- 作成完了。つ、つかれた…。「贔屓の引き倒しがすぎる」「笑いが足りない」「長すぎる」等、批判は甘んじて受け入れる。反省はしているッ! 後悔はしていないッッ!! 追記・修正お願いしますッッッ!!! -- 名無しさん (2014-07-22 19:57:13)
- ↑いちいち気にすんな。持ち味を活かせッッッ!!! -- 名無しさん (2014-07-22 20:19:28)
- この・・・・孝行立て主がッッッ!! それはさておいて独歩ちゃんは菩薩拳もいいけど天内や殺人未遂犯に使った死亡連携も好みだなぁ -- 名無しさん (2014-07-22 20:25:43)
- これほど作品愛に溢れた刃牙項目群の誕生を目の当たりにした事にッ!感涙を禁じえませんッッッ!! -- 名無しさん (2014-07-22 20:26:35)
- 立て乙。だがなァ……冥殿の読みはよォ、「めいどの」じゃなくって「めいでん」なんだぜッッッ -- 名無しさん (2014-07-22 20:29:19)
- 独歩ちゃんは別に「俺TUEE!」したい訳じゃなくて、よーいどん一切無しの喧嘩がしたいから徘徊してるんだが……書き直して良いか? -- 名無しさん (2014-07-22 20:40:44)
- ↑2 ゴメンナサイスミマセン知りませんでした。でも「ん」で終わると末尾のネタが使えない不条理… -- 名無しさん (2014-07-22 20:44:43)
- ↑2 連投スマソ、勿論いいけど(元ネタは息子の項目で、使い易かったのでパクった)ユーモアだけはお忘れなく! -- 名無しさん (2014-07-22 20:47:33)
- ↑3 どう見ても喧嘩っ早いだけのトーシロの兄ちゃんにわざわざ絡む辺り説得力ねえんだよなァwワンパンでのしちゃうから喧嘩なんて100%成立しないじゃんッッッ!? -- 名無しさん (2014-07-22 21:18:32)
- なんとまあよォ…ここは随分と独歩さんの多いインターネッツですねッッッ -- 名無しさん (2014-07-22 22:09:52)
- 冥殿ってこのサイトに関係あんのか? -- 名無しさん (2014-07-22 22:11:19)
- 最近の男塾項目に加えバキ項目の充実っぷり、男として身が引き締まります。 -- 名無しさん (2014-07-22 22:16:19)
- バギどもえ、ではヨメに燃やされてた -- 名無しさん (2014-07-22 22:25:38)
- 餓狼伝の堤城平と強さの比べっこしたら凄いことになりそうだ。 俺とオマエ・・・どっちが上!? -- 名無しさん (2014-07-22 22:30:01)
- ↑6独歩ちゃん、少し前に「勝てる喧嘩だけすればいい」って言ってるもんなぁ。 -- 名無しさん (2014-07-22 22:38:52)
- ↑「何時、如何なる状況でも必勝を確信出来るまで極めろ、それが出来んなら外で喧嘩なんかすんな」の意味では?何か昔、拳法家の知人が言ってた言葉だけど。 -- 名無しさん (2014-07-22 22:50:06)
- 天内に壊されたのって膝じゃないのか -- 名無しさん (2014-07-22 22:56:39)
- 「努力しまくった天才」が多い本作でも珍しい完全な努力型キャラだと思うのよ。あ、昴昇もそうか。 -- 名無しさん (2014-07-22 23:07:38)
- 充実した項目いいゾ~コレ。拳刃でも活躍もいろいろ追記できそう。 -- 名無しさん (2014-07-22 23:19:50)
- 楽しかった! -- 名無しさん (2014-07-23 01:25:01)
- 一個気になったのが、ゆうくんに折られたのは足首じゃなくて膝だったはず -- 名無しさん (2014-07-23 01:26:08)
- ↑ボソッ「wikiなんだから、勝手に直しゃあいいのに…」 いや、冗談ですよ、本当に。あとスピンオフは詳しくないから色々書き足してくれると嬉しいかな。 -- 名無しさん (2014-07-23 01:49:54)
- 独歩戦辺りの勇次郎は普通にオリバとか海皇に負けちゃいそう -- 名無しさん (2014-07-23 02:53:12)
- 黄色文字見づらいな -- 名無しさん (2014-07-23 12:46:21)
- Yellowの代わりにGoldを使うと多少見やすくなる。あとは黒字と組み合わせて警戒色にするとかね。 -- 名無しさん (2014-07-23 14:05:21)
- ↑10 あの流れとその後の行動でそれはないわ。 -- 名無しさん (2014-07-29 22:23:05)
- 巽と猪狩だったら明らかに巽が上だが、この人と象山だったらどっちのが強いんだろうな -- 名無しさん (2014-07-30 04:15:08)
