トランスフォーマー アニメイテッド > コメントログ

  • トランスフォーマー アニメイテッド
  • ヘッドマスターが何気にチートだったな。 -- 名無しさん (2015-03-08 19:45:16)
  • やっぱりデザインが好きになれない。この話で昔のデザインだったら最高だった -- 名無しさん (2015-03-08 23:39:21)
  • 次回予告のぷろーるのモノマネ笑った 千葉のネズミ 埼玉の五歳児 未来のネコ型ロボット 清水の女の子とか -- 名無しさん (2015-03-09 11:23:19)
  • なんかスタスクがイケメンイケメンうっさいのとセーフガードのアクエリオンネタが鬱陶しかったのとメガトロンが序盤から思いっきりオプティマスの名前呼んでたのに終盤いきなりオートボットとしか呼ばなくなってクライマックスの「やっと名前を呼んだな」に無理矢理繋げたのが気になった。 -- 名無しさん (2015-03-09 17:18:05)
  • 何気にオプティマス部隊って優秀な人材の集まりだよね。 -- 名無しさん (2015-03-09 19:26:59)
  • ↑不幸な事件でエリートコースから外れたけどその前は将来を期待されてたのやグレートウォーからの生え抜きの大ベテランだしな。ボケもその才能の分野がセンちゃんに評価されてなかっただけだし。 -- 名無しさん (2015-03-09 20:34:08)
  • 確か放送局との契約が切れちゃって続きやる段取りが取れなかったんだっけか。アニメイテッド版デバステイターがお蔵入りしたりブラーの復活が無くなったりで色々と惜しい -- 名無しさん (2015-03-09 20:57:37)
  • ファンゾーン警部も良いキャラだったな。1人になったサリを預かろうとしたり機械嫌いながらサイバトロン星に行って活躍しちゃうし。 -- 名無しさん (2015-03-09 22:48:40)
  • ↑2 一応ボットコンでのコミックに最終回後の話があるんだけどね。シーズン4の前日譚みたいな終わり方だったけど。 -- 名無しさん (2015-03-09 23:42:50)
  • そういや女スクリームだけ消息不明だな。 -- 名無しさん (2015-03-16 23:45:38)
  • OP冒頭の黒マントの魔王風の奴は誰だったんだ・・・・・・・・ -- 名無しさん (2015-04-16 20:05:06)
  • ↑4 結局一番活躍してたのが経験豊富なラチェットと警部で若手世代が結局青二才のまま終わった印象。特にバンブルとルネチンセの成長するする詐欺は酷かった -- 名無しさん (2015-05-22 23:31:59)
  • ↑バンブルは自分とワスプの人生狂わせたショックウェーブ倒せたから・・・・・・・・ -- 名無しさん (2015-05-22 23:46:32)
  • シーズン4ではセンチネルがマグナスに代わって総司令官に昇格する予定だったそうだけど、40話を見る限り、こいつを総司令官にしたらロクな事にならなそう… -- 名無しさん (2015-05-23 11:35:19)
  • マグナスをあっさり倒したりスタスクがオートボット5人相手に圧倒したりと今作はディセプ側が強めだな。 -- 名無しさん (2015-05-24 15:09:20)
  • ↑3そもそもワスプを積極的にはめようとしてたのはバンブルだろうが、っていうツッコミ待ちやめーや -- 名無しさん (2015-05-24 17:35:25)
  • ↑せっかく誤解解けたのにそれでも許してあげなかったのは残念だったけどね。 -- 名無しさん (2015-05-27 19:22:11)
  • ↑そりゃワスプから見たら許す理由なんて存在しないわけで。バンブルビーの何が酷いって、あれで一切罪悪感を持たずに自分は勘違いしただけで無罪って思いこんでるところ -- 名無しさん (2015-05-29 11:14:07)
  • ↑その恨みの影響なのか彼が変身した「ぶ~ん」の人はビースト時代より強かったような・・・・・・ -- 名無しさん (2015-05-29 21:06:41)
  • 校長先生怒りますよ!? -- 名無しさん (2015-10-25 15:54:09)
  • ↑3 何せ「オイラもショックウェーブに騙された被害者」というスタンスだったしな。もし再会したと同時に謝って、その後センチネル達にワスプの潔白を訴えてればなあ(といっても、元々ワスプも嫌な奴っぽかったが) -- 名無しさん (2016-07-20 14:06:26)
  • 謝罪の言葉を吐いたのは、ワスピネイターになったワスプに殺されかかってようやく。あの態度が全部物語ってるよ -- 名無しさん (2016-09-10 23:28:26)
