atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ざくざくアクターズ
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ざくざくアクターズ
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ざくざくアクターズ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ざくざくアクターズ
  • モンスター一覧

ざくざくアクターズ

モンスター一覧

最終更新:2022年10月04日 21:13

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

モンスター一覧

ボス以外のモンスター等のまとめ。(例外として復活するボス等は記載)
記載されていないモンスター群や、ドロップアイテムを確認したら随時追加編集願います。

  • 序盤ダンジョン
  • 次元の塔1層:下層クラス
  • 次元の塔1層:上層クラス
  • 次元の塔2層:下層クラス
  • 次元の塔2層:上層クラス
  • 次元の塔3層:下層クラス
  • 次元の塔3層:上層クラス
  • 次元の塔4層:下層クラス
  • 次元の塔4層:上層クラス
  • 次元の塔五層:下層クラス
  • 次元の塔五層:上層クラス
  • 次元の塔六層:下層クラス
  • 次元の塔六層:上層クラス
  • 次元の塔七層:下層クラス
  • 次元の塔七層:上層クラス
  • 次元の塔七層:特殊ダンジョンモンスター
  • 次元の塔八層:下層クラス
  • 次元の塔八層:上層クラス
  • 次元の塔八層:特殊ダンジョンモンスター
  • 魔王タワー:青の門
  • 魔王タワー:金の門
  • 魔王タワー:緑の門
  • 魔王タワー:魔王門
  • 魔王タワー:魔王スカイツリー
  • 魔王タワー:その他
  • 水着イベント1章
  • 水着イベント2章
  • 水着イベント3章
  • その他モンスター
  • コメント

序盤ダンジョン

  • てこてこ山中腹出現
モンスター名 ドロップアイテム 備考
スライム、大ナメクジ 薬草、星の葡萄 氷弱点
スライム、大ナメクジ×2 薬草、星の葡萄 氷弱点
殺人クワガタ×2 みゃんみゃん芋 氷弱点
殺人クワガタ、大ナメクジ×2 薬草、みゃんみゃん芋 氷弱点
カマキリメイジ、殺人クワガタ×2 ウッドボー、ブレイクハート(左)、みゃんみゃん芋

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
スライム 3 4 氷 - 星の葡萄
大ナメクジ 3 6 氷 - 薬草
殺人クワガタ 4 7 氷 - みゃんみゃん芋
カマキリメイジ 10 10 氷 - ウッドボー、ブレイクハート(左)

  • ヘンテ鉱山出現
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
カマキリメイジ、キラーアント×2 ウッドボー、ブレイクハート(左)、マナスープ、子煩悩蜜柑
ケイブラット、大ムカデ、暗がり小僧 薬草、魔物爪、マナスープ
暗がり小僧、ケイブラット×2 薬草、みゃんみゃん芋
暗がり小僧×2、ケイブラット、キラーアント 薬草、子煩悩蜜柑
キラーアント×3 子煩悩蜜柑

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
アイアンイタチ、キラーアント×2 ガラスのハート(右)、子煩悩蜜柑
地獄の叫び、暗がり小僧×2 スリング、ブレイクハート(左)、薬草、マナスープ、星の葡萄

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
カマキリメイジ 10 10 氷 - ウッドボー、ブレイクハート(左)
大ムカデ 8 12 - - 魔物爪
暗がり小僧 9 11 投擲
炎
- 薬草、星の葡萄
キラーアント 10 11 雷 - 子煩悩蜜柑
ケイブラット 8 11 雷 - 薬草、みゃんみゃん芋
アイアンイタチ 24 22 雷 - ガラスのハート(右)
地獄の叫び 28 23 炎 - スリング、ブレイクハート(左)

▲ページ上部へジャンプ


次元の塔1層:下層クラス

  • 次元の塔1層:下層出現モンスターまとめ
  • 通常ダンジョンではサムサ村あたりに出現
  • スマイルヤカンはアイテムを落とさないので除外
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
暗がり小僧、ヒュージラット×2 薬草、星の葡萄
ヒュージラット、謎の触手×2 滅茶苦茶杖ー、薬草、スカンディほうれん草
氷結クラゲ×2、謎の触手 滅茶苦茶杖ー、鉄のグーパン、*氷鉄、星の葡萄
氷結クラゲ×2、パンプキンデビル×2 鉄のグーパン、滅茶苦茶杖ー、星の葡萄、*氷鉄、マナスープ
パンプキンデビル、ヒュージラット×3 滅茶苦茶杖ー、マナスープ、薬草

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
アイスシザーズ、ヒュージラット×2 夜叉の鎧、スカンディほうれん草、薬草、*氷鉄
ドレッドスパイダー、氷結クラゲ×2 鉄のグーパン、星の葡萄、*氷鉄、福ちゃんクローバー、ブレイクハート(左)
アイスシザーズ、ドレッドスパイダー 鉄のグーパン、ブレイクハート(左)、夜叉の鎧、福ちゃんクローバー、スカンディほうれん草、*氷鉄
サハギン、氷結クラゲ×2 鉄のグーパン、ガラスのハート(右)、どてら、星の葡萄、バリバリアン、*氷鉄
強敵(レア)
ギガントアイス、アイスシザーズ ☆剛鉄鋼、☆ペインアイス、夜叉の鎧、フェニキスの尾(蘇生)、スカンディほうれん草、*氷鉄
サハギンリーダー、サハギン×2 ガラスのハート(右)、どてら、バリバリアン
バイオハザード、謎の触手×5 滅茶苦茶杖ー

■次元の塔1層:中ボス
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ギガントアイス、ドレッドスパイダー×2 ☆剛鉄鋼、☆ペインアイス、フェニキスの尾(蘇生)、鉄のグーパン、福ちゃんクローバー、ブレイクハート(左)

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
暗がり小僧 9 11 投擲
炎
- 薬草、星の葡萄
ヒュージラット 14 12 雷 - 薬草
氷結クラゲ 15 13 投擲
炎
氷 鉄のグーパン、星の葡萄、*氷鉄
謎の触手 16 13 雷 - 滅茶苦茶杖ー
パンプキンデビル 17 13 - - 滅茶苦茶杖ー、マナスープ
アイスシザーズ 35 28 雷 - 夜叉の鎧、スカンディほうれん草、*氷鉄
ドレッドスパイダー 48 30 炎 - ブレイクハート(左)、鉄のグーパン、福ちゃんクローバー
サハギン 40 29 雷 - ガラスのハート(右)、どてら、バリバリアン
ギガントアイス 75 35 炎 氷 ☆剛鉄鋼、☆ペインアイス、フェニキスの尾(蘇生)
サハギンリーダー 80 33 雷 -
バイオハザード 80 38 炎 -

▲ページ上部へジャンプ


次元の塔1層:上層クラス

  • 次元の塔1層:上層出現モンスターまとめ
  • 通常ダンジョンではモジャーク大森林あたりに出現
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
アイスシザーズ、吸血蝶×2 マナスープ、夜叉の鎧、明星一番、*氷鉄、スカンディほうれん草
ドレッドスパイダー、吸血蝶×2 鉄のグーパン、福ちゃんクローバー、ブレイクハート(左)、明星一番、マナスープ
謎の触手、ローズスティンガー、吸血蝶 滅茶苦茶杖ー、明星一番、フェニキスの尾(蘇生)、薬草、マナスープ
サンダースホーン×2、フォレストデビル×2 狩人の弓、フェニキスの尾(蘇生)、上等薬草、*虹粘土、星の葡萄
ローズスティンガー、サンダースホーン×2 フェニキスの尾(蘇生)、薬草、星の葡萄、*虹粘土、バリバリアン

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
堕ちた聖獣 死神シックル、マナスープ
ヒュージラット、災厄を呼ぶ者、吸血蝶 ルビーロッド、明星一番、薬草、マナスープ、スカンディほうれん草
ヒュージラット、災厄を呼ぶ者、オニオンメイジ メドゥーサウィップ、ルビーロッド、薬草、マナスープ、スカンディほうれん草
オニオンメイジ、フォレストデビル×2 メドゥーサウィップ、狩人の弓、マナスープ、フェニキスの尾(蘇生)
強敵(レア)
デーモンランサー、フォレストデビル×2 将校軍服、ドラゴンブラッド(蘇生)、狩人の弓、フェニキスの尾(蘇生) 鎧:雷弱点
アルケニー、ローズスティンガー×2 メドゥーサウィップ、マジックウォーター、バリバリアン、フェニキスの尾(蘇生)、薬草
朽ちた聖獣 大地のナイフ、マナスープ、上等薬草

■次元の塔1層:ボス代理
モンスター名 ドロップアイテム 備考
オニオンメイジ、アルケニー、デーモンランサー メドゥーサウィップ、マジックウォーター、将校軍服、ドラゴンブラッド(蘇生)、マナスープ

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
ヒュージラット 14 12 雷 - 薬草
謎の触手 16 13 雷 - 滅茶苦茶杖ー
吸血蝶 28 14 投擲 - 明星一番、マナスープ
ローズスティンガー 25 14 炎 - 薬草、フェニキスの尾(蘇生)、バリバリアン
サンダースホーン 26 13 - - *虹粘土、星の葡萄
フォレストデビル 29 14 投擲 - 狩人の弓、フェニキスの尾(蘇生)
アイスシザーズ 35 28 雷 - 夜叉の鎧、スカンディほうれん草、*氷鉄
ドレッドスパイダー 48 30 炎 - ブレイクハート(左)、鉄のグーパン、福ちゃんクローバー
災厄を呼ぶ者 75 40 投擲 - ルビーロッド
オニオンメイジ 82 45 投擲
炎
- メドゥーサウィップ、マナスープ
堕ちた聖獣 125 65 - - 死神シックル、マナスープ
アルケニー 250 38 氷 - メドゥーサウィップ、マジックウォーター
デーモンランサー 185 33 雷 - 将校軍服、ドラゴンブラッド(蘇生)
朽ちた聖獣 325 65 - - 大地のナイフ、上等薬草、マナスープ

▲ページ上部へジャンプ


次元の塔2層:下層クラス

  • 次元の塔2層:下層出現モンスターまとめ
  • 通常ダンジョンではヘンテ鉱山奥あたりに出現
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
災厄を呼ぶ者、マミー ルビーロッド、上等薬草、爆弾葡萄
ズンビーメイジ、ビニールバニー×2 メドゥーサウィップ、マナスープ、*白羽扇
マミー×2、ドンチャン 大地のナイフ、上等薬草、ドラゴンブラッド(蘇生)、爆弾葡萄
オニオンメイジ、ドンチャン×2 メドゥーサウィップ、大地のナイフ、マナスープ、ドラゴンブラッド(蘇生)
ガールズマミー、マミー、ビニールバニー×2 メドゥーサウィップ、上等薬草、爆弾葡萄、*メテオ鉄

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
アンデッドサムライ 闇食い 対屍弱点
背後に立つ者、アーリマン アイシクルワンド、でこぴんスーパー、マジックウォーター、ドラゴンブラッド(蘇生)
アーリマン、ビニールバニー×2 メドゥーサウィップ、でこぴんスーパー、マジックウォーター、ドラゴンブラッド(蘇生)
背後に立つ者、マミー×2 アイシクルワンド、上等薬草、ドラゴンブラッド(蘇生)、爆弾葡萄 対屍弱点
強敵(レア)
死霊アヤメ、ガールズマミー、マミー イグドラシルワンド、上等薬草、ドラゴンブラッド(蘇生)、魚雷ニンジン、*メテオ鉄 対屍弱点
アーリマン、死ノサギ でこぴんスーパー、マジックウォーター、ドラゴンブラッド(蘇生)、☆キビダンゴ
マスクドゾンビ ☆闇の溜まり、万能治療薬(異常治療) 炎・対屍弱点

■次元の塔2層:中ボス
モンスター名 ドロップアイテム 備考
マスクドゾンビ、デーモンランサー ☆闇の溜まり、万能治療薬(異常治療)、将校軍服、ドラゴンブラッド(蘇生) ゾ:炎・対屍弱点
鎧:雷弱点

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
マミー 36 15 対屍
炎
- 上等薬草、爆弾葡萄
ビニールバニー 39 16 炎 - メドゥーサウィップ
ドンチャン 41 17 雷 - 大地のナイフ、ドラゴンブラッド(蘇生)
ズンビーメイジ 38 16 対屍
炎
- マナスープ
ガールズマミー 42 15 対屍
炎
- *メテオ鉄
災厄を呼ぶ者 75 40 投擲 - ルビーロッド
オニオンメイジ 82 45 投擲
炎
- メドゥーサウィップ、マナスープ
背後に立つ者 130 43 対屍
炎
- アイシクルワンド、ドラゴンブラッド(蘇生)
アーリマン 158 45 投擲
風
- でこぴんスーパー、マジックウォーター、ドラゴンブラッド(蘇生)
アンデッドサムライ 200 80 対屍
炎
- 闇食い
デーモンランサー 185 33 雷 - 将校軍服、ドラゴンブラッド(蘇生)
死霊アヤメ 370 58 対屍
炎
- イグドラシルワンド、ドラゴンブラッド(蘇生)
死ノサギ 395 55 投擲
風
- ☆キビダンゴ
マスクドゾンビ 575 65 対屍
炎
- 万能治療薬(異常治療)、☆闇の溜まり

▲ページ上部へジャンプ


次元の塔2層:上層クラス

  • 次元の塔2層:上層出現モンスターまとめ
  • 通常ダンジョンでは遺跡の地下あたりに出現
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
デミカッパ、デッドリーホール、コムスビペンギン もこもこセブン、ドラゴンブラッド(蘇生)、*外壁、*メテオ鉄、マナスープ
デミカッパ、デッドリーホール×2 子煩悩蜜柑、上等薬草、*外壁、*メテオ鉄、マナスープ
デミカッパ、背後に立つ者 アイシクルワンド、ドラゴンブラッド(蘇生)
コムスビペンギン、アーリマン、泥人 もこもこセブン、ドラゴンブラッド(蘇生)、上等薬草、*メテオ鉄
アクアリザード、コムスビペンギン、泥人×2 でこぴんスーパー、将校軍服、*メテオ鉄、マナスープ

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
変異サハギン、スライムベイビー 闇喰い、ドラゴンブラッド(蘇生)、マジックウォーター
スライムベイビー、泥人×2 ドラゴンブラッド(蘇生)、上等薬草 炎弱点
ガーディアンパンサー キメラロッド、ドラゴンブラッド(蘇生) 炎弱点
変異サハギン、アクアリザード×2 マジックウォーター、でこぴんスーパー
強敵(レア)
アクアリザード、デミカッパ×2、カッパコマンダー、コムスビペンギン ドラゴンブラッド(蘇生)、Wヌンチャク
フレイマンズゴースト 大地の精霊の杖、☆ミスリル鉱石、ドラゴンブラッド(蘇生) 氷、対屍弱点
変異サハギン、6アイズドラゴン マジックウォーター、風魔手裏剣

■次元の塔2層:ボス代理
モンスター名 ドロップアイテム 備考
フレイマンズゴースト、アンデッドサムライ 大地の精霊の杖、☆ミスリル鉱石、ドラゴンブラッド(蘇生) 対屍弱点

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
デミカッパ 53 17 雷 - 子煩悩蜜柑、上等薬草、ドラゴンブラッド(蘇生)
デッドリーホール 55 19 投擲
炎
風
- *外壁、マナスープ
コムスビペンギン 62 22 雷 氷 もこもこセブン、*メテオ鉄
泥人 63 22 炎 - 将校軍服、上等薬草
アクアリザード 60 21 雷 - でこぴんスーパー
背後に立つ者 130 43 対屍
炎
- アイシクルワンド、ドラゴンブラッド(蘇生)
アーリマン 158 45 投擲
風
- でこぴんスーパー、マジックウォーター、ドラゴンブラッド(蘇生)
アンデッドサムライ 200 80 対屍
炎
- 闇食い
スライムベイビー 190 54 炎 - イグドラシルワンド、マジックウォーター、ドラゴンブラッド(蘇生)
変異サハギン 240 60 雷 氷 闇食い、マジックウォーター
ガーディアンパンサー 308 88 炎 - キメラロッド、ドラゴンブラッド(蘇生)
カッパコマンダー 430 70 炎 - Wヌンチャク、☆眠れる森の糸
6アイズドラゴン 635 72 氷 - 風魔手裏剣、マジックウォーター、☆火竜の角
フレイマンズゴースト 850 100 対屍
氷
炎 大地の精霊の杖、☆ミスリル鉱石、ドラゴンブラッド(蘇生)

