SWAT

初期 チーム |
別チーム |
---|
TMF | ビルダー | 緊急サービス | IF |
「発火弾と普通の弾薬を混ぜておくのは名案だと分かった!」 |
特別能力 | カリスマ90ポイント毎に射撃ダメージが250増加する |
---|
体力 | 350/1203 | カリスマ | 150 | 近接への耐性 | 0 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
近接ダメ | 60/206 | 射程距離 | 160 | 弾丸への耐性 | 90 | ||
射撃ダメ | 40/137 | 勇敢さ | 600 | 火への耐性 | 0 | ||
大チャンス | 0% | 速度 | 10 | 毒への耐性 | 100 | ||
大ダメージ | 1% | コスト | 30 | 爆発への耐性 | 0 | ||
素早さ | 60 | 準備時間 | 40 |
概要
黒い防弾スーツとガスマスクを着用し、アサルトライフルで武装したTMF戦闘員。
SWATバンドルを925マネーで購入すると入手可能。
SWATバンドルを925マネーで購入すると入手可能。
基本性能
長距離からの射撃が得意()なシューター。
射程が160とかなり長い。速度は12と俊敏。
ステータスはシュータークラスの中では平均レベル
射程が160とかなり長い。速度は12と俊敏。
ステータスはシュータークラスの中では平均レベル
遠距離から腰だめ撃ちで3弾発射、最大4回射撃で早めのリロードを行う。射撃間隔は他の高射撃シューターに比べると少し遅い。
ただこのユニットのマイナスな点として命中精度が悪い事が挙げられる。腰だめ撃ちのせいだろうが、ほとんどのシューターは敵の真ん前に立ち射撃するのに対し、SWATは基本軸すら合わせようとせず斜めから撃つ。
これにより、最悪射撃2〜3回分を無駄にすることもある。
ただこのユニットのマイナスな点として命中精度が悪い事が挙げられる。腰だめ撃ちのせいだろうが、ほとんどのシューターは敵の真ん前に立ち射撃するのに対し、SWATは基本軸すら合わせようとせず斜めから撃つ。
これにより、最悪射撃2〜3回分を無駄にすることもある。
敵が近くに居る時に弾切れを起こすと、非常に素早い速度で銃床で攻撃し始める。比較的クリティカルが出やすい(要検証)
能力説明
SWATバンドル共通の能力【弾丸耐性】【毒無効】【ゾンビ化しない】と、
固有能力【高射撃速度】【火をつける】の計5つの能力を持っている。
火をつける能力とゾンビ化しない能力の詳細だけ記載
固有能力【高射撃速度】【火をつける】の計5つの能力を持っている。
火をつける能力とゾンビ化しない能力の詳細だけ記載
❶【火をつける】
攻撃時、16%の確率で敵に火をつける。
だが燃焼のダメージはたった30前後しかない。一応燃焼を複数付与することは可能ではあるが、火の確率が低いのとまず弾が当たらない。しかもダメージは激低といいとこなし。
更に後半の敵(主にブルー系)は火耐性90%を常備しており、その激低ダメージさえもほぼ通らなくなる。
また窒素と併用する場合は注意。敵に火がついてしまうと窒素の凍らせる能力が無効化されてしまう。
攻撃時、16%の確率で敵に火をつける。
だが燃焼のダメージはたった30前後しかない。一応燃焼を複数付与することは可能ではあるが、火の確率が低いのとまず弾が当たらない。しかもダメージは激低といいとこなし。
更に後半の敵(主にブルー系)は火耐性90%を常備しており、その激低ダメージさえもほぼ通らなくなる。
また窒素と併用する場合は注意。敵に火がついてしまうと窒素の凍らせる能力が無効化されてしまう。
❷【ゾンビ化しない】
倒されると後ろにぶっ倒れる。燃えはしない
倒されると後ろにぶっ倒れる。燃えはしない
特別能力
カリスマ90ポイント毎に射撃ダメージが250増加する。
圧倒的に有用な能力。
カリスマというシューターにはほぼ不要なステータスを上げる必要はあるが、効果が大きいので少し上げても損はない。また初期だと150カリスマあるので250は確実にアップ、あと30上げるだけで更に250もゲットできる。このため、命中精度の悪さを物理攻撃力で多少補える。
だが肝心の命中率は変わらないので、あくまでその分を補完する用となる。そのため一撃の火力はバケモノ級になるがDPSはカルロスやソニアの方が高かったりする。
圧倒的に有用な能力。
カリスマというシューターにはほぼ不要なステータスを上げる必要はあるが、効果が大きいので少し上げても損はない。また初期だと150カリスマあるので250は確実にアップ、あと30上げるだけで更に250もゲットできる。このため、命中精度の悪さを物理攻撃力で多少補える。
だが肝心の命中率は変わらないので、あくまでその分を補完する用となる。そのため一撃の火力はバケモノ級になるがDPSはカルロスやソニアの方が高かったりする。
ミッション適正
一撃の火力が高く、弾丸耐性により略奪者やクモに有効、スカルの手榴弾もTMF2/5により抹消できる。
ただロケ7以降は弾丸耐性持ちの高耐久ゾンビが増えるため、火力が高かろうと戦術セットが必須になる。
また昆虫&アビーはかなり厳しく、他高射撃に比べて攻撃能力が弱いので全弾ヒットしても撃ち負ける可能性もある。
そのため、正直攻撃力を合計1800くらいまで上げていないならソニアやカルロスを使った方が強い。
ただロケ7以降は弾丸耐性持ちの高耐久ゾンビが増えるため、火力が高かろうと戦術セットが必須になる。
また昆虫&アビーはかなり厳しく、他高射撃に比べて攻撃能力が弱いので全弾ヒットしても撃ち負ける可能性もある。
そのため、正直攻撃力を合計1800くらいまで上げていないならソニアやカルロスを使った方が強い。
ただ毒霧天候やスロブなどの毒があるエリアでは、毒無効の高火力攻撃シューターとして有用である。
またクモの場合も、攻撃を耐え少しづつ削れるので有用。
またクモの場合も、攻撃を耐え少しづつ削れるので有用。
スカーミッシュ
弾丸耐性を持ち、超射程から放たれる高火力鉛弾は敵を無視し遥か彼方に飛んでいく。というのは言い過ぎだが運ゲー要素が強いのは間違いない、使うなら当たるように祈ろう。
イベント
装備 セット効果
特別能力のカリスマも含めとにかく射撃ダメージを増強し脳筋シューターに仕上げたい。また攻撃が高いため、本の部位に射撃ダメージ%アップをつけると効果大。
主なおすすめセット効果
❶ミリタリー。一発で当たらないなら二発にしちゃえ。
❷ハンター。元の射程を活かして一撃の威力をより強化。
❸戦術。主にミッション後半用。
❹ピアース。攻撃対象を増加させ、射撃能力の弱さを補う。
❶ミリタリー。一発で当たらないなら二発にしちゃえ。
❷ハンター。元の射程を活かして一撃の威力をより強化。
❸戦術。主にミッション後半用。
❹ピアース。攻撃対象を増加させ、射撃能力の弱さを補う。
スキン
名前 | 現場監督 | 着火役 | クリーナー |
スキン | ![]() |
![]() |
![]() |
アンロック費用 | 💶300 🔵5000 | 💶300 🔵5000 | 💶300 🔵5000 |
チーム | ビルダー | 緊急サービス | IF |