モグラ怪人(宇宙忍者ゴームズ)

登録日:2019/09/21 Sat 23:39:14
更新日:2025/04/22 Tue 09:50:38
所要時間:約 4 分で読めます



現在この項目は加筆・修正依頼が出されています。
依頼内容は「項目内容の強化」(文章が1000字未満のため)です。
加筆・修正できる方は協力をお願いします。


宇宙忍者ゴームズ』に登場した悪役のひとり。名前は元々のキャラ名の直訳。
声は谷幹一。英語版の声はジャック・デ・レオン。

3Dメガネのようなバイザー*1を着けた怪人。
世界征服を企んで地下に秘密基地を作り、大勢の地底人を従えている。
彼自身には特別な超能力はなく、自身の科学力のみで宇宙忍者に挑戦する。

ゴームズの悪役としては珍しく、訛りがない。


【その他】

モグラ怪人の登場エピソードは二回あり、1969年の本放送時は二本とも放送されたが後年「カートゥーン・ネットワーク」で放送された時には再登場した時の一本しか放送されなかった。

原語版の名前である「モールマン」は、知名度は低いがファンタスティック・フォーが初めて戦った古参のヴィランである。
コミック版ではなんとあのデアデビルと同じ「レーダーセンス」を持っており、弱った視力を補って余りある感知能力を発揮できる。
また、棒術も会得しているなど戦闘力は常人にしてはそこそこ高い方で、それに地底で手懐けた怪物軍団も合わさるため本来はかなり厄介なヴィランだったりする。
FFのパロディが強めの映画『Mr.インクレディブル』のラストに登場したアンダーマイナーはおそらく彼のパロディ。



うわ~、俺が追記・修正された!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年04月22日 09:50

*1 元になったモールマンがかけているのは、弱ってしまった目を強い光などから保護するための遮光器である。おそらくはモグラ怪人がかけているのも同様のものと考えていいだろう。