新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-05-10 13:19:53 (Sat)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57277
現在:
-
メンバー数:2463
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
ドクトル・ホグバック(ONE PIECE)
ドラゴンテイル(遊戯王OCG)
対決列島(水曜どうでしょう)
VTuber草村しげみ~遠くに行ってしまった気がした推しが全然遠くに行ってくれない話~
ヴォルフガング・ワッケイン
ガボン(マリオシリーズ)
Yogthutu(パンクタウン)
たべっ子どうぶつ THE MOVIE
父親(遊戯王)
コンクラーベ
ゲルググ(GQuuuuuuX)
本編以外の深海棲艦(艦これ)
2期以降の鬼・姫(艦隊これくしょん)
スター・ウォーズ ナイツ・オブ・ジ・オールド・リパブリック
シスター/修道女
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
ビョーゲンズ
>
コメントログ
ビョーゲンズ
今週の話でグアイワルはやっぱり脳筋だった。キングビョーゲンの声は誰が起用されているか気になる。キングだからさすがに男性声優の可能性が高いかね。 -- 名無しさん (2020-03-15 18:08:54)
ダルイゼンの汚染泥を塗り付けてもグレース(のどか)が感染しないと言うのは、今後の重要な伏線になるんだろうな… -- 名無しさん (2020-03-15 18:52:25)
ダルイゼンはイーラタイプ?それともジュリオタイプ? ↑↑若本さんが良い -- 名無しさん (2020-03-15 20:45:41)
自分はキングの声に銀河万丈を推す。プリキュアの新作を聞く度、今回は出るかなと思いながら結局出ないことの繰り返しだが -- 名無しさん (2020-03-15 21:09:26)
グアイワルさん改めアタマワルさん、どことなくウエスターさんと似た香りが漂ってきた… -- 名無しさん (2020-03-15 21:29:09)
シンドイーネは見た目と声は色っぽいのに中身は子供っぽいギャップ -- 名無しさん (2020-03-15 21:53:42)
3人の正体は病気や事故とかで死んだ元人間辺りだろうか… -- 名無しさん (2020-03-15 23:30:12)
言葉の節々から、実は忠誠心とか持ち合わせていないと感じる -- 名無しさん (2020-03-16 06:01:16)
インタビューに律儀に答えようとするグアイワルさんは、ノリが良いか人が良いかのどっちかだな。 -- 名無しさん (2020-03-16 12:05:50)
その内ギガビョーゲンとかテラビョーゲンとか出そうかも -- 名無しさん (2020-03-16 21:32:12)
テラビョーゲンは最後の最後、それこそキングビョーゲンが変化してなるとかでしょ。地球(=テラ)と融合するとかして。 -- 名無しさん (2020-03-16 21:38:37)
人間を病原菌と見なして「地球のお手当て」を諦めた『裏切り者のヒーリングアニマル』が今後出てきそうだよな -- 名無しさん (2020-03-18 12:02:36)
だから、病原菌グダムねwww -- 名無しさん (2020-03-18 14:27:39)
ダルイゼンより同時期の金森氏の方がダルそうなのは草 -- 名無しさん (2020-03-20 07:31:58)
新幹部の名前は、クルシイデスとかそんなん? -- 名無しさん (2020-03-20 21:13:45)
ダルイゼンの泥塗りは只の嫌がらせ以上の意味は無いと思うな。生身なら兎も角、プリキュア状態で特別製でも無いメガビョーゲンの因子を付けられて悪影響が発生するとか、ドンだけ強力なウィルスなんだよって感じだし。後、メタ的な事言うと、今の世情で主人公が接触感染とか、例え、当初に予定されてた事でも中止になるだろうし。 -- 名無しさん (2020-03-20 23:02:01)
