atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Dead Ahead: Zombie Warfare @攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Dead Ahead: Zombie Warfare @攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Dead Ahead: Zombie Warfare @攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Dead Ahead: Zombie Warfare @攻略wiki | Dead Ahead
  • プライベート・ロドリゲス

Dead Ahead: Zombie Warfare @攻略wiki

プライベート・ロドリゲス

最終更新:2025年07月03日 23:08

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

プライベート・ロドリゲス

初期
チーム
別チーム
マリーン パトリオット


「任務で受けた訓練によってこれほど長く生き延びてこられた。さらに長く生きられるだろうか?」
特別能力 20秒ごとにナイフを投げる
体力 270/928 カリスマ 300 近接への耐性 0
近接ダメ 110/378 射程距離 0 火への耐性 0
素早さ 60 勇敢さ 350 弾丸への耐性 0
大チャンス 5% 速度 16 毒への耐性 0
大ダメージ 10% コスト 15 爆発への耐性 0
攻撃性 80 準備時間 7




概要

迷彩服を着用し投げナイフで武装した海軍歩兵の二等兵。
サバイバルランク8到達後、2100ゴールドで購入可能。

保有能力

【ノックバック】

性能

ロドリゲスは素早い行動が得意。移動速度は近接で最速級、通常攻撃は全体的に早く予備動作がないためほとんどの敵に先手を取れる。クリティカル攻撃は強度15で敵を蹴り飛ばす。だがクリティカル攻撃は動作が遅くなる上に発生 クリティカル率自体が5%しかないため、かなり強化しないと発動しないのでその点は注意。

このユニットはレッドネックの上位種。レッドネックに比べて攻撃力が少し高く、攻撃速度&発生が超パワーアップしており、DPSや総火力が圧倒的に高い。

そしてこのユニットを最大限活用する方法はマリーン所属のユニットをあと1人入れること。
マリーン2人の効果によりロドリゲスの攻撃性が100増加し、一切の隙がなくなる。

死亡するとソルジャーに変化。

特別能力

20秒ごとにナイフを投げる。
一定距離にいる敵にナイフを投げ、通常攻撃と同じダメージを与える。だが射撃扱いなため、弾丸耐性持ちにはダメージが減少する。
これは通常攻撃より優先される。クリティカルはなし。

ただ上記の通り感知射程があり、その射程も50くらいしかない上に装備による強化は反映されない。そのため開幕屯するチャージゾンビをやれるのでは無いかと思った方は残念。感知射程が短すぎて普通に突進され、なんなら連鎖してチャージした奴もまとめて飛んでくるためバスがぶち抜かれる。
だがサプライランやスカーミッシュでは射程関係なくその場から投げる。

更にこのゲームは遠距離ユニット以外は基本20秒生存することが難しく、更にロドリゲスは敵に突っ走っていくタイプで死にやすいため、一度しか発動しないと思っていい。
一応ハンターのセット効果を受けられるが、低威力&短射程により効果はほとんど無い。

ミッション適正

低コスト、短い再出撃時間、圧倒的な近接対処能力から序盤は特に強力なユニット。
少なくとも敵のステータスが異常に上がるロケーション7まではメイン火力役として扱うことが出来、開幕接近する敵やタフな敵を迅速に攻撃、ラッキーガイセットを付ければチャージも防衛できる。
また「パッファー」や「現場監督」には特に有効で、ダッシュ中に通常攻撃をするだけで強力な初撃を無力化できる。
更に★3攻略を邪魔する「プーチ」にも有効、予備動作なしの即攻撃により対峙した瞬間犬は死ぬ。

またサポートにシフトしても活躍できる。
例えば準備時間&コストをできるだけ削減し「ボス」セットを付け量産すると味方全体の与ダメージを爆上げさせ、安価で最強レベルのサポートが出来る。
またクリティカル率に一点集中し強化すれば、SWATや双子などのノックバック耐性のない厄介な敵をひたすら押し戻してくれる。更にここに「ギャンブル」セットを付けて赤ドラムなどで一撃加えておけば無限発動も夢じゃなく、連続の蹴りにより敵はバリケードまで返って行く。

