新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-04-27 16:28:33 (Sun)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57181
現在:
-
メンバー数:2455
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
オーロラ・栖夜・リース・カイミーン
星川みつき
綾瀬川次郎
マキシムトマト(星のカービィ)
無敵キャンディー(星のカービィ)
名探偵コナン 隻眼の残像
麗しき磁律機壊(遊戯王)
SCP-8209
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)
セレクトオブリージュ
氷の女王(アンパンマン)
JR西日本207系電車
わすれろ草
コウプス・コウパス(SCP Foundation)
超甲巡(B65型超甲型巡洋艦)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
ミスター・サタン
>
コメントログ
ミスター・サタン
コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2015-01-18 11:05:50)
結局オンラインでの死因は何だったのやら? -- 名無しさん (2015-01-18 12:16:38)
レッドリボン軍のシルバー大佐よりは強いのだろうか -- 名無しさん (2015-01-21 20:30:43)
大好きなキャラ。ブウと仲良くしたり、格好いい場面見るだけで涙出てくる -- 名無しさん (2015-01-21 20:35:25)
腐っても正義というのがいい -- なーなーしー!!!! (2015-02-08 15:58:43)
セル編の悟空達と差がありすぎるからっていうより、普通に無印時代の武道家とくらべても明らかに劣るのに調子に乗ってるから呆れられてたんだろうな。 -- 名無しさん (2015-02-08 16:08:10)
要するに避雷針 -- 名無しさん (2015-02-14 12:46:13)
まぁ悟空にとっては義理の兄貴兼スポンサーになってくれた事もあるから万々歳だろうけどね -- 名無しさん (2015-02-14 14:15:27)
ナムさん、チャパ王、ブルー将軍とか明らかに強い地球人多かったよな -- 名無しさん (2015-02-14 16:27:43)
強さはボブサップにギリギリ勝てる位らしい -- 名無しさん (2015-02-22 04:23:05)
戦闘能力8なので最初期のヤムチャと同等。 -- 名無しさん (2015-02-28 17:52:48)
サタンは三国志でたとえるなら、まちがいなく劉備だ。 -- 名無しさん (2015-02-28 18:01:59)
桃白白を怒らせて生き延びたんだから、生命力は高いわな。後付けだけど。 -- 名無しさん (2015-03-01 17:31:42)
憎めないおっちゃんで説明できる -- 名無しさん (2015-03-03 20:43:12)
お調子者だけどしめる時はしめるから憎めないな。チャンピオンだからいい意味のプライドも意地もあるから好き。 -- 名無しさん (2015-03-08 16:12:49)
サタンコールがいつ聞いてもヤジにしか聞こえない -- 名無しさん (2015-03-16 02:32:18)
悟飯の手柄横取りしたのは事実だろうけどそもそもあの場合Z戦士たちが勝手に帰っちゃったからなあ。サタンも「自分が倒しちゃったかなーなんちゃって」と言葉濁してるからそれをアナウンサーが誇大広告的に報道しちゃったから…。 -- 名無しさん (2015-04-02 01:27:18)
今回の映画で初死亡か -- 名無しさん (2015-04-22 17:29:40)
↑なかった事にされたしノーカウントじゃない? -- 名無しさん (2015-04-22 17:58:55)
そもそも死んだだけならGT特別編とか・・・まああれは100年後の世界だから仕方ないがw -- 名無しさん (2015-04-26 22:14:48)
