マップ内の薬草アイコンから、ダンジョン内限定の薬草を 採取出来るようになる |
E2 | 薬草学Lv2 | 4000 | 「薬草学Lv1」取得済 | レア薬草の出現率が1.5倍になる |
E3 | 薬草学Lv3 | 20000 | 「薬草学Lv2」取得済 | 能力アップアイテムが入手可能 |
F1 | トレジャーハントLv1 | 2500 | 青の門クリア後 | ボス以外の敵を倒した後に、超低確率でレアスキルや装備が手に入る |
F2 | トレジャーハントLv2 | 9000 | 「トレジャーハントLv1」取得済 | ボス討伐時に低確率で究極装備が手に入る |
G1 | 幸運の兆しLv1 | 3600 | 青の門クリア後 | 雑魚、強敵シンボルの敵討伐時、低確率で高経験値・高金額の レア敵が出現(連戦になるので注意!) |
G2 | 幸運の兆しLv2 | 5800 | 「幸運の兆しLv1」取得済 | 更にレアな敵が出現するようになる |
G3 | 幸運の兆しLv3 | 16000 | 「幸運の兆しLv2」取得済 | サンタが遭遇敵に追加される ※既にサンタが付き添っている状態で再び遭遇した場合は ☆サンタスペシャルx1を入手 |
H1 | 星に願いをLv1 | 3600 | 青の門クリア後 「願いの欠片Lv1」取得済 |
7階で必ず発動。幾つかの願いから1つ選択して叶える |
H2 | 星に願いをLv2 | 16000 | 「星に願いをLv1」取得済 | レアな願いの出現率が上昇する |
J1 | 天国と地獄Lv1 | 5000 | 金の門クリア後 | 階層移動後に選択肢が出現し、ランダムで天国か地獄にマップ移動する 天国:宝箱が複数配置されており敵はいない 地獄:死神シンボルが配置されており宝箱はなし ただし階層移動時にアイテムを入手する |
J2 | 天国と地獄Lv2 | 18000 | 「天国と地獄Lv1」取得済 | 天国と地獄のマップ構造が変化する 天国:宝箱の数が増え、復活しているボスへのワープゾーンが 追加される(後述) 地獄:マップが追加され、階層移動時の入手アイテム数が増加 |
K1 | 発見!スペシャル宝箱Lv1 | 6000 | 金の門クリア後 | チケットが入っている専用宝箱が配置される。 宝箱にはトラップが仕掛けられており、 解除しないと基本的にチケットは入手できない |
K2 | 発見!スペシャル宝箱Lv2 | 24000 | 「発見!スペシャル宝箱Lv1」取得済 | ダンジョン各所に低確率でアイテム部屋への隠し入り口が配置される |
L1 | 王国☆スロットLv1 | 7000 | 緑の門クリア後 | ダンジョン各所にGを消費して行うスロットが配置される。 またエントランス内に交換所が開放される |
L2 | 王国☆スロットLv2 | 45000 | 「王国☆スロットLv1」取得済 | 稀に入手コインが3倍になるフィーバーが発生するようになる また交換所にTE2000をコイン1枚と交換してくれる人物が現れる |
M1 | ワープゾーン出現Lv1 | 4200 | 緑の門クリア後 | 魔王門でのみ、復活しているボスのマップへのワープゾーンが出現する ワープゾーンへ行ける魔法陣の出現はランダム |
M2 | ワープゾーン出現Lv2 | 18000 | 「ワープゾーン出現Lv1」取得済 | ワープゾーンへ行ける魔法陣の出現率が増加する |
N1 | 秘密結社会議たまーるLv1 | 16000 | 水着イベント第三話 「重油のような海の底から」達成後 |