▲ページ上部へジャンプ


次元の塔3層:下層クラス

  • 次元の塔3層:下層出現モンスターまとめ
  • 通常ダンジョンでは妖精王国あたりに出現
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
悪賢い蝙蝠、スライムベイビー ドラゴンブラッド(蘇生)、マジックウォーター、*圧縮サブマリン
悪戯いたち、黄金カブト×2 ドラゴンブラッド(蘇生)、*壊れた石版
森の妖精ゴリラ、悪賢い蝙蝠×2 バイキングヘルム、*圧縮サブマリン、薬草オブスーパー、マジックウォーター
ケルピー、デミカッパ、森の妖精ゴリラ×2 マナスープ、ドラゴンブラッド(蘇生)、*メテオ鉄
悪賢い蝙蝠×2、ケルピー、コムスビペンギン マジックウォーター、もこもこセブン、*メテオ鉄、*圧縮サブマリン

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
マンイーター、悪賢い蝙蝠×2 マジックウォーター、メンタルナイス、*圧縮サブマリン
変異サハギン、マンイーター マジックウォーター、メンタルナイス
グーガ&トーガ×2 風魔手裏剣、マジックウォーター、ピンクポーション(蘇生)
黄金カブト×2、ミニヒリュウ まじないペンダント、マジックウォーター
強敵(レア)
コンゴークジャク、森の妖精ゴリラ×2 ☆カーバンクル、シルフストライク、バイキングヘルム、マナスープ
生きている遺跡、悪賢い蝙蝠×2、黄金カブト×2 ☆永遠歯車、*圧縮サブマリン、ピンクポーション(蘇生)、マジックウォーター
砂漠の薔薇 ☆ナンモナイト、吸血姫の杖、ドラゴンブラッド(蘇生) 氷弱点

■次元の塔3層:中ボス
モンスター名 ドロップアイテム 備考
マザースライム、スライムベイビー×3 *大魔女の背高帽子、イグドラシルワンド、ドラゴンブラッド(蘇生)、メンタルナイス、マジックウォーター 炎弱点

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
デミカッパ 53 17 雷 - 子煩悩蜜柑、上等薬草、ドラゴンブラッド(蘇生)
コムスビペンギン 62 22 雷 氷 もこもこセブン、*メテオ鉄
悪賢い蝙蝠 71 19 投擲
風
- *圧縮サブマリン
黄金カブト 72 19 氷 - ドラゴンブラッド(蘇生)
悪戯いたち 72 21 雷 - 闇食い
ケルピー 79 22 雷 -
森の妖精ゴリラ 76 22 炎 - バイキングヘルム
スライムベイビー 190 54 炎 - イグドラシルワンド、マジックウォーター、ドラゴンブラッド(蘇生)
変異サハギン 240 60 雷 氷 闇食い、マジックウォーター
マンイーター 330 60 氷 - 大地の精霊の杖
グーガ&トーガ 215 54 投擲
風
- 風魔手裏剣、マジックウォーター、ピンクポーション(蘇生)
ミニヒリュウ 302 60 投擲 - まじないペンダント
コンゴークジャク 635 70 - - ☆カーバンクル
生きている遺跡 825 72 氷
水
- ☆永遠歯車
砂漠の薔薇 1150 72 氷
水
- 吸血姫の杖、ドラゴンブラッド(蘇生)、☆ナンモナイト
マザースライム 935 86 炎 - *大魔女の背高帽子、メンタルナイス

■次元の塔3層:挑戦者
モンスター名 ドロップアイテム 備考
シャドウエステル 祝福の杖、ピンクポーション(蘇生)、ピンクポーション(蘇生)
シャドウハオ *黒死鳥の刎ね飾り、メンタルナイス、ピンクポーション(蘇生)

▲ページ上部へジャンプ


次元の塔3層:上層クラス

  • 次元の塔3層:上層出現モンスターまとめ
  • 挑戦者は次元の塔3層:下層クラスと共通
  • 通常ダンジョンではトゲチーク山岳地帯あたりに出現
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
捻じ曲がった心、人面ハウンド×2 ドラゴンブラッド(蘇生)、*幽霊の牙、*フェアリーエメラルド
捻じ曲がった心、クリティカルマニア×2 ドラゴンブラッド(蘇生)、*フェアリーエメラルド
人面ハウンド、グーガ&トーガ 風魔手裏剣、ピンクポーション(蘇生)、マジックウォーター、*幽霊の牙
ソーサリープラント、クリティカルマニア×2、手遅れな樹木 薬草オブスーパー、ドラゴンブラッド(蘇生)
手遅れな樹木、悪戯いたち、ソーサリープラント×2 ワルキューレの羽飾り、薬草オブスーパー、マナスープ

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ゾンビキノコ、クリティカルマニア、捻じ曲がった心 シルフストライク、ドラゴンブラッド(蘇生)
魔界樹ベイビー、手遅れな樹木×2 ワルキューレの羽飾り、ピンクポーション(蘇生)
ソーサリープラント×3、魔界樹ベイビー 吸血姫の杖、マジックウォーター
猿人以上人間未満 ギルティプレス、上等薬草
強敵(レア)
マザースライム、魔界樹ベイビー、スライムベイビー *大魔女の背高帽子、イグドラシルワンド、ドラゴンブラッド(蘇生)、メンタルナイス、マジックウォーター
丸呑みサウザー、人面ハウンド×2 ☆アトロポスの大鋏、マジックウォーター、*幽霊の牙 大物:風・地弱点
グリフォンライダー サザンクロスソード、上等薬草

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
悪戯いたち 72 21 雷 - 闇食い
捻じ曲がった心 100 19 炎 - *フェアリーエメラルド(?)
クリティカルマニア 105 21 氷 - ギルティプレス
人面ハウンド 102 19 地 - *幽霊の牙
ソーサリープラント 114 22 炎 - *圧縮サブマリン
手遅れな樹木 109 22 炎 - ワルキューレの羽飾り
スライムベイビー 190 54 炎 - イグドラシルワンド、マジックウォーター、ドラゴンブラッド(蘇生)
グーガ&トーガ 215 54 投擲
風
- 風魔手裏剣、マジックウォーター、ピンクポーション(蘇生)
ゾンビキノコ 465 60 炎 - シルフストライク、メンタルナイス
魔界樹ベイビー 400 54 炎 - 吸血姫の杖
猿人以上人間未満 608 88 地 - ギルティプレス、上等薬草
マザースライム 935 86 炎 - *大魔女の背高帽子、メンタルナイス
丸呑みサウザー 810 88 風
地
- ☆アトロポスの大鋏、ピンクポーション(蘇生)、マジックウォーター
グリフォンライダー 1350 120 投擲
風
- サザンクロスソード、上等薬草

▲ページ上部へジャンプ


次元の塔4層:下層クラス

  • 次元の塔4層:下層出現モンスターまとめ
  • 通常ダンジョンでは遺跡地下深部・トゲチーク地下都市あたりに出現
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ゾンビキノコ、ビリビリ水中花 シルフストライク、薬草オブスーパー、メンタルナイス、*古代貨幣 炎弱点
オオゼキペンギン、海賊船ゾンビ、ビリビリ水中花 *古代貨幣、*上質材木、*ギョッシーの鱗、薬草オブスーパー、マジックウォーター
ビリビリ水中花、悪戯セイレーン×2 *古代貨幣、*メリーさんの羊、マジックウォーター
ビリビリ水中花×2、悪戯セイレーン×2 *古代貨幣、*メリーさんの羊、マジックウォーター
シティガーディアン ゴールデンナックル、メンタルナイス 雷弱点

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
逃げ遅れ貴族×3 聖女の杖、ピンクポーション(蘇生)、マジックウォーター 炎弱点
逃げ遅れ貴族、海賊船ゾンビ、アクアドラゴン 聖女の杖、ピンクポーション(蘇生)、マジックウォーター、*大魔女の背高帽子、メンタルナイス、*上質材木 貴族:炎弱点
竜:投擲・雷弱点
アクアドラゴン、海賊船ゾンビ *大魔女の背高帽子、*上質材木、マジックウォーター、メンタルナイス ゾンビ:炎弱点
竜:投擲・雷弱点
シティガーディアン、海賊船ゾンビ×2 ゴールデンナックル、メンタルナイス、*上質材木、マジックウォーター 大物:雷弱点
ゾンビ:炎弱点
強敵(レア)
六魔が零した悪夢、悪戯セイレーン×2 ☆ピオネの聖衣、*メリーさんの羊、☆オリハルコン
ケイブビースト、ドクタースライム×2 ☆ヴリドラボウガン 大物:風弱点
スライム:氷弱点
地竜警備隊長 ブロスハンマー、☆オリハルコン、上等薬草 地弱点

■次元の塔4層:中ボス
モンスター名 ドロップアイテム 備考
地竜警備隊長、丸呑みサウザー ☆アトロポスの大鋏、ブロスハンマー、☆オリハルコン、上等薬草、ピンクポーション(蘇生)、マジックウォーター 隊長:地弱点
竜:風・地弱点

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
悪戯セイレーン 147 24 雷 - *メリーさんの羊
オオゼキペンギン 141 22 雷 - *ギョッシーの鱗
海賊船ゾンビ 144 23 対屍
炎
- マジックウォーター、*上質材木
ビリビリ水中花 150 24 炎 - *古代貨幣、薬草オブスーパー
ゾンビキノコ 465 60 炎 - シルフストライク、メンタルナイス
シティガーディアン 465 63 雷 - ゴールデンナックル、メンタルナイス
逃げ遅れ貴族 233 33 対屍
炎
- 聖女の杖、ピンクポーション(蘇生)、マジックウォーター
アクアドラゴン 530 72 投擲
雷
- *大魔女の背高帽子、メンタルナイス
丸呑みサウザー 810 88 風
地
- ☆アトロポスの大鋏、ピンクポーション(蘇生)、マジックウォーター
六魔が零した悪夢 1265 94 風 地 ☆ピオネの聖衣、☆オリハルコン
ケイブビースト (1374) (135) 風 地 ☆ヴリドラボウガン、☆オリハルコン
ドクタースライム 氷 -
地竜警備隊長 1680 125 地 - ブロスハンマー、☆オリハルコン、上等薬草

■次元の塔4層:挑戦者
モンスター名 ドロップアイテム 備考
シャドウヅッチー *妖精の筆ペン、ピンクポーション(蘇生)、ピンクポーション(蘇生) 投擲弱点
シャドウかなちゃん *ミャミャミャの角、メンタルナイス、ピンクポーション(蘇生)

▲ページ上部へジャンプ


次元の塔4層:上層クラス

  • 次元の塔4層:上層出現モンスターまとめ
  • 挑戦者は次元の塔4層:下層クラスと共通
  • 通常ダンジョンでは港町ザンブラコあたりに出現
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
常夏サソリ、南国マイマイ×2 ドラゴンブラッド(蘇生)、ピンクポーション(蘇生)、*ギョッシーの鱗、*古代貨幣 氷弱点
サマースタイルデーヴ、常夏サソリ×2 ドラゴンブラッド(蘇生)、*古代貨幣、*上質材木 氷弱点
ドキドキゴースト×2、海賊船ゾンビ 薬草オブスーパー、マジックウォーター、*古代貨幣、*上質材木 対屍弱点
ドキドキゴースト×2、マダムバタフライ×2 薬草オブスーパー、マジックウォーター、*古代貨幣、*メリーさんの羊
アスラハスオウ ブロスハンマー、メンタルナイス 氷弱点

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
暗黒ハルピュイア、マダムバタフライ×2 *黒死鳥の刎ね飾り、メンタルナイス、*メリーさんの羊 大物:投擲弱点
アスラハスオウ、サマースタイルデーヴ×2 ブロスハンマー、メンタルナイス、*上質材木 氷弱点
島と大地の怒り、常夏サソリ×2 ドレイクボーンロッド、ドラゴンブラッド(蘇生)、*古代貨幣、メンタルナイス 大物:風弱点
島と大地の怒り、ドキドキゴースト×3 ドレイクボーンロッド、*古代貨幣、薬草オブスーパー、メンタルナイス 大物:風弱点
強敵(レア)
ヒューマンドゥーム、マダムバタフライ×2 *ミャミャミャの角、☆オリハルコン、マジックウォーター、*メリーさんの羊 大物:投擲弱点
コールドヴァンパイア、ドキドキゴースト×3 ☆ヴリドラボウガン、薬草オブスーパー、マジックウォーター、*古代貨幣、☆オリハルコン 大物:炎・投擲弱点
首無し貴族、逃げ遅れ貴族 *ドレッドフォーム、メンタルナイス、聖女の杖、ピンクポーション(蘇生)、マジックウォーター、☆オリハルコン 対屍弱点

■次元の塔4層:ボス代理
モンスター名 ドロップアイテム 備考
首無し貴族、ドキドキゴースト×2、マダムバタフライ×2 *ドレッドフォーム、メンタルナイス、薬草オブスーパー、マジックウォーター、*古代貨幣、*メリーさんの羊、☆オリハルコン 対屍弱点

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
海賊船ゾンビ 144 23 対屍
炎
- マジックウォーター、*上質材木
マダムバタフライ 196 25 投擲
風
- マジックウォーター、*メリーさんの羊
ドキドキゴースト 202 26 対屍
炎
- 薬草オブスーパー、マジックウォーター、*古代貨幣
南国マイマイ 180 22 氷 - *ギョッシーの鱗
常夏サソリ 185 23 氷 - ドラゴンブラッド(蘇生)、*古代貨幣
サマースタイルデーヴ 191 25 氷 - *上質材木
逃げ遅れ貴族 233 33 対屍
炎
- 聖女の杖、ピンクポーション(蘇生)、マジックウォーター
アスラハスオウ 720 67 氷 - ブロスハンマー、メンタルナイス
暗黒ハルピュイア 840 80 投擲
風
- *黒死鳥の刎ね飾り
島と大地の怒り 780 66 風
水
- ドレイクボーンロッド、メンタルナイス、*古代貨幣
ヒューマンドゥーム 1650 88 投擲 - *ミャミャミャの角、☆オリハルコン
コールドヴァンパイア 1850 97 投擲
炎
- ☆ヴリドラボウガン、☆オリハルコン
首無し貴族 1780 255 対屍 - *ドレッドフォーム、メンタルナイス、☆オリハルコン

▲ページ上部へジャンプ


次元の塔五層:下層クラス

  • 次元の塔五層:下層出現モンスターまとめ
  • 宇宙海賊雑魚は期間限定なので省略
  • 通常ダンジョンでは魔女の館ホラーハウス、水晶洞窟あたりに出現。水晶洞窟あたりの敵は出現率低め
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
でたとこミミック、パペットソーサラー×2 *プラズマシャドウ、*幽霊の皮 炎弱点
お祭りエレファント、ビックリニャンコ×2 リバイヴポーション(蘇生)、*リップルバットの羽 象:氷弱点、猫:炎弱点
ゴーストクレリック、パペットソーサラー×2、ビックリニャンコ リバイヴポーション(蘇生)、ヒール白菜、*幽霊の皮、*プラズマシャドウ 炎弱点
ゴーストクレリック、お祭りエレファント×2 *スカーレットヘッド、メンタルモンスター 炎弱点
ホラー執行人 天使のラッパ、リバイヴポーション(蘇生) 雷弱点
水晶スケルトン、水晶アント×2 リバイヴポーション(蘇生)、メンタルモンスター、*リップルバットの羽、*幽霊の皮 雷弱点
水晶スケルトン、水晶ガーゴ×2 メンタルナイス、*プラズマシャドウ 雷弱点
メイジプラント×2、殺人蜂 *スカーレットヘッド、*リップルバットの羽 炎弱点
水晶アント×2、殺人蜂、メイジプラント ヒール白菜、リバイヴポーション(蘇生)、*スカーレットヘッド、*リップルバットの羽、*幽霊の皮
プル・ゾーガス ホークブレード、リバイヴポーション(蘇生) 氷弱点