- めェーいどのおおッッの所んを使わずめェーいでええッッなら元のセリフとかみ合っていい感じじゃね? -- 名無しさん (2014-08-01 23:02:13)
- バキ項目はどれも見応えがあっていいのう、本編読んでない俺でも読んでて楽しくなる -- 名無しさん (2014-08-11 15:16:46)
- コツカケの原理がいまだにわからない。どうやって腹筋で金的を引き上げて隠すんだ??? -- 名無しさん (2014-10-09 12:41:34)
- 最期の部分は冥殿を絡めると違和感が出るのであれば、別の人物に置き換えるのもありかもしれませんね -- 名無しさん (2014-11-08 02:42:51)
- 建てたときに「再登場する日も近い」と書いたら案の定闘うことになるみたe -- 名無しさん (2014-11-08 06:44:30)
- ピクルの時もそうだけど過去の強キャラを噛ませにするのはやめてくれ。噛ませにするのはぽっと出のムエタイキャラで良いのに。 -- 名無しさん (2014-11-08 07:23:14)
- 「敗戦含めてカッコいい」「負けても魅力の落ちないキャラ」だと思うのだ。 -- 名無しさん (2014-11-08 15:03:45)
- 松尾象山とサガットのパクリ -- 名無しさん (2014-11-08 15:10:11)
- 早速武蔵に「武というより舞踊」とコケにされてしまった…… -- 名無しさん (2014-11-16 00:33:30)
- でも翌週「あれが武なのはわかっていたが、あえて挑発した」って言われてるぞ -- 名無しさん (2014-11-20 01:53:04)
- 武神ならぬ舞神とかいった人はうまいと思う -- 名無しさん (2014-11-20 18:07:11)
- 本部「マモレナカッタ・・・」 -- 名無しさん (2014-12-05 02:00:13)
- 遂に死んじまった… -- 名無しさん (2014-12-05 06:15:07)
- ↑おいおい、「斬られた」けど死んでねぇよ -- 名無しさん (2014-12-05 06:56:00)
- 愚地独歩です……… -- 名無しさん (2015-01-03 16:44:22)
- (´・ω・`)なんだァ?てめェ… -- 名無しさん (2015-01-03 16:52:29)
- 絶対3回くらいホモセックスしてると思うんだ。(無根拠) -- 名無しさん (2015-01-03 21:38:42)
- 武蔵に一矢報いたから上に追加して欲しいな。通常版イメージ斬りを抑え込む+二刀流イメージ斬りを防御した+二刀流イメージ斬りを耐えきる+溜め有り顔面パンチを耐えきる+宝刀装備武蔵に切り傷をつける+貴方は立派に刃という武蔵評価 -- 名無しさん (2015-06-02 21:26:24)
- ↑とは言え、最初のは武蔵の斬るイメージ相手に「踊らされてた」ってことなんだよなぁ。後半も一矢報いたとは…てかそんぐらい自分で追記しなて。 -- 名無しさん (2015-06-02 21:33:38)
- あのセリフのシャツとかあるんだな -- 名無しさん (2015-06-02 23:40:08)
- 「重く鋭利な当て身でお見事・あなたの手足は立派に刃だ」とまで、評価されていますし、「宝刀装備武蔵が回避しても、7㎝の切り傷をつけている」描写は、やっぱり凄過ぎです。追記の方法がよく分からないので、誰かが訂正してくれませんかね。 -- 名無しさん (2015-06-04 19:09:15)
- コメ欄の上の項目変更ボタン押してちょちょいと書き込めばいいよ -- 名無しさん (2015-06-04 19:13:43)
- ↑ありがとうございます。「世界一の空手家」と5巻克巳や5巻の帯の評価で判明しましたし、「武術家の最高峰」と5巻の烈が冷や汗流しながら評価してるのも、凄いと思います。「肉体そのものは頑健でないようだが」と概要にありますが、「そこまで頑丈なら見せてやる・頑丈」と最強生物の勇次郎&外伝の繰神が評価しているので、リハビリするまでは、肉体そのものが頑丈。 -- 名無しさん (2015-06-04 19:20:24)
- 好きなキャラだけど、武蔵からしたら大した相手でもないし、烈や克己が遅れをとるとも思えないが -- 名無しさん (2015-07-29 05:06:46)
- ↑「バキや烈と並んで戦国でもそこそこ名を成せる実力」と独歩は武蔵に認め直されているよ。(刃牙道68話) -- 名無しさん (2015-08-20 13:52:42)
- 「世界一の空手家・最強の空手家・最強空手の神髄・古武道も使う」と2015年の刃牙道や2013年の重版の編集解説だし、「武術家としても最高峰・強ええ世界一の空手家」と烈や克巳にも認められている。 -- 名無しさん (2015-08-20 14:00:58)