水着イベント第三話中でなくても、戦闘で秘密結社会議開催ポイントが 溜まるようになる。 実は魔王タワーや水着イベントに限らずどこの戦闘でも良い。 |
N2 | ???(水着イベント)Lv1 | 3000 | 金の門クリア後 | 初級水着イベント解禁 |
P1 | 装備宝箱+秘宝の レベルアップ! |
18000 | 「天国と地獄Lv2」取得済 「発見!スペシャル宝箱Lv1」取得済 |
基本的な装備宝箱(茶色&白)の質を向上 上位の武器防具14種類&秘宝7種類を入手可能に |
P2 | 巻物宝箱(緑)の レベルアップ! |
15000 | 「薬草学Lv2」取得済 「ゴールドラッシュLv3」取得済 |
基本的な巻物宝箱の質を向上 ランク13のスキル10種類を入手可能に |
Q1 | ボスサイコロLv1 | 8250 | 緑の門クリア後 「発見!スペシャル宝箱Lv1」取得済 |
ボスシンボル撃破時に確定で発動。ランダムでアイテムを入手 |
Q2 | ボスサイコロLv2 | 30000 | 「ボスサイコロLv1」取得済 | 良いアイテムの入手確率が増加する |
ボスサイコロ出現アイテム一覧
+ | ボスサイコロ出現アイテム一覧 |
景品交換所
- タワークリスタル「王国☆スロットLv1」解放後から出現。
- 景品を交換したポイントと回数に応じて会員Lvが上がり、コイン交換レートがお得になる。
- 会員Lv1:コイン1枚=10Pのレート交換。
- 会員Lv2:コイン1枚=11Pのレート交換。ランクアップに150P以上の交換が必要。
- 会員Lv3:コイン1枚=12Pのレート交換。ランクアップに610P以上の交換が必要。
- 会員Lv4:コイン1枚=13Pのレート交換。ランクアップに会員Lv3の状態で、交換9回以上かつ2180P以上の交換が必要。
- 受付右の「カジノマスター」に話しかけると余ったTEをコインと交換出来る。(「王国☆スロットLv2」実行後に登場する)
アイテム名 | 交換P | 備考 |
---|---|---|
TE結晶(特大) | 50 | |
宝物庫の鍵(レア) | 80 | |
経験の球(+12000オール) | 80 | |
魔王ニウム(合成用) | 60 | |
魔王ジルコン(合成用) | 600 | |
*戦士の指輪 | 70 | |
☆ヒドランアーマー | 180 | |
☆たこやきヘルム | 320 | |
☆ねこみみ | 360 | |
★不沈の首飾り | 1400 | 1個限定 |
★イリュージョンガーブ | 1200 | 1個限定 |
☆ロックシューター | 120 | |
☆韋駄天八兵衛 | 240 | |
☆ヒーラーズワンド | 280 | |
☆ハヤブサハンマー | 340 | |
★竜王石 | 850 | |
★スペルコンプリート | 1150 | |
★クラウ・ソラス | 1400 | |
★特技書バーニンナックル | 50 | 2個限定 |
★特技書アイシクルレーザー | 100 | 2個限定 |
★特技書プラズマドリラー | 350 | 2個限定 |
★特技書マスターテンペスト | 500 | 1個限定 「巻物宝箱(緑)のレベルアップ!」解放後 |
★魔法書アイスメテオ | 50 | 2個限定 |
★魔法書デカメテオ | 100 | 2個限定 |
★魔法書プリズミックレイ | 350 | 2個限定 |
★魔法書フユノリズム | 500 | 1個限定 「巻物宝箱(緑)のレベルアップ!」解放後 |
☆情熱のダンス本 | 300 | 1個限定 |
★魔法書スーパーソニック | 300 | 1個限定 |
★賢者の伝承術 | 2500 | |
★達人の伝承術 | 2500 | |