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ドッキリぬりかべ、ビックリニャンコ×2 リバイヴポーション(蘇生) 炎弱点
ドッキリぬりかべ、お祭りエレファント *波乱万丈プレート、*スカーレットヘッド、メンタルモンスター、メンタルナイス 炎弱点
ホラー執行人、パペットソーサラー×2 天使のラッパ、ヒール白菜 雷弱点
キューピッド人形×2 トライトライデント、メンタルモンスター 炎弱点
強敵(レア)
ゴーストソーサラー、ゴーストクレリック、海賊レディキャップ *デスフリーザー、リバイヴポーション(蘇生) 炎弱点
金剛女王、パペットソーサラー×2 ☆ルビーの髪飾り、ヒール白菜、メンタルモンスター、*プラズマシャドウ
シャドウビースト(幼生) *マジカルマグナム33、リバイヴポーション(蘇生) 氷弱点

■次元の塔五層:中ボス
モンスター名 ドロップアイテム 備考
宇宙海賊アークメイジ、海賊レディキャップ、宇宙海賊アローエルフ×2 *デスフリーザー、メンタルモンスター、リバイヴポーション(蘇生)

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
パペットソーサラー 268 36 炎 - *プラズマシャドウ、*幽霊の皮
でたとこミミック 245 34 炎 -
ビックリニャンコ 240 30 炎 - リバイヴポーション(蘇生)
お祭りエレファント 252 32 氷 - *スカーレットヘッド
ゴーストクレリック 267 38 対屍
炎
-
ゴーストソーサラー 275 38 対屍
炎
-
水晶アント 304 33 雷 -
水晶スケルトン 315 34 雷 -
水晶ガーゴ 317 36 投擲
雷
-
殺人蜂 333 38 投擲 - *リップルバットの羽
メイジプラント 325 38 炎 -
ホラー執行人 980 66 雷 - 天使のラッパ、リバイヴポーション(蘇生)
キューピッド人形 750 67 投擲
炎
- トライトライデント、メンタルモンスター
ドッキリぬりかべ 1120 80 炎 -
プル・ゾーガス 1350 70 氷 - ホークブレード、リバイヴポーション(蘇生)
宇宙海賊アローエルフ 750 120 炎 -
宇宙海賊アークメイジ 2100 400 - -
海賊レディキャップ 2650 158 - -
金剛女王 2800 255 地 - ☆ルビーの髪飾り
シャドウビースト(幼生) 3650 125 投擲
氷
- *マジカルマグナム33、リバイヴポーション(蘇生)

■次元の塔五層:挑戦者
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ネテンダー ☆ヴリドラボウガン、ピンクポーション(蘇生)×2
オコッテンダー ☆天魔断ち、メンタルモンスター、リバイヴポーション(蘇生) 形態によって落とすアイテムが変わる

▲ページ上部へジャンプ


次元の塔五層:上層クラス

  • 次元の塔五層:上層出現モンスターまとめ
  • 挑戦者は次元の塔五層:下層クラスと共通
  • 通常ダンジョンでは魔女の館ホラーハウス、水晶洞窟あたりに出現。魔女の館ホラーハウスあたりの敵は出現率低め
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
でたとこミミック、パペットソーサラー×2 五層下層と同様
ゴーストクレリック、お祭りエレファント×2 五層下層と同様
水晶スケルトン、水晶アント×2 五層下層と同様
水晶スケルトン、水晶ガーゴ×2 五層下層と同様
メイジプラント×2、殺人蜂 五層下層と同様
水晶アント×2、殺人蜂、メイジプラント 五層下層と同様
ホラー執行人 五層下層と同様
プル・ゾーガス 五層下層と同様

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
マンジ・マンジ×2 メンタルモンスター、ゴルゴンヘアー 雷弱点
プル・ゾーガス、水晶ガーゴ×2 ホークブレード、リバイヴポーション(蘇生)、*プラズマシャドウ 大物:氷弱点
ララ・ゾーネス メンタルナイス、*始まりの種火 地弱点
ララ・ゾーネス、殺人蜂×2 メンタルナイス、*幽霊の皮、*リップルバットの羽、*始まりの種火 大物:地弱点
強敵(レア)
宇宙怪獣ピカソデーモン×2 ☆天魔断ち、メンタルモンスター、ヒール白菜 雷弱点
てこてこスネーク×2、宇宙怪獣ケットバース メンタルモンスター、*始まりの種火 大物:地弱点
宇宙狩人マホーツカ・オウカ リバイヴポーション(蘇生)、魔女の丸薬、*夏色麦わら帽子 地弱点

■次元の塔五層:ボス代理
モンスター名 ドロップアイテム 備考
宇宙狩人マホーツカ・オウカ、キューピッド人形×2 トライトライデント、*夏色麦わら帽子、魔女の丸薬、リバイヴポーション(蘇生)、メンタルモンスター 大物:地弱点

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
パペットソーサラー 268 36 炎 - *プラズマシャドウ、*幽霊の皮
でたとこミミック 245 34 炎 -
ビックリニャンコ 240 30 炎 - リバイヴポーション(蘇生)
お祭りエレファント 252 32 氷 - *スカーレットヘッド
ゴーストクレリック 267 38 対屍
炎
-
水晶アント 304 33 雷 -
水晶スケルトン 315 34 雷 -
水晶ガーゴ 317 36 投擲
雷
-
殺人蜂 333 38 投擲 - *リップルバットの羽
メイジプラント 325 38 炎 -
てこてこスネーク 氷 -
ホラー執行人 980 66 雷 - 天使のラッパ、リバイヴポーション(蘇生)
キューピッド人形 750 67 投擲
炎
- トライトライデント、メンタルモンスター
プル・ゾーガス 1350 70 氷 - ホークブレード、リバイヴポーション(蘇生)
マンジ・マンジ 960 69 雷 - メンタルモンスター、ゴルゴンヘアー
ララ・ゾーネス 2085 105 地 - メンタルナイス、*始まりの種火
宇宙怪獣ピカソデーモン 2150 150 雷 - ☆天魔断ち、ヒール白菜、メンタルモンスター
宇宙怪獣ケットバース 地 - *始まりの種火
宇宙狩人マホーツカ・オウカ 4750 250 地 - リバイヴポーション(蘇生)、魔女の丸薬、*夏色麦わら帽子

▲ページ上部へジャンプ


次元の塔六層:下層クラス

  • 次元の塔六層:下層出現モンスターまとめ
  • 闘技場ボスは省略
  • 通常ダンジョンではマリネリス渓谷あたりに出現
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ウエスタンバギー、ガランドウアーマー×2 メンタルナイス、*帰還の純白羽、*青龍の瞳
マダムアメフラシ×2、影踏みナイトメア リバイヴポーション(蘇生)、*世界樹の樹皮
マダムアメフラシ、ウエスタンバギー、キューバンスパイダー リバイヴポーション(蘇生)、メンタルモンスター、*世界樹の樹皮、*帰還の純白羽
マダムアメフラシ×2、キューバンスパイダー、ウエスタンバギー リバイヴポーション(蘇生)、メンタルモンスター、*世界樹の樹皮、*帰還の純白羽
ラブクラブト クリスタルロッド、リバイヴポーション(蘇生) 氷弱点

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
影踏みナイトメア×2、トリケラちゃん 氷壊斧エンネ、*青龍の瞳 地弱点
ラブクラブト、ガランドウアーマー×2 リバイヴポーション(蘇生)、*エンプティストーン 蟹:氷弱点
エルフの盗賊頭、エルフ盗賊団×2 盗賊頭の短剣、リバイヴポーション(蘇生)、メンタルナイス、*世界樹の樹皮
強敵(レア)
迎賓のゴモリーさん、ゴモリーズスコピオ(精鋭)×3 *護り人のマント、魔女の丸薬、ヒール白菜、*世界樹の樹皮、*サソリの甲殻 氷弱点
死神窓際族、ウエスタンバギー×2 メンタルモンスター、ヒール白菜、☆ガルムネックレス 大物:炎・地弱点
イリスの飼い犬 *三列風切り 地弱点

■次元の塔六層:中ボス
モンスター名 ドロップアイテム 備考
宇宙怪獣ピカソデーモン×3 ☆天魔断ち、メンタルモンスター、ヒール白菜 雷弱点

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
マダムアメフラシ 353 35 雷 -
ウエスタンバギー 380 40 地 - *帰還の純白羽
キューバンスパイダー 353 36 氷 -
影踏みナイトメア 362 39 地 -
ガランドウアーマー 355 37 地 -
ゴモリーズスコピオ(精鋭) 650 65 氷
水
炎 ヒール白菜、*世界樹の樹皮、*サソリの甲殻
ラブクラブト 1430 70 氷 - クリスタルロッド、リバイヴポーション(蘇生)
エルフ盗賊団 347 125 地 -
エルフの盗賊頭 1620 125 地 - 盗賊頭の短剣
トリケラちゃん 1500 69 地 -
宇宙怪獣ピカソデーモン 2150 150 雷 - ☆天魔断ち、ヒール白菜、メンタルモンスター
死神窓際族 3600 265 炎
地
- ☆ガルムネックレス
迎賓のゴモリーさん 3750 300 氷
水
- *護り人のマント、魔女の丸薬
イリスの飼い犬 4500 255 地 - *三列風切り

■次元の塔六層:トラップモンスター
モンスター名 ドロップアイテム 備考
アングリースパイダー×3、ノーミソイーター×2 *青龍の瞳、*世界樹の樹皮、*エンプティストーン、*帰還の純白羽
ミミック リバイヴポーション(蘇生)、メンタルモンスター
マスターミミック リバイヴポーション(蘇生)、メンタルモンスター
迎賓のゴモリーさん、ゴモリーズスコピオ(精鋭)×3 上記強敵欄と同じ
名も無い吸血鬼×2 ☆ナイトウィスプ 炎・対屍弱点
ソンビちゃん×5 *世界樹の樹皮、*エンプティストーン、*青龍の瞳 炎・対屍弱点
アヌビスゾンビ、ソンビちゃん×2 ☆ナイトウィスプ、*世界樹の樹皮 炎・対屍弱点
マミーちゃん ★特技書龍爪四宝、★魔法書手繰る魂のイリス 経験値12000。炎・対屍弱点
稀に出現時から瀕死

■次元の塔六層:挑戦者
モンスター名 ドロップアイテム 備考
シャドウブリギット、ミニブリ×3 ☆神剣マナカリバー 本体:投擲弱点
ミニ:雷弱点

▲ページ上部へジャンプ


次元の塔六層:上層クラス

  • 次元の塔六層:上層出現モンスターまとめ
  • トラップモンスター、挑戦者は次元の塔六層:下層クラスと共通
  • 通常ダンジョンではズブーブ大湿原、タンポポ山の遺跡あたりに出現
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
湿原の暗殺者、山の化け狐×2 ヒール白菜、メンタルナイス、*エンプティストーン、*帰還の純白羽
山の化け狐、山の翼竜、湿原の暗殺者×2 ヒール白菜、メンタルナイス、*青龍の瞳、*エンプティストーン
沼地のダイドン×2、山の翼竜 リバイヴポーション(蘇生)、*青龍の瞳、*帰還の純白羽
沼地のダイドン、キューバンスパイダー、湿原の悪魔 リバイヴポーション(蘇生)、*青龍の瞳、メンタルモンスター、*世界樹の樹皮
沼地の大蛇 *キングザカンフー、遠見の杖、リバイヴポーション(蘇生)

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
人攫いの悪魔×2 メンタルモンスター、呪扇オシラサマ、*ラヴァーズサークレット 投擲弱点
沼地の大蛇、湿原の悪魔×2 *キングザカンフー、遠見の杖、メンタルモンスター、リバイヴポーション(蘇生)、*世界樹の樹皮 氷弱点
蛇神ミシャクジ様 遠見の杖、メンタルナイス、*ベンケイウォール 氷弱点
山の翼竜、蛇神ミシャクジ様、湿原の悪魔 *ベンケイウォール、遠見の杖、メンタルナイス、メンタルモンスター、*世界樹の樹皮、*帰還の純白羽、*青龍の瞳、*エンプティストーン 氷弱点
強敵(レア)
嘲笑う天使、山の化け狐×3 ヒール白菜、メンタルモンスター、*エンプティストーン、*ラヴァーズサークレット 天使:投擲弱点
イリスの飼い猫 *ベンケイウォール、☆神剣マナカリバー、リバイヴポーション(蘇生)、メンタルモンスター 地弱点・即死有効
イリスイメージ ☆神剣マナカリバー、魔女の丸薬、リバイヴポーション(蘇生) 炎・投擲弱点

■次元の塔六層:ボス代理
モンスター名 ドロップアイテム 備考
イリスイメージ、ゴモリーズスコピオ(精鋭)×4 ☆神剣マナカリバー、魔女の丸薬、リバイヴポーション(蘇生)、ヒール白菜、*世界樹の樹皮、*サソリの甲殻

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
キューバンスパイダー 353 36 氷 -
湿原の悪魔 430 36 氷 - メンタルモンスター、*世界樹の樹皮
湿原の暗殺者 445 37 氷 -
沼地のダイドン 420 36 氷
地
-
山の化け狐 460 39 - -
山の翼竜 470 40 投擲 -
ゴモリーズスコピオ(精鋭) 650 65 氷
水
炎 ヒール白菜、*世界樹の樹皮、*サソリの甲殻
沼地の大蛇 1750 70 氷 - 遠見の杖、*キングザカンフー、リバイヴポーション(蘇生)
人攫いの悪魔 1450 42 投擲 - 呪扇オシラサマ、*ラヴァーズサークレット、メンタルモンスター
蛇神ミシャクジ様 2900 125 氷 - 遠見の杖、メンタルナイス、*ベンケイウォール
嘲笑う天使 4150 285 投擲 - *ラヴァーズサークレット、メンタルモンスター
イリスの飼い猫 5000 270 地 - *ベンケイウォール、☆神剣マナカリバー、メンタルモンスター、リバイヴポーション(蘇生)
イリスイメージ 5800 335 投擲
炎
- ☆神剣マナカリバー、[リバイヴポーション(蘇生)、魔女の丸薬

▲ページ上部へジャンプ


次元の塔七層:下層クラス

  • 次元の塔七層:下層出現モンスターまとめ
  • 火山、ピラミッドは別記載
  • 通常ダンジョンではドンコッコ海岸あたりに出現
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
サンジカイローズ×2、ナンゴクイタチ、テンパイマンタ リゲインポーション(蘇生)
テンパイマンタ×2、サンバキャンサー
アサマデリザード、サンバキャンサー×2
サンジカイローズ、ナンゴクイタチ×2
アゲアゲパンサー、サンバキャンサー×2 メンタルモンスター、アルケミスト大全集、*アダマスティグマ

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
アゲアゲパンサー×3 メンタルモンスター、アルケミスト大全集、*アダマスティグマ
ドランクナーミン、アサマデリザード×2 マインゴーシュ、*影忍の衣
ミナミノテイオウ メンタルパパ、ホビットの弓
ミナミノテイオウ、サンジカイローズ×2 メンタルパパ、ホビットの弓
強敵(レア)
ジャイアントステッパーズ×2 ヒールリーフ、*ツインヘッドアイス
ドデカサイコロン リゲインポーション(蘇生)、魔女の丸薬、☆聖斧アヴァンダイト
ゴールデンハマグリー、コモリギミヤドカリ×2 ヒールリーフ、メンタルモンスター、*蜃気楼タイル