- 勇次郎は独歩戦からアホみたいに強くなっていったけど、独歩はまだ両目あったし、その時が肉体的にはピークだった気がする。 -- 名無しさん (2015-08-20 14:11:06)
- ↑「ピークを維持できるのは今年が最後」と独歩も評価してますしね。その後は脳内出血で知能も低下していると思う。それでも世界一の空手家という設定なのが凄い。 -- 名無しさん (2015-08-20 14:54:44)
- さすがに都合良く書き過ぎじゃないコレ?普通ではないの部分はともかく勝負自体は余裕で一蹴されてるし、明らかに加減した一撃をさも「全力の一撃を耐えた」かのように記述するのは紛らわしい -- 名無しさん (2015-08-31 22:31:47)
- ↑当人曰く「完敗」、克己曰く「ボロ負け」だしな。 -- 名無しさん (2015-09-01 09:37:46)
- 弱体化説も無理あるし、何より同意も得ずに勝手に記述を弄るのもどうなのよ。追記はともかく修正は要相談でしょ -- 名無しさん (2015-09-01 15:58:35)
- とりあえずそこら辺の記述を無理の無い形に変えた方がいいし、設定や描写にない憶測は削除するべきでは? -- 名無しさん (2015-09-02 18:06:04)
- 勇次郎が最高評価した両目独歩が強い可能性は高いから憶測として書くのならいいと思う -- 名無しさん (2015-09-06 16:34:40)
- それを主張してるのは本スレを荒らしている冷や汗という荒らしだけな気がしますけど -- 名無しさん (2015-09-06 19:08:59)
- 過去ログで主張している人がいますよ 勇次郎が最高評価したのはデカいな -- 名無しさん (2015-09-06 20:29:46)
- 持ち上げつつ無理のないよう書きました -- 名無しさん (2015-09-07 10:07:37)
- 独歩ヨイショが行き過ぎてて不自然じゃないこの記事?どんだけ独歩>克己を強調したいんだよ -- 名無しさん (2015-10-04 16:52:04)
- 克巳ってピクル戦前後で独歩超えてなかったっけ? -- 名無しさん (2015-10-04 17:00:03)
- どうも182.255.66.10が勝手にやってるらしい。逆に独歩にとって都合の悪い記述は消しまくってる。相談所でも荒らしとして対処する予定だってさ -- 名無しさん (2015-10-04 20:56:07)
- とりあえず管理人関連の話が済むまでは、編集合戦を防ぐために放置だってさ -- 名無しさん (2015-10-05 04:35:43)
- アライジュニア編での屑っぷりに渋川共々絶望した。卑怯な手を使ったのはドイル戦でもだったけどあれは100%ドイルに非があったからまだ許すけど・・。 -- 名無しさん (2015-10-24 22:20:58)
- たしかにドイルは「どうしたよ、お前の土俵じゃないのかい」って感じで嫌いじゃなかった -- 名無しさん (2015-10-25 04:45:58)
- 管理人不在なので放置してたけど、管理人代行が登場したのでおかしな記述を修正したよ。 -- 名無しさん (2015-10-26 22:58:27)
- 今となっては勇次郎にワンパンで倒されるだろうな。それくらい実力差が開いてしまった -- 名無しさん (2015-10-30 03:52:22)
- ドイルの粉塵爆発で火傷したのは克巳だろ。 -- 名無しさん (2015-11-26 23:38:00)
- 武蔵と勇次郎が本部を評価してる際に比較対象(挙げられた面子は範馬刃牙・烈海王・渋川剛気・三輪猛丈)から八分られるという微妙な扱いを・・・もしかして武蔵からの評価はイマイチなのか? -- 名無しさん (2015-12-27 12:52:34)
- 久々に登場したね。どうやら武蔵戦以降鍛え直してるみたい -- 名無しさん (2016-05-20 02:05:36)
- 当年とって55歳、ピークを維持できるのは今年が最後・・・?うそつけこのカラテモンスターがッッッ!あとはパワーアップを実感させてくれる強敵との真剣勝負と、スカッとした完全勝利だな。どちらももうずいぶんとバキでは見てないが・・・ -- 名無しさん (2016-05-20 07:12:51)
- ↑それは拳刀に期待かな。まあ続編が出ればの話だけど -- 名無しさん (2016-07-14 03:58:16)
- この人はそこまでかませか……?頑張っているイメージだけどなぁ…… -- 名無しさん (2017-02-02 18:36:13)
- 頑張ってたけど武蔵戦前のやり取りが面白すぎてネタキャラ街道まっしぐら -- 名無しさん (2017-02-05 02:39:22)