★騎士王の伝承術 | 2500 | |
宇宙バッテリーパック | 240 | 水着イベントでヤエモノリス設置以降 |
商人
ダンジョン内にいるフードを被ったモブに触れると、商人との戦闘(というより交渉)となる。
値切り交渉可能。一定確率で交渉決裂となる。(ただし、相手を怒らせてしまうため4回を超える値切りは不可能)
なお、ギャンガーの★装備品とデスノの当たり商品は、金宝箱・サンタ・伝説のチケット等でも入手可能。
値切り交渉可能。一定確率で交渉決裂となる。(ただし、相手を怒らせてしまうため4回を超える値切りは不可能)
なお、ギャンガーの★装備品とデスノの当たり商品は、金宝箱・サンタ・伝説のチケット等でも入手可能。
商人デスノ
拾った遺品(宝箱)や遺書を高額で売りつけてくる。
買った商品はダンジョンから出ると自動で識別される。なお、どんな手段で出てもよい。
購入可能商品は以下の2種類。中身はランダム
買った商品はダンジョンから出ると自動で識別される。なお、どんな手段で出てもよい。
購入可能商品は以下の2種類。中身はランダム
- 宝箱
- ハズレ(確率約80%)→がらくた
- 当たり(確率約20%)→★波と星の竪琴、★セントサイモン、★アリス女王陛下の剣、★ジェネラルシールド、★ビッグイーター、★ベルフレイムルビー
- 遺書
- ハズレ(確率約80%)→何でもない遺書(換金用)
- 当たり(確率約20%)→特技書*死神スラッシュⅡ、魔法書*デスクラウドⅡ、☆死に通ずる生者、★剣豪の決闘術、★神霊の暴走術
商人ギャンガー
美術品や宝の地図を売りつけてくる。
買った美術品はダンジョンから出ると自動で識別される。なお、どんな手段で出てもよい。
購入可能商品は以下の2種類。中身はランダム
買った美術品はダンジョンから出ると自動で識別される。なお、どんな手段で出てもよい。
購入可能商品は以下の2種類。中身はランダム
- 美術品
- ハズレ→名画の贋作(換金用)(高確率)
- 当たり→始祖猫の足跡(換金用)、聖女のイコン(換金用)、角閃石の竜(換金用)、卯花墻(換金用)、★打ち出の小槌、★ロイヤルタマル、★アヤメの生き人形
- 宝の地図
- 現エリア含め、この先のエリアの何処かに金色の宝箱が確率で出現する。10層までに宝箱を見つけないと無駄になる。
もし取り逃しても地図さえ持っていれば次階層以降でも見つかる場合がある。反対に、10層潜っても必ず見つかる訳ではないという点に注意。
※中身は当たり美術品(★装備も対象)、経験の球オール(20000or50000)、常時強化スキル、ランク特殊スキル、レア装備、秘宝の6種。
※稀に★伝説装備が追加され7種に。デスノ宝箱の当たり及び★蜃気楼の矢(サンサーラ交易激レア)が対象。
※美術品は激レア常時強化スキル(★剣豪の決闘術、★神霊の暴走術、★女王のカリスマ)に置き換わることもある。
※高層へ行くほど地図の値段は安くなる。ただし最初の売値が88888Gの場合、次層が10層のため、買っても無駄になる。
※既に所持していると売ってくれない。
※金宝箱を開封した時点で宝の地図(タワー用)×1枚消滅する。
※ボスサイコロ「かなりいいアイテム」でも入手可能だが、こちらの場合は複数所持可能。ただしこの入手ルートでは判定は次の階から。
- 現エリア含め、この先のエリアの何処かに金色の宝箱が確率で出現する。10層までに宝箱を見つけないと無駄になる。
商人猫田
開発した薬を売りつけてくる。基本的には限定品。ちゃんと効果はあるが既存アイテムと内容が被る上に説明文が詐欺。
購入可能商品は以下の3種類。
購入可能商品は以下の3種類。
商人出現場所
