新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-16 21:50:19 (Wed)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57649
現在:
-
メンバー数:2483
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
1103環境(遊戯王)
スティーブンイワサザイ
Shadowverse Worlds Beyond
SCP-019-JP
閲覧注意(表現)
虚武羅忍群
追放者食堂へようこそ!
ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~
ニエルブ・ストマック
細田守
あせも
輩先(君のことが大大大大大好きな100人の彼女)
うろんミラージュ
機器流用車
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
人造人間17号
>
コメントログ
人造人間三人組、今まで項目なかったのか… -- 名無しさん (2016-01-25 18:26:52)
「ふん…ひさしぶりに聞いたなあいつの声も…」ってセリフはベジータに対して言ったのかと思ってたわ -- 名無しさん (2016-01-25 21:46:13)
何でわざわざランチから変更したんだろう…ランチの方がしっくり来るのに -- 名無しさん (2016-01-25 21:59:19)
未来の残忍な性格の17号も悟飯に服をボロボロにされた時は怒ってたな。やっぱり根底の部分は同じだったけどどこかで大きな分岐点があって現代版と性格の方向性が変わっていったんだろうか -- 名無しさん (2016-01-25 22:38:38)
アニメ版では元気玉のシーンは猟銃で一般人の猟師二人を脅して挙手させる感じに解釈されてたね -- 名無しさん (2016-01-25 23:11:58)
『間違っても善人ではないが、無益な殺戮は好まない(嫌うというほどじゃないが)』『無用の用を知る』といった点で俺の中の『良い感じな悪党』の条件をハイレベルに満たしていて好きなキャラだ。余生はハッピーという裏設定は素直に嬉しいw -- 名無しさん (2016-01-26 10:05:31)
未来の方は問答無用極悪人だが現代の方では元不良ではあるが劇中見る限りでは誰も殺してないむしろ損な役回りのがおおいからな17号 -- 名無しさん (2016-01-26 10:58:11)
↑諸悪の根源であるゲロを除く -- 名無しさん (2016-01-26 11:00:44)
出番が少ない、超ドラゴンボール編で助っ人として出てほしい -- 名無しさん (2016-01-26 11:39:29)
自然保護官になったのは、16号が好きだった自然を守るため…だったら面白いのに。 -- 名無しさん (2016-01-26 17:53:02)
そうか、GTでは死んだままだと思ってたが生き返ってたのか 家族 -- 名無しさん (2016-01-26 18:20:49)
家族の元に帰れたんだ。 良かった。 -- 名無しさん (2016-01-26 18:21:50)
一番許せないのは、こいつに自身の姉である18号の家族の幸せを奪わせ、罪のない人々を殺させた事と彼の人生を弄んだゲロとミューが一番許せなかった、地獄で二度とこの事が無いようにピッコロがより厳しく制裁を受けさせている事だろうな。 -- 名無しさん (2016-01-26 22:45:49)
↑×12ちゃんと17号も生き返ってますよ、っていうアピールかな? -- 名無しさん (2016-01-27 18:36:08)
↑×5自分も初めて見たとき「16号の影響か?」って思ったな。 -- 名無しさん (2016-01-27 19:37:05)
そっか、悟空と面識なしか。気づかなかったわ。でも、クリリン夫妻繋がりで正月の集まりとかに参加しててほしいな -- 名無しさん (2016-01-27 20:31:51)
子どもいたのか。まぁ元ワルといえど被害者でもあるしめでたい -- 名無しさん (2016-01-28 11:26:08)
↑×2一回は会いに行ったらしいけど、今現在の生活(結婚して子供が出来て家族を養う為に働いてる自分)がなんか恥ずかしがって詳しく話してないとか -- 名無しさん (2016-01-28 20:14:32)
17号の家族は彼の事を何て呼んでるんだろうな? パパとかかな? あと奥さんは夫が人造人間であることを知ってるのか気になる。 -- 名無しさん (2016-01-28 21:31:08)