↑いや、ダルイゼンが何かに気付いてる様子があったから、意味はあると思うぞ。まだ序盤だから、しばらくは引っ張る筈だけど -- 名無しさん (2020-03-20 23:14:27)
ダルイゼンがもしパラドポジションなら最強形態のグレースに「次なんてないよ(CV.悠木碧)」されるのか… -- 名無しさん (2020-03-25 20:12:56)
↑どういうこと? -- 名無しさん (2020-03-26 20:13:28)
↑Goodbye 俺!(エグゼイド39話) -- 名無しさん (2020-03-26 21:01:18)
プリキュア悪役としては自然なんだが、「いいから家で大人しくしていろ」と言いたくなるネーミング -- 名無しさん (2020-03-27 01:01:12)
↑でもここまで直球的なネーミングは久々な気もする…最近は捻った名前が多かったし(一つ目だからアイワーンとか) -- 名無しさん (2020-03-28 00:11:26)
なんてタイムリーな悪役なんだ -- 名無しさん (2020-03-31 19:01:28)
双子でアツイン、サムインって幹部が出て来ても違和感なし -- 名無しさん (2020-03-31 19:04:51)
グアイワルが「アレはただのナノビョーゲンの塊」と言っている事から、三幹部はキングビョーゲンの姿を誰も見た事がないみたいだな…。だとするとシンドイーネの献身が何だかやるせなくなる… -- 名無しさん (2020-03-31 21:03:38)
なんか、ダルイゼンがキングで、のどかがクイーン的存在のような気がしてきた…。それぞれ二つに分かれたキングビョーゲンの魂が、一つは事故死(?)した生前のダルイゼンに入り、もうひとつは彼の臓器を移植したのどかの中に入ってしまったと… -- 名無しさん (2020-04-05 21:57:50)
↑マリー・アンジュ「えっ?」 -- 名無しさん (2020-04-07 18:58:17)
ダルイゼンは「ヒーリングッバイ」や「お大事に」など他者のセリフをよく使うようだが、「生きてるって感じ」も以前誰かが発していたのを聞いたためなのだろうか。可能性がありそうなのは昔のプリキュアだが -- 名無しさん (2020-04-12 15:06:05)
遂に新幹部が・・・!? -- 名無しさん (2020-04-15 21:56:24)
バテテモーダ、チャラさの裏に人間への憎悪が見え隠れしてていい敵役だな。しかもベースがペストの媒介であったネズミ、しかも人間の勝手で厄介者扱いされてるヌートリアなのがにくい。↑↑もしかしたら、ベースの人間の口癖だったのかも… -- 名無しさん (2020-04-19 10:18:56)
追加キュア、ビョーゲンズから生まれてきたりして -- 名無しさん (2020-04-19 13:41:35)
シンドイーネ「延期ですって!?」 ダルイゼン、グアイワル「オレたちの出番をもっとよこせぇっ!!」 -- 名無しさん (2020-04-20 14:30:46)
戦わずして勝った悪の組織 -- 名無しさん (2020-04-20 22:19:49)
↑↑↑ -- 名無しさん (2020-04-21 13:42:05)
バテテモーダ若手新人でも中の人的には最年長という。シンドイーネの中の人とは酒好き繋がりでもあるな。 -- 名無しさん (2020-04-22 08:10:02)
中の人と見た目、戦闘スタイルからマサルダイモンを思い出させる智樹なのが -- 名無しさん (2020-04-22 09:12:43)
↑服装とか完全にマサルダイモンなんだよなぁ…タルトさんと絡めた絵とか描かれそうw -- 名無しさん (2020-04-22 09:20:56)
今後幹部が出てくれば別だが、チェスの駒にも当てはまる気がする。ルーク→グアイワル、ビショップ→シンドイーネ、ナイト→バテテモーダ、ポーン→メガビョーゲンって感じで。キングをダルイゼン、クイーンをのどかだと仮定すると…!! -- 名無しさん (2020-04-25 20:54:20)
↑ドルイドン「オレたちもチェス駒なんだけど?」 -- 名無しさん (2020-04-25 22:10:09)
