新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-16 01:04:30 (Wed)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57641
現在:
-
メンバー数:2483
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
追放者食堂へようこそ!
ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~
ニエルブ・ストマック
細田守
あせも
輩先(君のことが大大大大大好きな100人の彼女)
うろんミラージュ
機器流用車
アカエイ
セーラ(SDガンダムフォース)
桃山みらい
LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族
ゼンレスゾーンゼロのプレイアブルキャラ一覧
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
トニートニー・チョッパー
>
コメントログ
トニートニー・チョッパー
確かDBとのコラボで筋斗雲乗れたよな -- 名無し (2013-05-31 22:33:38)
チョッパー以前に大谷さんってサンジの子供の頃とかアニメオリジナルキャラで出演してたような…。 -- 名無しさん (2013-08-25 10:44:43)
人間の体には興味ないとか言ってる割にはアラバスタで女湯覗いてたあたり人間の価値観も多少はあるのかも。 -- 名無しさん (2013-10-14 18:13:04)
↑仲間内で騒ぎたい的な感覚かも -- 名無しさん (2013-10-14 19:18:09)
ゲームでロビンが言及してたけど、アラバスタ編の最大の功労者はある意味彼なのかもしれない。 -- 名無しさん (2013-11-06 23:20:59)
尾田「俺は女に媚びるのは嫌いだ。だからマスコットのこいつはキモくした」→アニメ放送後の尾田「やっぱりピカチュウは最強のマスコットや!」なお名探偵コナンの作者も光彦で同じことをした模様 -- 名無しさん (2013-11-07 02:05:11)
フランキーの入ったチョッパーは、キモかったな -- 名無しさん (2013-11-21 11:01:42)
東映出身の幾原邦彦監督曰く「アニメで小動物キャラは絶対に入れなきゃいけない」という暗黙の掟を教えられていたそうな。尾田先生も最初のリアル路線を通すことはできなかったが、反骨精神で貫いていたらそれはそれでチョッパーはどうなっていたか。 -- 名無しさん (2013-11-21 11:37:07)
ジキルとハイドかハルクっぽいな。てか、賞金額が上がってないのおかしくね?いくら海軍だといえども、そろそろ正体分かっててもおかしくないのに。 -- m.a (2014-01-23 19:44:09)
↑そもそも海軍の元トップと能力ほぼ同じなんだしな。 -- 名無しさん (2014-01-23 19:50:48)
映画のストロングワールドかなんかで着ぐるみ着てたのは不覚にも萌えた -- 名無しさん (2014-01-23 20:50:03)
非常食に笑った。 -- jw (2014-01-26 01:39:21)
頬袋や口から電撃を出したりしません。ギザギザの尻尾は生えてないし、優しい海賊王になろうともしません。 -- 名無しさん (2014-01-26 02:07:26)
他の一味が残念なことになってるなかで一番、安定してる。 -- 名無しさん (2014-02-12 15:27:24)
中の人のせいでピカチュウピカチュウ言われるが、境遇はむしろニャース。 -- 名無しさん (2014-05-27 23:03:02)
何故かロビンとセットの描写が多いんだよね。作者はロビンがチョッパー好きだからって言ってたけど、フォクシー一味にとられた時はひどいこと言ってたし・・ -- 名無しさん (2014-06-02 22:15:32)
↑ほぼ同期なのと当時のメンバーでは唯一彼女が敵だったことをよく知らなかったからじゃない? -- 名無しさん (2014-06-02 22:38:38)
基本、メンバーのツッコミ役。てか、チョッパーのツッコミが一番面白い。 -- 名無しさん (2014-07-03 00:36:19)