基本人間なので修行すれば強くなるって設定は拾ってほしい -- 名無しさん (2016-01-29 21:05:17)
この二人と16号には「ドラゴンボール悪役リンク 」タグは入れない方がいいかな? -- 名無しさん (2016-01-31 11:18:31)
↑かつて敵だったピッコロやベジータにそのタグは入ってないから入れないほうがいいんじゃない?3人とも最終的に主人公側に協力してるし -- 名無しさん (2016-01-31 17:13:33)
DBで一番好きなキャラ。できれば気弾系の技がもう少し見たいな -- 名無しさん (2016-02-01 22:31:58)
ダークヒーローのリストに登録されたらいいのに!17号、死神だったころのチェイスに似ている! -- 名無しさん (2016-03-02 19:29:06)
何故タグにイケメンが無い? -- 名無しさん (2016-09-10 21:33:46)
↑5「ドラゴンボール元悪役リンク 」でいいんじゃない?該当キャラ多いし -- 名無しさん (2016-09-10 22:01:51)
↑3どこにダークヒーローの要素がある、自由人なだけだ -- 名無しさん (2016-09-10 22:12:23)
17号も18号も元人間の改造人間なのに、気を一切感じなかったのって、人造人間編の時点では武闘家としては素人以下だから気の概念すら知らなかったとか? -- 名無しさん (2016-10-18 11:47:57)
いよいよ超に登場か -- 名無しさん (2016-12-15 17:10:45)
↑マジで?素直にうれしい -- 名無しさん (2016-12-15 18:25:35)
どんな活躍をしてくれるのか今から楽しみ -- 名無しさん (2016-12-16 10:27:41)
自然保護官用の腕章ちゃんとしてるのが嬉しい -- 名無しさん (2016-12-16 10:47:24)
セル編で互いに会わなかった事もあり、悟空から「おめぇが17号か」ってやり取りがありそう -- 名無しさん (2016-12-16 20:17:30)
上の方にあった性格の違いって改造時間の差だと思ってる。トランクスが過去に来なかった場合20号とのバトルまでより時間がかかってそれだけ本来の性格が消失していたって感じで -- 名無しさん (2016-12-16 20:47:18)
超でOPに他のZ戦士たちとともに登場(しかも武闘会のZ戦士メンバーに加わるフラグがビンビン) ついに空気じゃなくなる… -- 名無しさん (2017-02-12 15:44:33)
やっぱりドラゴンボール超の時期でも悟空は面識なかったかw -- 名無しさん (2017-04-02 13:06:25)
超での登場楽しみだー。でも、やっぱ17号と全ちゃんの共演シーンもあるのかな… -- 名無しさん (2017-04-02 15:57:15)
超の中だとクリリンを始めとした地球人組に次いで常識的な感じになってたな。妻子もいて、金もそこそこ持ってるとか普通に勝ち組。 -- 名無しさん (2017-04-16 12:09:15)
みんなで消えるなら怖くないか……それもそうだなと素直に思った -- 名無しさん (2017-04-16 19:16:02)
必殺技が明らかに電撃地獄玉意識したものだしGTに繋げようとしてる感はある。今回の強さの描写に関してもセル以上の実力を秘めてるって設定を回収しに来た結果だと思うぞ。 -- 名無しさん (2017-04-16 23:52:54)
いやもうあれセル以上とかどうでもいいくらい強くね -- 名無しさん (2017-04-16 23:59:05)
魔人ブウで悪ブウより~云々は消した方が良いと思う。そもそも菓子にされて食われたんじゃなくて地球人皆殺し気弾で殺されてるし。 -- 名無しさん (2017-04-17 01:26:54)
悟空の声を知っていたってことは、ブウを倒すときに17号が久しぶりにあいつの声を聞いたっていう矛盾が完全に解消されたわけだ。 -- 名無しさん (2017-04-17 12:44:00)
17号の本来の力はセル以上って設定なら16号の存在って何なんだとも思うな。自然や動物たちに手を下そうとする輩には容赦しないという意味では16号の方が危険な存在になるならまだわかるけど。 -- 名無しさん (2017-04-17 20:02:29)
保護官になったのは16号の影響かな?それにしても中原さんの声がなんだか弱ってる感じがして少し心配だわ。 -- 名無しさん (2017-04-19 17:53:13)