ヌートリアの補足をすると軍人の軍服用の毛皮目的で連れてこられ戦後捨てられ野生化 今は堤防や土手を穴だらけにする害獣 -- 名無しさん (2020-04-26 11:17:20)
ユニ( ブルーキャット ) / キュアコスモ × グアイワル = 金魚草( 万引きGEKITAI機能付 ) -- 名無しさん (2020-04-26 13:14:40)
バテテモーダが某カズマや某マサルダイモンっぽく見えてまう時があるw -- 名無しさん (2020-04-26 17:48:29)
↑どちらかというとチャラリートのスーツ( 胴体 )を改造したかのような人物っぽかった。そして、野心家要素もありそう。 -- 名無しさん (2020-04-26 18:52:30)
バテテモーダ「オレの第二ラウンドはまだかーっ!!」 -- 名無しさん (2020-04-26 19:50:46)
↑3でも、その二人はバテテモーダみたいなやつは嫌いそう。良くも悪くも真っ向勝負な人たちだし -- 名無しさん (2020-05-05 20:34:48)
↑18 普通に「過去にのどかに会った事がある」じゃない?のどか(グレース)と因縁がありそうな描写は現時点でも複数あるし。過去のプリキュアだったらのどかも使ってる理由がよくわからない(1回ならたまたま被ったもあるだろうけど、口癖なんだから不自然 -- 名無しさん (2020-05-17 09:20:13)
バテテモーダ内心ではグアイワル見下してそう。 -- 名無しさん (2020-06-28 09:43:09)
今回のグアイワルは割と頭脳派だった。好戦的な性格でありながら「戦闘を避けて目的達成を優先する」という選択が取れるのはなかなか優秀だと思う。 -- 名無しさん (2020-06-28 10:36:24)
>人間を病原菌と見なして(以下略)そんなことにならなきゃいいけど。 -- 名無しさん (2020-07-13 12:42:54)
↑3実際そうだったね。でもシンドイーネさんですら気付いている腹黒さに全く気付かないグアイワルて一体... -- 名無しさん (2020-07-13 13:47:20)
バテテモーダ退場か。 -- 名無しさん (2020-08-16 09:01:03)
↑いや…それなら浄化された素体のヌートリアがいるはずだから、まだなんとも言えん。 -- 名無しさん (2020-08-18 06:36:02)
ちょっとでも時間経つと怪人強化されるし幹部増えるし次の怪人の強化パーツもできるし厄介な組織だな -- 名無しさん (2020-08-23 18:34:19)
使い捨て怪人でも今までのシリーズの中でトップクラスに厄介だよね…短期決着しないと二次被害も来るし -- 名無しさん (2020-08-23 21:01:24)
新たな幹部登場と思いきや今回だけか。 -- 名無しさん (2020-09-13 09:00:10)
メガパーツが便利アイテムすぎるというか(ビョーゲンズにとって)革命的アイテムすぎる -- 名無しさん (2020-09-13 10:25:40)
ビョーゲンズもドラマを見たり地球を蝕わない日もあるのね。 -- 名無しさん (2020-09-27 17:08:08)
ダルイゼンが宿主という意味深な発言を…。 -- 名無しさん (2020-10-04 19:45:21)
ダルイゼンは改心枠…ではなくて、このままクローズみたくライバルポジションで退場しそう。のどかに感化されそうとかそんな様子一切無いし -- 名無しさん (2020-10-04 20:33:58)
ネブソックに続いてケダリーも1話で退場か…。 -- 名無しさん (2020-10-11 09:05:17)
シンドイーネに不穏なフラグ立ってたが逆にパワーアップしたっぽい? -- 名無しさん (2020-10-25 09:24:07)
プリキュアの全組織の中で1番相手にしたくない組織かも知れない。 -- 名無しさん (2020-10-25 16:21:25)