  • 個人的には才能をひけらかして格下のビーを虐めてたって時点でワスプには同情できないし、ビーを責める気にはなれないんだけどなぁ・・・てか幻のシーズン4で同じように虐めてたアーマーハイドがレギュラー入りする予定だったってどういうことなの -- 名無しさん (2016-10-03 21:07:59)
  • 虐められてた件にビーが個人的に報復するのと、濡れ衣着せて全てを失わせるのとでは随分違う気がする。少なくとも後者は完全にビーとバルクヘッドの非だし -- 名無しさん (2016-10-03 22:44:38)
  • スクラッパーがまさかのスコルポスの遠藤雅で嬉しさのあまり泣いた もうそれだけで価値がある -- 名無しさん (2016-10-03 22:51:46)
  • このシリーズは地球人の悪人がたくさん登場するけど、世界線が違ってたら、ロストエイジのアティンジャーのようになっていただろう -- 名無しさん (2017-04-08 21:52:20)
  • 己の失敗棚に上げて全責任をワスプやショックウェーブに押し付けようとしたビーとルネチンセは論外だけど、ワスプに対して「君は裏切り者じゃなかったけどいいロボットでもなかった」とか堂々と抜かすアイアンハイドとか、「あいつ(ルネチンセ)はちょっと素直になれないだけでいい奴なんだよ」と何の裏付けもない擁護をするオプティマスとか、オートボット陣営全体に首をかしげるような描写が多かった -- 名無しさん (2017-12-07 14:58:42)
  • トランスフォーマーアニメイテッドヒーローズのタイトルでアニメイテッド4期(4シリーズ)放送あったらいいな -- 名無しさん (2018-10-09 08:12:38)
  • 高橋広樹さんのパワーマスターオプティマスプライム(スターコンボイ調)、若本規夫さんのトリプルチェンジャーマローダーメガトロンの声聞いてみたいです -- 名無しさん (2018-10-09 18:10:59)
  • 幻のアニメイテッド最終シーズン放送希望 4期(4シリーズ)にアニメイテッドスタントロン(スタンティコン)登場予定だったから -- 名無しさん (2018-10-11 18:43:48)
  • ↑4 何か全体的にジメジメしてたよね今回のオートボット。ディセップ側はブラックアラクニア以外は割と小ざっぱりした感じだったけど -- 名無しさん (2018-12-25 23:55:48)
  • 高橋さんと若本さんまたオプティマスプライム(コンボイ)とメガトロン演じてほしいな。 -- 名無しさん (2019-06-01 18:38:05)
  • アニメイテッド第4シーズン放映してほしいな 放映開始当初は第4シーズンまでの放映が予定されていたらしいから -- 名無しさん (2019-08-29 17:52:25)
  • 一話限りの敵キャラが多いなと思ってたけど、スタッフがタイタンズの人が多かったんだな -- 名無しさん (2019-10-01 22:49:28)
  • ↑2 アニメイテッド第4シーズン(第4期)放映してほしいね!玄田さんと銀河さんと若本さんが元気なうちにアニメイテッド第4シーズン(第4期)してほしい。 -- 名無しさん (2019-10-06 20:19:07)
  • トランスフォーマー アニメイテッド第4シーズン(第4期)に髑髏の顔を持ったブラジオン登場してほしかったな -- 名無しさん (2019-10-13 18:54:54)
  • どういうわけだか日本では当初実写版の前日譚にしようとしてたんだっけ?バルクヘッドがアイアンハイド名義になってたのもそのためとか -- 名無しさん (2019-10-13 18:56:58)
  • ↑2ミス トランスフォーマー アニメイテッド第4シーズンあったら髑髏の顔を持ったブラジオン登場できたのに -- 名無しさん (2019-10-13 18:59:21)
  • ↑2 それで実写版最初の5人にちなんでバルクヘッドがアイアンハイド名義になってたんだ -- 名無しさん (2019-10-25 19:55:45)
  • ムック本Transformers Animated: The Complete Allspark Almanacの邦訳観てみたいな -- 名無しさん (2019-11-28 18:06:11)
  • ↑2 ちなみに当時の広告動画でも「あの映画がアニメになって帰ってきた!」なんて宣伝の仕方をしてたり。まあ確かに国内最後のアニメシリーズだったギャラフォが放送してから何年も経ってたし、実写が一番有名になってた時期だから勝ち馬に乗ろうとしてたって感じなんだろうけどさ -- 名無しさん (2019-11-28 19:25:40)