■次元の塔七層:中ボス
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ジャイアントステッパーズ、ゴールデンハマグリー ヒールリーフ、メンタルパパ、リゲインポーション(蘇生)、*ツインヘッドアイス

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
サンジカイローズ 520 46 炎 -
ナンゴクイタチ 485 42 氷
水
-
サンバキャンサー 490 42 氷 -
テンパイマンタ 535 48 投擲 -
アサマデリザード 505 43 氷 -
コモリギミヤドカリ 490 42 雷 炎
アゲアゲパンサー 1150 32 氷
水
地
- メンタルモンスター、アルケミスト大全集、*アダマスティグマ
ドランクナーミン 2000 75 氷
水
- マインゴーシュ、*影忍の衣
ミナミノテイオウ 3300 255 氷
水
- メンタルパパ、ホビットの弓
ジャイアントステッパーズ 3100 270 地 - ヒールリーフ、*ツインヘッドアイス
ドデカサイコロン 7400 335 投擲 - リゲインポーション(蘇生)、魔女の丸薬、☆聖斧アヴァンダイト
ゴールデンハマグリー 4900 3000 投擲 - ヒールリーフ

■次元の塔七層:挑戦者
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ダークデーリッチ、でちこアーミーズ×4 ヒールリーフ、メンタルパパ、☆聖斧アヴァンダイト

▲ページ上部へジャンプ


次元の塔七層:上層クラス

  • 次元の塔七層:上層出現モンスターまとめ
  • 火山、ピラミッドは別記載は次元の塔七層:下層クラスと共通
  • 通常ダンジョンでは東の世界樹あたりに出現
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
邪悪トレント、毒ガスフラワー×2、ヴォーパルバニー リゲインポーション(蘇生)
ブラックウィドゥ×2、毒ガスフラワー×2
ヴォーパルバニー×2、毒ガスフラワー リゲインポーション(蘇生)
幻惑アゲハ×2、邪悪トレント *蜃気楼タイル
世界樹の獣王 リゲインポーション(蘇生)、日輪の杖、☆勇者の鎧

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
世界樹の獣王、ヴォーパルバニー×2 リゲインポーション(蘇生)、日輪の杖、☆勇者の鎧、*グーミンゴム
堕ちた聖獣、ブラックウィドゥ×2 リゲインポーション(蘇生)、ヒールリーフ、マインゴーシュ、ブシドーブレード、*キンググラサン
災厄を呼ぶ獣 メンタルパパ、嵐を呼ぶオカリナ、*アクアプリンセス
災厄を呼ぶ獣、幻惑アゲハ×2 メンタルパパ、嵐を呼ぶオカリナ、*アクアプリンセス、*蜃気楼タイル
強敵(レア)
スフィンクス リゲインポーション(蘇生)、魔女の丸薬、☆勇者の鎧
ギガブレインワーム、溶岩サソリ×2 リゲインポーション(蘇生)、*キンググラサン
オメガチャイルド、鉄球スケルトン×2 ヒールリーフ、ピラミッド硬貨、ピラミッドルビー、*曰くつきの聖剣

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
毒ガスフラワー 580 50 炎 -
ヴォーパルバニー 545 42 大地 - リゲインポーション(蘇生)
ブラックウィドゥ 560 43 氷
大地
-
幻惑アゲハ 555 44 投擲
風
- *蜃気楼タイル
邪悪トレント 570 48 炎 -
溶岩サソリ 485 42 氷
水
- リゲインポーション(蘇生)
世界樹の獣王 2180 78 氷
大地
- リゲインポーション(蘇生)、日輪の杖、☆勇者の鎧
鉄球スケルトン 750 42 対屍
炎
- ピラミッド硬貨、ピラミッドルビー
堕ちた聖獣 2300 78 地 - ブシドーブレード、*キンググラサン
災厄を呼ぶ獣 3660 78 投擲
風
- メンタルパパ、嵐を呼ぶオカリナ、*アクアプリンセス
オメガチャイルド 4950 385 - - ヒールリーフ、*曰くつきの聖剣
ギガブレインワーム 5150 400 氷
水
- *キンググラサン
スフィンクス 7800 405 氷
水
- リゲインポーション(蘇生)、魔女の丸薬、☆勇者の鎧

▲ページ上部へジャンプ


次元の塔七層:特殊ダンジョンモンスター

  • 次元の塔七層:火山、ピラミッドの出現モンスターまとめ
■火山
モンスター名 ドロップアイテム 備考
黒焦げパンサー×3
溶岩サソリ×2、ドロドロスパイダー×2
マグマの化身×2、溶岩サソリ×2
ドランクナーミン、ドロドロスパイダー×2 マインゴーシュ、*影忍の衣 強敵シンボル

■ピラミッド
モンスター名 ドロップアイテム 備考
侵入者処刑人×2 ピラミッド硬貨、ピラミッドルビー、ピラミッド延べ棒
鉄球スケルトン×2、切り付けミイラ、いたずらバンシー×2 ピラミッド硬貨、ピラミッドルビー、ピラミッド延べ棒
鉄球スケルトン×3、侵入者処刑人 ピラミッド硬貨、ピラミッドルビー、ピラミッド延べ棒
ギロチンプリンセス、いたずらバンシー×2 ピラミッド硬貨、ピラミッドルビー、ピラミッド延べ棒
死神シンボル
エグゼキューショナー ☆死神ティアーズ、ピラミッドルビー、ピラミッド延べ棒 攻略はこちら

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
黒焦げパンサー 490 42 氷
水
-
溶岩サソリ 485 42 氷
水
- リゲインポーション(蘇生)
マグマの化身 535 48 氷
水
-
ドロドロスパイダー 505 43 氷
水
-
いたずらバンシー 対屍
炎
- ピラミッド硬貨
切り付けミイラ 対屍
炎
- ピラミッド硬貨、ピラミッド延べ棒
鉄球スケルトン 対屍
炎
- ピラミッド硬貨、ピラミッドルビー
ドランクナーミン 2000 75 氷
水
- マインゴーシュ、*影忍の衣
侵入者処刑人 3900 270 対屍
炎
- ピラミッド硬貨、ピラミッドルビー、ピラミッド延べ棒
ギロチンプリンセス 対屍
炎
- ピラミッド硬貨、ピラミッドルビー、ピラミッド延べ棒
エグゼキューショナー 10500 0 対屍
炎
- ☆死神ティアーズ、ピラミッドルビー、ピラミッド延べ棒

▲ページ上部へジャンプ


次元の塔八層:下層クラス

  • 次元の塔八層:下層出現モンスターまとめ
  • 各派閥の敵は別記載
  • 通常ダンジョンではゼンマイ山あたりに出現
    • 備考の※の敵パーティはゼンマイ山では時計塔内部にのみ出現
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
おしゃべりドリラー、トケイソウ×2 *くねくねローズ
トケイソウ、おしゃべりドリラー、ターボバルタン *くねくねローズ
ゼンマイソルジャー×2、ゼンマイホッパー×2 *ファントムロック
ゼンマイソルジャー×2、おしゃべりドリラー、ゼンマイホッパー *ヴォルトプレーン、*ファントムロック ※
チクタクデビル フォレストボウ、☆ガランドウカロス ※

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
チクタクデビル、ターボバルタン×2 リゲインポーション(蘇生)、*くねくねローズ、フォレストボウ、☆ガランドウカロス
時計塔の守護者、ゼンマイソルジャー×2 ヒールリーフ、リゲインポーション(蘇生)、グリズリークロー、*女神のティアラ
動く世界樹 *ホーリースティンガー、*氷の薔薇 ※
動く世界樹、トケイソウ×2 メンタルパパ、*ホーリースティンガー、*ヴォルトプレーン、*くねくねローズ、*氷の薔薇 ※
強敵(レア)
野良式:キュウビ リゲインポーション(蘇生)、魔女の丸薬、☆勇者の鎧
野良式:オンオン、トケイソウ×2 ヒールリーフ、*シールダーアクス、*くねくねローズ
式神:胴長蛇×2、御影星一派:上忍 ヒールリーフ、リゲインポーション(蘇生)、*くねくねローズ

■次元の塔八層:中ボス
モンスター名 ドロップアイテム 備考
野良式:オンオン、堕ちた聖獣 ブシドーブレード、*キンググラサン、*シールダーアクス

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
トケイソウ 600 55 炎 - *くねくねローズ
ターボバルタン 595 50 大地 -
おしゃべりドリラー 590 42 投擲
風
-
ゼンマイソルジャー 608 45 雷
水
- *ヴォルトプレーン
ゼンマイホッパー 603 46 雷
水
-
堕ちた聖獣 2300 78 地 - ブシドーブレード、*キンググラサン
チクタクデビル 2430 85 投擲
風
- フォレストボウ、☆ガランドウカロス
時計塔の守護者 2600 255 大地 - *女神のティアラ
動く世界樹 3950 115 炎
大地
- *ホーリースティンガー、*氷の薔薇
御影星一派:上忍 (6690) (550) - -
式神:胴長蛇 大地 - ヒールリーフ
野良式:オンオン 5400 405 大地 - *シールダーアクス
野良式:キュウビ 8250 405 投擲
風
- リゲインポーション(蘇生)、魔女の丸薬、☆勇者の鎧

■次元の塔八層:レアモンスター
モンスター名 ドロップアイテム 備考
黄金ノ河馬 ☆黄金の髪飾り 屋敷で稲妻頼連会話後に出現フラグ

■次元の塔八層:挑戦者
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ヴォルケットン メンタルパパ、ピグゼラチン、☆タイガースーツ ピグゼラチン、☆タイガースーツはレアドロップ

▲ページ上部へジャンプ


次元の塔八層:上層クラス

  • 次元の塔八層:上層出現モンスターまとめ
  • 通常ダンジョンには出現しないモンスターのみで構成されている。
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ザビエルパンプキン×2、フロートキャノン、カッパファイター *ヴォルトプレーン、*くねくねローズ
ろくろ首おけい、ザビエルパンプキン×2 *ファントムロック
カッパファイター、ろくろ首おけい×2、おしゃべりゾンビ
おしゃべりゾンビ×2、フロートキャノン *時を越えた警告
白馬岳の雪女 氷竜の背骨、☆狗鬼灯キキョウ

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
白馬岳の雪女、ろくろ首おけい×2 氷竜の背骨、☆狗鬼灯キキョウ
ボンバマスター、ボンバーロック(爆発!)×4 ☆ガランドウカロス、リゲインポーション(蘇生)
呪うぬりかべ メンタルパパ、*シールダーアクス
呪うぬりかべ、カッパファイター×2 ヒールリーフ、メンタルパパ、*シールダーアクス、*くねくねローズ
強敵(レア)
敵派閥:サムライ大将、ザビエルパンプキン×2 ヒールリーフ、メンタルパパ、☆狗鬼灯キキョウ
敵派閥:呪い導師、土蜘蛛一派×2 *黒鉄の鎧
御影星一派:ライジン リゲインポーション(蘇生)、魔女の丸薬、*黒鉄の鎧

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
ザビエルパンプキン 612 55 炎 -
おしゃべりゾンビ 609 42 対屍
炎
-
カッパファイター 611 50 雷 -
ろくろ首おけい 613 56 地 -
フロートキャノン 615 58 投擲
風
-
土蜘蛛一派 595 50 - -
白馬岳の雪女 2700 255 炎 - 氷竜の背骨、☆狗鬼灯キキョウ
ボンバマスター (2530) (85) 投擲
風
- ☆ガランドウカロス、リゲインポーション(蘇生)
ボンバーロック(爆発!) 氷 -
呪うぬりかべ 4030 121 地 - *シールダーアクス、メンタルパパ
敵派閥:サムライ大将 5600 405 - - ☆狗鬼灯キキョウ
敵派閥:呪い導師 5750 450 - - *黒鉄の鎧
御影星一派:ライジン 8450 435 投擲
風
- リゲインポーション(蘇生)、魔女の丸薬、*黒鉄の鎧

▲ページ上部へジャンプ


次元の塔八層:特殊ダンジョンモンスター

  • 敵派閥モンスターまとめ
■風祭神社
モンスター名 ドロップアイテム 備考
土蜘蛛の使い×2、暗殺蜘蛛 ヒールリーフ、リゲインポーション(蘇生)
暗殺蜘蛛、土蜘蛛一派×2 ヒールリーフ、リゲインポーション(蘇生)
土蜘蛛の化身、土蜘蛛の使い *時を越えた警告×2
野良式:オンオン、暗殺蜘蛛×2

■大江戸ちゅーちゅー屋敷
モンスター名 ドロップアイテム 備考
はらぺこトム×3、どすこいハリー *時を越えた警告
どすこいハリー、流し目ジェリー×2、はらぺこトム *ファントムロック、☆ツンデレラコア
流し目ジェリー×2、はらぺこトム×2 *ファントムロック、☆ツンデレラコア
ちゅー号戦車マウス、はらぺこトム×2 大ネズミシンボル
ちゅー号戦車マウス、どすこいハリー×2、流し目ジェリー 大ネズミシンボル

■水中勢力
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ナンナラマーマン×2、ナンションカッパ、チバケルゲッソー
ナンナラマーマン、ナンションカッパ×2 メンタルモンスター
ホンニママカリ×2、チバケルゲッソー リゲインポーション(蘇生)、*ヴォルトプレーン
ホンニママカリ×2、ナンナラマーマン、ナンションカッパ
モンゲーニンギョ
ボッケージョーズ、チバケルゲッソー×2 ヘルズギロチン

■土蜘蛛奈落層
モンスター名 ドロップアイテム 備考
土蜘蛛の使い、アサシン蜘蛛×2 ヒールリーフ、*くねくねローズ
土蜘蛛の使い×2、氷結蜘蛛、アサシン蜘蛛 *ファントムロック、リゲインポーション(蘇生)
土蜘蛛導師、氷結蜘蛛×2、アサシン蜘蛛 ヒールリーフ、リゲインポーション(蘇生)、*ファントムロック
土蜘蛛の使い×2、レッドアイズ メンタルパパ、リゲインポーション(蘇生)
アースドラゴン メンタルパパ、☆魔銀水晶

■廃城
モンスター名 ドロップアイテム 備考
アンバースネーク×2、アイオライトパペット×2 ヒールリーフ、*くねくねローズ、*ヴォルトプレーン
クリスタルスコピオ×2、トルマリンジェネラル リゲインポーション(蘇生)、*ファントムロック
クリスタルスコピオ、アイオライトパペット、アンバースネーク、トルマリンジェネラル ヒールリーフ、リゲインポーション(蘇生)、*くねくねローズ、*ファントムロック、*ヴォルトプレーン
御影星一派:風術師、アイオライトパペット×2 ヒールリーフ、リゲインポーション(蘇生)、*くねくねローズ
御影星一派:雷術師

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
土蜘蛛の使い 590 42 風 -
暗殺蜘蛛 595 50 投擲
風
-
土蜘蛛一派 595 50 大地 -
土蜘蛛の化身 風 -
野良式:オンオン 5400 405 大地 - *シールダーアクス
はらぺこトム 590 42 炎 -
流し目ジェリー 595 50 炎 -
どすこいハリー 590 42 炎 -
ちゅー号戦車マウス 3900 115 炎 -
ナンナラマーマン 雷 炎
ナンションカッパ 雷 炎
チバケルゲッソー 雷 炎
ホンニママカリ 雷 炎
モンゲーニンギョ 4080 255 雷 炎
ボッケージョーズ 雷 炎 ヘルズギロチン
氷結蜘蛛 炎 -
アサシン蜘蛛 投擲
氷
-
土蜘蛛導師 大地 -
レッドアイズ 投擲
氷
-
アースドラゴン 4120 255 氷 - メンタルパパ、☆魔銀水晶

▲ページ上部へジャンプ


魔王タワー:青の門

  • 魔王タワー:青の門出現モンスターまとめ
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ジャアクホワイト×2、コアクマメイジ、宇宙妖精チョンチョン 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)
コアクマメイジ×2、ニャンデッドマン *メフィストのひづめ、TE結晶(小)、宝物庫の鍵(一般)
カマドUFO×2、ニャンデッドマン×2 TE結晶(小)、宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)
宇宙妖精チョンチョン×2、カマドUFO、コアクマメイジ 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)
ゲドウホワイト 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(小)

