球転界

登録日:2011/08/29(月) 17:51:22
更新日:2025/10/01 Wed 13:41:57
所要時間:約 5 分で読めます




その昔、フリッパーフィールドを

恐怖に陥れた「魔王ボールビン」

あの災厄から256年…

再び不穏な空気が漂い始め

人々は魔王の復活を噂し始めた

事態を重く見た 時の王

「フリッパー3世」は

伝説の勇者とその子孫を呼び寄せ

真相の究明に向かわせた




  






球転界(きゅうてんかい)とは、1995年にテクノソフトから発売されたファンタジック・ピンボールゲームである。

【概要】


ピンボールなので、「天空界」、「地上界」、「魔界」
3つのエリアがひと繋ぎになった多彩なギミックが魅力の盤面が舞台。

魔界下の溶岩にボールを落とさないように、得点を稼いだり、四天王のミニゲームを全てクリアして、
魔王「ボールビン」を倒すのが目的。

台を揺らせてボールの起動を若干変えられる。
このテクニック次第でゲームの難易度は変わってくる。

使用キャラ毎に特殊技があり、一定時間効力を発揮するのも特徴か。

今でも充分面白い……と思う。少なくとも暇潰しにはなるだろう。
アーカイブスでも配信されているので、興味があれば是非。

【使用キャラ】


全部で三人。
どいつも「王様ほんとに魔王倒す気あんの?」と疑問を持たざるを得ない面子で構成されている。

ソードシールド


一番主役っぽい彼、256年前の戦いで魔王に年齢を止められた悲運の剣士。
らしいが、彼より長生きの者がいないため、本当かどうかは不明。
暇すぎて城の地下で冷凍睡眠していたところ、今回の騒動で無理矢理起こされた。
256と15才。

特殊技:ストライクソード

「威力が3倍になるぜ!」

強力なのはいいが、落下防止用のブニョ(クッシュンの役割を果たすスライムぽい生物)を
突き破り溶岩ダイヴしちゃうのが玉に瑕。
というか致命的。

結城となえ


天才料理魔法使い。
ソードシールドと共に魔王と戦ったマジックスター
結城かなえの子孫。かわいい。
絶大な魔力と全情熱を料理魔法だけに傾ける13才の女の子。かわいい。

今回の騒動で初めて魔法が料理以外にも役立つことを知った。
ベクトル間違えてるよ…。

特殊技:ファイヤーコメット

「得点が3倍になるよ♥」

破壊力は並のままだが、他のキャラの特殊技がクセがあるのばっかなため、ぶっちゃけ一番使いやすい。
反面、破壊力不足で四天王ミニゲームでは他キャラよりやや不利ではある。
でも可愛いから許そう。

ミドらん


256年前の戦いに参加し、今回の魔王復活も予言した竜人ミドらす。
ところがどっこいミドらすは三日前に他界。

残された卵から生まれた子供、ミドらんがピンチヒッターで選ばれた。

生まれたばかりで喋れるのは流石は竜人である。

ちなみに生後三時間。
ちょwww三時間てww

特殊技:オプションしぇる

「威力・得点が1.5倍になるデス」

ソードシールドと結城となえの能力をバランスよく良いとこ取りしたような能力。

…と言えば聞こえはいいが、
問題はその速度である。

玉が速くなっているのか演出の効果かはわからないが、
とにかく玉が見辛い!

へへへ…だがこのオプションしぇるのスリルが病み付きになるんだずぇ〜。

【四天王】


  • サタン
魔界にいる。ミニゲームはサッカーのPK戦。
このゲームで一番目立っている彼だが、難易度は四天王最弱である。
マジちょれー。

落下防止の岩を出してくれたり
玉を地上界まで投げてくれたり、なかなかいいヤツでもある。

  • サキュバス
天界。ゴクワルーサの手下だが天使に捕まり滝打ちされている。
ミニゲームはたくさん出てくるサキュバスを撃ち落とす。
玉を頭上に上げると攻略しやすいが、確固撃破でもイケる。


  • ウサ子
地上界。バニー娘だが色気は無し。
木登りするウサ子を撃ち落とすミニゲーム。
サキュバス同様に頭上に上げるのがコツで、
上手く決まれば面白いようにポンポン落ちてくれるのだが、
あいにくと頭上に上げるまでが難しい。
四天王難易度はおそらくNo.2


  • ハーピー
魔界。ナイスバデーなチャンねぇ。
数多くの勇者を腑抜けにした強者で、
玉を当てると「いやぁ〜ん」とか「もぉ〜う」とか言う。

…筆者の性への目覚めだった!
ミニゲームはハーピーの部屋を壊すこと。
難易度は最高である。
制限時間内に部屋の部屋の物を全てぶっ壊すのだが、
小さい対象物だとなかなか当てにくい。
一回当てるだけでは壊れない物も多いため、
結城となえだとかなりしんどい。


【魔王】

タコ。ラスボス。


【天空界】


  • 早乙女みゆき
サキュバスに水をぶっかけてる女神様。
怒りっぽいです。

  • ルーレットサン
月を壊すとお立ち台と共に現れる。
ちょっとキモい。

  • 天空のダンストリオ
お立ち台に上る奴ら。
ビートマッチョはマッチョ。
テクノ将軍はロボ。
ジプシーレイナはすごくかわいい。

  • 魔女ゴクワルーサ
天空の神殿を壊すと出てくるが
壊すまでが大変なので
なかなかお目にかかれない。


【地上界】


  • 早乙女ちゆき
天界に双子の姉がいる。
天界まで楽に運んでくれる
心優しき女神様だが、
怒らすと目からビームでスロット配置を変えてしまう。
配置によっては天界に行きにくくなるので注意。

  • カニ
スロットを外すと出てくる
泡で玉の威力を殺してくるのでウザい。

【魔界】


  • スケルトントリオ
魔界唯一のアーティスト。
彼らの後ろの扉は地上界の女神の手まで繋がっており、一気に
魔界→天界まで行くことが可能。

  • 棺桶
棺を壊すと幽霊が出てくるよ!



追記・修正は魔王が復活し次第お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年10月01日 13:41