京町セイカ

登録日:2017/06/11(日) 03:13:17
更新日:2025/01/28 Tue 19:16:32
所要時間:約 4 分で読めます





このとき私は知らなかった
未来が大きく変わる危機が この時代に潜んでいること
その危機から世界を救う任務が 私に課せられていること
そして この町と自分の名前が同じなのは 偶然ではないことを

京町セイカは、京都府精華町の広報キャラクター。


【概要】

行政情報や、その他の広報に興味を持ってもらい、分かりやすく伝えるために作られたキャラクター。

関西文化研究都市として最先端を進みながらも、
日本書紀にも町名が記されているという、歴史ある精華町の特色から、
「『過去・現在・未来』を行き来する未来からの使者」というコンセプトでデザインされている。


平成25年7月5日に名称の募集を行い、国内外からの多数の応募の中から、会議により名前が決定され、
それに合わせ、窓際ななみによりイラストがデザインされた。

京町 セイカ(きょうまち せいか)
身長は151・5センチ(イチゴイチゴ)
誕生日は7月5日
年齢は、23歳
精華町の広報活動をお手伝い
町章と同じグリーンが好きで、服装は何を着てもいつも緑色!

ヘッドフォンや左胸、ブーツなど至るところに精華町の町章がデザインされている。

町のホームページや、広報誌で主に活動している他、
オリジナルデザインの婚姻届なども配布されている。


コミPo!とMMD用に3Dモデルも公開されており、
  • 町や第三者の権利・名誉を侵害しない
  • 非公認であることはわかるようにする
  • 町章のデザインは変更不可
など(要約)のガイドラインはあるが、二次創作も許容されている。

2016年には、クラウドファンディングを利用した寄金により「VOICEROID+ 京町セイカ EX」としてVOICEROID化もしている。
声は立花理香が担当。

【二次創作での風潮】

VOICEROID化されていることもあり、実況動画に使われることもあるものの、先輩の結月ゆかりや琴葉姉妹と比べれば数は少なめ。
女性ボイロの中で数少ない大人の社会人と言うこともあり、OLキャラや、お姉さんキャラなどのキャラ付けをされる傾向がある。
酒好きでだらしなかったり、頼りないお姉さんという場合も多め。
大人や社会人のネタをする際には桜乃そらや東北イタコと一緒に出番が増える。タコ姉はともかくそらさんは未成年のはずなのに…。
そんなイメージのせいか基本的に巨乳のお姉さんとして扱われているが、実はプロフィールの語呂合わせで決められた151.5㎝という身長はトークソフトキャラ全体でも低め。
小中学生を除いたら彼女より低いキャラはONE、吉田君、花隈千冬くらいである。

なお酒好き設定に関しては、精華町で造られた芋焼酎のイメージキャラクターとして採用されたり、中の人扮するVTuberセイカがその焼酎をストレートで呑み干しレビューしたりと、公式も共犯である。


【公式漫画】

前述の3Dモデルを使い、公式に全3篇の漫画が制作されている。

広報担当というのは仮の姿であり、
真の姿は、時間軸に影響を与えるスポットと呼ばれるポイントを保護する時空監視員。

前篇前半は過去編のためセイカ自身は登場しないが、
いきなりテロ組織との抗争により、多くの監視員が死亡。
セイカの両親も物心付く前のセイカを遺し亡くなり、
機密保護のため、娘であるセイカも両親の顔を知ることができずにいる。

セイカが生きる現代でも、時間軸を改変し、
政府の要人の始末・テロ対策機関の壊滅を目論む、テロ組織との対決が始まり、
仲間の裏切り、そして両親の死と精華町の誕生に迫るというシリアスなストーリーとなっている。

【関連キャラクター】

  • 大宮紀子
セイカ直属の上司。

  • 田無尚子
セイカの同期の情報部隊員。

  • 京町智子
セイカの母親。故人。
時空監視員統括部隊長。

  • 京町耕一
ディフェンス統括部隊長。故人。
明言はされていないが、おそらくセイカの父親。


秘密保護のため全てのデータは封印されているの
そんな…家族にも!
でも追記・修正を続ければ封印は解かれる だから私は項目監視員に…

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 京町セイカ
  • 精華町
  • 京都府
  • 立花理香
  • ご当地キャラクター
  • 広報
  • 時空監視員
  • VOICEROID
  • 孤児
  • 音無小鳥
  • エージェント
  • ちっちゃくないよ!←胸は
  • VTuber
  • 酒豪
  • VOICEPEAK
最終更新:2025年01月28日 19:16