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ゲドウホワイト、ジャアクホワイト×2 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(小)、メンタルグランパ、*蛇龍の瞳
ブラックCEO、ブラックメイジ×4 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(小)、*クロトの糸、*クシナダの稲
ゴレムちゃん 宝物庫の鍵(一般)、TE結晶(小)、TE結晶(大)
ゴレムちゃん、宇宙妖精チョンチョン×2 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(小)、TE結晶(大)

■死神シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ノーブルヴァンパイア、宇宙妖精チョンチョン×2 TE結晶(大)、宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア) 沈黙が有効
ダークドラゴン 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(大)
ゾンビチャリオット、ニャンデッドマン×2 TE結晶(大)、宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(小)

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
カマドUFO 660 58 投擲
雷
コアクマメイジ 645 42 近接 -
ニャンデッドマン 650 50 対屍
炎
- 宝物庫の鍵(一般)
宇宙妖精チョンチョン 648 55 投擲
風
- 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)
ジャアクホワイト 652 56 炎 - TE結晶(小)
ゲドウホワイト 3150 260 炎 - 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(小)
ブラックCEO 5242 886 物理 - 宝物庫の鍵(レア)
ブラックメイジ - - *クシナダの稲、*クロトの糸
ゴレムちゃん 4500 255 雷
水
- 宝物庫の鍵(一般)、TE結晶(小)、TE結晶(大)
ゾンビチャリオット 6600 500 対屍
炎
- 宝物庫の鍵(レア)
ノーブルヴァンパイア 6700 525 炎 - 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)
ダークドラゴン 9400 435 大地 - 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(大)

▲ページ上部へジャンプ


魔王タワー:金の門

  • 魔王タワー:金の門出現モンスターまとめ
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
メカクロマ×2、キラーホイール *メフィストのひづめ 金の迷宮:A、Bのみ
バードハルバード×2、メカクロマ×2 TE結晶(小) 金の迷宮:A、Bのみ
レーザーライナー、ボムビー×2、レプテイルガール TE結晶(小)、宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア) 金の迷宮:A、Bのみ
レーザーライナー、ボムビー×2、バードハルバード 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア) 金の迷宮:A、Bのみ
ゴブリン戦車、キラーホイール×2 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(小) 金の迷宮:A、Bのみ
レプテイルガール×2、ニュクス×2 *メフィストのひづめ、宝物庫の鍵(一般) 金の迷宮:Cのみ
仙人ガッパ×2、ニュクス、レプテイルガール TE結晶(大)、*メフィストのひづめ、宝物庫の鍵(一般) 金の迷宮:Cのみ

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ゴブリン戦車×3 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(小) 金の迷宮:A、Bのみ
金の迷宮:Bの高台ではボス乱入対象
ジェミニサラマンダー×2 TE結晶(小)、宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア) 金の迷宮:A、Bのみ
金の迷宮:Bの高台ではボス乱入対象
スカルドラゴン、レプテイルガール×2 宝物庫の鍵(一般)、TE結晶(小)、TE結晶(大) 金の迷宮:A、Bのみ
金の迷宮:Bの高台ではボス乱入対象
スカルドラゴン 宝物庫の鍵(一般)、TE結晶(小) 金の迷宮:A、Bのみ
ヴィルゴニアン、ニュクス×2 TE結晶(小)、宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア) 金の迷宮:Cのみ
サーペントロード TE結晶(小)、TE結晶(大)、宝物庫の鍵(一般) 金の迷宮:Cのみ

■死神シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
エネゴリウス 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(大) 金の迷宮:A、Bのみ
魔装ペガサス 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(大) 金の迷宮:A、Bのみ
マーマンキング、ニュクス×2、仙人ガッパ×2 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(小)、TE結晶(大)、*メフィストのひづめ

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
メカクロマ 650 42 雷 -
バードハルバード 655 50 大地 -
キラーホイール 660 56 雷 -
レーザーライナー 投擲
風
- 宝物庫の鍵(レア)
ボムビー 投擲
風
- 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)
レプテイルガール 650 50 大地 炎
仙人ガッパ 652 56 - -
ニュクス 660 42 - -
ゴブリン戦車 1600 333 大地 - 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(小)
ジェミニサラマンダー 2320 260 水 - 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(小)
スカルドラゴン 4700 255 投擲
炎
- 宝物庫の鍵(一般)、TE結晶(小)
ヴィルゴニアン 3300 255 - - 宝物庫の鍵(レア)
サーペントロード 4650 300 - - TE結晶(小)、TE結晶(大)、宝物庫の鍵(一般)
エネゴリウス 9650 435 炎 - 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(大)
魔装ペガサス 9200 500 投擲
雷
- 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(大)
マーマンキング 6700 525 - - 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)

▲ページ上部へジャンプ


魔王タワー:緑の門

  • 魔王タワー:緑の門出現モンスターまとめ
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ゴーストメイジ、サラマンダーナイト×2 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア) 緑の迷宮:A、Bのみ
サイクロップス×2、ゴーストメイジ、サラマンダーナイト 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア) 緑の迷宮:A、Bのみ
アックスケンタウロス×2、ドッキリバーガー×2 TE結晶(小)、宝物庫の鍵(一般) 緑の迷宮:A、Bのみ
アックスケンタウロス×2、ゴーストメイジ、ドッキリバーガー 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア) 緑の迷宮:A、Bのみ
魔王軍百人隊長、サラマンダーナイト、アックスケンタウロス TE結晶(小)、宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア) 緑の迷宮:A、Bのみ
ロッティンピエロ、ドクロファイター×3 宝物庫の鍵(一般) 緑の迷宮:Cのみ
ゴーストメイジ、ロッティンピエロ×2、ドクロファイター 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア) 緑の迷宮:Cのみ

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
魔王軍百人隊長、サラマンダーナイト×2、アックスケンタウロス×2 TE結晶(小)、宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア) 緑の迷宮:A、Bのみ
アークデーモン 宝物庫の鍵(一般)、TE結晶(小)、TE結晶(大) 緑の迷宮:A、Bのみ
フェイムバランサー TE結晶(小)、TE結晶(大)、宝物庫の鍵(一般) 緑の迷宮:A、Bのみ
フェイムバランサー、ゴーストメイジ×2 TE結晶(小)、TE結晶(大)、宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア) 緑の迷宮:A、Bのみ
マッドフランケン、ドクロファイター×2 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(小)
呪いの自傷人形 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(小) 緑の迷宮:Cのみ
物理カウンター、魔法反射能力有り

■死神シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ブレードパンサー TE結晶(大)、宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア) 緑の迷宮:A、Bのみ
グレーターデーモン TE結晶(大)、宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア) 緑の迷宮:A、Bのみ
首狩りカーリー、ロッティンピエロ×4 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア) 緑の迷宮:Cのみ

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
サイクロップス 675 50 雷 -
サラマンダーナイト 678 50 氷 -
アックスケンタウロス 667 50 大地 -
ドッキリバーガー 662 50 大地 -
ゴーストメイジ 671 55 対屍
炎
- 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)
ドクロファイター 675 50 対屍
炎
- 宝物庫の鍵(一般)
ロッティンピエロ 675 50 対屍
炎
- 宝物庫の鍵(一般)
魔王軍百人隊長 2380 260 大地 - 宝物庫の鍵(レア)
フェイムバランサー 5000 255 炎 - TE結晶(小)、TE結晶(大)、宝物庫の鍵(一般)
アークデーモン 4950 300 氷 - 宝物庫の鍵(一般)、TE結晶(小)、TE結晶(大)
マッドフランケン 3700 500 対屍
氷
- 宝物庫の鍵(レア)
呪いの自傷人形 4930 255 対屍
炎
- 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(小)
ブレードパンサー 9750 500 大地 - 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(大)
グレーターデーモン 9850 435 近接 - 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(大)
首狩りカーリー ? ? - - 宝物庫の鍵(レア)
彷徨う賢人 671 55 対屍
炎
- 宝物庫の鍵(一般)、TE結晶(小)
ドクロ勇者 675 50 対屍
炎
-

▲ページ上部へジャンプ


魔王タワー:魔王門

  • 魔王タワー:魔王門出現モンスターまとめ
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
アーミーアント×2、ライフスイトール 宝物庫の鍵(一般)
ライフスイトール×2、シャドウスタンダード×2 TE結晶(小)、宝物庫の鍵(レア)
アースタンクマン×2、アーミーアント、シャドウスタンダード 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(小)
アースタンクマン、ベテランノッカー×3 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)
マンドラゴラァ!、ベテランノッカー×2 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(小)

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
首狩りフェンリル 宝物庫の鍵(一般)
首狩りフェンリル、シャドウスタンダード×2 宝物庫の鍵(一般)
マンドラゴラァ!、ナンデモテイマー 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(小)
ドグウ戦記 TE結晶(小)、TE結晶(大)、宝物庫の鍵(一般)

■死神シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
カトブレパス、ライフスイトール×2 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(大)
サンダードラゴン 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(大)

▲ページ上部へジャンプ


魔王タワー:魔王スカイツリー

  • 魔王タワー:魔王スカイツリーモンスターまとめ
■1F
モンスター名 ドロップアイテム 備考
魔王軍親衛隊×4
魔王軍蟻隊長、魔王軍親衛隊×4 宝物庫の鍵(一般)
金粉デーモン 金粉(挑発効果)

■2F
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ベテランノッカー×2 宝物庫の鍵(一般)
シャークロケット×2 HP130000

■3F
モンスター名 ドロップアイテム 備考
マグマドラゴン 宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(超) 即死有効
ハイトロンゲイザー 宝物庫の鍵(レア)、☆ロードブラッド(蘇生)、TE結晶(超) HP282000

■5F
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ダレデモバーガー×4 常時混乱
通常攻撃はクリティカル率100%
リンゴ、ダレデモバーガー×2 ターン経過で「リンゴちゃん」に進化

■6F
モンスター名 ドロップアイテム 備考
クラゲメイジ
大学院ウィッチ、クラゲメイジ×2

■7F
モンスター名 ドロップアイテム 備考
温泉カニ×2 温泉カニ
温泉カニ×3 温泉カニ

▲ページ上部へジャンプ


魔王タワー:その他

  • 魔王タワーのその他の敵
■レアモンスター
モンスター名 ドロップアイテム 備考
プラチナの壁 TE結晶(特大)、TE結晶(超)、プラチナチケット(タワー用) 一定ターンまでに倒せないと戦闘終了
ゴールドドラゴン タワー金鉱石(換金)、タワーピンク鉱石(換金)、ゴールドチケット(タワー用) 一定ターンまでに倒せないと戦闘終了
シャドウヅッチー&ヴォルケッタ プラチナチケット(タワー用)、伝説のチケット(タワー用)、TE結晶(超)
※スペシャルチケット(タワー用)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(超)
攻撃はせずタワー薬草をランダムで要求
渡すとTE結晶やタワーチケットをドロップ
※ルフレのノーフューチャーを利用して無理矢理倒した場合のドロップ内容
サンタガール ☆サンタスペシャル (※サンタガール同行時に再度出現した時のみ) サンタガールが同行するようになる。
(階層を上がる毎にレアアイテム入手)

■地獄
  • 強欲界を除いて、強敵と表記しているものは戦闘BGMが違う。

  • 灼熱界
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ジェミニサラマンダー×3 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(小)
フランケンブロイラー、ボムビー×4 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(大)
強敵(レア)
マグマドラゴン 宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(超)

  • 断頭界
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ゴレムちゃん×2 宝物庫の鍵(一般)、TE結晶(小)、TE結晶(大)
処刑ペガサス、レーザーライナー×2 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(大)
強敵(レア)
プロトジャーヴァス 宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(超)

  • 奔流界
モンスター名 ドロップアイテム 備考
バイオクリオネ×3 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(小)
サーペントマスター 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(大)
強敵(レア)
バイオクリオネ×5 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(小)

  • 強欲界
モンスター名 ドロップアイテム 備考
彷徨う賢人 TE結晶(小)、宝物庫の鍵(一般)
ハイスピーディゾンビ 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(大)
呪いの自傷人形、シャドウスタンダード×2、ドクロファイター×2 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)
強敵(レア)
ハイトロンゲイザー 宝物庫の鍵(レア)、☆ロードブラッド(蘇生)、TE結晶(超) HP282000

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
ボムビー 投擲
風
- 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)
レーザーライナー 投擲
風
- 宝物庫の鍵(レア)
ゴレムちゃん 4500 255 雷
水
- 宝物庫の鍵(一般)、TE結晶(小)、TE結晶(大)
ジェミニサラマンダー 2320 260 水 - 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(小)
フランケンブロイラー 対屍
氷
- 宝物庫の鍵(一般)、宝物庫の鍵(レア)
処刑ペガサス 投擲
雷
- 宝物庫の鍵(レア)
マグマドラゴン 25500 435 氷 - 宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(超)
プロトジャーヴァス 25500 5000 雷 - 宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(超)
ハイトロンゲイザー 24500 5000 投擲
風
宝物庫の鍵(レア)、☆ロードブラッド(蘇生)、TE結晶(超)
プラチナの壁 44444 7777 - - TE結晶(特大)、TE結晶(超)、プラチナチケット(タワー用)
ゴールドドラゴン 22222 77777 タワー金鉱石(換金)、タワーピンク鉱石(換金)、ゴールドチケット(タワー用)
シャドウヅッチー&ヴォルケッタ 65535 7777 プラチナチケット(タワー用)、伝説のチケット(タワー用)、TE結晶(超)
スペシャルチケット(タワー用)、宝物庫の鍵(レア)、TE結晶(超)

▲ページ上部へジャンプ


水着イベント1章

  • 謎の建物
■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ドッペルゴースト 夢で見たワイン
ドッペルゴースト、パーイホシーノ 夢で見たワイン
ドッペルゴースト、パーイホシーノ×2
パーイホシーノ、ガンミメイジ
ドッペルゴースト、パーイホシーノ、ガンミメイジ 夢で見たワイン、夢で見た赤ワインDX

■死神シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
モモイロNo1 豊胸丸、スリムナイン
ドッペルゴースト、パーイホシーノ、モモイロNo1 豊胸丸、スリムナイン

  • 妖精の丘
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
サンイーター×2、スケベガルーダ TE結晶(大)
サンイーター×2、スケベガルーダ×2 メフィストのひづめ、TE結晶(小)
カブキエイプマン TE結晶(小)
タコ魔導士×3 TE結晶(大)

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
サンイーター×2、カブキエイプマン TE結晶(小)、TE結晶(大)

■死神シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
温泉マン チカラツヨ草(能力上昇)×3(固定) 妖精の丘(渓流)に一回のみ出現

  • ザンブラコの洞窟
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
デバガメボーイ、シオカゼハニー×2、アジシオクラブ *クシナダの稲
デバガメボーイ×2、シオカゼハニー、ソルトドラゴン
シオカゼハニー×2、ソルトドラゴン
アジシオクラブ、ゴマシオフラワー、ゴハン・デス4×2
アジシオクラブ、ユカリインセクト×3
ゴマシオフラワー×2、ゴハン・デス4×2

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
シオゴーレム ガマンデキ草(能力上昇)
ユカリインセクト×2、ノリタマドン