+ | 商人出現場所一覧 |
天国と地獄
- タワークリスタル「天国と地獄Lv1」解放後からダンジョン内に稀に出現。
- 地獄マップは脱出時にアイテム報酬有り。奔流界以外では願いの欠片(タワー用)が1つ落ちている。
- Lv2で拡張。
- 地獄で「レア敵」と表記しているものは戦闘BGMが違う。
- 余談:ランダム抽選後、イベント絵が微妙に変化する。地獄行きが確定した瞬間はイリスが笑う。天国行きが確定した瞬間はベルが笑う。
エリア名 | 特徴 | 備考 |
---|---|---|
天国Lv1 | 宝部屋有り。 | |
天国Lv2 | 宝部屋有り。 全回復&パーティ変更自由。 ボス用ワープゾーン有り(魔王門限定、9Fでは使用不可)。 ○○さんから固有アイテム入手。 |
エステル、シノブ、メニャーニャをパーティに入れて ○○さんに話しかけると特殊会話有り。 (パーティ変更の人形が置いてあるので直接連れてくる必要は無い) |
地獄Lv1:灼熱界 | 溶岩マップ。 | レア敵:マグマドラゴン |
地獄Lv1:断頭界 | 大量の死神シンボルに囲まれる。 敵を全滅させても特別報酬は無い。 |
虎の心発動等、イベント発生中も死神が止まらず寄ってくるので注意 (バグではなく仕様とのこと) レア敵:プロトジャーヴァス |
地獄Lv2:奔流界 | 滝マップ。 | 地獄アップル(換金or)はこのマップ限定、 地面に到達するとニュクスアップル(腐り)になるので注意。 レア敵:バイオクリオネ×5 |
地獄Lv2:強欲界 | アイテムを入手する度に敵召喚。 | ハイトロンゲイザーのアビスゲート(全体瀕死)→スパークの凶悪コンボに注意! |
願いの欠片
TEを使って出現させた後、ブーツの魔法陣で入り口に帰った場合のみ、集めた数に応じて願いを叶えてもらえる。
欠片 | 願いの内容 | 備考 |
---|---|---|
1個 | 経験値と道場Pが欲しい(大ボスの推奨Lv以下の場合3倍) | +10000 |
結晶や換金アイテムが欲しい | ||
スキルや常時強化アイテムが欲しい | ||
栄養ドリンクが飲みたい! | モーモードリンク(最大HP+30)×1 | |
2個 | 経験値と道場Pが欲しい(大ボスの推奨Lv以下の場合3倍) | +15000 |
レアな素材や強化アイテム等が欲しい | ||
結晶や換金アイテムが欲しい | ||
美味しいカレーが食べたい! | カレー☆のぷりんせす(全体攻撃+5)×1 | |
3個 | 経験値と道場Pが欲しい(大ボスの推奨Lv以下の場合3倍) | +25000 |
スキルや常時強化スキルが複数欲しい | ||
常時強化スキルが欲しい | ||
プリンとメロンの贅沢コンボ! | ☆メロリンスウィート(全体最大HP+22)×1 ☆プルルンスウィート(全体最大HP+20)×1 | |
4個 | 経験値と道場Pが欲しい(大ボスの推奨Lv以下の場合3倍) | +40000 |
ややレアな結晶や常時強化スキルが欲しい | ||
レアな素材や強化アイテムが欲しい | ||
鴨ネギそばが食べたい! | 鴨ネギそば(防御力+10/最大HP+300)×1 | |
5~6個 | 経験値と道場Pが欲しい(大ボスの推奨Lv以下の場合3倍) | +70000 |
サンタさんに会いたい! | ☆サンタスペシャル(攻撃力/防御力/魔法力/魔法防御/敏捷性/運+7)×2 | |
スキルや常時強化スキルがたくさん欲しい! | ||
福神漬けとカレーをセットで食べたい! | どっさり福神漬け(魔法力+15/魔法防御+20)×1 カレー☆のぷりんせす(全体攻撃力+5)×1 | |