この人が後に悟空の義理の兄貴(サタンの方が年上のはず)になるとは誰が想像できただろうか…!! -- 名無しさん (2015-05-15 21:34:22)
Z戦士の皆さんからしても自分達の実力がバレちゃったら暮らしにくいだろうしな、チチやブルマも悟飯がそうなる可能性を危惧してたし。そういう意味では隠れ蓑になってくれるサタンの存在はZ戦士にとっても都合がいい -- 名無しさん (2015-06-07 12:26:14)
サタンがいなかったらブウ編もゴテンクスで終わってたのにどうしてお前らはそれに気付かないんだ? -- 名無しさん (2015-06-10 21:58:03)
ドラゴンボールヒーローズでもステータスはお世辞にもいいとは言えないのが多いが、その分アビリティが強力なのもちらほらある -- 名無しさん (2015-06-10 22:12:02)
復活のFでは家にいました。特典で鳥山明が言っていました -- スライム (2015-06-10 22:25:48)
RPG三大不幸主人公の不幸が100点満点なら、彼は何点だろう -- 名無しさん (2015-07-25 19:51:58)
人造人間に滅ぼされた未来でも何だかんだで生き残ってそうだ -- 名無しさん (2015-07-26 18:24:53)
またサタンが世界を救ったぞ!!(錯覚) -- 名無しさん (2015-10-04 09:25:40)
アニメオリジナルのスポポビッチを手玉に取るサタンには惚れる -- 名無しさん (2015-10-04 13:14:26)
話の途中で仲間に加わったキャラの中では、一番性格に変化が無いような気がする。 -- 名無しさん (2015-11-09 22:29:07)
義理の息子の悟飯と仲良くて何より -- 名無しさん (2015-11-10 15:22:55)
意外と王子と違って状況を悪化させたことはない -- 名無しさん (2015-11-22 11:21:17)
しかし、チチとブルマからは最低と罵られて、彼女ら二人に殴られていたしな -- 名無しさん (2015-12-15 20:38:45)
Z戦士やその家族らの中でも、正しくサタンを評価できているのは悟空とベジータくらいしかいない、とかだったりして。 -- 名無しさん (2016-01-17 14:10:44)
超で明らかになったけど世界を救った御礼に1億ゼニーの報酬を貰ったが、ちゃんと孫一家に使ってくれと -- 名無しさん (2016-01-17 14:32:39)
↑ミス・・ ちゃんと孫一家に届けてるんだよな -- 名無しさん (2016-01-17 14:33:53)
殆ど義弟と義息子と孫のメシ代として消えそうな・・・ -- 名無しさん (2016-01-18 19:40:04)
↑6 ブウに石当てちゃって悟空が元気玉溜めてるのがばれちゃったことがあった。最もサタンの説得無しでは元気玉が完成しない以上遅かれ早かれああなってはいたが -- 名無しさん (2016-01-22 00:15:54)
連載当時は俺がガキだったのもあって「Z戦士の手柄を横取りする邪魔なやつ}と思ってたが成人後通して読んだらとてもいいキャラだった。ブウ編初期でグレートサイヤマン出したりとDB初期のコメディ路線に戻そうとして滑ってる感があったがミスターサタンはうまく機能しててよかった -- 名無しさん (2016-01-28 13:21:20)
存外、作中最初の天下一武道会ならベスト8には入りそう。ランファンや臭いやつとかは普通に倒せるだろ。ヤムチャは微妙、悟空、クリリン、チェン、ナムは無理だろうけど。 -- 名無しさん (2016-03-29 20:55:07)
若いころはどんな顔だったんだろう? -- 名無しさん (2016-04-24 01:41:13)
サタンって見た目は明らかにそうなんだけど、スケベキャラじゃないよね -- 名無しさん (2016-05-02 15:16:34)
↑3優勝は無理でも予選は余裕で通過できてたと思う -- 名無しさん (2016-05-04 22:33:25)
↑ビーデルが「ママがいないのをいい事に女の人をとっかえひっかえして遊んでる」って発言はしてるけど、作中じゃ女遊びしてる姿は描かれてないね。18号にヘッドロックされてもビビりのが勝ってたしw -- 名無しさん (2016-05-04 23:13:07)