スーパーサイヤ人より強い→まあ分かる ブルーと互角→!? -- 名無しさん (2017-04-19 21:40:02)
普通に生き続けた場合嫁と子供だけどんどん年食って死んでいくけど自分はそのままだからな。皆一緒に死ぬならそれでいいって考えるのも解る -- 名無しさん (2017-04-23 15:08:21)
はっちゃんと言い、ナンバリングのある人造人間って良いやつが多いな。 -- 名無しさん (2017-04-23 16:46:00)
「もしかしてその大会は兄さんも一緒なのかい? ああ、クリリンのことだよ」「そうだな、ヨットが欲しいかな…大きなヨットが、家族を乗せて、海を旅したい」「悟空を倒すために改造された俺が悟空とともに戦うってのはフシギなもんだな」 いやあ、めちゃくちゃいいお父さん兼動物愛護してました -- 名無しさん (2017-04-23 22:48:55)
ブルーの悟空と互角に戦える・・・恐らく何度か密猟者を追い払ってるから自然に鍛えられたんじゃないかと思う -- 名無しさん (2017-05-14 20:42:43)
DBの世界の密猟者どんだけ強いんですかね… -- 名無しさん (2017-06-11 17:53:54)
17歳発言に、井上喜久子を思い浮かべた。 -- 名無しさん (2017-06-11 23:37:53)
↑2 トリックですよ -- 名無しさん (2017-06-22 10:29:51)
もし17号が17歳(不老)なら、クリリンは17歳(不老)の嫁をもらって一児をもうけたことになる。 -- 名無しさん (2017-06-22 12:26:09)
本来は特にフォローなしで語られないキャラのはずなのに超のおかげで再利用されたキャラ。正直、昔ライバルだった天津飯より優遇されている…… -- 名無しさん (2017-08-25 10:45:04)
カミさんと子供達も見たい -- 名無しさん (2018-01-26 20:57:52)
個人的に超やってて一番よかったのが17号の掘り下げしてくれたこと。かっこいい17号たくさんみれてすばら -- 名無しさん (2018-01-28 13:30:08)
↑それな。ちょっと持ち上げすぎ感があるが、今までの不遇ぷりとか考えるとこれでいいのかも -- 名無しさん (2018-01-28 13:49:16)
超17号でもそうだったけどなぜこいつは原作終わってからセルやブウそっちのけでガンガン強化されるのか -- 名無しさん (2018-01-29 09:59:56)
今の17号ってパーフェクトセルより遥かに強い… -- 名無しさん (2018-02-11 21:59:18)
17号実は生きてるような気がする -- 名無しさん (2018-02-12 21:40:28)
↑気を読めないから生死は分からないんだよね…姿を消せば人造人間は死を偽装出来るし -- 名無しさん (2018-02-12 21:53:05)
生存説もあったとはいえ本当に生きてたとは思わんかった。ゴールデンフリーザとうまくやれんのかは判らんけど -- 名無しさん (2018-03-18 20:08:02)
最終回の活躍も素晴らしかったぞ17号。間違いなくMVP -- 名無しさん (2018-03-25 15:15:54)
ホント強くなり過ぎ 素体の資質がズバぬけていたのと、なんやかんやで鍛錬していたのかな? -- 名無しさん (2018-03-25 16:24:11)
スカウト時の「みんな一緒に消えるなら別にいい」発言とか、希望者にはブルマが賞金出す話の時にいなかったのは、戦いの中で考えが変わって他の宇宙を復活させるって全王の予想の伏線だったのかな -- 名無しさん (2018-03-26 03:36:20)
今まで16号18号と掘り下げが多かったから17号の活躍は新鮮味があって楽しかった。映画にもチョイ役でもいいから出て欲しいわ~ -- 名無しさん (2018-03-26 13:10:18)
かつての強キャラでもなんらかの噛ませ描写があるドラゴンボールで、ここまで後から強い優遇受けたのは凄いわ -- 名無しさん (2018-03-29 17:08:38)
クソすぎるGTからの超はほんと良かった -- 名無しさん (2018-06-04 01:29:49)
「セルどころじゃない」を根拠に超とGTとの矛盾を指摘してるが、漫画版超に関しては「17号が自分と18号から爆弾が取り除かれたことを把握している」と明言されているため、GTにおける18号の「爆発を怖れた」という推論の前提が成り立たず、明確に矛盾してるな。アニメ版では爆弾に言及がなかったけど、個人的には17号が気付かなかったとしても、そんな重大な話を18号がしないワケがないと思うし、超とGTの時系列的な繋がりを否定する有力な根拠たり得ると思う -- 名無しさん (2018-06-15 07:55:53)