■特殊敵
モンスター名 ドロップアイテム 備考
チョッキンパックン ☆かにかにヘルム 下層で南側の通常魚の池で宝箱に擬態

  • 1章で登場する敵まとめ
■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
ドッペルゴースト 3500 0 炎 夢で見たワイン
パーイホシーノ 3200 0 炎
ガンミメイジ 5800 0 炎
モモイロNo1 80000 0 炎 豊胸丸、スリムナイン(固定)
サンイーター 671 42 雷 炎 TE結晶(小)
スケベガルーダ 674 56 投擲、雷、風
タコ魔導士 662 50 雷 炎
カブキエイプマン 3800 300 氷 TE結晶(小)
温泉マン 75000 1 打撃、雷 炎 チカラツヨ草(能力上昇)×3(固定)
デバガメボーイ 671 42
シオカゼハニー 674 56 投擲、風
アジシオクラブ 671 42 雷 炎
ソルトドラゴン 671 42 雷 炎
ゴマシオフラワー 674 56 炎
ゴハン・デス4 671 42 雷 炎
ユカリインセクト 725 56 投擲、雷、風
ノリタマドン 4000 300 氷
シオゴーレム 3800 300 氷 ガマンデキ草(能力上昇)
チョッキンパックン 98000 3000 打撃、雷 ☆かにかにヘルム

▲ページ上部へジャンプ


水着イベント2章

  • ドンコッコ海底(深海への道)
■強敵シンボル(通常魚シンボル)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ピラニアダンサー、タートルリアイランス ブランカナイフフィッシュ
ピラニアダンサー×2、サンゴイーター×2
タートルリアイランス、コダマクラブ *クシナダの稲
ピラニアダンサー×2、コダマクラブ×2

■死神シンボル(赤魚)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
カルカドール *カルカドールミソ
ソシアルバターフライ×2 ☆ナナイロツバメノス、☆ジ・オリジン(換金)

  • ウラシマ邸
■通常シンボル(青ロボット、通常魚シンボル)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ばんぺいクン×4 *ハナサナイノハナ
ばんぺいクン×2、けいほうネズミー
てつじんピッグ×3、みまわりカッコー *アンコノイブクロ
みまわりカッコー×2、さんごトーチャー×2
ばんぺいナイト ガマンデキ草(能力上昇)
ピラニアダンサー×2、サンゴイーター×2 トゥメイトコーラル(換金)
タートルリアイランス、コダマクラブ *クシナダの稲
コダマクラブ×2、ダンディガルチ×2 イールドサーディン、*クシナダの稲
ピラニアダンサー×3、ダンディガルチ×2 ブランカナイフフィッシュ

■強敵シンボル(赤ロボット、赤魚シンボル)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ばんぺいナイト×2 ガマンデキ草(能力上昇)、☆ナナイロツバメノス
ばんぺいクン×2、ばんぺいアーミー×3 *アンコノイブクロ
ばんぺいドラゴン *カルカドールミソ、*サメギモノアブラ、☆リューノホトケ
リューグーモントレー *カルカドールミソ、☆リューノホトケ
ソシアルバターフライ×2 ☆ナナイロツバメノス、☆ジ・オリジン(換金)
カルカドール *カルカドールミソ
ばんぺいダゴン ☆ジ・オリジン(換金)、*サメギモノアブラ 一回のみ出現
タロウの巨人(白)、タロウの巨人(黒) 中ボス
うららかドール、はりきりドール 中ボス

  • 竜の巣
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
リザードファイター、ドラゴアサッシン、リザードソードマン 凶悪なる竜牙(合成用)、*アンコノイブクロ、ザンブランカネオン、弾力ある竜鱗(合成用)、*ハナサナイノハナ、イールドサーディン
リザードファイター×3 弾力ある竜鱗(合成用)、*ハナサナイノハナ、イールドサーディン
リザードファイター×2、リザードソードマン×2 弾力ある竜鱗(合成用)、*ハナサナイノハナ、イールドサーディン
ドラゴアサッシン、レプトルデーモン×2 凶悪なる竜牙(合成用)、*アンコノイブクロ、ザンブランカネオン、ブランカナイフフィッシュ
ドラゴアサッシン×3、レプトルデビル 凶悪なる竜牙(合成用)、*アンコノイブクロ、ザンブランカネオン、壮麗なる竜皮(合成用)、*ハナサナイノハナ、ブランカナイフフィッシュ
リザードソードマン、レプトルデビル、ドラゴスイーパー 凶悪なる竜牙(合成用)、*アンコノイブクロ、ザンブランカネオン、弾力ある竜鱗(合成用)、*ハナサナイノハナ、イールドサーディン、壮麗なる竜皮(合成用)、ブランカナイフフィッシュ
ジャジャリザード×2、サウルスシンガー
サウルスシンガー×2、サウルスアイドル、タマゴサウルス 弾力ある竜鱗(合成用)、イールドランタンモンク
ジオ・エンド 壮麗なる竜皮(合成用)、☆ナナイロツバメノス、☆リューノホトケ 見た目は通常シンボルで宝物庫の前に一回のみ出現

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
オリジンサウルス 弾力ある竜鱗(合成用)、☆リューノホトケ
ドラゴンアシュラ 凶悪なる竜牙(合成用)、壮麗なる竜皮(合成用)、☆リューノホトケ

  • 2章で登場する敵まとめ
■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
ピラニアダンサー 704 42 雷 炎
タートルリアイランス 708 56 雷 炎
サンゴイーター 712 42 雷 炎
コダマクラブ 711 42 雷
カルカドール 5800 300 雷 炎
ソシアルバターフライ 4200 255 雷 炎
ばんぺいクン 735 56 雷 *ハナサナイノハナ
みまわりカッコー 投擲、雷、風
てつじんピッグ 雷
さんごトーチャー 氷、水
けいほうネズミー 740 42 雷
ばんぺいアーミー 1850 56 雷
ばんぺいナイト 3750 300 氷 ガマンデキ草(能力上昇)、☆ナナイロツバメノス
ばんぺいドラゴン 7800 300 雷 ☆リューノホトケ
ダンディガルチ 704 42 雷 炎
リューグーモントレー 6800 300 雷 炎 *カルカドールミソ、☆リューノホトケ
タロウの巨人(白) (163000) 0
タロウの巨人(黒) 0
うららかドール (170000)
はりきりドール
ばんぺいダゴン 365000 300 雷 ☆ジ・オリジン(換金)、*サメギモノアブラ
リザードソードマン 1050 0 氷 弾力ある竜鱗(合成用)、*ハナサナイノハナ、イールドサーディン
リザードファイター 885 0 氷 弾力ある竜鱗(合成用)、*ハナサナイノハナ、イールドサーディン
ドラゴアサッシン 950 0 氷 凶悪なる竜牙(合成用)、*アンコノイブクロ、ザンブランカネオン
ドラゴスイーパー 1080 0 氷 凶悪なる竜牙(合成用)、*アンコノイブクロ、ザンブランカネオン
レプトルデーモン 980 0 風 ブランカナイフフィッシュ
レプトルデビル 1080 0 風 壮麗なる竜皮(合成用)、*ハナサナイノハナ、ブランカナイフフィッシュ
ジャジャリザード 0 氷
サウルスシンガー 0 氷
サウルスアイドル 0 氷
タマゴサウルス 0 氷 弾力ある竜鱗(合成用)、イールドランタンモンク
オリジンサウルス 15200 0 氷 弾力ある竜鱗(合成用)、☆リューノホトケ
ドラゴンアシュラ 23200 0 氷 凶悪なる竜牙(合成用)、壮麗なる竜皮(合成用)、☆リューノホトケ
ジオ・エンド 28500 0 氷 壮麗なる竜皮(合成用)、☆ナナイロツバメノス、☆リューノホトケ

▲ページ上部へジャンプ


水着イベント3章

  • アッチーナ海岸
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ボフットスカンク×2、ギラギラハブ×2 *ハナサナイノハナ、*アンコノイブクロ、*ギラギラハブの壺
ペロンゴウツボ×2、キラキラハンター×2 *サメギモノアブラ、*カルカドールミソ
ハワイアンイメージ×2、ワイキキスピリット×2
ボフットスカンク×2、ギラギラハブ、ペロンゴウツボ×2 *ハナサナイノハナ、*アンコノイブクロ、*ギラギラハブの壺
ギラギラハブ×6 *アンコノイブクロ、*ギラギラハブの壺 アッチーナ海岸(北)の群生地にのみ出現

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
スカシッペゴースト×4、バーナード・ジョー *ハナサナイノハナ、マホキカナ草(能力上昇)、*ハナサナイノハナ
ダイシゼンちゃん、ワイキキスピリット、ハワイアンイメージ×2 ガマンデキ草(能力上昇)
チャンプライオン *サメギモノアブラ、*カルカドールミソ、☆ナナイロツバメノス

  • 蟻地獄の巣
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
アントリオンワーカー×3、アントリオンガーダー×3
アントリオンワーカー×3、アントリオンガーダー×2
アントリオンワーカー×3、アントリオンガーダー×3
アントリオンワーカー×3、ワーカーズリーダー ガマンデキ草(能力上昇)

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考

  • プーカトンネル
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ボフットスカンク×2、ギラギラハブ×2 *ハナサナイノハナ、*アンコノイブクロ、*ギラギラハブの壺
どろんこゴースト×3、スプライトコブラ×2
ギラギラハブ×2、スプライトコブラ×2 *アンコノイブクロ、*ギラギラハブの壺
どろんこゴースト、いたずらノッカー×3

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
さつじんシスターズ×2
ガンセキちゃん ガマンデキ草(能力上昇)

  • プッカの湖&プーカの森
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
まどろみマンティス×3、阿修羅ダイコン
どろんこピノキオ×2、ボムラウネ、陰湿キノコ、阿修羅ダイコン
陰湿キノコ×2、阿修羅ダイコン×2
どろんこピノキオ、ボムラウネ×3

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
おれさま大精霊、どろんこピノキオ×3
まどぎわトレント ウッドマンの霊木(合成用) HPが減少すると「まんたんオーガー」に進化
のたりジャイアント

  • バリタッカ高地
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
モッコートーテム×3、ノッポロオロチ×2
ミスマイガルーダ×2、ノッポロオロチ×2
オソナエニンジン×3、ミスマイガルーダ

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
オソナエニンジン×3、フライング・コヌタカ
スピカスパイダー
トップシフェアリー×3

  • おもちゃ工房
■通常シンボル(青ロボット)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
トイソードマン×2、トイガンナー×3 *Bレンジャースーツ
トイソードマン×2、トイガンナー、ボンバージャグラー
ナイフジャグラー×2、ボンバージャグラー×2 *Bレンジャースーツ
ドッキリメイジ×2、ナイフジャグラー、ボンバージャグラー ☆パンドラボックス

■強敵シンボル(赤ロボット、青列車)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ジェミニケンタウロス×2 ☆ジェミニンロッド
宇宙刑事シャバダバー ☆シャバダバー円月輪
ジャーマン式レールガン ☆ジャーマン式列車砲 線路上を走行する青列車

■死神シンボル(赤列車)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ロケッタブルクマタ 線路上を走行する赤列車

  • サイコーハイツ
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
グンマレンジャー、トーキョーシーフ、始末忍スコピオ、ステゴライカン
グンマレンジャー、トーキョーシーフ×2、始末忍スコピオ×2
ステゴライカン×2、穴掘りサトル×2

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
成金タンク(三人乗り)
ステゴライカン×4、マッドファーザー 金を払わずに水を汲むと強制戦闘
ベンジャミン監督、ダンディ・バース

  • アッチーナ近海
■通常シンボル(通常魚シンボル)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
サヨナラデイジー×3、ロッティンロナルド
サヨナラデイジー×2、ロッティンロナルド、シーマディソン
ヨネタロウ×2、ウズシオハリー、シーマディソン
ヨネタロウ×3、ウズシオハリー
アカベソオオムガイ×3 *アカベソオオムガイ 「☆カジキの船首像」を持っていると3体追加

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ウズシオハリー×2、ネルソンモントレー
シオカゼジョージ×3、タウロマキア
ジョナサンズデッド×4
クラーケンシドニー
ロッティンロナルド×3、アンドレ・ザ・ヒーロー 嵐時のみ出現
アカベソオオムガイ×3、アオジマデビル *アカベソオオムガイ 嵐時のみ出現
「☆カジキの船首像」を持っているとアカベソオオムガイ2体追加
シソウモンカイリュー 嵐時のみ出現
ルシファートータス 嵐時のみ出現

  • アッチーナ近海(嵐の夜の蜃気楼)
■通常シンボル(通常ゾンビシンボル)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
苦痛に歪む死体×4
真っ暗な海に沈む声×2、苦痛に歪む死体×2、皮剥ぎ骸骨
暗黒からの使者、苦痛に歪む死体×4

■通常シンボル(動物ゾンビシンボル)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
喉笛を狙うネコ×3、皮剥ぎ骸骨

  • 魔法使いの塔
■通常シンボル(青ロボット)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
アクチュエータ×3、チャッカマン×2
パトロールワンコ、エアダクター×3
チャッカマン、ドリフターズ×3
アクチュエータ×3、パトロールワンコ

■強敵シンボル(赤ロボット)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
熱血!ブロッケン

  • トリョフ洞窟
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
トリョフモドキ×2、トリョフハンター、ブルベリアイアイ
トリョフハンター×2、ブルベリアイアイ×2
トリョフハンター、モヒカンフウセン×3

■強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
トリョフモドキ×3、トリョフペロリン
ヤギヤベーヤツ オナガ族の同行時に遭遇すると初回のみアドバイス有り

特殊シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
オーキッシュアベンジャー×3、オーキッシュロード ☆トリョフ(換金用)、★白トリョフ(換金用)

  • 竜の胃袋
■通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ウズシオハリー×2、ソニックマエダ×3
ウミンチュゼリー×5
ウミンチュゼリー、メタル・メカリ、シャバナギンチャク×3

  • 竜の島(大地層)
■通常シンボル(緑竜)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
リザードファイター×2、ドラゴアサッシン、リザードランサー 弾力ある竜鱗(合成用)、*ハナサナイノハナ、凶悪なる竜牙(合成用)、イールドサーディン、ザンブランカネオン
リザードランサー×2
リザードファイター×2、サウルスジャイアント 弾力ある竜鱗(合成用)、*ハナサナイノハナ、イールドサーディン

■強敵シンボル(リュウビト)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
リザードファイター×2、リュービト式SPA、ブレッドチャージャー 弾力ある竜鱗(合成用)、*ハナサナイノハナ、イールドサーディン
リュービト式SPA×2、ブレッドチャージャー×2

■宝物庫限定モンスター
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ブレッドチャージャー、リュービト式SPA、オートチャージ型SPA
ブレッドチャージャー×2、リュービト式SPA×2、オートチャージ型SPA

  • 竜の島(水麗層)
■通常シンボル(リュウビト)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
メテオシント×3、ドラゴプリースト
メテオシント×2、ドラゴプリースト、ドラゴソードマン
メテオシント×2、ドラゴソードマン×2 イールドサーディン

■強敵シンボル(スライム)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
シェイプシフター×2、ウミンチュゼリー×2 シェイプシフターはウンディーネシフトに変身する
ネオ・シェイプシフター ※★スペルコンプリート、※★大魔法書ダイヤモンドスカイ、※★ノアの碧眼宝玉 魔法少女キャニオンキュートに変身する
※変身後に倒した場合ドロップ

■宝物庫限定モンスター
モンスター名 ドロップアイテム 備考
シェイプシフター、ウミンチュゼリー×2
シェイプシフター×2、ネオ・シェイプシフター
ネオ・シェイプシフター×2

  • 竜の島(最下層)
■通常シンボル(緑竜)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
リザードソードマン、レプトルデビル、ドラゴスイーパー×2 弾力ある竜鱗(合成用)、*ハナサナイノハナ、イールドサーディン、凶悪なる竜牙(合成用)、*アンコノイブクロ、ザンブランカネオン、壮麗なる竜皮(合成用)、ブランカナイフフィッシュ
リザードソードマン×3、レプトルデビル 弾力ある竜鱗(合成用)、*ハナサナイノハナ、イールドサーディン、壮麗なる竜皮(合成用)、ブランカナイフフィッシュ
タマゴサウルス×3、ダゴンアルケミスト×2 イールドランタンモンク、完全なる竜骨(合成用)、弾力ある竜鱗(合成用)、壮麗なる竜皮(合成用)、☆ナナイロツバメノス