7個以上 | 経験値と道場Pが欲しい(大ボスの推奨Lv以下の場合3倍) | +100000 |
とてつもない常時強化スキルが欲しい | ★賢者の伝承術(魔法力+7%/TPC+10%) ★達人の伝承術(攻撃力+7%/会心率+2%) ★騎士王の伝承術(最大HP+5%/防御力+8%) のうちいずれか一つ | |
寿司のフルコースが食べたい! | 大トロスペシャル(最大HP+35/最大MP+10)×1 うにの軍艦巻き(魔法力+4/魔法防御+4)×1 アボガド寿司(運+6)×1 しゃきしゃき海老寿司(攻撃力+4/防御力+4)×1 ☆ぬし寿司(全体/攻撃力/魔法力/防御力/魔法防御/敏捷性/運+1)×1 |
王国☆スロット
- タワークリスタル「王国☆スロットLv1」解放後、ダンジョン内に稀に出現。
- スロット挑戦は毎回5000G必要。
- Lv2解放で稀にフィーバー発生.。入手コインが3倍になる。
- コインアイテムは1枚、10枚、100枚の3種類。
- 役は重複する。例えば「インテリオール!」は「ダブルブレイン!」の条件も満たしているので23枚もらえる。
- ただし3個揃いの場合は下位にあたる2個揃いの役はカウントされない。
出目役 | 出目役名 | コイン | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|
デ | デ | デ | 建国、ハグレ王国! | 200枚 | |
ロ | ロ | ロ | 王国大学院! | 100枚 | |
ヅ | ヅ | ヅ | だってよ、ヅッチーなんだぜ!? | 50枚 | |
エ | エ | エ | 通るさ!私が通す! | 30枚 | |
メ | メ | メ | めにゃーにゃにゃ! | 20枚 | |
デ | デ | ヅ | 友情王国! | 25枚 | 順不同。ヅが多い場合は不可。 |
エ | エ | ヅ | オールピンク! | 20枚 | 順不同。髪色ピンクで揃える。ヅが多い場合でも可。 |
ロ | ロ | メ | インテリオール! | 15枚 | 順不同。メが多い場合は不可。 |
ロ | ロ | X | ダブルブレイン! | 8枚 | 順不同。同出目が2個揃えば良い。 |
ヅ | ヅ | X | 妖精の翼8枚! | 8枚 | 順不同。同出目が2個揃えば良い。 |
エ | エ | X | ダブルピンク! | 3枚 | 順不同。同出目が2個揃えば良い。 |
メ | メ | X | ダブルメニャーニャ! | 2枚 | 順不同。同出目が2個揃えば良い。 |
デ | ロ | X | 絆コンボ! | 3枚 | 順不同。同出目が2個揃えば良い。 |
エ | メ | X | 召喚士コンボ! | 1枚 | 順不同。同出目が2個揃えば良い。 |
スペシャル宝箱(トラップ付き)
- タワークリスタル「発見!スペシャル宝箱Lv1」解放後、ダンジョン内に稀に出現。
- トラップ解除に成功するとタワーチケット等が手に入る。
- 各キャラ毎に各トラップ解除率が設定されている。セリフを参考にとのこと。(公式情報)
- 現メンバー内からランダムで解除作業を名乗り出る。名乗り者がいない場合はデーリッチが担当する。
- 欄内の特殊台詞:赤字は得意メンバー、青字は苦手メンバー。
- 得意と言っても名乗り出てくれなかったり、稀に解除に失敗したりする場合もある模様。
- 一方で「確実に名乗り出て、確実に解除成功」となるキャラも存在する。(太字で表記)
- 余談:発見時に探偵の格好をしているのはラージュ姉妹。
トラップ名 | 解除失敗時 | 特殊台詞 | 備考 |
---|---|---|---|