超は鳥山明の考えるドラゴンボールの続編なんだからGTと繋がってなくて当たり前、ってか既存の設定無視して後付けすることが多い作者だし…… -- 名無しさん (2018-06-18 16:41:52)
報告のあったコメントを削除しました -- 名無しさん (2018-06-23 14:57:50)
GTのオフィシャル本の記述だと「気ままに暮らしていた」なので、あっちの設定では結婚はおろか責任ある仕事にも就いてない。情が残ってるとされた18号にも爆弾のことを教えられてなかったりセル戦後の交流は皆無に近そうだし、人と関わってないイメージで描かれてる -- 名無しさん (2018-07-18 11:53:28)
セル編、未来、超、GTでここまで与えられた役割が違うキャラも珍しい 感情をあまり出さないキャラだから敵味方どちらでもキャラ崩壊が起きないのも凄い -- 名無しさん (2018-07-26 06:38:00)
中原茂さんの声に色気がありすぎる -- 名無しさん (2019-07-07 13:43:34)
多分こいつはパワーインフレに置いていかれがちな地球人達の希望の星みたいな扱いなんじゃないだろうか -- 名無しさん (2019-10-31 18:57:07)
コメント欄が長くなってきたので異論がないなら近日中にログ化します -- 名無しさん (2019-12-21 18:44:03)
コメント欄をログ化仕様にしました -- (名無しさん)
2020-03-03 02:41:59
ヤムチャと仲良さそうなイメージがある -- (名無しさん)
2020-03-03 18:59:19
もし未来トランクスの17号(と18号)が修行してたら、トランクス詰んでたかもしれんな・・・(勿論セルも) -- (名無しさん)
2020-05-25 16:32:05
今でも悟飯の方が17号より強いらしい ホンマかいな -- (名無しさん)
2020-05-28 22:34:35
↑2まあ、そういうのは本編のピッコロ大魔王やららでぃっつやフリーザとかセルにも言える事だし -- (名無しさん)
2020-11-21 19:10:45
↑2 TV版の17号は販促の都合でブルー悟空とも渡り合ってたが、漫画の方では超3の悟空と互角くらいだったから、アルティメット悟飯の方が強くても不思議は無い -- (名無しさん)
2020-11-21 19:16:10
ドクターゲロの技術ってスゲー -- (名無しさん)
2020-12-09 09:16:50
原作「晴れて自由の身になれたはいいが、これといってやりたいことも思い付かないな。とりあえず『悟空を倒す』ことにして仲間達とそれまでの道の旅でもするか」 超「クルーザーでも買って家族と旅行したいな」 鳥山先生的には「気の合う仲間と旅をするのが好きな人」というイメージなのか -- (名無しさん)
2021-01-03 00:33:31
必死の反撃してきた人を薄ら笑いながら撃ったり車でひき殺すゲームしようよとか未来編の残虐行為がリアルでマジ残虐感出てた。地球ごと破壊する!とかだと現実感なくて「ひどいなー」とは思っても「怖…」とは思わないというか -- (名無しさん)
2021-06-12 22:36:50
超での活躍を見ると、割と魔人ブウを倒せていたのではと思う -- (名無しさん)
2021-09-02 13:48:44
フリーザ軍は社長を除いて戦闘力の基準がサイヤ人編のままだからインフレに置いてかれっぱなしなのに人造人間は17号や21号、新映画のガンマはインフレに食らいついてるという…機械だから強さも自由にできるおかげでインフレしまくった現状でもお構いなしに敵として用意できるのは作劇的に便利よね。 -- (名無しさん)
2022-03-09 00:01:53
された前例を知っている? -- (名無しさん)
2022-03-16 10:02:40
自分たちの前にゲロの手によって人間から人造人間にされた -- (名無しさん)
2022-03-16 10:04:01
「ふん…ひさしぶりに聞いたなあいつの声も」は尻尾ありの純粋だった悟空とのニアミスを期待していた -- (名無しさん)
2022-03-16 21:15:24
「ゲロはゼロから人造人間を造り出せる技術がありながら…なぜまた以前のような人間ベースの方法に 戻したのか」は実は2つの意味合いがある。 一つは自分たちをセルに吸収させてセルを強化させること。あと一つは自分と18号以外にも過去に人間から人造人間にされた‘誰か’を知っていること。 -- (名無しさん)
