つるかめ荘(ウルトラ忍法帖)

登録日:2025/11/06 Thu 22:15:54
更新日:2025/11/07 Fri 05:26:26NEW!
所要時間:約 5 分で読めます




つるかめ荘とは、漫画『ウルトラ忍法帖超』に登場する公共住宅。

概要

(ウルトラ)』連載100回記念回「さがせ!ウル忍法埋蔵金の巻」(ボンボンKC4巻、電子書籍版14巻収録)でウル父が持ち出した石盤から出現したダイゲルンによって町が破壊し尽くされ、拠点並び住居を失ったウル忍朧党セブン一家真・荒神流一派を見かねて責任を感じたウル父が町が提供した国営アパート。
「つるかめ荘物語」(ボンボンKC『(フラッシュ)』1巻*1、電子書籍版15巻収録)と「来るぞ、21世紀!!」(電子書籍版15巻収録)の短期間はウル忍・朧党・セブン一家・荒神流派一派は再建されるまでここで暮らすこととなった。
家賃はなんとタダだぜ、タダ!♡

間取り図はこんな感じ


  • 1F
浴室 103 102 101 階段
脱衣室 めひらす
沸苦
怪夢瑠+10
セブン一家 マン
エース
タロウ
ティガ
廊下 玄関

  • 2F
トイレ 203 202 201 階段
ダイナ
ガイア
笹比羅一家 ゾフィーお頭
レオ兄弟
廊下

内装は6畳一間(103号室のみは浴室がある関係上4畳半)で、マンやゾフィーお頭、めひらす、ダイナのようにルームシェアしている者もいればセブンや笹比羅のように家族で暮らしている者もいる。また、セブンとダイナは一室を仮店舗・仮道場として営業を営んでいる。
アストラ曰く、ペットは持ち込み禁止とのこと。

ウルトラの母とティガの父(外見不明)がどこで暮らしていたのかは不明。

住人

マンがティガの牛乳やタロウのタオルを勝手に飲んだり使って二人から文句を言われたり、エースがマンたちと出し合った今月分の食費を全部沢庵と梅干の購入に使ったせいで夕食がお粗末なもの(ご飯と沢庵・梅干だけ)になったことでマンたちにボコられたりと居住者の中でも一番ドタバタを起こしており、またマンが入浴時に浴槽を大いに汚してそのままほったらかしにして風呂に入る予定だっためひらすに怒られたりと共同生活者としての常識がまるでなっちゃいない。

焼き鳥屋「鳥七」の仮店舗として妻子と共に経営。

部屋の大半をめひらすが丸々使っており(一畳半は沸苦が研究スペースとして使用)、怪夢瑠たちは押し入れに四人・天井裏に二人・流しとガスコンロ上に三人・ベランダに一人と窮屈な暮らしを余儀なくされている。*2
しかし、めひらすは揃いも揃って生活面での一般常識の無さっぷりを見せるマンたちに嘆き、沸苦が開発したおねしょ薬でマンたちを寝小便させておねしょ集団の噂を立てて彼らを辱しめ、つるかめ荘から追い出して居住区間を確保しようと目論むが、悪事が発覚して自分たちがつるかめ荘を追い出される羽目となり、逆に怪夢瑠たちは窮屈な生活から解放されたとばかりに豊かな暮らしを満喫することとなった。

ウル忍の仮詰所とする傍らレオの弟のアストラの面倒も見ているが、恐山みちるなる爆乳アイドルのポスターをTPOガン無視で廊下に堂々と張り付けてタダでさえマンたちのマナーの悪さに怒りを募らせていためひらすの堪忍袋の緒を切れさせたりとマンにも負けず劣らずな非常識っぷりを見せた。

