新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-16 07:20:28 (Wed)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57642
現在:
-
メンバー数:2483
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
追放者食堂へようこそ!
ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~
ニエルブ・ストマック
細田守
あせも
輩先(君のことが大大大大大好きな100人の彼女)
うろんミラージュ
機器流用車
アカエイ
セーラ(SDガンダムフォース)
桃山みらい
LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族
ゼンレスゾーンゼロのプレイアブルキャラ一覧
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
禁止カード(MtG)
>
コメントログ
禁止カード(MtG)
コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2017-01-29 21:43:29)
記事の分離案出てるけどどうしよう -- 名無しさん (2017-02-22 10:19:29)
スタン~モダン、エターナル、ブロック~EDFで3分割とかそんなかなぁ -- 名無しさん (2017-02-22 12:41:40)
向こうでは「スタン」「モダン」「レガシー」「その他」にしては?って感じになってる。これから禁止改定の感覚狭くなるし構築3本柱は独立しといた方が安全だと思う。 -- 名無しさん (2017-02-22 20:27:02)
注3、相手が何持ってても変わらず殺せるんでFoW関係ないよ。力戦も大長も突破できるしそもそも呪文であるwillなんか打つことすら出来ない -- 名無しさん (2017-02-24 14:55:25)
↑2 スタン、モダン、レガシーを新規ページにして残りをここに残すでいいですかね -- 名無しさん (2017-02-24 14:56:40)
スタン・モダン・レガシーの独立を行いました。特に問題が出なければ肥大化スレのお知らせを外したいと考えています。 -- 名無しさん (2017-03-20 22:54:30)
↑乙 -- 名無しさん (2017-03-20 23:34:41)
とりあえず途中まで編集しました。残るはここだけかな -- 名無しさん (2017-03-31 12:10:58)
制限カードやエラッタへのリンクをまとめておきたいなあ -- 名無しさん (2017-04-04 13:40:02)
禁止制限出ましたねー!行けたら書きます -- 名無しさん (2017-04-25 11:24:48)
そういや統率者も禁止改定されたのか -- 名無しさん (2017-04-26 10:29:05)
いよいよ今夜か… -- 名無しさん (2018-01-15 10:28:09)
パウパーチャレンジが青黒デルバーに染まりきってて禁止ありそう -- 名無しさん (2018-12-25 11:35:33)
いよいよ今夜 -- 名無しさん (2019-01-21 11:18:07)
なんかアリーナBO1のみの禁止出たけどどうしよう? -- 名無しさん (2019-02-15 09:52:11)
pauper内でDigに言及してるけどやつはレアでは -- 名無しさん (2019-04-14 13:39:43)
ギタ調君ついにパウパー禁止で全フォーマットで規制。やっぱ壊れてたんやコイツは・・・ -- 名無しさん (2019-05-20 23:36:23)
まさかウィザーズがここまで馬鹿だったとは思わなかった。今のアグロが死んでる理由がFBフォグ(虹色の断片・一瞬の平和)のせいだってことを理解してればこんな改訂は絶対に出さない -- 名無しさん (2019-05-21 09:40:07)
アリーナの……続唱構築 -- 名無しさん (2019-06-09 19:37:02)
失礼、米ミスった。アレもラヴィニアと新ハゲと、運命のきずなが禁止のルールで開催されたな。ラヴィニアに至っては初回から禁止しとけやボケがって感じではあったが。 -- 名無しさん (2019-06-09 19:38:27)