■強敵シンボル(赤竜)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
リザードソードマン×4、サウルスナイト 弾力ある竜鱗(合成用)、イールドサーディン、*ハナサナイノハナ、凶悪なる竜牙(合成用)、完全なる竜骨(合成用)、☆ナナイロツバメノス
ドラゴンアシュラ 凶悪なる竜牙(合成用)、壮麗なる竜皮(合成用)、☆リューノホトケ
ジオ・エンド 壮麗なる竜皮(合成用)、☆ナナイロツバメノス、☆リューノホトケ

■宝物庫限定モンスター
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ロードケンベル 壮麗なる竜皮(合成用)、凶悪なる竜牙(合成用)、完全なる竜骨(合成用)
ロードケンベル、ドラゴンアシュラ 壮麗なる竜皮(合成用)、凶悪なる竜牙(合成用)、完全なる竜骨(合成用)、☆リューノホトケ

  • 竜の島(偽りの神の頂)
■通常シンボル(緑竜)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
レプトルデビル×3 壮麗なる竜皮(合成用)、*ハナサナイノハナ、ブランカナイフフィッシュ
レプトルデビル、レプトルデーモン×3 壮麗なる竜皮(合成用)、*ハナサナイノハナ、ブランカナイフフィッシュ

■強敵シンボル(蝶々)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
吸血フェアリー×3、イリュージョンフェアリー×2
吸血フェアリー×2、イリュージョンフェアリー×4
フェアリーレーサー

■宝物庫限定モンスター
モンスター名 ドロップアイテム 備考
フェアリーレーサー×2

  • 竜の島(火嬢王の巣)
■通常シンボル(赤人魂)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
奴隷ヒダルマ×2、アヴェンジャー×2
奴隷ヒダルマ×4

■強敵シンボル(リュウビト)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
奴隷ヒダルマ×5、アヴェンジャー×2
アーバンヒロイン ★魔剣ダインスレイヴ

■宝物庫限定モンスター
モンスター名 ドロップアイテム 備考
アヴェンジャー×2、アーバンヒロイン ★魔剣ダインスレイヴ
アーバンヒロイン×2 ★魔剣ダインスレイヴ

  • 3章で登場する敵まとめ
■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
ボフットスカンク 755 0 *ハナサナイノハナ
ギラギラハブ 785 0 *アンコノイブクロ、*ギラギラハブの壺
ペロンゴウツボ 805 *サメギモノアブラ、*カルカドールミソ
キラキラハンター 745 0
ワイキキスピリット
ハワイアンイメージ
スカシッペゴースト (6940) 0 氷、水
バーナード・ジョー 0 氷、水 *ハナサナイノハナ、マホキカナ草(能力上昇)
アントリオンガーダー 725 0 投擲、風
アントリオンワーカー 725 0 投擲、風
ワーカーズリーダー 7850 0 投擲、風 ガマンデキ草(能力上昇)
スプライトコブラ 785 0
どろんこゴースト 800 0
いたずらノッカー 806 0 氷
さつじんシスターズ 3850 0
ガンセキちゃん 4500 0 ガマンデキ草(能力上昇)
ダイシゼンちゃん ガマンデキ草(能力上昇)
チャンプライオン 7800 0 氷 *サメギモノアブラ、*カルカドールミソ、☆ナナイロツバメノス
どろんこピノキオ 827 0 炎
ボムラウネ 820 0 炎
まどろみマンティス
陰湿キノコ 炎
阿修羅ダイコン 炎
おれさま大精霊 5150 0 炎
まどぎわトレント 6000 0 ウッドマンの霊木(合成用)
のたりジャイアント 6200 0
モッコートーテム
ノッポロオロチ
ミスマイガルーダ 投擲
オソナエニンジン 投擲
フライング・コヌタカ 投擲
スピカスパイダー 6280
トップシフェアリー 2650 0
トイソードマン
トイガンナー
ボンバージャグラー
ナイフジャグラー *Bレンジャースーツ
ドッキリメイジ 827 0 ☆パンドラボックス
ジェミニケンタウロス 3900 ☆ジェミニンロッド
宇宙刑事シャバダバー 6252 0 ☆シャバダバー円月輪
ジャーマン式レールガン 16400 ☆ジャーマン式列車砲
ロケッタブルクマタ 26800 0
グンマレンジャー 0
トーキョーシーフ 0
始末忍スコピオ 0
ステゴライカン 0
穴掘りサトル 0
成金タンク(三人乗り) 8500 0
マッドファーザー 0
ベンジャミン監督 (6800) 0
ダンディ・バース 0
サヨナラデイジー 0
ロッティンロナルド 0
シーマディソン 0
ヨネタロウ 0
ウズシオハリー 0
アカベソオオムガイ 800 0 *アカベソオオムガイ
シオカゼジョージ 0
タウロマキア 0
ネルソンモントレー 0
クラーケンシドニー 7800 0
アンドレ・ザ・ヒーロー 0
アオジマデビル 6200 0
シソウモンカイリュー 24500 0
ルシファートータス 52500 0
アクチュエータ 0
チャッカマン 0
パトロールワンコ 0
エアダクター 0
ドリフターズ 0
熱血!ブロッケン 6280 0
トリョフモドキ 846 0
トリョフハンター 0
ブルベリアイアイ 0
モヒカンフウセン 0
トリョフペロリン 6300 0
ヤギヤベーヤツ 6280 0
ウミンチュゼリー 809 0
シャバナギンチャク 0
ソニックマエダ 0
メタル・メカリ 0
リザードランサー 1600 0 氷
サウルスジャイアント 3250 0 氷
ブレッドチャージャー (9400) 0
リュービト式SPA 0 雷
オートチャージ式SPA 13500 0 雷
メテオシント 1025 0 雷
ドラゴプリースト 1200 0 雷
ドラゴソードマン 1450 0 氷
シェイプシフター 1600 0 雷 氷
ネオシェイプシフター 1600 0 雷 氷
ウンディーネシフト 12500 0
魔法少女キャニオンキュート 42500 0 ★スペルコンプリート、★大魔法書ダイヤモンドスカイ、★ノアの碧眼宝玉
HPは365000。MPは10000程度。
MP切れによりいくつかの魔法は使えなくなるが、フォグブレスとピンチ時のダイヤモンドスカイだけは放ってくる。
また、毒は有効だが、デッドリーポイズンは無効で毒が消えてしまうので厳禁。
ダゴンアルケミスト 0 壮麗なる竜皮(合成用)、完全なる竜骨(合成用)、☆ナナイロツバメノス
サウルスナイト 13600 0 氷 凶悪なる竜牙(合成用)、完全なる竜骨(合成用)、☆ナナイロツバメノス
ロードケンベル 34500 0 壮麗なる竜皮(合成用)、凶悪なる竜牙(合成用)、完全なる竜骨(合成用)
吸血フェアリー 1050 0 投擲、風
イリュージョンフェアリー 1200 0 投擲、風
フェアリーレーサー 9800 0 投擲、風
奴隷ヒダルマ 1250 0 氷、水、対屍
アヴェンジャー 2100 0 氷、対屍
アーバンヒロイン 16500 0 氷、対屍 ★魔剣ダインスレイヴ

▲ページ上部へジャンプ


その他モンスター

  • その他モンスターまとめ
■再戦可レアモンスター
  • スマイルヤカン

■トゲチーク山岳地帯限定雑魚
モンスター名 ドロップアイテム 備考
クリティカルマニア、手遅れな樹木、古代種:???(飛行) 風魔手裏剣、ギルティプレス、ワルキューレの羽飾り、ピンクポーション(蘇生)
古代種:???(飛行)、人面ハウンド×2、捻じ曲がった心 風魔手裏剣、*幽霊の牙
古代種:???(飛行)、古代種:???(三つ目) 風魔手裏剣、ダゴンメイス、ピンクポーション(蘇生)
古代種:???(樹木)、クリティカルマニア×3 ギルティプレス、吸血姫の杖、ドラゴンブラッド(蘇生)、☆ナンモナイト
古代種:???(ヒル) ゴールデンナックル、☆火竜の角

各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
古代種:???(飛行) 245 54 投擲 - 風魔手裏剣
古代種:???(三つ目) 308 54 炎 -
古代種:???(樹木) 1080 72 炎 - 吸血姫の杖、ドラゴンブラッド(蘇生)、☆ナンモナイト
古代種:???(ヒル) 1450 72 雷 - ゴールデンナックル、☆火竜の角

■ヅッチーイベント中限定雑魚?
  • 戸惑う妖精兵士、怯える魔法兵士

■宇宙海賊ボス討伐迄限定雑魚
外を徘徊しているタイプ
モンスター名 ドロップアイテム 備考
宇宙海賊チーフ、宇宙海賊アローエルフ×3 *デスフリーザー、トライトライデント、メンタルモンスター、リバイヴポーション(蘇生)
宇宙海賊アークメイジ、宇宙海賊用ペット×4 天使のラッパ、*波乱万丈プレート、メンタルナイス、リバイヴポーション(蘇生) ペット:炎弱点
宇宙海賊チーフ、宇宙海賊アークメイジ *デスフリーザー、天使のラッパ、メンタルモンスター、リバイヴポーション(蘇生)

本部内(一度のみ戦闘可)
モンスター名 ドロップアイテム 備考
宇宙海賊チーフ、宇宙海賊アローエルフ×3 トライトライデント、メンタルモンスター
宇宙海賊アークメイジ、宇宙海賊用ペット×4 メンタルナイス ペット:炎弱点
宇宙海賊ファイター、宇宙海賊用ペット×2 リバイヴポーション(蘇生)、メンタルモンスター、*三列風切り、メンタルナイス、*波乱万丈プレート
宇宙海賊グラップラー リバイヴポーション(蘇生)、メンタルモンスター、*三列風切り
宇宙海賊グラップラー、宇宙海賊ファイター メンタルモンスター、リバイヴポーション(蘇生)
宇宙海賊グラップラー、宇宙海賊用ペット×2 リバイヴポーション(蘇生)、メンタルモンスター、メンタルナイス、*波乱万丈プレート 宇宙海賊番人
宇宙海賊チーフ、宇宙海賊アークメイジ 海賊本部クリア後宇宙海賊番人と交代

各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
宇宙海賊チーフ 2150 360 - - *デスフリーザー、メンタルモンスター、リバイヴポーション(蘇生)
宇宙海賊アークメイジ 2100 400 - - 天使のラッパ、リバイヴポーション(蘇生)
宇宙海賊アローエルフ 750 120 炎 - トライトライデント、メンタルモンスター
宇宙海賊用ペット 400 80 炎 - *波乱万丈プレート、メンタルナイス
宇宙海賊ファイター 2100 360 - - リバイヴポーション(蘇生)、メンタルモンスター、*三列風切り
宇宙海賊グラップラー 2500 360 - - リバイヴポーション(蘇生)、メンタルモンスター、*三列風切り

■異世界限定雑魚
通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
スライム、大ナメクジ 薬草、星の葡萄 てこてこ山入口のみ
スライム、大ナメクジ×2 薬草、星の葡萄 てこてこ山入口のみ
殺人クワガタ×2 みゃんみゃん芋 てこてこ山入口のみ
殺人クワガタ、大ナメクジ×2 薬草、みゃんみゃん芋 てこてこ山入口のみ
カマキリメイジ、殺人クワガタ×2 ウッドボー、ブレイクハート(左)、みゃんみゃん芋 てこてこ山入口のみ
うつろなマジュリカ×2、てこてこスネーク、ホーネットインプ メンタルモンスター、*スカーレットヘッド、*リップルバットの羽 てこてこ山入口以外
クワガタスーパー×2、てこてこスネーク メンタルモンスター、リバイヴポーション(蘇生)、*幽霊の皮 てこてこ山入口以外
水晶ガーゴ、ショーグンバット×2 メンタルナイス、*プラズマシャドウ てこてこ山入口以外
殺人蜂×2、ホーネットインプ×2 *リップルバットの羽、*幽霊の皮 てこてこ山入口以外

強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
双子スパイダー×2 メンタルモンスター、ゴルゴンヘアー
てこてこキング リバイヴポーション(蘇生)、ホークブレード
てこてこクィーン

各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
スライム 3 4 氷 - 星の葡萄
大ナメクジ 3 6 氷 - 薬草
殺人クワガタ 4 7 氷 - みゃんみゃん芋
カマキリメイジ 10 10 氷 - ウッドボー、ブレイクハート(左)
水晶ガーゴ 317 36 投擲
雷
-
殺人蜂 333 38 投擲 -
うつろなマジュリカ 炎 -
ショーグンバット 353 36 投擲
水
-
ホーネットインプ 365 38 投擲 -
クワガタスーパー 氷 -
てこてこスネーク 氷 -
双子スパイダー 1020 138 雷 - メンタルモンスター、ゴルゴンヘアー
てこてこキング 2150 85 氷 - リバイヴポーション(蘇生)、ホークブレード
てこてこクィーン 2200 105 氷 -

■マリネリス渓谷限定
蝙蝠の穴
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ギャンギャンバット×3 *帰還の純白羽
ポイズンスティンガー×2、ギャンギャンバット×3 *帰還の純白羽、*青龍の瞳

各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
ギャンギャンバット 380 40 投擲
風
- *帰還の純白羽
ポイズンスティンガー 380 40 地 -

■帝都防衛時限定
西門
モンスター名 ドロップアイテム 備考
獣人軍オークマン×2 メンタルモンスター、リバイヴポーション(蘇生)
獣人軍オークマン×3 メンタルモンスター、リバイヴポーション(蘇生)
獣人軍オークマン×4 メンタルモンスター、リバイヴポーション(蘇生)
獣人軍キャプテンキャット、獣人軍オークマン×3 メンタルモンスター、リバイヴポーション(蘇生)
獣人軍ハリケンドッグ×3 *三列風切り、メンタルモンスター
獣人軍ハリケンドッグ、獣人軍ブレイジングアウル×2 *三列風切り、メンタルモンスター
獣人軍ハリケンドッグ×2、獣人軍ブレイジングアウル×3 *三列風切り、メンタルモンスター
獣人軍:カウベアーズ、獣人軍ハリケンドッグ×3 *三列風切り、メンタルモンスター、リバイヴポーション(蘇生)
獣人軍ライダーライオン メンタルモンスター

正門
モンスター名 ドロップアイテム 備考
サハギンシーフ×2、サハギンアヴェンジャー メンタルモンスター、リバイヴポーション(蘇生)
サハギンアヴェンジャー×2、サハギンメイジ、サハギンナイト ヒール白菜、メンタルモンスター、*スカーレットヘッド
サハギンメイジ×3 ヒール白菜、*スカーレットヘッド
サハギンナイト×3 メンタルモンスター
サハギンコマンダー、サハギンアヴェンジャー、サハギンナイト×2 メンタルモンスター
サハギングレート リバイヴポーション(蘇生)

各ステータス
落とすお金は小数点以下切り捨て
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
獣人軍オークマン 850 38 氷 - メンタルモンスター、リバイヴポーション(蘇生)
獣人軍ハリケンドッグ 900 360 地 - *三列風切り、メンタルモンスター
獣人軍ブレイジングアウル 1025 95 氷 -
獣人軍キャプテンキャット 2800 38 炎 -
獣人軍:カウベアーズ 3000 250 地 - リバイヴポーション(蘇生)
獣人軍ライダーライオン 5200 36 地 - メンタルモンスター
サハギンシーフ 880 49.3 雷 - リバイヴポーション(蘇生)
サハギンメイジ 950 49.3 雷 - ヒール白菜、*スカーレットヘッド
サハギンアヴェンジャー 1025 49.3 雷 -
サハギンナイト 1150 49.3 雷 - メンタルモンスター
サハギンコマンダー 2850 49.3 雷 -
サハギングレート 5200 46 雷 - リバイヴポーション(蘇生)

■タンポポ山 植物シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
プラントドッグ×3 ヒール白菜、リバイヴポーション(蘇生) 青花
ガーディアンプラント×2 リバイヴポーション(蘇生) 赤花
ガーディアンプラント×3 リバイヴポーション(蘇生)
ガーディアンプラント×4 リバイヴポーション(蘇生)

