鋼鉄の白兎騎士団

登録日:2011/04/08 Fri 00:50:01
更新日:2024/10/01 Tue 12:33:43
所要時間:約 5 分で読めます





『鋼鉄の白兎騎士団(はがねのしろうさぎ)』とはファミ通文庫から出版されているライトノベル
作者/舞阪洸
イラスト/伊藤ベン


第1部である『鋼鉄の白兎騎士団』は10巻+短編1巻で完結。現在は第2部である『ガブリエラ戦記』が出版されている。

イラストは変更され、優木きらが担当している。


【ストーリー】(1巻より)
いまだ神々の居た残滓が残る世界エスペリテ・ウモルの一角バスティア大陸。そこには、うら若き清純な乙女だけで構成されるという騎士団、人呼んで「鋼鉄(はがね)の白兎騎士団(しろうさぎ)」がその名を轟かせていた。強く、そしてなによりも美しく??今、亡き母への誓いを胸に少女ガブリエラが入団試験に挑む!
……のだが試験種目は駆けっこに宝探し!?アノ手コノ手なんでもあり!
女の子だらくんづほぐれつの試験の行方は???
舞阪洸が贈る美麗(プリ)☆絢爛(キラ)最強乙女戦記、満を持して遂に登場!!

【概要】
画像とストーリーを見てどう思っただろうか?萌えラノベとが思っただろう。
だが見かけとは大きく違い、内容はかなり本格的なファンタジー戦記もの。
キャラクターの掛け合いも下手に萌えにはしっておらず、百合要素もない。
このイラストと中身のギャップで多くの人が騙されるだろう。戦記ものとしても評価が高い。
欠点は、戦記ものなら当たり前だがキャラが多く、カタカナが多いので名前が覚えにくいことくらいか。

【登場人物】(名前が3つある人物は貴族)
  • ガブリエラ=リビエラ=スンナ
本作の主人公。金髪の美しい少女。中級貴族。
『鋼鉄の白兎騎士団』は『ガブリエラ戦記』の頃から過去を振り返るという構成で、『ガブリエラ戦記』では団長に就任している。
威厳や威圧感は全くなく、頼り無さげな外見、普段から誰にでも敬語で話すなど初めて会った人間からは甘く見られがち。
しかし『雛の皮を被った暗黒大魔王』と言われ、腹黒い。(本人は否定している)
タイプは策士タイプ。正統派の策士タイプではなく、奇策を主とするタイプ。
敵に多大なダメージを与えるが、味方に与えるダメージも多い。
仲間達からは策を出すたび「またガブリエラか」などと言われるが、ちゃんと結果は残すので信頼されている。
母はかつての騎士団の副団長で『天翔ける黒き翼』の異名をもつエリエオラ=アルトォーラ=スンナ。


  • レオチェルリ=レオンティス
団に入るまではガブリエラの侍女だった。
ガブリエラから誘われて入団試験を受け、見事合格、騎士団に入団する。
その後は影が薄い。『ガブリエラ戦記』では団長付特別秘書官になっている。ガブリエラとの仲はとてもいい。


  • ドゥイエンヌ=ドゥノ=マクシミリエヌス
ガブリエラ達遊撃小隊の隊長。騎士団の後ろ楯、ベティス大公国の大貴族マクシミリエヌス家の人間。
かなり気が強く、高飛車で負けず嫌いだが、他人を正確な評価することも出来る。
ガブリエラとは古くからの馴染みで、苛めっ子苛められっ子の関係。(勿論ドゥイエンヌが苛めっ子。)
しかし、ガブリエラの才能は認めている。『ガブリエラ戦記』時代は団を離れている。

  • マルチミリエ=ギヴィエ
ドゥイエンヌの侍女。長身でかなり力持ち。
無口な性格だが、ドゥイエンヌ至上主義で、ドゥイエンヌがからかわれるとキレる。
ドゥイエンヌとの信頼関係は厚い。


  • ジアン=ジャン
東方出身の少年のような少女。
非常に身軽で、格闘能力や視覚・気配察知に優れる。
ガブリエラの奇策では度々重要なポジションを占める。


  • アフレア=ファウビィ=セビリィシス
西方出身。ロリ体型で、小隊唯一の魔術士。
ジアンと仲が良く、ツッコミ担当。
魔力を通すと起動する人形シウビーニュを持っていて、自らが詠唱中は彼女が守っている。


  • セリノス=セレニクス=クワドロス
ベティス大公国の名将サルナトゥスの娘でノエルノードの双子の姉。
作中でもかなり真面目で理知的な性格。
小隊の中で、最も乗馬の技術がある。
ガブリエラ戦役の頃には、ガブリエラを除けば異例とも言える若さで番隊長就任を果たしている。


  • ノエルノード=ノエラ=クワドロス
セリノスの双子の妹。
セリノスとは違って口が悪く、好戦的。
実力はセリノスと同等で、乗馬の技術もセリノスに負けないほど上手い。
戦闘はセリノスとの双子のコンビネーションで敵を圧倒する。


  • ウェルネシア=アドゥ=バルトレイ
通称ウェル。実家が薬を扱う家のため、彼女もかなり薬関係に強い。
その知識は薬草から毒草まで幅広く、治療や解毒も出来る。
毒系の裏工作では重宝されている。
かなりの巨乳。


  • ディレィ=ドゥーニュ=デビィアノス
暗器使い。ジアンと同じくらい身軽で、偵察・諜報に優れる。
戦闘も強く、実戦経験も豊富でオールマイティーな強さを誇る。


  • レフレンシア=レブローニュ=スキピアノス
『盆地の魔女』の異名を持つ騎士団の副団長。物語でも重要キャラ。
ガブリエラが戦術的な策に強いのに対し、外交や交渉の策に強い。
自身も優秀な魔術士。
団の中でガブリエラの才能に最も期待している人間。





追記・修正よろしく
この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2024年10月01日 12:33