データカードダスでは普通に舞空術使ってなかったかこの人…? -- 名無しさん (2016-05-04 23:39:32)
↑大丈夫無印キャラも舞空術使っているから -- 名無しさん (2016-05-04 23:47:14)
ドラゴンボール版はぐりん -- 名無しさん (2016-07-27 11:39:12)
こんな詐欺師救わないで悟飯救ってれば元気玉なんていらなかったのに -- 名無しさん (2016-08-10 18:43:56)
↑逆に考えるんだ。こいつを救ったから、とどめに元気玉が使えたんだと -- 名無しさん (2016-08-10 18:51:25)
↑2 悟飯的にはビーデルとのフラグが折れるバッドエンドになる可能性もあるが、それでもいいと。
メタ的にはこれから悟空対ブウなのに実力が悟空と互角以上の悟飯なんて助けたら緊張感なくなる。潜在能力解放した時点でブウにトドメ刺せなかった悟飯が悪いのだよ…
-- 名無しさん (2016-08-10 23:12:37)
小学生の時はキライだったが、今は味があって良いキャラだなと感じる ブウ編のキャラはバビディや銃で殺人を楽しんでいたクズといったDBには珍しい味のない悪が跋扈していたから一服の清涼剤のようだったよ -- 名無しさん (2016-08-31 19:55:43)
わかる、サタンって大人になってから思い返すと好きになるタイプのキャラだよなあ。 -- 名無しさん (2016-09-25 21:00:33)
父であるパラガスでさえ装置に頼らなければブロリーをどうにも出来なかったのを、説得するだけで悟空たちと和解させるサタンはやっぱり最強キャラ。 -- 名無しさん (2016-10-19 23:36:38)
『ビーデル曰く「女の人としょっちゅう遊んでる」と言われていたが、』とあるが、サタンが大人の男であり、有名人でもあり、ジムや都市の運営に関わる立場であり、体育会系である以上、接待をする側・される側として風俗店で酒を飲むことも多そうだから女性と遊ぶことが多くても不思議は無いし、人気者だから自分が接待によく使う店で同伴を求められることも多そうだから、大人になってからこのセリフを見ると頑張って働いているのに一人娘に誤解されている悲哀をなんとなく感じてしまう… -- 名無しさん (2016-10-29 19:06:14)
↑3 同じジャンプ漫画のスーパースターマンに通じるものがあるな。 ヘタレで出しゃばりだけど心の奥底には熱いものを持っているっていう面で。 -- 名無しさん (2016-10-30 09:48:04)
サタンもスーパースターマンも異常に打たれ強いという共通点があるな。 -- 名無しさん (2016-10-31 19:10:06)
なんか説明が重複してないか -- 名無しさん (2016-11-02 16:39:36)
純粋悪のブウって黒くて細いあいつだよな?ピンクのチビは純粋じゃね? -- 名無しさん (2016-11-11 11:08:07)
未来トランクス編で思ったんだが鳥山明て反キリストじゃないかと… -- 名無しさん (2016-11-22 00:25:46)
今回の超のサタンを見て、改めてこの手の行動でのカリスマ性ってすごいなぁと思った。 -- 名無しさん (2017-01-15 18:47:32)
若い頃に亀仙人や神様(先代)に師事してりゃいい線行けたんじゃないか?最低でもヤムチャクラス以上にはなれそう。 -- 名無しさん (2017-03-03 22:21:43)
悟空たちに気を使うのも共犯者的な心理もあるんだろうけど、なによりチャンピオンとしてではなくサタン一個人として肩肘張らずに付き合える数少ない人間でもあるからなんだろうな。 -- 名無しさん (2017-03-03 22:53:03)
しかし、サタンの生命力と防御力は恐れ入るよ。セルのチョップ ブウのパンチ 超一星龍の本気のキックを受けても無事でいられるんだから。(超一星龍の戦闘力はビルスやウィスの数十倍 ビルス…一京5000兆 ウィス…2京2000兆 超一星龍…100京 しかも、超サイヤ人4の悟空とベジータをフルボッコするほど) アラレといい、ギャグ補正=擬似神の領域みたいなものかな? アラレは攻撃力と防御力 サタンは防御力と生命力が擬似神の領域なのかな? -- 名無しさん (2017-04-02 17:32:09)
