登録日:2014/03/03 Mon 12:37:07
更新日:2021/07/31 Sat 00:36:33
所要時間:約 3 分で読めます
ビン~孫子異伝~は、現在グランドジャンプで連載中の歴史漫画。
元々はスーパージャンプで連載されていたが、本誌の休刊に伴い、グランドジャンプに移籍して連載が継続された。
作者:星野浩字、単行本:既刊14巻
◇
あらすじ
舞台は、紀元前350年・
春秋戦国時代の中国。
其処に一人の青年がいた。
名は
孫臏。
顔には罪人の証である刺青を彫られ、更に両膝の骨は抜かれていた。
この物語は、異形の天才軍師、
孫臏を中心とした、歴史スペクタクルである。
◇登場人物
この漫画の主人公。
孫子兵法で有名な天才軍師、孫武の子孫に当たるキャラ。
罪人の証である刺青を顔に彫られ、更に両膝の骨を抜かれている。
(これは魏にいた親友の策略による物。)
普段は木製の車に乗っているが、義足をつければ遅いながらも歩ける模様。
彼もまた、天才軍師として戦いの場に赴く。
年齢は26歳だが、若干ショタっ気がある。
ヒロインに当たるキャラ。
中華風
メイドの中でも孫臏に対し、淡い恋心を持っている。
トルタイを実の弟のように大事にしている。
王族で、斉の驃騎将軍。
最初は臏を見下していたが、彼の才に感服して以来、食客として側に置いている
漁村に住む褐色の少女。16歳。
斥候伝令部隊"黄鳩(ファングー)"の隊長代理。
ソンビンを兄の様に慕っている。
中原定住民の少年だったが、奴隷として攫われ、虐待を受けていた。
シンフェイは身体を張って彼を引き取った。
以降、彼はシンフェイを実の姉の様に慕っている。
匈奴屠各種の族長。
また、匈奴族全体の首長をも勤めており、しかも狄戎の統率者。
顔の左半分の皮膚が剥がれており、目も乾ききっている。
妹のテノとは禁断関係にある・・・。
ボーマンの妹。
だが、兄と夫婦になることを祈っているなど、一線を越えた想いを募らせている。
追記・修正は孫子兵法を読みながらお願いします。
- ボーマンはマジで怖い。マジキチで頭いい上にしかも強いとか手に負えん。 -- 0238 (2014-03-03 19:17:37)
- たしか女性兵士にビキニアーマー装着させて、敵の士気を下げる作戦を真面目にやってて、ビキニアーマーを用いているこのマンガはすごいと思う。 -- 名無しさん (2014-03-04 12:50:59)
- ボーマンの異常性ばかりに目がいきがちだけどピンの方も違った意味でブッ壊れてる -- 名無しさん (2014-05-06 12:40:38)
- 面白いよなこの漫画。もっと評価されるべきだわ。 -- 名無しさん (2014-05-29 11:11:25)
- 単于との戦いが異常に長くなりすぎていつになったら終わるんだよ状態だったのが、肝心要の龐涓との決戦が描かれず打ち切られてしまった。 -- 名無しさん (2020-01-23 22:04:41)
- 打ち切りだったんか。ボーマン単于との戦いクソ長かったのが響いたかな -- 名無しさん (2021-03-11 22:09:58)
- 女性が非常にかわいい漫画でもある。特にテノ、さすがにヨスガる場面では色々見えないようにしていたがねww -- 名無しさん (2021-07-05 12:46:04)
- 作者本人は何らかの形でクーフェンツの物語続けたいと書いていたが、漫画終わって5年たっても音沙汰なしか。結局デマだったのね。 -- 名無しさん (2021-07-08 12:41:11)
- 9年やって龐涓に辿り着かないんだから打ち切られてもしゃーないわ。9年やって赤壁までいかない孔明伝とか誰が見たいよ。 -- 名無しさん (2021-07-29 23:00:33)
- 決してつまらなくはなかったよ。でも前哨戦で10年掛かったなら龐涓とのクライマックスバトルはそれ以上やらないといけないわけで。20年やるつもりだったのかと。 -- 名無しさん (2021-07-31 00:36:33)
最終更新:2021年07月31日 00:36