各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
プラントドッグ 830 70 炎 - ヒール白菜、リバイヴポーション(蘇生)
ガーディアンプラント 1450 70 炎 - [リバイヴポーション(蘇生)

■水中(ドンコッコ海底、東の世界樹)
通常シンボルはドンコッコ海底のみ出現
通常シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
インドアピラニア×2、コモリギミヤドカリ リゲインポーション(蘇生)
インドアピラニア×2、コモリギミヤドカリ×2 リゲインポーション(蘇生)
イヴパラサイト×2、ノーテンマンタ *シャドウおたま
ノーテンマンタ×3 *シャドウおたま

強敵シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ギャングシャーク、ノーテンマンタ×2 マインゴーシュ
ユーウツニンギョ メンタルパパ、ホビットの弓、*ツインヘッドアイス
ユーウツニンギョ、シンカイカズラ×2 メンタルパパ、*ツインヘッドアイス、ホビットの弓
ウミガメーズ(チンピラ)×3 リゲインポーション(蘇生) イベント
ウミガメーズ(特攻隊)×3 リゲインポーション(蘇生)、マインゴーシュ イベント
ウミガメーズ(幹部候補生)、ウミガメーズ(チンピラ)×2、ウミガメーズ(特攻隊) リゲインポーション(蘇生)、マインゴーシュ イベント
ゴールドドルフィン 深海の白雪、☆アクアンクラウン、☆幸せの卵 東の世界樹のみ

■各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
インドアピラニア 485 42 雷 炎
コモリギミヤドカリ 490 42 雷 炎
イヴパラサイト 505 43 雷 炎
ノーテンマンタ 535 48 投擲
雷
炎 *シャドウおたま
シンカイカズラ 680 46 雷 炎
ギャングシャーク 雷 炎 マインゴーシュ
ユーウツニンギョ 3450 255 雷 炎 メンタルパパ、ホビットの弓、*ツインヘッドアイス
ウミガメーズ(チンピラ) 1000 350 雷 炎 リゲインポーション(蘇生)
ウミガメーズ(特攻隊) 2100 750 雷 炎 リゲインポーション(蘇生)、マインゴーシュ
ウミガメーズ(幹部候補生) 2500 1250 雷 炎
ゴールドドルフィン 7777 777 雷 炎 深海の白雪、☆アクアンクラウン、☆幸せの卵

■ホテル ドナウブルー探索時限定
モンスター名 ドロップアイテム 備考
マンモサハギン×2 リゲインポーション(蘇生)、*グーミンゴム
ニューマン×2、マンモサハギン リゲインポーション(蘇生)、*グーミンゴム
ホテルヤドカリ×3
マーマンダーク メンタルパパ、ホビットの弓 強敵シンボル

各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
マンモサハギン 485 42 炎 - リゲインポーション(蘇生)、*グーミンゴム
ニューマン 505 43 雷 炎
ホテルヤドカリ 490 43 雷 炎
マーマンダーク 3450 255 雷 炎 メンタルパパ、ホビットの弓

■東の世界樹 特殊シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ゲーラス×3 *ランブルケイト
ゲーラストレント、ゲーラス×2 *ランブルケイト

各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
ゲーラス 1280 50 地 - *ランブルケイト
ゲーラストレント 1350 50 炎 -

■ハグレ大祭り お化け屋敷
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ばけばけった×3
たこさんういんなー×2 メンタルパパ、リゲインポーション(蘇生)
もぐらばけった×2、たこさんういんなー メンタルパパ、リゲインポーション(蘇生)
ばけばけった×2、もぐらばけった、たこさんういんなー メンタルパパ、リゲインポーション(蘇生)

各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
ばけばけった 750 6 対屍
炎
-
もぐらばけった 820 6 対屍
炎
-
たこさんういんなー 880 6 対屍
炎
- メンタルパパ、リゲインポーション(蘇生)

■時計塔 植物シンボル
モンスター名 ドロップアイテム 備考
スライムポッド×3 ヒールリーフ、*ヴォルトプレーン
スライムポッド、ウェットカビー×3 ヒールリーフ、メンタルパパ、*ヴォルトプレーン
アダムスカビリー、トケイソウ×2 グリズリークロー 強敵シンボル

各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
スライムポッド 630 45 氷 - ヒールリーフ、*ヴォルトプレーン
ウェットカビー 625 45 炎 - *ヴォルトプレーン
アダムスカビリー 2800 255 炎 - グリズリークロー

■ウソウの森撤退戦限定
モンスター名 ドロップアイテム 備考
リニアサーペント、プラントランナー リゲインポーション(蘇生)、*時を越えた警告
リニアサーペント、プラントランナー×2 リゲインポーション(蘇生)、*時を越えた警告
リニアサーペント×2、テケテケデビル ヒールリーフ、リゲインポーション(蘇生)、*時を越えた警告、*くねくねローズ
ドクロエンジン 観音レタス、☆虫食い賢者 強敵シンボル
ヒグマクレイモア ドラゴンマッシュ、ジェリーズチーズ 強敵シンボル

各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
プラントランナー 590 42 炎 - *時を越えた警告
リニアサーペント 590 42 氷 - *時を越えた警告
テケテケデビル 595 50 - ヒールリーフ、*くねくねローズ
ヒグマクレイモア 5400 405 地 - ドラゴンマッシュ、ジェリーズチーズ
ドクロエンジン 5500 450 炎 - 観音レタス、☆虫食い賢者

■決戦イベント限定
第一小隊時
モンスター名 ドロップアイテム 備考
ウェットカビー×2、山の翼竜×2 メンタルパパ、*ヴォルトプレーン
湿原の暗殺者×2、山の翼竜、沼地のダイドン×2 リゲインポーション(蘇生)
ヒグマクレイモア ドラゴンマッシュ、ジェリーズチーズ
ドクロエンジン、ゼンマイソルジャー×3 観音レタス、☆虫食い賢者、*ヴォルトプレーン 強敵シンボル
セキトオーガ、プラントランナー×2 *時を越えた警告 強敵シンボル

第二小隊時
モンスター名 ドロップアイテム 備考
湿原の暗殺者×2、沼地のダイドン×3 リゲインポーション(蘇生)
プラントランナー×3、ウェットカビー×2 *時を越えた警告、*ヴォルトプレーン
セキトオーガ、ウェットカビー×2
ヒグマクレイモア、プラントランナー、リニアサーペント×2、ターボバルタン ドラゴンマッシュ、ジェリーズチーズ、*時を越えた警告

各ステータス
モンスター名 経験値 お金 弱点 耐性 ドロップアイテム
湿原の暗殺者 595 42 地 -
沼地のダイドン 590 36 氷
地
- リゲインポーション(蘇生)
山の翼竜 595 40 投擲 -
ターボバルタン 595 50 地 -
ゼンマイソルジャー 608 45 雷
水
- *ヴォルトプレーン
ウェットカビー 625 45 炎 - *ヴォルトプレーン
プラントランナー 590 42 炎 - *時を越えた警告
リニアサーペント 590 42 氷 - *時を越えた警告
テケテケデビル 595 50 - ヒールリーフ、*くねくねローズ
セキトオーガ 3950 115 氷 -
ヒグマクレイモア 5400 405 地 - ドラゴンマッシュ、ジェリーズチーズ
ドクロエンジン 5500 450 炎 - 観音レタス、☆虫食い賢者

▲ページ上部へジャンプ


コメント

  • エルフの盗賊頭は1ターンに2匹、計4匹までエルフ盗賊団を増援に呼ぶ -- 名無しさん (2013-10-28 01:25:40)
  • エルフの盗賊頭の増援は1ターン目呼ばない時もある。瀕死にさせると呼ばない時が多いけど再現性は100%ではなかった気がする -- 名無しさん (2013-11-02 15:05:35)
  • テストスライムさんについては触れなくていいですかね? -- 名無しさん (2014-12-31 22:58:22)
  • グレーターデーモンに毒が効きました -- 名無しさん (2015-08-09 13:46:37)
  • 緑の門の首狩りカーリー×1、ロッティンピエロ×4戦で経験値11150 お金725G TE結晶(大) 宝物庫のカギ(一般)入手しました -- 名無しさん (2016-02-05 01:59:27)
  • 地獄:灼熱界のフランケンブロイラー&ボムビー×4から宝物庫の鍵(レア)を2個ドロップしたことが1回だけあったので、ボムビーもレア鍵を持っている可能性が。 -- 名無しさん (2017-05-20 13:46:32)
  • 地獄:断頭界の処刑ペガサス&レーザーライナー×2からも宝物庫の鍵(レア)の2個ドロップを確認。レーザーライナーもレア鍵を持っているかも。 -- 名無しさん (2017-07-16 11:32:55)
  • 宇宙妖精チョンチョンとノーブルヴァンパイア(青の迷宮)、ボムビーとフランケンブロイラー(灼熱界)から宝物庫の鍵(一般)の2個ドロップを確認。なのでチョンチョンとボムビーは一般鍵とレア鍵の両方を落とすようです。(チョンチョンはゴレムちゃんとの組み合わせでレア鍵を落とすが、ゴレムちゃん単独出現ではレア鍵は入手できないため) -- 名無しさん (2017-07-23 15:51:31)
  • 水着イベントおもちゃ工房にてトイソードマン×2、トイガンナー×3のグループから*Bレンジャースーツのドロップを確認したので加筆しました -- 名無しさん (2019-07-09 13:17:33)
  • 魔法少女キャニオンキュートに麻痺が入るのでバジリスクアローとかで麻痺と毒を入れに行くとよいかも -- 名無しさん (2020-07-28 18:53:01)
  • エルフの盗賊頭は1ターンに2匹、計4匹までエルフ盗賊団を増援に呼ぶソファ ベッドhttps://aldosorali.com -- ソファ ベッド (2020-11-13 18:00:07)
  • ビンボー教神殿のモンスターが未記載な気がする -- 名無しさん (2022-07-11 02:50:39)
名前:
コメント:
LINE
シェア
Tweet
ざくざくアクターズ
記事メニュー

メニュー

  • トップページNew!
  • FAQ(よくある質問)
  • エラーの対処法など
  • 不具合報告
  • コメント

攻略

  • 基礎知識
  • スキル効果別
  • モンスター一覧

データ

キャラクター関連

  • キャラクター
  • スキル
  • 仲間の耐性・スキル

アイテム関連

  • アイテム
  • 武器| 防具
    • ブースト別
    • 耐性別
  • 大事なもの&素材
  • 合成
  • ショップ販売
  • アイテム取得方法

拠点施設関連

  • 王国会議
  • 店舗ブースト
  • 王国大学
  • 王国お土産屋さん
  • 宿屋イベント
  • 拠点マップ

ダンジョン

一章のシナリオ

  • てこてこ山中腹
  • ヘンテ鉱山
  • サムサ村
  • モジャーク大森林
  • ヘンテ鉱山奥
  • 遺跡の地下

二章のシナリオ

  • 妖精王国
  • トゲチーク山岳地帯
  • 遺跡地下深部
  • トゲチーク地下都市
  • 港町ザンブラコ
  • ヅッチーのケーキ作り、その後

三章のシナリオ

  • 魔女の館ホラーハウス
  • ケモフサ村/水晶洞窟
  • 異世界
  • 帝都防衛キャンプ/マリネリス渓谷
  • 帝都商業区
  • ズブーブ大湿原

四章のシナリオ

  • ドンコッコ海岸
  • 東の世界樹
  • ハグレ大祭り
  • ゼンマイ山/時計塔
  • ウソウの森撤退戦
  • 決戦イベント
  • 最終イベント

次元の塔

  • 次元の塔1層
    • 1層BOSS
  • 次元の塔2層
    • 2層BOSS
  • 次元の塔3層
    • 3層BOSS
  • 次元の塔4層
    • 4層BOSS
  • 次元の塔五層
    • 五層BOSS
  • 次元の塔六層
    • 六層BOSS
  • 次元の塔七層
    • 七層BOSS
  • 次元の塔八層
    • 八層BOSS

魔王タワー

  • 魔王タワー 青の門
    • 青の門BOSS
  • 魔王タワー 金の門
    • 金の門BOSS
  • 魔王タワー 緑の門
    • 緑の門BOSS
  • 魔王タワー 魔王門
    • 魔王門BOSS
  • 魔王スカイツリー
    • 魔王スカイツリーBOSS

水着イベント

水着イベント第一話

  • 謎の建物
  • マナ温泉
  • ザンブラコの洞窟

水着イベント第二話

  • 真珠への道
  • 海底都市リューグー
  • ウラシマ邸
  • 竜の巣
  • アリウープ邸

水着イベント第三話

  • 秘密結社活動
  • 料理トーナメント
  • 逆転!かなちゃん裁判!
  • アッチーナ海岸
  • アッチーナ海周辺
  • プーカトンネル
  • おもちゃ工房
  • サイコーハイツ
  • バリタッカ高原
  • 南海大決戦
  • 重油のような海の底から
  • 最終イベント

EXダンジョン

  • 温泉宿リリィ

その他

  • ミニゲーム
  • 小ネタ
  • BGM一覧
  • キャラクター設定
  • アイテム世界観
  • AA保管庫
  • AA保管庫2
  • 未入力データ一覧
  • 年表
  • テンプレート
記事メニュー2

人気ページ

合計

  • トップページ
  • キャラクター
  • スキル
  • 秘密結社活動
  • 武器
  • 防具
  • 八層BOSS
  • アイテム
  • 魔王タワー
  • メニュー

本日

  • トップページ
  • キャラクター
  • 秘密結社活動
  • FAQ(よくある質問)
  • 魔王タワー
  • 料理トーナメント
  • 防具
  • 魔王門BOSS
  • 金の門BOSS
  • 緑の門BOSS

昨日

  • トップページ
  • キャラクター
  • FAQ(よくある質問)
  • 秘密結社活動
  • 防具
  • 魔王タワー
  • 七層BOSS
  • 王国会議
  • 八層BOSS
  • 天界

ランキング

  • 1位 - トップページ
  • 2位 - キャラクター
  • 3位 - スキル
  • 4位 - 秘密結社活動
  • 5位 - 武器
  • 6位 - 防具
  • 7位 - 八層BOSS
  • 8位 - アイテム
  • 9位 - 魔王タワー
  • 10位 - メニュー

更新履歴

取得中です。
総訪問者 - 名
本日訪問者 - 名
昨日訪問者 - 名
オンライン -名
最終更新 0000-00-00 00:00:00


人気記事ランキング
  1. キャラクター
  2. FAQ(よくある質問)
  3. 秘密結社活動
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    トップページ
  • 10日前

    コメント/不具合報告
  • 11日前

    アッチーナ海周辺
  • 56日前

    八層BOSS
  • 73日前

    秘密結社活動
  • 83日前

    大事なもの&素材
  • 84日前

    アイテム
  • 84日前

    防具
  • 84日前

    武器
  • 94日前

    FAQ(よくある質問)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラクター
  2. FAQ(よくある質問)
  3. 秘密結社活動
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    トップページ
  • 10日前

    コメント/不具合報告
  • 11日前

    アッチーナ海周辺
  • 56日前

    八層BOSS
  • 73日前

    秘密結社活動
  • 83日前

    大事なもの&素材
  • 84日前

    アイテム
  • 84日前

    防具
  • 84日前

    武器
  • 94日前

    FAQ(よくある質問)
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 検索してはいけない言葉アットウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  7. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. コンビマンション(マージマンション) @ ウィキ
  10. ニコニコMUGENwiki
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. WILD HEARTS(ワイルドハーツ)攻略@wiki
  2. Sons Of The Forest 日本語WiKi
  3. 大航海時代Origin @ ウィキ
  4. スライム軍団攻略
  5. NovelAI Diffusion wiki
  6. 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)
  7. 花咲く女帝の人生~転生の復讐少女~.ten10p
  8. テラレイド 攻略@ ウィキ
  9. ai-illust @ ウィキ
  10. ひまつぶナイツ攻略wiki
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.