サウザー(バハムートラグーン)

登録日:2010/06/29 Tue 15:55:35
更新日:2025/10/28 Tue 17:33:18
所要時間:約 2 分で読めます




バハムートラグーンの登場人物。


グランベロス帝国皇帝であり、部下であるパルパレオスは昔からの親友。
世界を統一し、戦争のない世界を造ることが夢。

辺境の貧国であったベロスを大帝国に押し上げ、世界征服を成し遂げた稀代の天才戦争家。
本編開始時点において、彼はすでに世界の大部分を征服し終えており、最後に残った国であるカーナ王国に侵攻し、陥落させるところから物語は始まる。

国を滅ぼされた主人公たちは、カーナ再興を誓って反乱軍を組織。帝国軍を撃破して各国を解放していくのがゲーム中盤までの目的となる。

初出は第5章だが、イベントバトルの為倒すことはできず、第15章で初めて倒すことができる。


武力による世界征服に飽き足らず、神竜の伝説を解明することで、精神面においても世界を征服しようとする。
ドラグナーの素質を持つヨヨを用いて神竜の伝説に挑むが、神竜ヴァリトラの攻撃を受けて傷を負う。
回復後しばらくして魔物(神竜の眷属のようなもの?)からドラグナーと同様に神竜と心を通わせる能力を得る*1。が、神竜の怒りを受けてまたしばらく療養するハメに。
復帰後はダフィラにて反乱軍と対決。
ボスキャラとしての能力は

Lv 36
HP 12000

  • カイゼルブレイド(敵一人に大ダメージ)
  • ラグナレック(敵全体にダメージ)

使用し、属性は持たない。

パルパレオスの想い人のことにも気付いており、アルタイルへの扉が開きかけた際は、パルパレオスに反乱軍の下へ向かうよう命じた。
神竜ヒューべリオンをヨヨの中に封じたときに、ヨヨへの負担を肩代わりしたことで心身にさらに深い痛手を負い倒れる。
一時的にサウザーを主人公達の旗艦であるファーレンハイトに乗せることになるが、マテライトを始めラッシュ達は露骨に嫌悪感を見せていた。

その後、回復することなく死亡。
もし自分が死んだら空葬にしてほしいという遺言どおり、遺体はパルパレオスによって空へ流された。




「グランベロス帝国皇帝として最後の命令を言いわたす!」

「サウザー!」
「サウザー!何か言ってくれ!命令は!」


「……泣くな」


余談だが、部下であるグドルフには好かれて居なかったようだ。

これはグドルフは旧ベロス時代からの重鎮であり、新参者のサウザーを嫌っていたからである。
サウザー派には親友のパルパレオスぐらいしか有力な将軍がおらず、サウザー死後急激に帝国瓦解に繋がった遠因にもなる。


追記修正をお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年10月28日 17:33

*1 元々オレルスの人間には神竜と心を通わせる能力があったが、それを神竜たちが悪用して戦争を誘発させたため、バハムートによって封じられていた。よって厳密には「神竜と心を通わせる能力を取り戻した」というべきか。