考えてみりゃ、存在そのものが核兵器とか大災害以上の連中にビビッて逃げたから「臆病なところがある」って書かれるのは仕方ないとはいえフシギな話だよなw -- 名無しさん (2017-04-21 12:21:49)
子供の頃は悟空さとか強くて超常的なキャラに憧れるんだけど、大人になるとサタンみたいな汚いけど善良な人間に親しみが持てるから好きになるのかなぁ…みたいなイメージ -- 名無しさん (2017-05-01 16:47:14)
セルゲームで、もう戦いに割って入れないのをアナウンサー達が察知してるにも関わらず、アナウンサーはサタンを「弱い」などと見捨てず、「サタンは人間のチャンピョンなんだからしょうがない」という感じで弁護のような台詞言ってるあたり、人望は高いんだろうというのは当時からちょこちょこ差し込まれてるね -- 名無しさん (2017-05-01 19:32:12)
ミスター・サタンへの愛が溢れる良い記事だ。 -- 名無しさん (2017-05-28 22:03:30)
ものすごく、この上ない俗物的な人物なだけど、力は無くても皆の期待に応えようと必死に頑張る姿が、心を打つ -- 名無しさん (2017-06-07 20:48:23)
良心や義理やら意地みたいなものは持ってて、つい身体を張っちゃうってのがキモだから読者にも受け入れられたんだろうな -- 名無しさん (2017-06-12 09:21:57)
ブウ(純粋悪)との戦いが終わった後、トラウマの原因の桃白白が復活できなくなったのを知ったら少しは安心できるんじゃないかもしれないな。知らないままでもいいと思うけど -- 名無しさん (2017-11-04 18:51:25)
mala -- 名無しさん (2018-01-14 22:26:37)
ごめん盛大にミスッた。まぁZ戦士の戦いを一般人に理解してもらおうなんて到底無理なんだし、悪いブウはサタンが倒しましたですましたほうがめんどくさくなくて -- 名無しさん (2018-01-14 22:27:30)
(また間違えて送信した…)いいんじゃないかな、と、大人になってから思ったなぁ -- 名無しさん (2018-01-14 22:28:23)
↑「Z戦士の世間体担当」といった趣があるな、サタン。 -- 名無しさん (2018-01-14 22:42:50)
超闘士激伝のササヒラ―と元ネタであろうサタンに差がついたのは、Z戦士は一般人に認知されていないがウルトラ戦士は認知されているという所だったのか -- 名無しさん (2018-01-14 23:00:01)
サタンの戦闘力8のソースって? -- 名無しさん (2018-02-05 17:26:52)
↑2 後、人格面で遥かに違う。サタンはお調子者で目立ちたがり屋だけど正義感は強く、人間的にも真っ当だが、ササヒラーは自己中心的で非常事態にも関わらず、人命よりも野心を振り翳すって大きな違いがある -- 名無しさん (2018-03-14 18:51:16)
もしもサタンが、セルに挑む前から実力の差なんてわかってて、内心でビビってたとしても、世間的には期待されてるチャンピオンって事で、期待に応えて恐れずに挑まないといけないわけなんだよな・・・と今更思う。まあちょっと贔屓目な考えでの印象かもしれないが -- 名無しさん (2018-05-18 21:36:10)
2代目サタンの、石塚氏も逝ってしまったな。ご冥福をお祈りします。今になると英雄的カリスマを感じる、すごいキャラでした。 -- 名無しさん (2018-08-17 16:41:16)
声優さん両方共逝っちまった -- 名無しさん (2018-08-17 23:28:15)
寿命を最後まできっちり使い果たして旅立ちそうなサタンの声優さんが両名とも早くして亡くなるっていうのは、皮肉な運命、的なものを感じる… -- 名無しさん (2018-09-23 12:07:50)
↑1~3 メチャクチャ哀しかった・・・( 悲 ; ― ; )・・・ポケモンで戻ってきますようにって願った矢先にでしたから・・・。PS. 3代目は、ブルードラゴンでサタンにそっくりな顔のキャラ・レゴラスの役をやってた堀内さんかな・・・? -- 名無しさん (2018-09-23 23:38:23)