  • ↑32 アニメーターのデリック・J・ワイアット氏のTwitterの理論によるとOP冒頭の黒マントの大魔王風の奴ヴィオレン・ジガー(バイオレンジャイガー)らしい。 -- 名無しさん (2019-12-01 20:48:20)
  • 良い意味でも悪い意味でも、日本のTF展開の方向性を決定づけてしまった作品だと思う… -- 名無しさん (2019-12-01 23:01:17)
  • 本当にな。映画と同時期で展開方法迷ってた部分もあるのだろうけど、BW風暴走アドリブやっておけば客が釣れると(国内の)製作側に思われたのが未だに後を引いてるからな・・・・・・。CVも(略 -- 名無しさん (2019-12-01 23:49:04)
  • ↑3 OP冒頭の黒マントの大魔王風の奴ヴィオレン・ジガー(バイオレンジャイガー)がアニメイテッド本編に登場したらCV中尾隆聖さんがいいな。 -- 名無しさん (2019-12-08 15:41:43)
  • ログ化を提案します -- 名無しさん (2020-02-06 17:13:42)
  • ↑実際にある程度それで釣れてるからな。次回作のプライムなんかはアニメイテッドに懲りず辛気臭い話を大真面目に展開した結果本国で玩具が鳴かず飛ばず(アニメ作ってない年度と売り上げがほとんど同じ)だったけどテコ入れでビースト路線復活させた日本では唯一販促効果が出てたし。思い切って若手声優ファン向けに展開してみたQトランスフォーマーもプチヒットしたし。今のTF展開がしりすぼみになってるのはただ単に大本のアメリカで微妙なことしかやってないからだし -- 名無しさん (2020-02-12 08:39:27)
  • アメリカの作品って俗に言うタートルズとかにしても末期になると暗い辛気臭い内容にして不調による終了パターンがそこそこあるよな -- 名無しさん (2020-02-12 12:07:07)
  • テレ東タートルズだ -- 名無しさん (2020-02-12 12:07:38)
  • 2020年で放送10周年だから何らかの形で第4シーズン(シーズン4)全13話(第43話~第55話)放送してほしいな 。16:9画面のノーカット版DVD-BOX、Transformers Animated: The Complete Allspark Almanacの邦訳ムック本も発売があったらいいな。 -- 名無しさん (2020-06-05 18:17:04)
  • しました -- (名無しさん) 2020-02-11 00:33:39
  • デリック・J・ワイアット氏Twitterによると第4シーズン(シーズン4)は全13話で放映開始当初全55話放送される予定だったらしい -- (名無しさん) 2020-04-02 17:09:10
  • ゴッドジンライ&スターコンボイに似たパワーマスターオプティマスプライム、実写映画版メガトロンに似たトリプルチェンジャーマローダーメガトロンいつかアニメで観てみたいな。 -- (名無しさん) 2020-06-05 18:26:15
  • 日米ではテレビアニメの放送形態違うからどうしてもシーンカットせざるを得ないのは理解出来るけど、それならカットしても大丈夫そうなシーンの取捨選択くらいしてほしかったな。3話とか、宇宙を彷徨ってたスタスクが地球に来るまでのシーン丸ごとカットしたからワケの分からないことになってるし -- (名無しさん) 2020-06-05 19:43:18
  • ↑CNでトランスフォーマー アニメイテッド16:9対応改訂リマスターノーカット版放送してほしいですね -- (名無しさん) 2020-08-21 18:09:58
  • 正直シーンカットのせいで話の前後がえらいことになってるのは初代も同じだしまぁ… -- (名無しさん) 2020-11-15 19:43:18
  • ↑シーンカットじゃなくて英語版みたいにノーカット版放送してほしかったです -- (名無しさん) 2020-11-15 21:05:46
  • ↑×3大体カットされたのは寒いおまけコーナーのせいだけど -- (名無しさん) 2021-02-23 23:44:57
  • ↑逆。言語版だと放送尺がバラバラだから放送尺が毎回ピッタリ同じ日本で放送する際にはどうしてもカット自体は必要になる。でもカットだけでうまく時間を24分尺に収められるわけもないので足りない分の代替措置として別の映像を入れる必要がある。初代作品だからこそ一種の神格化(?)みたいなもんで許されてるけど初代TFのカットとか結構酷いぞ。それこそ言語版大真面目に見てる人が見たら同じように怒るレベル。 -- (名無しさん) 2021-03-09 09:11:47