もう一つは、灯争大戦イベントのPauperで -- 名無しさん (2019-06-09 19:41:36)
しつこい請願者が禁止になったりとか。くらいか。 -- 名無しさん (2019-06-09 19:42:16)
Pauper紙MO統一で3枚確定か。もっと出そうだな -- 名無しさん (2019-06-28 15:22:42)
シンクホールは「黎明期に出たから土地破壊のマナはこれくらいだろw」→以上に軽いし超強い→全然再録しないのでコモンなのに一枚12000円→エタマスでレアでの再録でお安くなった(どれでも強レアクラスのお値段)よってMOでは最初からコモンとしては収録してない。それで問題ない…筈 -- 名無しさん (2019-06-29 23:57:54)
EDHが禁止発表から燃えだしてるな。もしかしたら禁止リスト分かれるかもしれない -- 名無しさん (2019-07-10 14:26:56)
エレメンタル猫禁止は草 -- 名無しさん (2019-07-12 15:43:42)
Arenaの激変スタンダード、固有禁止が18枚もあって草(メタ外のデッキをもってこいというコンセプトなので当然なのだが) -- 名無しさん (2019-07-22 23:41:53)
禁止制限の杜撰さに関しては遊戯王と大差ねえな… -- 名無しさん (2019-08-02 18:18:32)
↑2 初代ポケモンの対戦でも似たようなことがあった。ニンテンドウカップ99である -- 名無しさん (2019-08-02 19:48:11)
臨時禁止改訂は察せられる -- 名無しさん (2019-10-15 14:35:20)
今夜発表か。流石にノーチェンは無いと思うが -- 名無しさん (2019-10-21 13:49:52)
アーカムだめだったかあ -- 名無しさん (2019-10-23 09:50:21)
アーカムの天測儀追加、公式フォーマット化に伴い「Pauper」を「パウパー」に変更 -- 名無しさん (2019-10-28 14:22:47)
パイオニアはまあ来たか -- 名無しさん (2019-11-05 09:34:38)
アリーナのブロールでオーコ禁止 -- 名無しさん (2019-11-06 06:41:58)
パイオニアで夏の帳禁止。やりすぎだよねあれ -- 名無しさん (2019-11-12 09:46:39)
モダンが見捨てられた以外一気にかかってきたな -- 名無しさん (2019-11-19 10:12:30)
ペェオニアも本当はテストプレイしてないんじゃないの? 正体見たり! って感じだな -- 名無しさん (2019-12-03 09:35:28)
そもそもパイオニアは今年いっぱいはユーザーのテストプレイによって禁止カードを徐々に決めていくってフォーマット発足当時に明言されてる -- 名無しさん (2019-12-04 12:35:50)
ヒストリックの使用停止カードで草が生えた -- 名無しさん (2019-12-11 10:17:08)
60分分の記事文量がありましたので、統率者戦を切り分けました -- 名無しさん (2020-01-11 02:02:09)
未だ30分超えているため、廃止フォーマットの禁止カードを切り分けます -- 名無しさん (2020-01-24 21:21:16)
なお昨日パウパーは切り分けております -- 名無しさん (2020-01-24 21:21:30)
エクテンとげんちくを切り分けました。 -- 名無しさん (2020-01-24 23:05:42)
現時点でパイオニア、ブロール、アリーナは切り分けるほど重くないので現状維持 -- 名無しさん (2020-01-26 22:46:43)
もしまた30分超えるようならおそらく次切り分けるのはヴィンテージになると思います -- 名無しさん (2020-01-26 22:47:05)
これは特異な事情が絡むためですね -- 名無しさん (2020-01-26 22:47:26)
ヴィンテージの禁止は今後策略カード以外動かないんだから分ける必要はないでしょう。分けるならこれからどんどん増えるであろうパイオニアでは? -- 名無しさん (2020-01-27 11:04:39)
↑練りに練られた新規フォーマットが禁止祭りになるとは思えませんが… -- 名無しさん (2020-01-27 11:08:50)
ログ化を提案します -- 名無しさん (2020-01-27 11:14:59)
