カルロス

初期 チーム |
別チーム1 | 2 | 3 | |
---|---|---|---|---|
サザナーズ | レッドネック | メカニック | サイコ |
「国境管備は彼を止めなかった。ゾンビも止めようとしない」 |
特別能力 | 敵に火をつける炎の弾丸を獲得する。燃焼ダメージはユニットの素早さ30%に等しい |
---|
体力 | 220/756 | カリスマ | 250 | 近接への耐性 | 0 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
近接ダメ | 20/69 | 射程距離 | 130 | 弾丸への耐性 | 0 | ||
射撃ダメ | 30/103 | 勇敢さ | 300 | 火への耐性 | 0 | ||
大チャンス | 0% | 速度 | 8 | 毒への耐性 | 0 | ||
大ダメージ | 1% | コスト | 20 | 爆発への耐性 | 0 | ||
素早さ | 90 | 準備時間 | 45 | ||||
命中率 | 36.6% |
概要
二丁のUZI銃で武装したスーツの男。海外wikiによると不法移民らしい
サバイバルランク9到達後、4500ゴールドで購入可能。
サバイバルランク9到達後、4500ゴールドで購入可能。
性能
ステータスは低いが遠距離ユニットにしてはコストが軽い。
だが通常状態ではチームに所属していない。不法移民だし仕方ないね ついに初期状態でチームに所属できた。
【高射撃速度】能力を持つ。
カルロスは高射撃ユニットの中でもトップレベルの攻撃回数の多さ・攻撃間隔の短さを誇っている。遠距離時はツインUZIから5発の弾丸を連射、最大6回射撃でリロード。だが両手が塞がれているからかリロードにかかる時間は2.7秒と、遠距離ユニットの中で最長である。
弾が切れている時に接近されると素早く敵を殴りつけるが威力は激弱。
カルロスは高射撃ユニットの中でもトップレベルの攻撃回数の多さ・攻撃間隔の短さを誇っている。遠距離時はツインUZIから5発の弾丸を連射、最大6回射撃でリロード。だが両手が塞がれているからかリロードにかかる時間は2.7秒と、遠距離ユニットの中で最長である。
弾が切れている時に接近されると素早く敵を殴りつけるが威力は激弱。
死亡すると千鳥足に変化。
特別能力
16%で発火弾を発射し、素早さ30%に等しい燃焼ダメージを与える。
SWATの能力と同じ。素早さの30%とか強い要素がないが重複するらしく、更にSWATと違い命中する機会が多いので効果は発動しやすい。
だが後半になるとほぼ全ての敵に火耐性90%が常備されているため、ほとんどのエリアで能力が腐る。
大量のコストや後々の事を考えると微妙。国へ帰るんだな。
SWATの能力と同じ。素早さの30%とか強い要素がないが重複するらしく、更に
だが後半になるとほぼ全ての敵に火耐性90%が常備されているため、ほとんどのエリアで能力が腐る。
大量のコストや後々の事を考えると微妙。国へ帰るんだな。
ミッション適正
コストが20と低いので扱いやすく、攻撃能力が強いので装備によっては序盤から終盤まで変わらず敵をなぎ倒せる。
攻撃回数が多いので後半の激硬ブルーゾンビや卵、エネルギースフィアも攻撃しやすい。だが最長のリロード時間という足枷により、リロード中に近づかれ死ぬ危険性が高い。更に耐久面も脆いのでサポートがかなり重要。
また昆虫&アビーには飛びかかりで即死する可能性大なのでバスに籠らせておこう。
攻撃回数が多いので後半の激硬ブルーゾンビや卵、エネルギースフィアも攻撃しやすい。だが最長のリロード時間という足枷により、リロード中に近づかれ死ぬ危険性が高い。更に耐久面も脆いのでサポートがかなり重要。
また昆虫&アビーには飛びかかりで即死する可能性大なのでバスに籠らせておこう。
スカーミッシュ
弾丸耐性のない近接はボコボコ、貫通をつけると耐性持ちもかなり楽に処理できる。撃ちまくった結果流れ弾で遠距離を始末できる可能性もある。
ただ壁が薄いとリロードの長さや耐久性の低さにより、逆に流れ弾を受け死ぬこともしばしば。
ただ壁が薄いとリロードの長さや耐久性の低さにより、逆に流れ弾を受け死ぬこともしばしば。
イベント
装備 セット効果
射撃ダメージを上げて敵をボコボコに打ちのめそう。また事故予防に体力も強化したい。コストや準備時間を下げ更なる低コストで働かせてもいい。
おすすめセット
❶戦術。対防弾には独壇場。
❷ミリタリー。攻撃回数が多いので効果が発動しやすい。
❸ハンター。射程が長めなので恩恵が大きい。
❶戦術。対防弾には独壇場。
❷ミリタリー。攻撃回数が多いので効果が発動しやすい。
❸ハンター。射程が長めなので恩恵が大きい。
スキン
名前 | ワイルド・カルロス | レンチ | ビートル |
スキン | ![]() |
![]() |
![]() |
アンロック費用💶 | 💶300 🔵5000 | 💶300 🔵5000 | イベント |
チーム | レッドネック | メカニック | サイコ |
- ワイルドカルロス: レッドネックを生贄にし勇気を獲得しながら遠距離攻撃が出来る。
- レンチ: 射程が長めで生き残りやすいので3/5の砲塔召喚がしやすくなる。
豆知識
コメント
- フリーラン -- サイコはもうゲットできないのでしょうか...... (2025-09-07 21:18:27)