爆霊魔 タイガニトロ

登録日:2015/05/14 Thu 15:29:20
更新日:2024/04/18 Thu 21:24:18
所要時間:約 3 分で読めます





ところ構わず爆破を続けたタイガマイトだったがついに爆弾切れ…。
だが、マナ武装を強化することで霊を火薬化する能力を身につけた。
これをニトロ爆撃と呼ぶ。



《爆霊魔 タイガニトロ》はデュエル・マスターズのクリーチャーである。

概要

DMR-14で収録されたファンキー・ナイトメア
名前の由来はタイガー(Tiger)+ニトログリセリンだろうと思われる。

前弾の《爆弾魔 タイガマイト》のさらなる姿であり、霊を火薬化するというなんとも罰当たりすぎる能力を身につけた。
…さすがはファンキー・ナイトメアといったところか。

爆霊魔 タイガニトロ 闇文明 (4)
クリーチャー:ファンキー・ナイトメア 4000
マナ武装 5:自分のターンの終わりに、自分のマナゾーンに闇のカードが5枚以上あれば、相手は自身の手札から1枚選び、残りを捨てる

なんといっても、マナ武装 5を達成することで得られる恩恵が強烈…というか凶悪である
闇のカードを五枚マナゾーンに置いておくだけで相手の手札を1枚にできてしまう
流石にマッドネスを手札に貯めて置かれるとちょっときついが、そうでもなければこれだけで相手の手札を毎ターン残ってる札と
次のターンのドローの計2枚に押さえ込める。

そのくせパワーがバニラ並みにあるため、パワー低下や火力にも強い。
また《ボーンおどり・チャージャー》や《ブラッディ・チャージャー》が存在する闇文明では、4t目にマナ武装の条件達成をしながら
タイガニトロを盤面に投げられるため、お手軽さも半端ない。

このことから、【闇単ドラグナー】などのコントロールデッキでは必須となりつつある。
《ハサミ怪人 チョキラビ》《滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル》《魔天降臨》との相性もよく、闇単だけでハンデスとランデスを両方実現しつつ
自身の盤面は揃えていくことができてしまう。こいつのせいでもあるんだろうな、《魔天降臨》殿堂入りは…

ちなみに《傀儡のイザナイ メイプルシロップ》で《特攻人形ジェニー》を出すなどすれば残る一枚も捨てさせることができるが、
そこまでして捨てるメリットは実はそこまでなかったりする。

関連

本拠地での戦いは、マナの力を最大限に発揮できる。
マナ武装と呼ばれるその技術によってタイガマイトは更なる力を手に入れた。
爆弾魔 タイガマイト 闇文明 (3)
クリーチャー:ファンキー・ナイトメア 1000
マナ武装 3:このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンに闇のカードが3枚以上あれば、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。
スレイヤー
かつての姿。
スレイヤーとして特攻させることで相手のシールドを割りつつハンデスにつなげることもでき、
自身もハンデスを持つことからタイガニトロとの相性は悪いものではない。
またナイトでもあることから、ナイトデッキでも投入が検討される。

爆弾魔と爆弾野郎。出会ってはいけない出会いがそこにあった。
爆弾団 ボンバク・タイガ 闇文明 (3)
クリーチャー:ファンキー・ナイトメア 2000
マナ武装 3:このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンに闇のカードが3枚以上あれば、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーのパワーは-3000される。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
《ボンバク・ボッボーン》(もしくは《ドンバク・ボボボーン》)と組み合わさったタイガニトロ。
ハンデスではなく軽量パワー低下だがcipというのが特徴的である。
闇にとっては辛い《光器パーフェクト・マドンナ》や《聖鐘の翼 ティグヌス》を処理できるのは非常に大きい。
特に後者はこのあとタイガニトロにつながる点も見逃せない。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • DM
  • DMR-14
  • デュエル・マスターズ
  • ファンキー・ナイトメア
  • ぬいぐるみ
  • ニトログリセリン
  • ダイナマイト
  • 爆霊魔 タイガニトロ
  • ハンデス
  • 手札破壊
  • マナ武装
  • ニトロ爆撃
  • 闇文明
  • 闇文明のクリーチャー
  • デュエマ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年04月18日 21:24