ラーメン優優(ウルトラ忍法帖)

登録日:2025/07/11 Fri 05:36:57
更新日:2025/07/18 Fri 21:44:27
所要時間:約 3 分で読めます




ラーメン優優とは、漫画『ウルトラ忍法帖シリーズ』に登場する飲食店。

概要

鶴亀の国にて忍者マニアの轟万蔵が経営するラーメン屋で、『(ウルトラ)』の長編「虓魔王編」と地続きになる形で展開された長編「ネオ朧党編」にて初登場。

虓魔衆との激闘後に開店し、生死不明(置き去りにされて彷徨っていた)になっていためひらすが本店に漂着したことを万蔵さんがウル忍に伝えに行ったことがウル忍ないし朧党との関わりの始まりで、以後はウル忍共同でマンが朧党の首領代行で立ち上げたネオ朧党による騒動の解決に奔走、騒動収束後はマンたちが常連客になるほどの交流を築き上げた。

「ラーメンVSダーメンの巻」では押すな押すなの大行列ができ、曙テレビがリポートに来るほど大繁盛となり、それを見た朧党が自分たちもテレビ局の取材に来てもらおうとラーメン屋を開店するが、経営に失敗したことで人気の秘訣である秘伝のスープを盗まれる事態が発生するが、ウル忍との協力もあって無事スープを奪還した。

この回ではギャグ展開だと忘れられがちなガイアを除きウル忍たちも臨時バイトで入り、
その後もマンたちが食事に訪れるなどで度々登場することもある。
(フラッシュ)』「ウル忍新メンバーでモー大変!!」でウシが本店で食事する描写があることから動物も入店可能な模様。

(とどろき)万蔵(まんぞう)

ラーメン優優の店主。作中では大体「万蔵さん」の通称で親しまれている。

自身の店にめひらすが次元の狭間に引っ掛かる形で漂着したことをウル忍に知らせようとやって来たのが初登場。しかしその時は朧党と共にめひらす捜索のために21に頼ろうとセブンの店に向かう最中だったため後回しにされる。
その後、マンがネオ朧党の首領になってからは改めてゾフィーお頭の屋敷に訪れるがゾフィーがマンの騙し討ちによって重傷を負い、治療に当たっていたタロウに門前払いされ、三度目はマン討伐に向かうタロウたちに改めてめひらすの件を伝えようとするが「それどころじゃない!!」と三人にキレられる。
……と、このように圧倒的タイミングの悪さでめひらすの無事を伝えられずにいたが、21の超能力でめひらすの居場所を突き止めたタロウとティガが自身の店にやって来たことでようやく事情を話し*1、めひらすの救出に取りかかろうとしたが、間が悪いことにめひらすの生存を知ったマンが現れ、めひらすを次元の中に押し込められてしまう。

マンに加えエースとレオがネオ朧党に寝返った穴埋めとして作戦会議にも引き続き参加。このあたりで店名と名前も判明する。
ネオ朧党が派閥争いを起こした際はめひらすを助けて彼に騒動を収まらせることを提案。めひらすを今度こそ救出すべく21の力を借りて異次元に突入し、めひらすを襲っていたハングラー*2ラーメン屋とは思えない身のこなしと目へのラー油投入イタイイタイで撃退してめひらすを救出。そして彼をマンたちの許に連れていき騒動収束に貢献した。
その後、マンがウル忍をクビにされてからは穴を埋めるためにゾフィーに雇われ、自身の名前を捩って「マン」としてウル忍の仕事も兼任。
ゾフィー抹殺に襲来した笹比羅*3と戦闘になり、彼を肉薄するが出前の電話が来たため店に戻ってしまう。
出前を済ませた後ゾフィーの許に戻るが、その時既にマンが復帰したことを知り、本業に専念できるとウル忍の仕事を離れるが、この件が元でマンたちと交流を深めることとなった。

人物像

基本的に温厚だがラーメンに対して並々ならぬ情熱を持っており、ラーメン道30年の自身が年月を掛けて作り上げた秘伝のスープを盗んだり、異物や毒を入れて台無しにするような不届きな輩には激しい怒りを見せ、「ラーメンVSダーメンの巻」では朧党ダーメンを立ち上げて経営破綻した朧党にスープを盗まれた際は激怒し、マンたちと共に奪還に乗り込み、めひらすたちを餃子の皮に包んで懲らしめた。

また趣味の忍者歴27年の忍者マニアでもあり、本人も忍者の才能があり、ネオ朧党騒動の一件でマンがクビになった際はゾフィーお頭に穴埋めとして一時期雇われたこともあった。ただし、元々が一介の料理人であるため出前の電話があれば任務中だろうがそちらを最優先に動く。

戦闘能力

趣味で忍術を齧った程度ながら作中では一、二を争うほどの忍者の才能を持っており、戦闘ではラーメン作りを応用した忍法を得意とし、さらに敵の投げた手裏剣を湯切り網で受け止めたり、挙げ句には巨大怪獣を相手に大きく立ち回った上撃退してしまうなどホントにラーメン屋か?って疑いたくなるぐらい身体能力が高い。
その実力はゾフィーも太鼓判を押しており、事実朧党幹部の笹比羅も苦戦を強いられていた。

あと、何故か異次元に関する知識や情報にも詳しい。もう一度言う、ホントにラーメン屋か?

万蔵ラーメン

本店の人気メニューである、とっても美味~いラーメン
その美味さの秘訣は万蔵さんが30年掛けて作り上げた秘伝のスープにあり、このスープは毎日継ぎ足しして使用しているため、完全に無くなると再現は不可能。
大鍋へのマヨネーズ投入の素振りで人質…もといスープ質にされて万蔵とウル忍の身動きが取れなくなったこともある。

またラーメン以外にも餃子やチャーハンなどの中華料理も扱っている。特に餃子は看板にもうまいと書いていることからこちらも絶品なようだ。


追記・修正はラーメンの秘伝のスープに舌鼓を打ってからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年07月18日 21:44

*1 この時、タロウは「最初から話を聞いてればよかった…」と反省していた。

*2 異次元に生息する巨大怪獣。

*3 実際はマンを復帰してもらおうとティガと共同で企てた芝居