atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テラレイド 攻略@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • テラレイド 攻略@ ウィキ
  • ケンタロス(ウォーター種)(敵)

テラレイド 攻略@ ウィキ

ケンタロス(ウォーター種)(敵)

最終更新:2025年04月08日 12:49

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

出現

☆6 ☆5 ☆4 ☆3 ☆2 ☆1
○ ○

行動

通常行動

- ☆6
☆6
技名 種別タイプ威力 備考
ウェーブタックル 物理みず120 元タイプ一致技のため威力×1.5 与ダメージの33%を反動ダメージとして受ける
インファイト 物理かくとう120 元タイプ一致技のため威力×1.5 使用後自身の防御と特防を1段階ずつ低下
なみのり 特殊みず90
ずつき 物理ノーマル70 30%で相手を怯ませる

+ ☆5
☆5
技名 種別タイプ威力 備考
ウェーブタックル 物理みず120 元タイプ一致技のため威力×1.5 与ダメージの33%を反動ダメージとして受ける
インファイト 物理かくとう120 元タイプ一致技のため威力×1.5 使用後自身の防御と特防を1段階ずつ低下
なみのり 特殊みず90
ずつき 物理ノーマル70 30%で相手を怯ませる

全体行動

- ☆6
☆6
発動条件 技名 種別タイプ威力 備考
時間70% テラ回収
時間60% 強化解除
体力90% あまごい 変化 5ターンの間天候を雨にする 水技火力1.5倍&炎技火力0.5倍
体力50% 弱体解除
体力35% ビルドアップ 変化 自身の攻撃と防御を1段階ずつ上昇
体力20% あまごい 変化 5ターンの間天候を雨にする 水技火力1.5倍&炎技火力0.5倍

+ ☆5
☆5
発動条件 技名 種別タイプ威力 備考
時間80% ふるいたてる 変化 自身の攻撃と特攻を1段階ずつ上昇
体力75% テラ回収
体力50% 弱体解除
体力40% あまごい 変化 5ターンの間天候を雨にする 水技火力1.5倍&炎技火力0.5倍
体力25% 強化解除

シールド

- ☆6
☆6
シールド耐久 発動条件
30% 発動時間 残り55%
発動体力 残り60%
+ ☆5
☆5
シールド耐久 発動条件
25% 発動時間 残り55%
発動体力 残り50%
※発動時間は全レイド共通、発動体力・シールド耐久は各敵固有

ステータス

実数値

- ☆6
☆6
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
6550 230 221 86 158 212

+ ☆5
☆5
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
4400 193 185 73 133 178

特性

- ☆6
☆6
特性 分類 備考
はんすう 隠れ特性 木の実を消費したとき、次のターンの終了時にまた同じきのみを食べる(*1)

+ ☆5
☆5
特性 分類 備考
いかく 通常特性 場に出た時、相手全体の攻撃ランクを1段階低下
いかりのつぼ 通常特性 急所に被弾時、自身の攻撃ランクを最大(+6)にする
はんすう 隠れ特性 木の実を消費したとき、次のターンの終了時にまた同じきのみを食べる

解説

バイオレット限定の☆6レイド。

高めの攻撃とウェーブタックルとインファイトという2種の高火力一致技を持つ。
特にウェーブタックルは雨やビルドアップ(☆5の場合はふるいたてるや特性いかりのつぼ)と併せるとかなりの火力となり、生半可な物理耐久では押し切られてしまう。
一方でインファイトについては使わせることでケンタロスの耐久を下げられるため、こちらを誘発させると耐久&火力面で有利に進められる。

雨の対策はにほんばれで即座に晴れにするのが最もシンプルで野良では特に推奨。
ソロの場合、ばんのうがさで水技火力の上昇を防ぐのも選択肢。

対策ポケモン・戦術

ソロ

水技を半減したり、晴らせる事でインファイトを誘発し、ケンタロスの耐久を下げる戦法が有効。
炎技等倍以下のポケモンならケンタロス(ブレイズ種)でも使える。

ジャローダ・ラランテス

性格:ひかえめ
努力値:H252 C252 BorD4(汎用)
特性:あまのじゃく
テラスタイプ:くさ
持ち物:かいがらのすず
技:リーフストーム、ギガドレイン、くさむすび
リーフストームで削りつつ特攻ランクを上げ、特攻ランクが最大になった以降はリーフストームとギガドレインとくさむすびを使い分けつつ削って行く。

ウェーブタックルを撃たれず自らインファイトを誘発出来、あまのじゃくリーフストームと相俟って大幅な火力上昇が可能。
草等倍なら強化解除前に倒しきれることが多い。ここに文字を入力ここに文字を入力

コノヨザル

性格:いじっぱり
努力値:H204 A252 B52(汎用)
特性:不問
テラスタイプ:ゴースト
持ち物:かいがらのすず
技:ふんどのこぶし、ビルドアップ、にほんばれ
ビルドアップを2度程積み、ケンタロスがあまごいを使うまでふんどのこぶしで削る。
ケンタロスのあまごい直後ににほんばれを使う。
その後はふんどのこぶし連打。

無くても勝てるが、にほんばれによりNPCへの攻撃でインファイトが選ばれやすくなり、ケンタロスの耐久が自動で低下するためより早く倒せる。
ただし、如何にコノヨザルとは言え、雨下のA+1ウェーブタックル急所は流石に確定1発なので注意。
とは言え、ビルドアップ後なら1度瀕死になっても余裕は十分にある。

