- 違反行為の正当化コメントを削除 -- (名無しさん) 2019-01-21 14:47:17
- 宣言しました通り5日過ぎたのでリセットしました -- (名無しさん) 2019-01-26 12:04:05
- ゴジラとは直接全く関係ないけれどあえてこの情報をみんなに伝えておく、実はネットでやたら理不尽に叩かれているルミナスアークというゲームでまさに今作のギドラポジ(多少違うが)のラスボス"終焉の翼"って名前のドラゴンみたいな奴が既にいるんだよね、"異世界(高次元)の存在""宗教団体に崇められている"とか"星を食う者"とかもう共通点いっぱいなのよこれが。 当時小学6年だった自分が好きな作品のラスボスとほぼ同質の存在がまさか時を経て現れるなんて……もはやゴジラの世界どころかFFでも通用するぞこれ。 -- (名無しさん) 2019-01-26 12:36:33
- いろいろ批判も多いけどなんだかんやで過去作のリスペクト多くて好き。ハルオの最後も初代のリスペクトみたいでかっこよかった -- (名無しさん) 2019-02-05 10:52:01
- ↑ すごい今更なんだけど……決戦起動増殖都市でユウコが「ベルべ少佐は宗教に頼る者は知的生命体として未熟なんだと言ってました」と言う台詞がまさしくエクシフの背景事情を端的に表しているんだよね。 ある種の伏線というか……死ぬのが怖い+せめて終わりの先の希望はないのか=そうだ、別の世界の存在に自分達を喰わせる見返りに同化させてもらおう。 とか考えている辺りが死をも恐れぬビルサルドとの対比になっているし……もっともギドラ自信はそれを望んでいるのかどうかは全く明かされていないが…。 -- (名無しさん) 2018-12-09 19:40:05 -- (名無しさん) 2019-02-09 23:23:15
- 国連側もエクシフを警戒する人たちは結構いた模様、そしてギドラも元はゴジラらしい -- (名無しさん) 2019-02-24 02:13:13
- 荒らしとそれに触る書き込みを削除 -- (名無しさん) 2019-02-26 13:13:54
- 来月のキングオブモンスターズが放映される前に素朴な疑問を解決したい、アニゴジのギドラって高次元の存在だからこの世の物理法則が存在せず、影に噛み付いただけで人が喰われるなんて現象とか引き起こすけど、これってそれこそ幽霊なんかも理論上は捕食できるって事でいいの? 誰か詳しい人がいたら丁寧に教えて欲しい。 -- (名無しさん) 2019-04-04 00:03:48
- 「服部隆之氏が音楽を担当するゴジラ作品は評価が低い」というジンクスが生まれつつある気がする。 -- (名無しさん) 2019-04-04 09:38:40
- 管理人さん、後はお願いいたします。 -- (名無しさん) 2019-04-04 19:07:12
- 管理人さん、批判コメント削除を願います -- (名無しさん) 2019-04-15 22:04:13
- 無断削除されたコメント欄を復元しました -- (名無しさん) 2019-12-17 23:45:05
- いつかスパロボ(スパクロではなく)に参戦する日が来るだろうか。凄く相性がいいと思うし -- (名無しさん) 2020-11-26 07:27:07
- ↑9 でも、そう言ってるビルサルドもナノメタルを主体とした一種の宗教(科学信奉?)染みた感じがするのよね。まぁ、あの時ハルオが決断してれば、ゴジラ “は” 倒せてたらしいし。 -- (名無しさん) 2020-12-01 13:07:25
- 矛盾はないんじゃない?エクシフは未熟、ビルサルドは頑迷、地球人は惰弱、フツアは敗北者。そう、勝者はただゴジラのみ って話なんだから -- (名無しさん) 2021-03-22 06:03:02
- ドハフィエスに吹いたww どちらかと言うとゴジラ教の欄に書くのが正確な気はするけど -- (名無しさん) 2021-03-30 17:40:09
- 3作目のメトフィウスの船員の懐柔は無限のリヴァイアスのフィアナを思い出したわ… -- (名無しさん) 2021-07-06 02:58:39
- 正直、ハルオに必要だったのは有能で場を和ませられるペロ2だったのかもしれない。 -- (名無しさん) 2021-07-23 22:08:08
- 無惨様が鬼殺隊を壊滅させたような終わり方 -- (名無しさん) 2022-10-28 00:00:07
- 地球の守護者にして文明の破壊者たるゴジラをあんなエゴイストと一緒にするな(ゴジラ教徒並感) -- (名無しさん) 2022-12-25 02:11:20
- 正直、メカゴジラをちゃんと出してさえいればここまで酷評される事はなかったんじゃないかと思ってる。 -- (名無しさん) 2023-03-01 03:02:27
- 酷評されていないゴジラの方が少数なんだけどね(昭和も平成もミレニアムも当時のファンからボロクソ叩かれた) -- (名無しさん) 2023-03-01 19:50:36
- ↑の追記だけど、今は人気ある平成ゴジだって、平成ガメラと比較されてあーだこーだ言われてたし -- (名無しさん) 2023-03-01 19:52:01
- ところでどこぞの動画で見たんだが、メカゴジラが起動しなかった理由ってエクシフが細工したせいだっていうのは本当?ソースどこ? -- (名無しさん) 2023-03-18 11:02:11
- ↑小説版ではエクシフが各種機材のソフトウェアにバックドアを仕込んでたのが発覚するときに「かつてメカゴジラが起動しなかったのもエクシフの差し金か!」ってなるなるシーンがあった -- (名無しさん) 2023-03-19 10:48:38
- 『どんなものもいずれは滅ぶ』なんてのは21世紀の地球より遥かに優れた文明なんかなくても、21世紀より2000年以上も前のお釈迦様だって知っていたことなのに、なんでそれで『宇宙中の皆で派手に死のう(意訳)』なんて思想に行き着くのか?僕には理解できない。理解したくもないけど -- (名無しさん) 2023-05-31 20:51:57
- 過剰に発展した声明はいずれ秩序から抹殺される、と言いつつその秩序にゴジラだけは抹殺されないのはズルいなあとしか思えんかった -- (名無しさん) 2023-08-03 03:24:49
- ゴジラアース。進撃の巨人の地鳴らしを止められそう -- (名無しさん) 2023-09-12 20:51:54
- 人間賛歌が何の役にも立たない作品、例えゴジラに勝てたとしてもギドラに喰われるというどうしようもなさ -- (名無しさん) 2024-06-22 01:19:51
- 逆にギドラがゴジラを撃退してもゴジラは結局どうしようもない無常。しかしその上でどう生きて、どう死ぬかを決断した一人の男の人間賛歌のお話でもある。ある意味、マイナスワンとも対になる作品群だと思ってます。 -- (名無しさん) 2024-08-28 00:27:04
- 怪獣黙示録の映像化を一生待ってる。最初から最後まで絶望しかないゴジラ作品(怪獣作品)を見てみたいんだ… -- (名無しさん) 2025-05-23 14:17:06
最終更新:2025年05月23日 14:17