魔人ブウの世話してたときは、意外と料理が上手だったな。嫁を亡くしてるみたいだし、成功する前はビーデルの分も飯を作ったりしてたんだろうな -- 名無しさん (2018-11-04 09:08:42)
メタ的に言うと悟飯たちよりサタン助けたのは能力的なものなんだよな。イメージに反して純粋ブウは純粋悪より弱いからゴテンクスブウを圧倒出来る悟飯がいると勝負にならないんだよな -- 名無しさん (2018-12-01 13:33:34)
DBは主人公の悟空が浮世離れしてるから読者が親近感を持てるように周りが俗物的なキャラ付けになってる感あるが サタンは見栄っ張り、成り上がりで地位と名声にこだわると亀仙人やウーロンとはまた別の俗物キャラとして出来てる -- 名無しさん (2018-12-13 06:59:06)
年取るとよさがわかる 世界を救うのに力は必ずしも必要ではないんだな -- 名無しさん (2019-01-23 20:04:06)
うお、この人、桃白白に師匠殺されてるのか。それは知らなかった。 -- 名無しさん (2019-02-01 08:02:35)
アニメじゃ、悟空の元気玉作成に協力しない地球人の声を聴いて、徐々に怒りのボルテージが上がって、憤怒の形相になっていくシーンが凄い印象的。サタンの正義感と使命感が凄い良く出てた。 -- 名無しさん (2019-02-01 10:07:22)
ブウを騙して撮った写真を破った場面でピッコロがサタンの人格面をちょっと認めたのってアニメオリジナルだっけ? -- 名無しさん (2019-03-09 20:48:07)
愛のある項目だな -- 名無しさん (2019-03-10 22:34:32)
最初はウザキャラかなと思ったけど、サタンが地球でヒーローのように大人気なのも、解る気がする場面があるんだよな。調子に乗りやすい部分もあるけど、人柄が良くないと強いだけでは、ヒーローにはなれない -- 名無しさん (2019-11-23 07:02:41)
原作では、悟空が唯一「アンタ」と呼んだ相手(最終回) -- 名無しさん (2019-11-23 11:59:21)
こういう張りぼてのヒーローが戦闘力抜きの勇気と根性で本物のヒーローになる展開は大好きだ。こういう話があるからDBはただ強さのインフレがあるだけの話じゃないし、国民的人気を得ることにもなったんだと思う。 -- 名無しさん (2019-12-02 12:53:16)
↑サタンは悟空たちのレベルでは張りぼてでも地球の一般人から見たら間違いなくヒーローだから… -- 名無しさん (2019-12-02 15:03:18)
お互いの子供が結婚した場合って義理の兄弟になるんだっけ? -- 名無しさん (2019-12-21 19:47:17)
チャパ王とかパンプット相手ならいい試合しそう。もしかしたら初期ヤムチャにも勝てるかも -- 名無しさん (2020-01-13 14:19:32)
当時のボブ・サップはミルコに負ける前だから鳥山はバケモノみたいなイメージがあったんだと思う。本当はサップより強いのかも -- 名無しさん (2020-03-06 14:15:30)
鳥山先生はその度に発言が変わるからボブ・サップ云々も適当に言ってそう -- 名無しさん (2020-03-09 13:45:47)
えっ サ サタン!? お おい たしかにミスター・サタンの声だぜ・・・・・・! え・・・・・・!? ど どういうことなの!? -- 名無しさん (2020-03-09 22:56:40)
コメント欄のログ化を提案します。 -- 名無しさん (2020-05-01 11:07:31)
世界平和賞の賞金を悟空が「サタンもちょっとは戦ったんだから」って辞退しようとするのが好き、お互いに相手側が賞金を受け取る正当な権利があると考えてるんだよね -- 名無しさん (2020-05-01 22:06:48)
バカの世界チャンピオンの最初に愛すべきは不可欠(※愛すべきバカの世界チャンピオン) -- (名無しさん)
2020-05-25 12:20:35
18号に約束した金は、映画『超戦士撃破!勝つのはオレだ』の時点で未払い、なんやかんやで1億まで膨れ上がってたな -- (名無しさん)
2020-11-17 21:59:50