テツノカイナ

性格:いじっぱり
努力値:H8 A252 D248(汎用)
   :H8 A252 B248(対物理)
特性:クォークチャージ
テラスタイプ:かくとう
持ち物:ばんのうがさ
技:ドレインパンチ、はらだいこ、つるぎのまい
対物理個体なら初手の急所を考慮しなければ初手はらだいこから入れ、
汎用個体ならいかくNPCが居れば同様に安定して初手はらだいこから入れる。
初手はらだいこから入るのが心配な場合はドレインパンチでHPを管理しつつ、つるぎのまいを積み切る。
積み切って以降はドレインパンチ連打。

ばんのうがさの効果もあり、撃たれる技がインファイトとウェーブタックルでランダムとなる他、A+1の急所でも安定して耐えられる。

ハラバリー

性格:ひかえめ
努力値:H220 C252 D36(汎用)
特性:でんきにかえる
テラスタイプ:でんき
持ち物:ばんのうがさ
技:パラボラチャージ、アシッドボム、ひやみず
1ターン目にアシッドボムでケンタロスの特防を下げ、弱体解除までパラボラチャージを連打する。
いかくNPCが居ない場合は弱体解除後にひやみずでケンタロスの攻撃ランクを下げておく。
また、余裕があれば1度アシッドボムを入れなおしておく。
その後は再びパラボラチャージ連打。

ばんのうがさにより雨を無視してウェーブタックルの被ダメージを抑えられ、同時に1/2でインファイトを撃たせることも出来る。

マルチ

コライドン

性格:いじっぱり
努力値:H252 A252 D4(汎用)
特性:ひひいろのこどう
テラスタイプ:かくとう
持ち物:あついいわ or くろおび
技:ドレインパンチ、にほんばれ、ワイドブレイカー、つるぎのまい
特性と技で晴れ状態を維持しつつ、ワイドブレイカーで攻撃ランクを下げ、可能ならつるぎのまいを積みつつドレインパンチで殴る。

晴れ状態維持によりインファイトを誘発出来、ケンタロスの耐久を下げ続けられる。
活躍出来ないわけではないが、間違えてブレイズ種の方に出さない様に注意。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ケンタロス(ウォーター種)(敵)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
テラレイド 攻略@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 最強トドロクツキ・最強テツノブジン
 └2025/10/3 9:00 〜 2025/10/11 8:59
 └終了まで3日

  • 概要
├用語がわからなかった時に見るページ
├テラレイド初心者が見るページ
└レイドの仕様

  • レイドポケモン
├レイド用ポケモン集
├敵レイドポケモン集
├ひでんスパイス集めに狙いたいレイド
└気をつけるべき特性や技のあるレイド

  • 考察
├味方NPC一覧
├考察:もちもの
├レイドボスの行動選択
├高速周回用パーティ集
└ダメージ計算器ソースコード

  • 編集
├ポケモン評価テンプレ
├編集ルール
└テストページ

外部リンク

  • あにまん掲示板
過去スレッドログ
◆発端
テラレイド攻略wikiが欲しい
◆現行スレ
【レイド】テラレイド攻略スレ93

  • 公式サイト
ゲーム内最新情報|『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』

  • hyper wiki様
【ポケモンSV】パルデア地方のテラレイドに出現するポケモン
【ポケモンSV】キタカミの里のテラレイドに出現するポケモン
【ポケモンSV】ブルーベリー学園のテラレイドに出現するポケモン

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 最強トドロクツキ
  2. レイド用ポケモン集
  3. 敵レイドポケモン集
  4. 最強テツノブジン
  5. レイドの仕様
  6. コノヨザル(敵)
  7. テツノカイナ
  8. ひでんスパイス集めに狙いたいレイド
  9. クレベース
  10. ハラバリー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    最強トドロクツキ
  • 1日前

    最強テツノブジン
  • 1日前

    ゴルーグ(敵)
  • 2日前

    クレベース
  • 2日前

    テツノカイナ(敵)
  • 2日前

    ハバタクカミ(敵)
  • 2日前

    敵レイドポケモン集
  • 3日前

    過去スレッドログ
  • 3日前

    メニュー
  • 3日前

    ピクシー(敵)
もっと見る
人気タグ「ボディプレス」関連ページ
  • アーマーガア
  • ブリジュラス
  • コータス
  • ヌメルゴン(ヒスイのすがた)
  • アルセウス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 最強トドロクツキ
  2. レイド用ポケモン集
  3. 敵レイドポケモン集
  4. 最強テツノブジン
  5. レイドの仕様
  6. コノヨザル(敵)
  7. テツノカイナ
  8. ひでんスパイス集めに狙いたいレイド
  9. クレベース
  10. ハラバリー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    最強トドロクツキ
  • 1日前

    最強テツノブジン
  • 1日前

    ゴルーグ(敵)
  • 2日前

    クレベース
  • 2日前

    テツノカイナ(敵)
  • 2日前

    ハバタクカミ(敵)
  • 2日前

    敵レイドポケモン集
  • 3日前

    過去スレッドログ
  • 3日前

    メニュー
  • 3日前

    ピクシー(敵)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Shoboid RPまとめwiki
  2. テイルズオブ用語辞典
  3. トリコ総合データベース
  4. 固めまとめWiki
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  7. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  8. グランツーリスモWiki
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  6. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
注釈

*1 なげつけるで木の実を食べさせた時のみ発動する

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.