↑3 ロビンは普通にカワイイ物好きで、チョッパーとは問題なく一緒にお風呂入るくらいだしね。チョッパーとしては、ルフィ達と一緒の方が遊べて好きらしいが -- 名無しさん (2014-09-07 09:58:51)
くれはの「情熱や優しさだけでは誰も救えない、正しい知識と技術が無ければ(意訳)」て台詞が印象に残ってる。 -- 名無しさん (2014-09-08 13:38:24)
チョッパーの面倒見ているのはゾロな気がする シャンプーしてもらったり 溺れているとこ助けられたりしてるし -- 名無しさん (2014-09-08 15:47:42)
「おれはルフィの役に立つ怪物になりてェ」って笑顔で語ってるところ大好き -- 名無しさん (2014-09-08 17:54:42)
重量強化が人型と変わらないってか普段の3段変形の人型・獣型・人獣型が7段変形の重量強化・脚力強化・頭脳強化と一緒なんだろ。4つの変形点を「新しく」見つけたんだから -- 名無しさん (2014-09-15 01:38:18)
才を研いて、己の未来を切り開く!アメイジング・アビリティ!ゲキチョッパー!! -- 名無しさん (2014-09-23 13:27:06)
ランブルボール4個目食べてくれないかな~どう暴走するか楽しみ(笑) -- 名無しさん (2014-09-30 13:10:37)
チョッパーはゾロの無理なトレーニングを怒るよりもフランキーの肉体改造に怒るべき -- 名無しさん (2014-09-30 18:45:42)
海に出てからからは化物と恐れられるよりもタヌキと間違えられる方が圧倒的に多く、更には似たような生き物にも遭遇することが多くなった -- 名無しさん (2014-10-11 19:25:06)
ナミにあまりツッコまれないのは互いの中の人の芸歴の差。 -- 名無しさん (2014-10-30 22:40:47)
↑2 悪いとかじゃなく、それもまた世界は広いってことだよね。ドラムにいたままじゃ分からなかったんだろうけど、この海には鼻が青い程度じゃ済まない怪物がウジャウジャいるしな… -- 名無しさん (2014-11-07 09:33:38)
ヒトヒトの実をもっと使いこなせば見た目完全に人間になれるかも -- 名無しさん (2014-11-07 18:00:35)
50って賞金かける意味あるのか・・・・・・囮に使えそうだからか。 -- 名無しさん (2014-12-16 19:42:50)
人質とか、ペットだけでも奪えたら怒りを買うとか可能だしね。少数精鋭の凶悪海賊だし、措置としては不自然じゃないと思う。それに、もしかしたら海軍は戦闘力を知ってるのかも -- 名無しさん (2014-12-25 14:53:52)
鼻が青い程度で迫害して、更には延々としつこく妨害する群れの連中なんて殲滅で当然な筈なんだがそんなシーンあったっけ? -- 名無しさん (2015-01-24 14:48:14)
↑木の葉の里思い出した -- 名無しさん (2015-01-24 14:51:02)
ブリーチではワンコもすんなり受け入れられたのに人間とはかくも醜いものだ。 -- 名無しさん (2015-01-24 19:17:38)
中の人が幼少サンジも担当してた事をあるアニメブックで本人が大人になったら俺もサンジの声になるのかと驚愕してたな。 -- 名無しさん (2015-02-13 14:30:22)
チョッパーの脚力強化、フィギュア化したら映えるのに、フィギュア化してないのかなー。ちっこいのはあったけど -- 名無しさん (2015-03-10 21:34:33)
後から入ったメンバー2人(変態サイボーグ、アフロ骸骨)がもっと化け物だから、マスコットになるのは当然の流れだね -- 名無しさん (2015-04-06 23:25:08)
↑12恐れられることは無くなったが食われそうになることは多くなった -- 名無しさん (2015-04-22 19:39:12)
やっと賞金2倍か・・・・・・ -- 名無しさん (2015-09-28 23:44:36)
チョッパー可愛いよ、チョッパー -- 名無しさん (2015-10-04 18:14:34)
賞金倍とか大出世じゃん!(目を背けながら) -- 名無しさん (2015-10-04 18:32:41)
一応海軍の大目付と同系統の能力者なのに・・・・・・ -- 名無しさん (2015-10-12 19:23:05)