ボブサップよりちょっと弱いくらいらしいサタンだが、どう見ても成人男性として大柄な方に見えない=恐らくサップより遥かにウェイトが軽いのに「ちょっと」弱い程度な辺りサタンの強さも十分におかしい、腐ってもドラゴンボール世界の住人ということか -- (名無しさん)
2021-01-21 15:10:39
エセのヒーローから、本物のヒーローになる流れ凄く好き セル編でもその片鱗は出てたけど -- (名無しさん)
2021-01-23 10:42:54
若い頃から武道家だったのに第21~第23回には何で出なかったんだろう -- (名無しさん)
2021-03-05 09:10:34
ゴクウやクリリンみたく亀仙人の元で修行積んで、ナメック星の最長老で潜在能力引き出してもらったら少なくとも人類のZ戦士では有数の強さにはなれそうなんだよね -- (名無しさん)
2021-03-20 08:51:51
ベジータが力の差がわからないのかみたいなこと言ってたけどわかってなかったら仮病なんて使わないんだよな、でもテレビの前のファン達に不安与えないために虚勢張り続けてたんだと思う。そして、だからこそ16号によってヒーローになるチャンスを与えられてそれを見事果たした。ブウ編で見直したみたいな声はよく聞くけど、実はセル編の頃からそういう正義感があるって部分は変わってない。もちろん富とか名声を得るためでもあるけど、ちゃんとそれに対する責任を本人なりに果たしているキャラクターでもある -- (名無しさん)
2021-04-03 17:20:10
最初は大嫌いだったわ。ホラ吹きだし手柄横取りするし。でも今は大好き。 -- (名無しさん)
2021-05-19 00:58:32
17号への賞金はどうなったのかと思ってたが、超みてるとちゃんと後からきっちり払ってるな。元々義理恩義に関しては真面目な人だし。 -- (名無しさん)
2021-08-30 09:47:01
↑*3 アナウンサーを𠮟責して大人の責任を果たそうとするのは当時からかっこよかったよな -- (名無しさん)
2021-10-22 16:00:16
↑あれいいよな、アナウンサーの言うことももっともなんだけど、自分はチャンピオンだからってビビりながらもバケモノ達が戦ってる中に飛び込んでいくのほんとかっこいいと思う -- (名無しさん)
2021-11-23 21:43:15
ぶっちゃけボブ・サップより少し弱いぐらいなら人間としては強い部類よね。悟空達がバケモノすぎるだけで -- (名無しさん)
2022-02-16 07:30:19
郷里大輔さんのイメージが強すぎるっていうのはすごくよく判る。リアタイでアニメ見てた人ほどそうじゃないかな。 -- (名無しさん)
2022-06-29 09:38:44
実際ヒーローではあるんだけど、最初の天下一武道会の本戦出場者でサタンが勝てるのってランファンかバクテリアンしかいないよな。 -- (名無しさん)
2022-07-28 01:14:46
ドラゴンボール世界において戦闘力以外の全てを持っている男 -- (名無しさん)
2022-08-12 21:16:18
よくよく考えたらあの桃白白と交戦して命は守り切ってるってトランクスや一応殺す気はなかったらしいセルにぶっ飛ばされても生きてる事よりも凄い気がする -- (名無しさん)
2022-10-23 18:30:14
↑なんだそのガンダムで言うところの「トリアーエズでザクと戦って生き延びたユウ・カジマはむちゃくちゃ強い」みたいな理屈はw -- (名無しさん)
2022-10-23 19:40:36
他のジャンプ漫画でいうならウソップに通ずるキャラ -- (名無しさん)
2022-12-09 18:16:49
↑ダイの大冒険で言うとチウとゴメちゃんあたりに相当するかな? -- (名無しさん)
2023-01-04 14:47:40
ピッコロの評価が最初「ちっ、生きていたか……」だったのが「お前の父は誇り高い世界チャンピオンだ」となり、最終的に「お前には負けたぞミスター・サタン!!」ってなったの、すごいよく分かる -- (名無しさん)
2023-04-06 17:13:26
サタンに一番近いジャンプキャラって、やっぱりドン観音寺? -- (名無しさん)
2023-05-14 11:41:06
軍隊を壊滅させる相手に一介の格闘家をぶつけるってどういう考えなんだろうか。何かしらのトリックがあると考えても格闘家がどうこうできる範疇超えてるのでは -- (名無しさん)