- ドリアンを実質封殺したところはガチで濡れる 加藤に華持たせるためにトドメを刺さなかったのが仇になったけど -- 名無しさん (2018-09-07 20:45:18)
- かませ犬ってあるけど勝率はかなり高いほうだぞ独歩 -- 名無しさん (2018-10-16 20:35:23)
- 最近相撲のレクチャーで刃牙を倒しちゃった -- 名無しさん (2018-10-18 22:50:53)
- 下げちゃあダメなキャラなんだけどね本来は。本部パターンで相撲解説とか言われてて泣ける。 -- 名無しさん (2018-10-18 23:00:04)
- 酒で反応遅れて、妻が心配で動揺して、精神的にも鍛えた方がいいんでは?ドリアンの骨ポキポキ折ったり、切断面でなぐっても断面が綺麗な辺り、肉体的には強そうな描写は多いんだけど。 -- 名無しさん (2018-10-30 01:42:35)
- 本編で不良ボコすよりも、スピンオフで盲目の格闘者の目玉抉ってたのが異常な描写すぎる ツボ押しで盲目を回復させるというトンデモをしておきながら、逆効果のツボ押すんじゃなくて眼ドツくって作者の暴力歓迎感がヤバイ 独歩ちゃんそんな事しないよ -- 名無しさん (2019-01-10 05:17:04)
- 「拳刃」の頃の、思考に若さとか青さのある独歩も好き。「兄(アン)ちゃん」「若き空手家」って言われてるし20代くらいか? -- 名無しさん (2019-05-15 17:46:46)
- ふたなりやTSや男の娘好きとか全部ホモでは・・・?って暴論を吐く武蔵に独歩がキレるシーン好き -- 名無しさん (2019-05-21 19:03:07)
- 俺はふたなり好きでお前はTS好き!そこに何の違いもありゃしねぇだろうが! -- 名無しさん (2019-06-11 16:03:46)
- もうバキ終盤から15年近くかませ犬としての情けない独歩ちゃんばかり見てるし、そろそろ勇ちゃんを1度はボコって本気にさせた独歩ちゃんらしいカッコイイ姿見せて欲しい -- 名無しさん (2020-05-24 04:06:00)
- コメント欄が長くなったので、コメント欄をログ化したいと考えています。 -- 名無しさん (2020-06-22 06:34:22)
- コメント欄をログ化仕様にしました -- (名無しさん) 2020-07-16 01:12:00
- 言うほどカマセか?武蔵以外にはボロ負けはしていないような -- (名無しさん) 2020-08-08 06:49:35
- アライJrに瞬殺されたあと、相手が手負いになってからお礼参りに行くとかいうクッソ情けないことやってるぞ -- (名無しさん) 2020-11-14 13:35:07
- 空手家が槍を使ってどこがワルいンでェ… -- (名無しさん) 2021-04-14 04:50:53
- 空手家が核兵器を使ってどこがワルいンでェ・・・ -- (名無しさん) 2021-09-06 21:24:16
- 余りにもアライJr戦で叩く人が多いので擁護側に回らせてもらうぞ。”真剣勝負”をして”決着”とは相手を殺すほかない。カウンターで独歩を昏倒させた後トドメをささずに見逃した時点でアライが悪い。再戦後、独歩はあえてそこを指摘してアライを見逃している。「俺らはこれで帰るがよ。あとは坊やの勝手だ。後ろから襲い掛かるもよし」って言ってた。真剣勝負が命のやり取りである以上、アライが甘いってだけなのよあのシーンは。だからアライは去っていく独歩を見て泣いていただろう。あれは言われたことがわかっててできないから悔しかったんだよ -- (名無しさん) 2023-02-27 15:47:24
- 独歩と花山は作者のお気に入りだから割と勝率いいんだよな。ぽっと出のそこそこのキャラには勝ってる -- (名無しさん) 2023-03-07 19:31:56
- 某縛りプレイヤーがパルデアウパーに「どくタイプだしけたぐりとか使えるから」でパルデアウパーに“ドッポ”の愛称付けてたらドオーに進化して妙に似合ったの吹いた。どくづきできるし。 -- (名無しさん) 2023-04-12 20:20:46
- いいじゃぁ~↑ないかぁ~↓うちこんで→きたまえ~↓ -- (名無しさん) 2023-09-18 21:56:18
- 外伝にあたる「ゆうえんち」の方が扱いが遥かに良いというね...好きなんだけどな独歩ちゃん -- (名無しさん) 2024-05-07 15:10:54
- 敗戦見てて思うのは、空手自慢した後に負ける、手こずるって描写割と有るから、突き詰めた空手に拘り過ぎて逆に詰めが甘くなってるのかなあ、なんて思ってしまう。間違ってるとか弱点とまでは言わんけど -- (名無しさん) 2024-07-13 22:56:03
最終更新:2024年07月13日 22:56