政府はまだあれをペットだと思っているのだろうか、少なくとも佐官じゃ勝てない相手だろうに -- 名無しさん (2015-10-15 20:40:14)
チョッパーがもしもウサギだったら麦わら一味は男女問わず食い荒らされてるだろうな。ウサギは犬だろうが猫だろうがおかまいなしにヤろうとする性欲の塊みたいな生き物だから -- 名無しさん (2015-11-14 13:25:14)
大谷さんの演技見て作者が路線変更したのか。アラバスタの時はビビりな面一切見せずに寧ろしっかりしてたキャラだったからなんかおかしいと思ったんだよな -- 名無しさん (2015-11-22 16:55:22)
edでは、ナミとロビンとビビ、メリー同様メインになった。 -- 名無しさん (2016-01-09 21:00:03)
ミンク族の登場で益々存在意義がややこしいことに・・・ -- 名無しさん (2016-04-09 23:32:33)
チョッパーの声は、代役の伊倉一恵の方が、尾田的にも合ってると思うんだよな。 -- 名無しさん (2016-04-09 23:36:43)
↑2 人間の女性に興味はないがミンク族にはデレデレに。 -- 名無しさん (2016-04-12 20:31:43)
ヒトヒトの実モデル雪男だと予想する -- 名無しさん (2016-08-13 21:22:05)
2年前の相手の弱点を見抜く戦い方が好きだった モンスターポイントも嫌いじゃないが弱点を見抜く戦い方との併存は難しいだろうな -- 名無しさん (2017-07-07 01:48:30)
中の人はTVスペシャルで別のキャラを演じてたけど、時系列的にチョッパーが登場する前だったな -- 名無しさん (2017-09-04 00:50:25)
政府もミンク族の存在認識してるんだから、そういうものとは思わなかったんだろうか。二足歩行の喋るトナカイ(あと綿飴が好き)とかどー考えても単なるペットじゃないだろうに -- 名無しさん (2017-10-04 22:48:27)
↑なんかしてるところを見てないからね、手配書の部署は写真撮り損ねたり結構無能 -- 名無しさん (2017-10-05 07:35:53)
>>アラバスタの時はビビりな面一切見せず 血まみれのウソップに叱咤されるまでビビりまくってたけど -- 名無しさん (2017-10-05 07:38:17)
優しいけど、意外と策略なんだよね。 -- 名無しさん (2018-02-01 17:58:30)
ブレーンポイント活かしてまた戦ってほしいな、最近活躍目立たないし -- 名無しさん (2018-03-15 01:24:17)
現在のくまを見たらサボ以上にキレるかもな -- 名無しさん (2018-06-19 23:28:18)
新世界編の変形は生命帰還とは関係ないのかな? -- 名無しさん (2018-06-23 03:43:17)
麦わら時代劇ではサンタクロースのそり引いてたような気がする -- 名無しさん (2019-09-04 08:37:01)
ランブルボールは相手に食わせたい一品である -- 名無しさん (2019-10-19 16:51:43)
↑4 それが一時脱退のきっかけになりそう -- 名無しさん (2019-11-15 00:04:13)
↑パンクハザード編でモチャが覚醒剤一気飲みして死にかけた時も俺のせいだと自分を攻めてたし、ワノ国でリンリンを連れて行っててもし記憶が戻ったら自分のせいで大変なことになると考えてたらその通りになっちゃったし、フラグは立ち始めてるね -- 名無しさん (2019-11-15 03:55:59)
○人目は今さら感ありそうだが…。作者はあと5年くらいで完結させたいと言ってるしチョッパーのストーリー挿入するタイミングあるんだろうか。 -- 名無しさん (2019-12-11 15:29:34)
コメント欄が長くなったので、コメント欄をログ化したいと考えています。 -- 名無しさん (2020-02-27 10:23:12)
魚人島以来まともに戦闘してなくて新技出てないんだよな……ナミですらゼウス捕獲で戦力増強したのに。 -- 名無しさん (2020-04-06 01:26:24)
無料公開で最近読み直したけどやっぱりアラバスタ〜空島辺りのチョッパーかっこいいな トナカイモード顔の凛々しいチョッパー好きだから新世界編でももっと使って欲しい -- 名無しさん (2020-05-05 06:46:00)
海賊デビュー直後にクソ暑い砂漠の国に行って秘密犯罪組織と戦うことになるとは -- 名無しさん (2020-05-05 17:26:58)