爆弾 | 爆発してダメージを受ける。 中身は消滅する。 |
エステル(確実)、マーロウ、ヴォルケッタ(確実) | |
テレポーター | 強制テレポートする(次階層に移動)。 中身は入手できない。 |
サイキッカーヤエ、ドリントル ミアラージュ |
|
警報 | 敵出現(死神シンボル相当)。 中身は残る。※当然だが全滅すると取れない。 |
ベロベロス、プリシラ | |
ふえーる薬草ちゃん | 無敵草(タワー薬草)×1、忍者草(タワー薬草)×1、 TPチャージ草(タワー薬草)×1入手。 代わりに中身は消失する。 |
ヘルラージュ(確実)、地竜ちゃん、ウズシオーネ ローズマリー、ジーナ、ベル、メニャーニャ、 シノブ、マリオン、マオ、レプトス |
無敵草(タワー薬草)と忍者草(タワー薬草)は、 シャドウヅッチー&ヴォルケッタで使える。 |
マナドレイン | MPを1000吸収される。 中身は残る。 |
ゼニヤッタ(確実) | |
願いの欠片吸引 | 手持ちの願いの欠片(タワー用)をすべて失う。 中身は残る。 |
イリス |
アイテム部屋隠し入口
タワークリスタル「発見!スペシャル宝箱Lv2」解放後、ダンジョン内に稀に出現。
部屋の種類は各迷宮ごとに障害物型と縦線扉型の2つ、計8パターン存在する。
各部屋ごとに初回のみ隠し銀宝箱が存在。シンボル破壊で出現。中身は秘宝。
部屋の種類は各迷宮ごとに障害物型と縦線扉型の2つ、計8パターン存在する。
各部屋ごとに初回のみ隠し銀宝箱が存在。シンボル破壊で出現。中身は秘宝。
マップ名 | 位置 |
---|---|
青の迷宮A | 全体MAP中央上付近の壁(階段の真上)に縦線 |
全体MAP左上付近の壁に縦線 | |
青の迷宮B | ボス・イエティ&ガールズがいるMAP:ボス部屋の壁に縦線 |
高台があるMAP右下付近:階段の右上に結晶っぽい岩 | |
青の迷宮C | ボス・デカラウネがいるMAP:全体MAP左上にクレーター |
金の迷宮A | ボス・暴れん坊サンディーがいるMAP:MAP右側上に茶色の岩 |
ボス・暴れん坊サンディーの下側の魔法陣の左辺りに茶色の岩 | |
金の迷宮B | 砲台があるMAP:全体MAP左下辺り(ニシアケボノ徘徊エリア)に茶色の岩 |
MAP左上付近、ステンドグラス左側(レア宝物庫のあるエリア)の壁に縦線 | |
MAP中上付近、ステンドグラス右側(上記の反対側、通常宝物庫のあるエリア)の壁に縦線 | |
金の迷宮C | ボス・ワニガメマンションがいるMAP:ワニガメの左下壺辺りにクレーター |
MAP中央下の孤立したエリア:緑の岩が3つ縦に並んだ場所の左側にクレーター | |
緑の迷宮A | ボス・ドロンコドロゴンがいるMAP:ボス部屋の壁に縦線 |
MAP左上隅の壁に縦線 | |
緑の迷宮B | ボス・ホエール空賊団がいるMAP:全体MAP左側のガーゴイル像5個が横一列に並んだ場所の壁に縦線 |
全体MAP左下辺りの大きめの骨の右側にクレーター(周囲にも同じクレーターがあり紛らわしいので注意) | |
緑の迷宮C | ボス・禁忌の女王ミトナがいるMAP:ミトナの部屋から見て右下魔法陣の左にクレーター |
MAP右下、孤立していない方の牢屋が並んだ部屋で、左から2番目の牢屋の壁に縦線 | |
MAP右上、孤立した方の牢屋が並んだ部屋で、ヒビが入っている牢屋の壁に縦線 | |
魔王の迷宮A | ボス・魔王3体がいるMAP:全体MAP中央上の蔦2本の間の壁に縦線 |
魔王の迷宮B | ボス・タコタンクがいる辺りの右付近に緑の岩 |
ボス・サクラ組がいる辺りの花畑部屋に灰色の岩 | |