↑2 もう10枚以上、フェッチ除いても9枚禁止があるので。現時点でも死の国からの脱出など怪しいカードも存在するので増えていくと思いますよ -- 名無しさん (2020-01-27 14:10:27)
しました -- (名無しさん)
2020-02-02 21:45:51
新フォーマットがもう廃墟になりかかってて草 -- (名無しさん)
2020-02-18 09:33:28
禁止告知きましたねえ。パイオニアもモダンもレガシーもかなり荒れてるけど何枚来るのだろうか -- (名無しさん)
2020-03-03 10:36:28
まーたまたまた禁止がなんかしらで出そうなんだよなあ… あとMO限定でガイガンが禁止になったな -- (名無しさん)
2020-04-21 10:07:53
×禁止 ○使用停止 -- (名無しさん)
2020-04-21 10:08:18
ヴィンテージに追加が来るかもしれないカードが出てくるとはね -- (名無しさん)
2020-05-11 16:20:57
禁止改定告知きたね。ヴィンテージでの相棒はどうなるのか。そもそも相棒がどうなるのか。個人的に今のスタンはメタが回ってるように見えて停滞感が凄まじいんだよな -- (名無しさん)
2020-05-13 10:25:41
さすがにヴィンテージで禁止っていうのは驚いた(制限じゃ意味ないから仕方ないが) -- (名無しさん)
2020-05-18 23:37:21
歴史的快挙で草生える -- (名無しさん)
2020-05-18 23:47:41
パワー9どころかオンリーワンになってしまった猫 -- (名無しさん)
2020-05-19 02:34:25
カード自体の項目があるわけでもないのに、規制された理由だけ挙げて具体的な効果について全く説明していないのはあまりに不親切では?詳しい人がいたらその辺もちゃんと追記してほしい -- (名無しさん)
2020-05-19 09:08:59
ただでさえ膨大な記述量で何度か分割されてるんですよこの記事。カードの詳細については自分の使っている媒体で調べてってことです -- (名無しさん)
2020-05-19 09:49:01
ルールスはヴィンテージだと3マナ以下の壊れカード多すぎだからな -- (名無しさん)
2020-05-21 14:12:22
ブラックロータスでさえ成し得なかった偉業を達成したよ!やったね! -- (名無しさん)
2020-05-22 22:23:16
自分自身の能力で実質制限カード化するし大丈夫やろ→やっぱりダメでした!とか大草原 -- (名無しさん)
2020-05-26 03:04:37
スタンとヒストリックの禁止予告、及び相棒メカニズムの変更予告きました -- (名無しさん)
2020-05-27 11:58:09
あの…禁止頻度上がったから出来たプレイデザインチーム出来てからのが禁止頻度高くなってねぇっすか? -- (名無しさん)
2020-06-02 22:04:19
プレイデザインチームが口を出し始めたのがWARからで本格的に活動しだしたのがELDからだぜ? -- (名無しさん)
2020-06-03 11:40:25
相棒は相棒でページがほしい あと相棒、よく遊戯王のエクストラデッキで例えられるけど性質的にはウィクロスのアーツやDMのドキンダム、ドルマゲドン、零龍寄りではと思う -- (名無しさん)
2020-06-05 04:08:22
わずか1週間でウィノータも追い使用停止か -- (名無しさん)
2020-06-09 14:47:35
まーた斜め上というかなんというかな理由で禁止カード、というか抹消カードが出たな・・・ -- (名無しさん)
2020-06-11 09:53:34
URLの記述を削除しました(規約違反なので) -- (名無しさん)
2020-06-11 19:25:27
人種差別的なアレ、一応存在はしてるけど公式・準公式フォーマットでは全部禁止って扱いじゃなかったっけ?使用禁止とは違ったと思う… -- (名無しさん)
2020-06-12 09:55:42
日本だと理解しづらいけど、ヒトラー関係なんか使おう物ならリアルファイトに発展しかねない可能性もある危険な代物 -- (名無しさん)
2020-06-12 11:52:28
せめて違うカードのIDだったら良かったんだけどねえ。。。 -- (名無しさん)
2020-06-12 11:57:52
十字軍は該当札多いから気になるなあ -- (名無しさん)