なんで口が悪いんだろう?実がそういう効果だった? -- 名無しさん (2020-07-12 10:09:48)
あと考えうる -- 名無しさん (2020-07-15 17:16:56)
能力覚醒で -- 名無しさん (2020-07-15 17:27:54)
能力覚醒でモンスターポイントを制限時間なしで操れるようになれそう -- 名無しさん (2020-07-15 17:29:47)
「○人目」のタイトルがないのはビビ離脱のネタバレになるからじゃないかな。あの時点で「5人目」だとビビが正式加入しないことが分かっちゃうし、「6人目」にしちゃうと後で数が合わなくなってしまう。 -- 名無しさん (2020-11-04 09:45:19)
「ヒルルクは時間をかけたとはいえ独学で雪を桜に変える粉作ってるあたり化学者になれば大成したんじゃね?」って考察見て、チョッパーが医者としては内科医よりなのも何気にヒルルクの影響なんかなと思った -- 名無しさん (2020-12-17 04:45:47)
↑アレ雪を桜に変えてるんじゃなく単に雪に色を着けてるだけじゃないか? -- 名無しさん (2020-12-31 21:14:54)
↑7ヒルルクの影響じゃない? -- 名無しさん (2020-12-31 21:55:36)
ログ化しました -- (名無しさん)
2021-01-04 12:29:54
アラバスタ終わったあたりから一気にマスコット化が進んだ気がする -- (名無しさん)
2021-01-07 19:33:28
「5人目」がタイトルになかったから、まだチョッパーは本当の仲間になってないって考察(?)動画が多いこと -- (名無しさん)
2021-01-07 20:36:41
新技は出てないけどクイーンの弾による病気治したりとか医者としては立派に活躍してる -- (名無しさん)
2021-05-13 19:55:16
もしかしたらヒトヒトの実のモデル○○は「モデル:雪男(イエティ)」な可能性もあるかも。 単なる人ではないとしたら -- (名無しさん)
2021-09-05 17:59:40
くれはの愛トナカイとして初登場した時は、まさか仲間になるとは思わなかった。 -- (名無しさん)
2021-10-04 03:09:28
技の一覧にないけどヘビーゴングと角砲11もあるよね。 -- (名無しさん)
2022-03-01 21:05:26
ルフィがアレだったからヒトヒト持ちのチョッパーにも疑惑がかけられる事に。 -- (名無しさん)
2022-03-29 07:11:33
解放のドラムやら黒ひげ襲撃の謎やらもあるからな… -- (名無しさん)
2022-03-31 11:34:43
脱退フラグがある上、ヒトヒトに疑惑が持たれたチョッパーの運命は如何に…? -- (名無しさん)
2022-04-02 06:44:17
海に入ってもなぜか変形が解除されないからな。悪魔の実を食べたトナカイなら本来の姿である筈の獣型になると思うんだが… -- (名無しさん)
2022-06-26 10:21:27
脱退フラグなんてあったっけ?ヒトヒトの実にしてもチョッパーが食べた実のモデルが何か不明なだけで、同じヒトヒトの実でもモデル:大仏が他にあるし -- (名無しさん)
2022-06-26 12:41:47
歴史研究が趣味の黒髭がドラムに来てるからね・・・ヒトヒトの実(ニカ)目当てなのでは?って疑惑が浮上して、ただの実じゃなさそうって話ではある -- (名無しさん)
2022-07-04 18:15:57
敵味方問わずに解毒し、氷鬼から救出した & タヌキじゃない!と叫んで訴えた....このことを切欠にウソップみたいに「 神獣 」と称えられて懸賞金が跳ね上がるんじゃないかと推測....「 タヌキ 」と呼ばれるか否かは分からないけど。 -- (名無しさん)
2022-07-17 11:57:07
ルフィの「 アレ 」も登場する前に仄めかされた・名前とシルエットだけで( 唐突?に )登場してたから...もしかしたら、ワンピ・オリジナルの神人キャラがモデルになる可能性も...。どうせならモデル:サンタクロースとかは....駄目かな? -- (名無しさん)
2022-08-09 14:34:18
『ヒトヒトの実のモデルは全て幻獣種』『幻獣種は現在に出てこない』という条件をみると、実は一番ありえそうな「モデル:雪男」の可能性は既に否定されてる -- (名無しさん)