2023-06-01 22:59:59
国王がTV放送で言った通り、かつてそれでどうこうなったピッコロ大魔王という前例があるから -- (名無しさん)
2023-09-12 21:49:24
実力だけでなく名声の大事さもわからせてくれる存在、ピッコロ大魔王の時はまだセルの時ほど被害出てなかったからしょうがないんだけど、ピッコロ大魔王と戦った戦士だった悟空と天津飯はピッコロ倒した後インタビューもせずそそくさと退散したから世間に認知されなかったからなあ・・・、ああいうところで存在アピールしとくことも大事だったよね -- (名無しさん)
2024-05-02 10:05:25
ブウ編の最後の元気玉のために地球人に呼び掛ける場面で、サタンは「今までのは全部夢だったんじゃないのか」という一般人の発言を受けて「いい加減にしないか」って激怒するんだよね。サタンは何かにつけて「あんなのはトリックだ」みたいなことを言うキャラだったけど、あの時のサタンは目の前で起こる事が全て本当だと思い知っていたし(むしろ、本当はトリックじゃないって分かっているからこそああいう事を言っちゃう性格だったのかも)、だからこの発言が一番許せなかったんだと思う。 -- (名無しさん)
2024-05-04 11:21:09
↑2 実際悟空たちが自身の功績を世間に誇示してこなかったことが巡り巡ってブウ戦で元気玉を完成させるにあたっての障害になったからな。そしてそれを解決したのが功績を横取り(肩代わりとも言う)していたサタンだったというのはよくできてる展開。 -- (名無しさん)
2024-07-27 11:20:43
セルゲームの時、悟空達の事をトリックだと言い張っていたがその前のセルが軍隊の攻撃を受けてなんともなかったのもトリックだというのだろうか?だとしたらどんなトリックをつかったというのだ? -- (名無しさん)
2024-07-31 19:22:25
↑2悟飯は自由な生活をするために有名になることを拒否してしまったからな。常識外に強すぎるのは英雄通り越して畏怖対象になりかねないし -- (名無しさん)
2024-08-09 22:56:58
ヒーローの身バレの難しさ。有名になってまともな生活ができなくなるのか、隠したままだといざというときに民衆の支持を得られなくなる、ジレンマ -- (名無しさん)
2024-09-30 12:36:41
名探偵コナンで言うところの毛利小五郎にも似てるね。作中の世界では最強キャラとして有名だが、影で活躍しているのは主人公なとこが。 -- (名無しさん)
2024-11-03 12:11:18
Z戦士には劣るっていうどころか、サタンって修行をロクにしてない(むしろ怠けてる)のに一般人としての強さを超えてるから素質はピカ一な気がする。原作で娘のビーデルから「パパ…トレーニングしないの?」って呆れられてる一コマあったよね -- (名無しさん)
2024-11-05 22:20:37
今は海外でもサタンらしいね。 -- (名無しさん)
2024-11-09 01:21:07
元気玉呼びかける所ほんと好き -- (名無しさん)
2024-12-11 10:51:14
めちゃめちゃ好きなキャラクターだわ。ピッコロも好きだが、並ぶかも知れん。 -- (名無しさん)
2025-01-19 17:21:24
セルの時もなんだかんだかっこいい台詞言ってるし内面は漢なのは伝わったな -- (名無しさん)
2025-02-28 09:23:36
アニメじゃ地球の人々が元気玉作りに協力しないのに、頭に声が聞こえると不思不思議がる表情から、どんどん怒りの表情へ変わっていく表現が物凄く良かった -- (名無しさん)
2025-02-28 09:28:27
これに見た目の怖さを足したものがワンパンマンのキングさんになるイメージ。 -- (名無しさん)
2025-03-07 20:58:53
ブウを騙して撮った写真を破る場面はアニメオリジナルと書かれてるけど原作にも確かあったはず -- (名無しさん)
2025-04-21 08:56:08
タグ:
コメントログ
+ タグ編集
タグ:
コメントログ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月21日 08:56