スカーミッシュ

ステータスが低いため瞬殺される可能性あり。一応特別能力のナイフは開始と同時に投げるが、威力は通常攻撃と同じなので効果は薄い。更にスカーミッシュでは前衛に弾丸耐性がいることが基本なため本当に無意味。
別のユニットを使用した方がいい。

イベント

ボスのセットがあるなら基本どこでも有用。ジェネレーターやレッドネックチーム5/5のお供にでも

装備 セット効果

序盤は火力を数値で上げれば敵を迅速に処理してくれる。
サポートに振り切ってもかなり強い。

おすすめセット
❶ラッキーガイ。チャージ対処への有効打。最大で2体を防衛できる
❷ボス。量産により味方を超強化。勇気源は必須
❸ビルダー。確率で無敵の肉壁
❹スイス製&ティーンエイジャー。ダメージアップで序盤を更に有利に

スキン

名前 ロドリゲス
スキン
アンロック費用 💶300 🔵5000
チーム パトリオット

豆知識

似てるので分かりずらいが、地味に通常攻撃アニメーションが2つある(真っ直ぐ突くのと少し手を曲げて突くやつ)。だが特に意味は無い

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「プライベート・ロドリゲス」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Dead Ahead: Zombie Warfare @攻略wiki
記事メニュー

編集前に必読

  • 編集ガイドライン

メニュー

  • トップページ
  • イベントモード一覧
  • 初心者手引き
  • デイリータスク
  • スペシャルオファー
  • アップデート情報

ロケーションデータ

  • ロケーション1
  • ロケーション2
  • ロケーション3
  • ロケーション4
  • ロケーション5
  • ロケーション6
  • ロケーション7
  • ロケーション8
  • ロケーション9準備中

データベース

  • ユニット図鑑
  • 敵ユニット図鑑
  • サポートアイテム一覧
  • 装備アイテム、効果一覧
  • ユニットティア表
  • チームパワー効果
  • 能力やバフ・デバフの詳細

コミュニティ

編集掲示板
  • 管理人の連絡用
  • 雑談

関連公式サイト

(App)
https://apps.apple.com/jp/app/dead-ahead-zombie-warfare/id1017311881
(Android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobirate.DeadAheadTactics
(Reddit)
https://www.reddit.com/r/DeadAhead/

ページ編集練習欄

  • 自由編集所
  • ユニットテンプレ(仮)
  • 放置
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ユニットティア表
  2. 初心者手引き
  3. 図鑑
  4. オースティン
  5. ならず者
  6. スペシャルオファー
  7. チームパワー効果
  8. 王女の救出
  9. 装備アイテム、効果一覧
  10. イベントモード一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    雑談ログ
  • 15時間前

    ロケーション6
  • 1日前

    ビル、バスなど
  • 1日前

    ロケーション5
  • 2日前

    ロケーション4
  • 2日前

    ロケーション3
  • 3日前

    ロケーション2
  • 3日前

    ロケーション1
  • 3日前

    オースティン
  • 4日前

    ユニットの能力やバフ・デバフの詳細
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ユニットティア表
  2. 初心者手引き
  3. 図鑑
  4. オースティン
  5. ならず者
  6. スペシャルオファー
  7. チームパワー効果
  8. 王女の救出
  9. 装備アイテム、効果一覧
  10. イベントモード一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    雑談ログ
  • 15時間前

    ロケーション6
  • 1日前

    ビル、バスなど
  • 1日前

    ロケーション5
  • 2日前

    ロケーション4
  • 2日前

    ロケーション3
  • 3日前

    ロケーション2
  • 3日前

    ロケーション1
  • 3日前

    オースティン
  • 4日前

    ユニットの能力やバフ・デバフの詳細
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.