2022-04-30 14:28:25
順番から行って元ゲロの20号、原作設定である8号はパス。 アニメの8号と、殺し屋時代・23回武道会の桃白白、15号以下のナンバーと面識があるかないか -- (名無しさん)
2022-04-30 14:37:28
タグに本郷猛も追加してほしい -- (名無しさん)
2022-04-30 19:32:09
↑3 未だに回収されてないんだっけ!? -- (名無しさん)
2022-06-07 21:03:49
連載時空列で初代大魔王よりも弱く、マジュニアよりも強い人 -- (名無しさん)
2022-06-15 09:45:42
作品中で悟空以上に自由を求め自由に生きている人なのかも -- (名無しさん)
2022-06-16 20:38:48
仲が悪いというわけではないが16号を最後までロボット(対物)扱いしていた。妖怪仲間で言うとこの純妖怪種族と半妖との対立差別みたいなものかな -- (名無しさん)
2022-06-19 20:33:03
戸田鬼太郎がねずみ男を半妖呼ばわりするみたいな感じ -- (名無しさん)
2022-06-19 20:35:27
劇場版で17号がお留守だったけど、>8の回収をやってほしかった -- (名無しさん)
2022-06-21 20:46:24
超だとかなりの優遇なんだが、なんせ今までが不憫だったため「プラマイしたらトントン」という感じであまり反発は聞かない。掘り下げにもなったしな。 -- (名無しさん)
2022-09-01 18:49:09
作画と服デザのせいでだんだん「千と千尋の神隠し」みたいになっていくなぁ -- (名無しさん)
2022-09-07 14:46:04
?「やめろ、ドクターゲロ!!!!!!」 -- (名無しさん)
2022-09-20 15:23:29
ストーリーごとに目の縁が太くなっていく -- (名無しさん)
2022-09-21 20:32:34
力の大会MVPはGTの扱いの悪さのスタッフなりのお詫びだと勝手に思ってる -- (名無しさん)
2022-09-21 20:49:44
初代魔王が「好き放題暴れろ」みたいなこと言って住民を煽っていたとき何してたんだろう -- (名無しさん)
2022-10-23 17:35:50
公式設定として扱っていいのか分からないけど、漫画版超では野生化したセルジュニアを飼い慣らしていて、そいつらと戦っていたから劇的に戦闘力が上がった事になってたな いきなり強くなりすぎなので、個人的には納得できる理由付けだった(野生セルジュニアの出自の謎はともかく) -- (名無しさん)
2023-06-12 03:45:03
2人の養子は姉弟だったりしてな。不良少年だった自分みたいな姉弟を養子に迎えたとか -- (名無しさん)
2024-07-24 19:26:58
鍛えたら超サイヤ人ブルー並みに強くなれるのでDr.ゲロの科学技術すごすぎる。 -- (名無しさん)
2024-07-24 19:35:41
ブウ編の17号「オレは何であんな無駄な時間を・・・」 -- (名無しさん)
2025-04-19 08:53:47
超の漫画の偽セルトレーニングが強さにしっくりくる。 -- (名無しさん)
2025-07-02 20:02:33
↑3 17号本人の努力の成果でしょ -- (名無しさん)
2025-07-07 17:27:19
パイパイは改造されてパワーアップしても修行はサボってそうだから天津飯に全く歯が立たなかった。能力で悟空の体と戦闘力を手に入れたギニューも努力をしないと意味がないって事を言われてたし -- (名無しさん)
2025-07-08 11:10:00
攻撃技だけじゃなく防御方バリアも編み出したことから単なる自信家じゃなく努力も怠らないタイプだと思える -- (名無しさん)
2025-07-08 11:15:09
アニメでは水中戦をやっていたが改造後に身につけたのか元々泳ぎが得意だったのかは気になる -- (名無しさん)
2025-07-09 10:34:32
18号も修行次第では水を克服できそう -- (名無しさん)
2025-07-09 10:36:04
20年程前にでたスパーキングメテオだと上位に入るレベルで使いやすいキャラだったりする -- (名無しさん)
2025-07-12 11:00:09
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月12日 11:00