妻子と共に暮らしている。

真・荒神流の仮道場として経営。

関連忍獣・怪獣

  • ダイゲルン
「さがせ!ウル忍埋蔵金の巻」にて寿城の秘宝の石盤を組み合わせたことで出現した巨大怪獣で、マンたちがつるかめ荘で暮らす遠因を作った全ての元凶
鶴亀の町中を火の海に変え、その過程でゾフィーお頭の屋敷や朧党の飛空船、ボロ長屋、忍小、鳥七、剛武館などマンたちの拠点・住居を破壊するなどと暴れまわるが、最期はウルによる合体光線・100回記念光線により爆散した。

+ 実は為になる意外な事実
……が、実はいやしの笛を吹くことで鎮静化し、100億円相当の埋蔵金が隠されている場所へと誘う存在であることが判明。
しかしその事実が明かされたのはよりにもよってダイゲルンを撃破した後であり、埋蔵金の在処へと向かう術を完全に絶たれることとなり、そういう重大な事実を今更明かしたウル父はマンたちにフルボッコのギタギタンガに熨される羽目となった。……で、責任取る形でウル父が提供したのがこのつるかめ荘ってワケ☆

モチーフ怪獣は『ウルトラマンダイナ』の肉食地底怪獣ダイゲルン。

  • 沙菩天駝亜(サボテンダー)
「つるかめ荘物語」にて登場。
冒頭で鶴亀浄水場の水槽に毒サボテンを投入して鶴亀町人を病気にするという悪事を画策するが、ウル忍もつるかめ荘で暮らしていたから作戦がマンたちにダダ洩れで、決行する前にあっさりと成敗され作戦は失敗に終わり、しかもマンたちと一緒にめひらすたちと帰路に着く際何故作戦がバレていたのかも全く理解してない様子だった。そしてつるかめ荘に着いた後、アストラにペット呼ばわりされた。

後日、マンたちの生活面での常識の無さを嘆いためひらすの再召集を受け、おねしょ薬を仕込んだ毒サボテンを水道に投入し、マンたちをつるかめ荘から追放する作戦に従事するが、おねしょ被害を受けたセブンとダイナによって倒された。

モチーフ怪獣は『ウルトラマンA』のさぼてん超獣サボテンダー

  • 餅崙(モチロン)
ご存知、毎年正月恒例の忍獣。
「来るぞ、21世紀!!」にてつるかめ荘を追い出されためひらすたちに呼ばれ、拘束力・範囲を強化したふえるおもちくんという新技を引っ提げて鶴亀の国を20世紀のまま封印する作戦に従事する。

  • セミ人間五人衆
「来るぞ、21世紀!!」にて登場した、怪夢瑠たちの代わりとしてめひらすが時給150円で雇った新しい戦闘員忍者衆で、それぞれセミの鳴き声で鳴くそのうち一人だけは何故か電話の着信音だが

みどー曰く、「怪夢瑠よりダメそうな奴」というコンセプトで生まれたキャラのため、実力は怪夢瑠たちを下回る弱さで、それに加えて全員どこを見ているのか分からないやる気のない目付きをしている上に頭も悪く、命令そっちのけで餅崙が繰り出したふえるおもちくんを食べだす有り様で、そしてまともに戦うことないまま手裏剣一発であっさりと倒され、マンたちから呆れ果てられる始末だった…。

後に『輝』前後編「峯曽多(みねそた)村編」で登場するセミ人間十兄弟とは無関係。

モチーフ宇宙人は『ウルトラQ』の宇宙怪人セミ人間で、作中ではマンが「罵流丹(バルタン)じゃないのか?似てるぞ」と問いかけて沸苦から「違います」と返された上で彼らの出典先を説明するという一幕があった。


追記・修正してくれる居住者、募集中!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年11月07日 05:26

*1 特別編として収録

*2 最初こそめひらすは他のアパートへの移住を検討していたが、結局は家賃がタダのつるかめ荘を選び、それに抗議する怪夢瑠たちを「誰が金払うと思ってるんだ!?」と叱りつけて移住を諦めさせた。