特殊ボス・タンニンダケがいる場所の壁に縦線 |
※未発見箇所があれば随時追加して下さい。
金宝箱出現場所
マップ名 | 位置 |
---|---|
青の迷宮A | 全体MAP左下:移動床の左側 |
全体MAP右上:レア宝物庫へ行く移動床の左側 | |
青の迷宮B | 縦に三部屋並んでいる所の一番上の部屋 |
島のような場所の上端 | |
青の迷宮C | 全体MAP左端 |
金の迷宮A | 全体MAP右中央(隠し部屋入口近く) |
ワープで行ける全体MAP左上の小部屋 | |
金の迷宮B | 全体MAP左端にある階段の右上(レア宝物倉庫右下) |
全体MAP右上 | |
金の迷宮C | ボス・ワニガメマンションの上側 |
全体MAP左下の隔離エリアの階段付近 | |
緑の迷宮A | ボス・ドロンコドロゴンの左にある小部屋(移動床右側) |
緑の迷宮B | 全体MAP右上隅 |
全体MAP右側中央の草むらエリア(薬草が取れる場所) | |
全体MAP左下の階段付近 | |
緑の迷宮C | 全体MAP中央右辺りの牢屋の中 |
全体MAP中央左下辺りのワープでいける小部屋 | |
魔王の迷宮A | 全体MAP中央付近 |
魔王の迷宮B | 全体MAP左上の穴から行ける小部屋 |
ボス・タコタンクの近く |
※ミス・漏れ・わかりにくい点等があれば随時修正して下さい。
備考
敵が強めの上長丁場になりやすく、MP回復にも安定性が乏しいため、MPが足りなくなりやすい。
そのため、入手が容易なMP回復アイテムを活用するといい。
そのため、入手が容易なMP回復アイテムを活用するといい。
- ベルの冒険道具屋で単体MP回復アイテムを上限まで買う。
- パッポコ芋汁
- 移動時のみ:全体MP300回復。ケモフサ村の食料品店:780Gで購入。
※妖精商人からも買えるが価格が高い(2800G)ので注意。
- 移動時のみ:全体MP300回復。ケモフサ村の食料品店:780Gで購入。
- 妖精さんスーパー
- 常時:MP1200回復。港町ザンブラコの妖精デパート1F左下の妖精:1040Gで購入。
- シャルルのお土産
- 移動時のみ:全体HP全回復/全体MP+30%回復。帝都商業区の高級レストラン:新鮮魚のハーブサラダ添え(12000G)注文で入手。最大3個。
※フォアグラの上品テリーヌオーダーでも良いが価格が高い(28000G)ので注意。
- 移動時のみ:全体HP全回復/全体MP+30%回復。帝都商業区の高級レストラン:新鮮魚のハーブサラダ添え(12000G)注文で入手。最大3個。
- シャルルのお土産(特上)
- 移動時のみ:全体HP全回復/全体MP全回復。帝都商業区の高級レストラン:極楽鳥のプレミアムパイ(64000G)注文で入手。最大3個。
※オマール仔豚の贅沢ローストオーダーでも良いが価格が高い(108000G)ので注意。
- 移動時のみ:全体HP全回復/全体MP全回復。帝都商業区の高級レストラン:極楽鳥のプレミアムパイ(64000G)注文で入手。最大3個。
- ☆悪魔の実(TP+)
- 戦闘時のみ:味方全体MP全回復/TP+100。王国大学:8400大学Pで入手。最大1個。
- 温泉コーヒー牛乳
- イノチノハハウエ
- 戦闘時のみ:味方一人のMPを100%回復する。副作用のTPと毒はMP目的ならどうでもよい。水着イベント第二話のリューグー都市で66Gと格安で店売りされ、最大5個。
コメント
- 魔王タワーエントランス:ベル出現イベントは、魔王学校サクラ組を撃破しなくても出ました。青、金、緑の門の巨大シンボル倒したら発生しました。 -- 名無しさん (2018-04-27 16:13:22)