登録日:2011/12/25 Sun 23:45:33
更新日:2025/01/19 Sun 09:21:22
所要時間:約 3 分で読めます
―――寝言と会話をしてはいけない。
其れは彼岸の国の言語―――
読みは「いめののあわい」
漫画『
蟲師』に登場する蟲。
第一巻 枕小路(まくらのこうじ)に登場。
この蟲に関わると、予知夢を見るようになるが、放っておくと夢から醒めなくなってしまう。
10日で1つ2つならいいが、4〜5回になったら薬で調整する。
薬は飲み過ぎると毒となるので、注意が必要である。
蟲本来の性質を告げると、宿主は耐えられなくなってしまう。
そのため蟲師たちはやむを得ず嘘をつく。
◆本来の性質
蟲が予知夢を見せるのではなく、見た夢を蟲が実現する。
これは同じようで全く違う。
端から見れば同じに見えるが、寄生された宿主にとって大きな負担となる。
また、蟲は宿主が見ていた夢を現(うつつ)に伝染させる媒体となる。
そのため、夢の現象は宿主を中心に広がっていく。
仮に、街が消える夢を見たとしたら、自分の周りから徐々に消えていく。
夢から覚めたら街が消えていた。とはならない。
蟲は宿主の夢の中に棲み、夢から出て来る時もある。
その時、宿主が見ていた夢を現に伝染させる媒体となる。
また、全ての夢を予知夢として伝染させるわけではない。
時間がたつほど蟲は増殖し、夢から出て来る回数も増える。
そして、再現できる規模や範囲も大きくなっていく。
蟲自体は日に晒されれば消える弱々しいもの。
なのに、なぜ夢から出て来るかはわかっていない。
ギンコたち蟲師が嘘をつく理由がわかってもらえただろうか?
自分の見た夢が現実となる。
そう言われて眠れる人がいるだろうか?
眠れなくなり、精神を病んでしまうことだろう。
一生良い夢を見続けることなど不可能なのだから。
◆魂の蔵
蟲たちが夢から現実に出てくる道、蟲たちだけの通い路がある。
宿主が目覚めている間、蟲たちはそこで眠っていると言われている。
長年そこがどこなのかわからなかったが、実は枕であることが判明した。
生きている内の三割近くも頭を預けている場所であり、そこに魂が宿ると考えられていた。
枕は夢と現をつなぐ通路となっており、夢野間はそこに巣を作り通路としていたのである。
枕の語源は魂の蔵だという説がある。
魂の蔵(たまのくら)。略して『まくら』である。
◆作中での活躍(?)
水脈を発見し、畑を広げることに成功する。
崖崩れが起きるも、事前に把握していたため犠牲者はなし。
- 奇病→指先からカビのようなものが生え全身に広がる。そして泥のように崩れしまう。
町中に伝染していき、残ったのは1人だけ(宿主)
- 火事→小火程度?
枕に棲んでいるのがバレて、刀で斬りつけられる。
だがそれは宿主をも斬りつけることになってしまう。
刀で蟲を断つことが出来たかは不明である。
宿主の男はそれ以降も眠ることを恐れていた。
それが、まだ蟲に寄生されているからなのかか、
それとも蟲を思い出して眠れないのか、
もしかしたらまた蟲に寄生されてしまうかもしれないと、恐れていたからなのかはわかっていない。
男は次第に精神を病み、最期は自らに刃を突き立てた。
そして男は、枕を断ったあの日から一度も夢を見なかったと言われている。
余談だが、作者の漆原友紀先生は描いていて少々しんどかったそうだ。
内容が暗いとかではなく、
「やはりおっさんばかりだしな」
と語っている。
追記修正お願いします。
- アニメだと奇病にかかった人が崩れる描写がリアルで下手するとトラウマになる。オススメだけど -- 名無しさん (2014-08-21 18:14:30)
- 両親が死ぬ夢や自分が死ぬ夢を見たらそれだけで終了。でも下手すりゃエロゲみたいな人生になるかも。でも一生良い夢は見れないのでやっぱ害悪だわ。 -- 名無しさん (2014-11-09 01:14:15)
- バッドエンドには事欠かない蟲師だが中でもこれは何の救いもない最上級のウルトラバッドエンドだよなあ -- 名無しさん (2014-11-09 01:30:03)
- 泥の草を忘れるな -- 名無しさん (2015-03-13 00:57:34)
- 被害者が半狂乱して自刃したのは、夢の通い路(枕)を断ってしまって眠っても魂が預ける場所(休める場所?)の通り道なくなったじゃないか?最後の一節に眠ると魂ストンと何処かに落ちていくって書いてあったし。にしてもコイツ初めて読んだ時は自身の見てきたヤバイ夢を想起して「禁種の蟲よりヤバくね?」と思ったわ(宇宙人の侵略とか、核戦争とか、バイオハザードとか夢で見たぞ…) -- 名無しさん (2017-09-07 15:47:38)
- 怖い。 寝る前に見ると安眠できなくなる類いの話じゃないか -- 名無しさん (2019-06-20 08:19:07)
- こういう蟲が居るから一般的な蟲師は容赦なく蟲を殺すんだろうな。 -- 名無しさん (2021-09-16 19:25:47)
- 自分が死ぬ夢をよくみるから、被害は最小限にすみそう -- 名無しさん (2022-01-06 15:24:14)
最終更新:2025年01月19日 09:21