八木沢まい

登録日:2010/05/03(月) 00:27:37
更新日:2020/11/23 Mon 22:17:50
所要時間:約 2 分で読めます




うちは人も温泉も暖かいですよ!


鉄道むすめの登場人物。
Vol.4、9、DS版に登場。
由来は別所温泉駅の手前にある八木沢駅、舞田駅の2つから。


生年月日:1985年8月5日
星座:しし座
血液型:O型
身長:158cm
出身地:長野県上田市別所温泉
業務:別所温泉駅駅長
事業者:上田電鉄株式会社


趣味が日舞、剣道、地元歴史探訪、和小物集めの和服美人。若草色の着物に紅から紺へのグラデーションが鮮やかな袴がとてもよく似合う。ブーツを履いているのもさり気ないポイント。

DS版では取材をすすめていくと、自分が駅長だということが知らない人が多かったり、女学生に間違われたり、風格がなかったりと自信がなくしがちということを悩んでいる。
まあ大きなピンクのリボンにポニテと顔立ちのせいで幼く見えるのは仕方ないね。だがそれがいい

「駅長としての風格を持たないといけない」と息巻くが、主人公は「駅長に見られないのを逆に活かす」ことをアドバイスする。

なんやかんやあって自信を取り戻し、駅長としてではなく八木沢まい一個人として礼を言う。主人公曰くそのときのまいさんは「犯罪級の笑顔とのこと」

11月の追加取材では実家の旅館に主人公を招き、手作りのおやきを振る舞ってくれる。ちなみにそのときの旅館は二人以外誰もいないとのこと。
これなんてフラグ

12月の追加取材では温泉設備のモニターをしてほしいとのことで再び実家の旅館に招待する。

「私がお背中……流してあげましょうか?」

と言ったり

「そこまでのサービスは今日は含まれていませんからっ」

と言ったり。
これなんてエロゲ?

進行度が最終段階になると上からの命令で「旅行したくなるような記事」とのことで信州の温泉を特集することに。
大湯、石湯、大師湯の三大浴場を回りさすがにのぼせてきたのか、まいさんは主人公を止めるが、どうしても取材したい熱に負けるものの



「私も一緒に入りますからね!」



という条件を出し、桃色の浴衣に灰色の丹前の特殊服に早着替えする。

ここでまさかの混浴かと思いきや……





残念ながら足湯でしたァ☆

ところがどっこい
浴衣の裾を捲り上げ白い足を組みながら、若干頬を染めて微笑んでいるまいさんはかなりエロい。
誘っているように見えるのは筆者の気のせい。うん、気のせい


ちなみに鉄道むすめDSは全年齢対象ですよ?




尚キャラクターソングの【湯けむり慕情】は良曲。




この項目が面白かったなら……\ポチッと/

  • 鉄道むすめじゃ、そんなに濃い内容にはならないよな・・・好きだけど。 -- 名無しさん (2013-09-12 23:36:10)
名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 鉄道むすめ
  • 和服
  • 大和撫子
  • 長野県
  • 上田市
  • 高橋美佳子
  • 八木沢まい
最終更新:2020年11月23日 22:17