2020-06-13 00:17:15
さすがに同系再販刷るのでは -- (名無しさん)
2020-06-13 00:37:18
↑↑しかも割と最近のカードが存在するのも気がかり。Gathererで調べたらM15以降の枠がかなりある… -- (名無しさん)
2020-06-13 01:01:08
十字軍、清浄の名誉があるから必要性は低いけど歴史がありコレクター需要が高すぎるのがなんともやな -- (名無しさん)
2020-06-13 03:26:53
Invoke Prejudiceはずっと前からこれはヤバいと言われ続けてたのに強カードだから放置してた。それがこの時勢になった途端これ。最近のいい加減な運営の象徴って感じ -- (名無しさん)
2020-06-13 07:17:46
漂泊民は日本でもポケモンのジプシージャグラーが第二世代以降ジャグラーに変更されてるね -- (名無しさん)
2020-06-13 07:46:34
そろそろオーコレガシーも追放されそうやな -- (名無しさん)
2020-06-18 04:18:28
十字軍はオールドスクールではバリバリ現役だったんで被害ある -- (名無しさん)
2020-06-22 13:10:18
ヒストリック、パイオニア、モダン、パウパーに予告きたな。モダンは割とバランス取れてると思ってたんだが解禁か? -- (名無しさん)
2020-07-08 09:38:19
う、うわあ・・・ -- (名無しさん)
2020-07-14 01:42:11
モダンのコントロールだけ殺す改訂もアレなんだけど、パイオニアは何度目のお悔やみを言えば良いのか。コンボ環境放置した上にさらに解禁とか…おまけに誓い禁止にした時の禁止理由に解除時に触れないっていうね -- (名無しさん)
2020-07-14 09:38:09
なんかいきなり大量の禁止カードが押し寄せてきた -- (名無しさん)
2020-08-03 23:46:48
パイオニアのコンボ禁止。未練たらしく「メタゲーム上は問題ないけど大会参加者が減ってるから禁止」って言ってるのがきついわ -- (名無しさん)
2020-08-04 16:19:08
ブロールで禁止追加。なんならHistoric Brawlという摩訶不思議なフォーマットができてたのでそちらの禁止もあとで書く -- (名無しさん)
2020-08-13 07:48:54
テフェリーは誰がどう見たってギリギリまで売ろうとした結果。本当に環境を優先するならとっくに禁止になってた -- (名無しさん)
2020-09-15 02:25:15
まーた禁止カードでそうな告知してるな。ウーロとお別れの準備を -- (名無しさん)
2020-09-23 13:08:01
オムナスはふざけすぎ -- (名無しさん)
2020-10-24 11:27:01
18日で禁止にしたし商売優先ではないんだよ。単純に中の開発陣がおかしいだけ。特にプレイデザインはデベロップにまで出張ってきて荒らし回ってるのがコラムから伝わってくる。だから商売優先というより自己満開発陣って言った方が合ってると思う。 -- (名無しさん)
2020-10-25 17:23:01
近年の禁止の傾向を見ると 色ガバ マナガバ 土地ガバ (序盤安定のむかしむかしと相棒)と配信で事故らないようにしたいと見える -- (名無しさん)
2020-10-27 13:22:52
3色以上にすれば事故るのは当然、なのにマナサポもフィルターもロクに入れないでデッキが成立するようにしているのが歪む原因の一つ -- (名無しさん)
2020-10-27 13:29:55
相棒で思い出したが、ライオンの瞳のダイアモンドもパワーレベルエラッタだったな -- (名無しさん)
2020-10-27 13:57:25
カードの開発はバランスより商売、自己満足を優先するようになっていると思えるけど、禁止はまだ商売よりバランスを優先しているように思う -- (名無しさん)
2020-10-29 13:15:13
なんだかんだスタンは安定したな。モダンも相変わらずの超混沌。エターナルはいつもどおり。パイオニアがやばそうか -- (名無しさん)
2020-11-25 09:34:57
なんかやけに他のプレイヤーをエアプだの何だのと言っている文章を中心に修正しました -- (名無しさん)
2020-11-30 00:16:10
ウーロがオーコの後を追うかもしれない -- (名無しさん)