  • 日本語版だとメガ様が序盤からオプティマスの名前普通に叫んでたせいで、ラストで初めて名前を呼ぶ(=対等の敵だと認める)展開が台無しになってるのも痛い。で、どうフォローしたかというとまさかのそのまんまという -- (名無しさん) 2021-04-30 23:25:08
  • これが打ち切られてからTFに打ち切り癖がついたというか、いや打ち切られることそのものに問題があるんじゃなくて、あからさまに消化不良で終わっても、まぁ前作もそうだったししょうがないよね、みたいなノリが抜けなくなったのは痛かった -- (名無しさん) 2021-05-24 01:14:13
  • 日本はもう完全に「マニア向け」にシフトしちゃったよね…。 -- (名無しさん) 2021-05-24 01:27:43
  • デスザラスやインパクター、グランダスまでいるんだよなmalgusクラスタには -- (名無しさん) 2021-05-24 06:24:26
  • 海外でもマニア向け展開が主流だよ。ネトフリでやってたアニメも新規層取り込もうという気ゼロだし -- (名無しさん) 2021-05-24 09:23:39
  • なんか日を置いて同一IPkara -- (名無しさん) 2021-05-29 15:25:56
  • ミス 同一IPから複数回voteが押されてるけどいいんだっけ? -- (名無しさん) 2021-05-29 15:26:37
  • ワーナーブラザース配給でワーナーブラザース制作のランスフォーマー アニメイテッド第4シーズン(シーズン4)とかあったらいいな -- (名無しさん) 2021-10-25 09:14:10
  • ↑ミス ワーナーブラザース配給でワーナーブラザース制作のトランスフォーマー アニメイテッド第4シーズン(シーズン4)とかあったらいいな -- (名無しさん) 2022-02-14 08:54:22
  • デリック・J・ワイアットさんが元気なうちにトランスフォーマー アニメイテッド第4シーズン(シーズン4)全13話(第43話~第55話)放送してほしかったです -- (名無しさん) 2022-02-14 09:04:25
  • というかね、原語版からアレンジほぼ無しでも受けなかったと思うんよ。 -- (名無しさん) 2022-02-21 11:07:30
  • そもそもアメリカのテレビは人気があれば引き伸ばして、なければ中途半端でも打ち切る形式だから・・・。 -- (名無しさん) 2022-07-19 08:25:06
  • ↑プライムとかアドベンチャーとかは不人気故に打ち切りではあるけど、本作に関しては普通にやれば続けられる程度には人気がありながらも局の都合で打ち切りになった感じだからちょっと事情が違う。まぁ局の都合を押し返すほどの人気がなかったとも言えるけど。 -- (名無しさん) 2022-07-19 09:24:48
  • 2010年に原語版で第4シーズン(シーズン4)全13話(第43話~第55話)放送する予定だったんだな。2010年でトランスフォーマー アニメイテッド第4シーズン(シーズン4)の新生オプティマス部隊(実写映画版トランスフォーマーのオートボット(サイバトロン)の初期メンバーの5人と同じオプティマスプライム(コンボイ)、バンブルビー、ラチェット、ジャズ、アーマーハイド(原語版ではアイアンハイド)の5人)の登場人物やキャラクターの設定資料集がムック本『The Complete Allspark Almanac』、Transformers Wiki-TFwikiなどに載ってあったので -- (名無しさん) 2022-08-26 18:35:25
  • 何か最近(ハズブロの公式作品かはちょっと分からないけど)短編アニメアップされたりしてるし、何か動きあったら良いな。スタスクがニューリーダーになってメガ様やラグナッツたちに傅かれてる妄想とか -- (名無しさん) 2022-09-01 22:23:59
  • ↑何か動きがあったら良いですね。最終シーズンである幻の第4シーズン(シーズン4)でメガトロンがサイバトロン星の収監所ごと脱獄して地球へ逃亡した後にメガトロンが強化(パワーアップ)した形態で戦車とジェット機(エイリアンジェット)に変形するトリプルチェンジャーで武器が両腕に取り付けられた融合カノン砲であるフュージョンキャノンのマローダーメガトロンの商品化とか -- (名無しさん) 2022-09-21 18:08:05
  • 本国でプライムもアニテも人気あったけどなぁ -- (名無しさん) 2024-09-30 23:06:45
最終更新:2024年09月30日 23:06