2022-08-12 06:05:29
人間の力を宿した実、のくせに角を大型化させる形態があるって冷静に考えたら意味不明だよな……。ゴムゴムの実の正体が判明したついでにある意味今1番謎の能力者になっちゃったよチョッパー…… -- (名無しさん)
2022-08-15 13:58:34
ランブルボール....ルフィが使ったら、どうなるんだろう....なんか色々と怖い( 汗 。 -- (名無しさん)
2022-08-15 17:32:31
↑2角の生えた大男って感じで「モデル:鬼(オーガー)」とも思ったけど、鬼は鬼でナンバーズいるしなぁ… -- (名無しさん)
2022-08-19 09:55:07
また懸賞金が上がったよ!やったね‼︎ -- (名無しさん)
2022-08-29 19:41:30
ネットの考察に懸賞金低いのは賞金首がトナカイの死体持ってきてチョッパー言い張る可能性があるのでは?とありなんか納得した -- (名無しさん)
2022-09-07 14:34:04
首チョンパ 体チョンパ -- (名無しさん)
2023-03-16 15:50:51
マスコット化の進行はエニエスロビー前後が一番でかい あの辺りでチョッパーマンとか展開してたから猶更見た目変わるよなあ -- (名無しさん)
2023-04-21 17:56:40
モデルなんだろうなぁ。。 -- (名無しさん)
2023-06-11 23:58:34
↑4 「現実世界でペットを傷つけるのが器物損害の罪状として扱われるのは『傷害として扱うとわざと傷付く事故を起こさせる当たり屋行為をさせる』ような悪い意味で常人の良心と想像力を踏み越えるような下劣な発想の持ち主がいるから」という想定と共に同様の説が触れられてて納得した。この記事に挙げられてる通り「なぜかチョッパーは動物系悪魔の実の能力にもかかわらず、能力者なら実を食べる前の姿に戻りそうな状況で悪魔の実で得たはずの姿に戻る」謎が触れられているけれど、その辺りを知らない面々なら「『ヒトに変身できる動物系悪魔の実の能力者のトナカイ』なら、チョッパーは死んだらただのトナカイと見分けが付かない姿になるはず」と思われててもおかしくなさそうだもんなあ -- (名無しさん)
2023-08-09 17:48:02
familyという歌において一味が夢を語るところでチョッパーは「世界をこの目で見るんだ!」っと言ってるが…よくよく考えてみるとチョッパーの冒険の理由って曖昧だな。それが見つかった時にこそ「6人目」のタイトルが貰えるもんかと思いもう10数年が経つ… -- (名無しさん)
2023-09-16 21:50:42
↑チョッパーの夢は「万能薬になる」だろ。familyの歌詞がおかしいだけ。 -- (名無しさん)
2023-09-16 22:26:58
そりゃ医者になることを志した時でしょ。海賊になって海に出る理由じゃない。万能薬みたいな医者になるために海に出てはいない -- (名無しさん)
2023-11-24 23:10:18
↑8↑4そもそも殆どの人がチョッパーがトナカイか鹿かタヌキかわかってなさそう -- (名無しさん)
2023-12-17 10:03:34
チョッパー、ロビン、ジンベエ、◯人目が付いてないのはおそらく「彼ら本来の役割をルフィ本人が認識してない」からだと思う。的な考察を見てめちゃくちゃ納得した -- (名無しさん)
2023-12-20 15:48:12
チョッパーが食べたのは「ヒトヒトの実 モデル神農」ではなかろうか 道教における角生えた薬の神様 -- (名無しさん)
2023-12-29 13:42:06
桜吹雪という素晴らしいネーミングの割に出番に恵まれない悲運の技 -- (名無しさん)
2024-11-14 17:00:52
海軍から麦わらの一味のペットと見なされてるけど船になくてはならない船医。もう少し懸賞金上げてあげて。 -- (名無しさん)
2025-02-10 18:57:05
政府もそろそろ実態掴んでもよさそうなものだしね -- (名無しさん)
2025-02-13 18:29:13
↑どう見ても人語を喋って戦闘もこなしてるのを目撃してるのになぜかペット扱いなのがかなりの謎ですね。 -- (名無しさん)
2025-02-13 18:45:53
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年02月13日 18:45