2021-02-14 19:29:24
そろそろパイオニアも独立かねえ? -- (名無しさん)
2021-02-16 09:59:43
禁止はバランス優先してんじゃなくて紙を切り捨ててアリーナに絞っていきたいだけやで紙は印刷や輸送でコスト掛かるし場所も確保しないといけない -- (名無しさん)
2021-02-22 15:39:58
神託者だったか。まあどっちが禁止になるかって話だったが。 ↑紙に切り替えたいって公式コラム出たねえ -- (名無しさん)
2021-05-20 14:12:13
時間のねじれがヒストリック禁止に。墓地に落ちる追加ターンはやはり許されないですね・・・ -- (名無しさん)
2021-06-10 17:01:03
いつの間にかバランスより商売優先っていうタグが付けられてるし。以前逆だった気がするが -- (名無しさん)
2021-07-09 19:09:21
もう緑を禁止した方がいい -- (名無しさん)
2021-09-04 19:24:29
禁止日数が短いのが大問題じゃないって、そりゃ下環境の話でスタンで即禁止は商品未満を売っちまっただけだろう -- (名無しさん)
2021-12-17 18:24:06
ティボ計はなぁ・・・もう刷ったことすら間違いだったと思っててもおかしくない。バランス環境以前にゲームをやってこない。 -- (名無しさん)
2022-05-12 19:50:51
案の定、パイオニアでウィノータと反復が禁止されたな -- (名無しさん)
2022-07-04 17:35:03
「また禁止になるまでの日数が短いというのは大問題のように思われるが、こういったものは単に数字として分かりやすいので騒ぎやすいというだけであり、 逆に本来禁止にして対処すべきパワーカードが禁止になっていない時間が長いと、その分傷もどんどん深まってしまうのである。」この文章要る? -- (名無しさん)
2022-12-09 09:35:07
↑考え方次第ではあるけど、短期間禁止が騒がれるのって「すぐ禁止される欠陥商品は刷る前に気づけ!」みたいな面で確実にまずいでしょ。禁止前の期間が長いやつってユーザの研究や他カードの禁止などで変動した場合もあるだろうしこの文章はあまり適切じゃない気がするな。邪推すると流行りの狂カード大枚はたいて買ったら禁止みたいな目にあった恨みみたいなのありそう -- (名無しさん)
2022-12-09 13:31:02
アニヲタwikiに禁止歓迎論っていうか「禁止やエラッタが出ないゲームが必ずしもいいもんじゃない」って意見は難しすぎるんじゃねえかなあ、実際イコリアの頃やってたらそんなこと口裂けても言えないし。意見としては妥当だけどこのサイトで話すには高度すぎるわ -- (名無しさん)
2024-04-19 20:08:44
デジタルでエラッタ、ナーフが受け入れられてる土壌は、それ相応の保証があるからに他ならない。それがない紙でうかつにやればどうなるかってのはね。実際、禁止になるって後に返金騒動はあったから。 -- (名無しさん)
2024-04-19 21:35:33
ルーツリーの発表時禁止について、正確には発表時にされたのは禁止予告で正式禁止は発売後3日と言うのをパウパー頭蓋槌の時に知った -- (名無しさん)
2024-06-23 16:33:17
「MTGの禁止カードは、おおよそ~」の一覧に『モダン・ホライゾンのカード』を付け加えてもいい気がしてきた -- (名無しさん)
2024-08-28 08:57:14
「禁止カードを出すと文句が出る」「禁止カードを出さない方が環境が荒れる」が相反する意見みたいに書いてあるけど実際は両立する。オーバーパワーが野放しはそりゃまずいけどそもそもオーバーパワーなんて極力刷るなよってだけ -- (名無しさん)
2024-09-11 13:37:03
新カードの性能調整にはどうしても限界があるから相互作用のあるカードの見落としや想定以上の強さを発揮するケースがあるんでオーバーパワーカード刷るなって言うのは土台無理だし、仮にするとしたら低性能且つ単調なつまらない代物ばっかになって売上下がるだろうからやれないだろうね。 -- (名無しさん)
2025-01-27 22:53:28
あっあっこんなにいっぱい出ちゃった -- (名無しさん)
2025-07-02 23:39:11
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月02日 23:39