登録日:2020/11/04(水) 18:53:07
更新日:2022/02/15 Tue 19:47:08
所要時間:約 3 分で読めます
つじなつみは、日本のフリーイラストレーターである。
主に、LINEスタンプのキャラクターなどで知られている。
【概要】
東京都内在住。美術
専門学校在学中から雑誌のイラストの仕事を始めている。
卒業後文具メーカーで5年間デザイナーとして経験を積み、現在フリーのイラストレーターとして活動中。
女性やこども向けのゆるくかわいいイラストが魅力。
大人にはLINEスタンプの可愛い
(時にシュールな)キャラクターが人気である。
公式サイトやTwitterもあるので、興味を持っていただいた方はのぞいてみるといいだろう。
また
LINEで友達になるとLINEスタンプやグッズの情報がもらえるほか、限定の
4コマ漫画(現在はまるまるコーギーのパン屋さん)も読める。
【主なキャラクター】
その名の通り、丸々と太ったコーギーのキャラクターで、氏を代表するキャラクター。
喜怒哀楽にとんだ表情が魅力で、LINEスタンプもたくさん存在している。(たまに
松岡修造バリに熱血漢になったり、ブリ切れてクッションを殴ったりテンションがおかしくなることもある)
LINE漫画でも主人公をつとめ、パン屋さんの店長という設定。
基本的に突っ込み役だが、たまにパン作りそっちのけでお月見の団子を作ったり、ハロウィンで
食パンの仮装をしたりと実は天然である。
わんこ仲間、まったり系のイラストが多い。
LINE漫画ではパン屋さんの常連客。
ラブリーなうさぎさん。かわいい系キャラだがちょっとぶりっ子で、怒ると怖い一面も。
LINE漫画では、店長がパン屋にカフェを併設することになり、そのデザインを任せられる。……が、あまりにもファンシーすぎるデザインにコーギー店長は絶句し、自力で日曜大工でカフェを作る羽目に……。
わんこ仲間。コーギー、柴犬、トイプーは特に人気が高い模様。
食いしん坊の設定で、
LINE漫画ではやはり茶色の柴犬くんがパン屋さんの常連。
ちいさなトイプードルで、茶色、薄茶色、白、黒の個体がいる。かわいらしいイラストが多い。
LINE漫画では当初はパン屋さんのお客さんだったが、可愛い衣装につられて、パン屋さんアルバイトをはじめる。
当初は厨房を任されるも、
ジャイアンシチューもびっくりのカオスなミックスジュースが出来上がり、以後はレジを任されている。
謎の多いキャラクター。
LINE漫画では果物屋さんをしているが表情変化や発語に乏しく、やはり謎の多いキャラである。
ただパン屋さんまで果物を運搬してくれるなど、実はいい人らしい。
基本的にだるそうにしている、おっさんキャラ。ころころ柴犬と仲が良い。
むちむちしているアザラシ。だらしない身体をゴロゴロさせることが多く、シロクマくんと並ぶ脱力系キャラ。
同じくLINEスタンプで人気の「ツンデレあざらし」というキャラクターに似ているが関係はない。
ツキノワグマの子熊。時々爪を振りかざすといった野生的な面を見せる。
パン屋さんのカフェでは見事な食いっぷりでパンケーキを頬張った。
その他、ビーグル犬、オコジョ、にゃんこなど様々な動物のキャラクターがいる。
またアニヲタ的には、まれにTwitterに
初音ミクなどのキャラクターのイラストを投稿していることもあるので要注目である。
【LINE漫画 まるまるコーギーのパン屋さん】
LINEで友達登録をすると読める漫画。
上記のキャラクターが織りなすとってもかわいい漫画。
街で人気のパン屋さの店長であるコーギー君の奮闘記である。最近はトイプードルが弟子入りした。
またほかのキャラクターとのシュールな可愛い日常を描いたお話や、季節ネタ(お月見、お花見など)も合間にある。
……基本的にはかわいいお話が多いが
などなどシュールなシーンもある。
ちなみにわんこのキャラがチョココロネを食べるシーンがあるが、良い子はリアルではわんこにチョコは与えないようにしよう!
正直なところ、汚れた大人にとってはまぶしすぎて直視できないレベルのかわいいイラストが多いが。
荒んだ日常に癒しを求めたい方は、ぜひご観覧を。
まだ擬人化をたくらむ人は出ていない様子……。
「……トイプーくんは追記修正をしよう……」
- LINEやってる人にとっては有名人だろうか。 -- 名無しさん (2020-11-07 20:48:44)
最終更新:2022年02月15日 19:47