キングビョーゲンがプリアラのノワールみたいに配下の一人に下克上を起こされることもなく、ドキプリのキングジコチューみたいに「元は異世界の王だが、真の黒幕によって変貌した姿」でもなく、Goプリのクローズみたいに「大ボスが消滅した後に究極体へと変貌して現れ、大ボスの代わりのラスボスとなる」こともなく、本当のラスボスとして登場しますように…。 -- 名無しさん (2020-12-30 17:43:10)
まさかのグアイワルに下剋上されるという悲劇。まあ散り際に「ヒーリングッバイ」を言ってないので消えてない可能性はあるか。 -- 名無しさん (2021-01-12 23:37:39)
↑やっぱダルイゼンが本体臭いんだよな…。ダルイゼン自身はその自覚がない形で。ダルイゼンの中にいるキングの人格が語り掛けていたと考えれば辻褄合う…ってか、どこのヨドンナ様?(絶対偶然だろうけど) -- 名無しさん (2021-01-13 00:01:49)
↑その展開だったらもっとわかりやすい伏線を張ると思うけどなあ。戦隊より対象年齢は低めなので。 -- 名無しさん (2021-01-22 19:35:54)
キングビョーゲンは郷田ほづみさんだったか。 -- 名無しさん (2021-01-24 09:06:00)
グアイワルに続きダルイゼンも殉職…助けを求めてきた相手を無慈悲に浄化というのは過激に見えるけど下手な同情を挟まずキッチリ因果応報を受けさす姿勢はさすがですわ… -- 名無しさん (2021-01-31 13:03:02)
自分を苦しめてた病原体そのものだし、まして一切改心も何もしてないんだからそりゃ助ける筋合いないよねと。「都合の良い時だけ私を利用しないで!」まごう事なき正論 -- 名無しさん (2021-01-31 15:14:02)
↑ ビョーゲンズとしての体質的にも改心も改善も不可能ですし、これまでの行動のことを踏まえても....とはいえ、末路が悲惨すぎる...ダルイゼン。実はダルイゼンとのどか / キュアグレースが、キュアダイヤモンドとイーラや、キュアフローラとクローズみたいなイメージがあったから...ちょこっとショック感があったりする....。 -- 名無しさん (2021-02-01 00:25:43)
俺にはお前しか居ないんだ、とのどかに迫る様子が「離婚届突きつけられたDV夫みたい」とか言われてて笑う -- 名無しさん (2021-02-01 00:45:56)
↑拒絶の「あなたの都合で私を利用しようとしないで!」って拒絶もまんまそれだよなw -- 名無しさん (2021-02-01 09:11:25)
今回ののどかはまさに「反抗期のバカ息子を叱り付けた母親」だったな。ダルイゼンは「キングビョーゲンの息子」であると同時に「のどかの息子」でもある。取り込まれて以後も最終的に体の中から反逆して、「個」を確立できるか否か…! -- 名無しさん (2021-02-01 09:58:10)
普通はあの場合嘘でも「ごめんなさい。もうしません」と反省したふりをするものだが、ダルイゼンはその素振りすらなかった。これは他人の気持ちや都合を考えるということを一切しない・できない存在だということなのではないだろうか -- 名無しさん (2021-02-01 10:06:41)
一週間前後して同じく主人公らに亡命したダークスピナー(アースグランナーの敵)とは大違いな事になったダルイゼンですなあ。 -- 名無しさん (2021-02-01 11:43:36)
ダルイゼンは完全な自業自得だからね… -- 名無しさん (2021-02-01 11:46:24)
結局「貴方を助けたら私はどうなるの?」「貴方が元気になったら、もう二度と地球を蝕まないの?」に何も言い返せなかったのが全てだよね -- 名無しさん (2021-02-01 12:36:45)
ここから本当に助かりたいなら後はもうダルイゼン自身が立ち上がるしかない。シャットやバッティのように -- 名無しさん (2021-02-01 12:54:54)
復活希望する声もあるっぽいけど「キングビョーゲンに取り込まれれば自我は消える」と明言されてる以上、ダルイゼンはこのまま脱落じゃないかな。香村脚本の悪役に対する基本スタンスは「因果応報」だし -- 名無しさん (2021-02-01 18:19:30)
自分の人生の半分くらいを台無しにした病原菌に「俺を助けろ」とか言われても…ねえ? -- 名無しさん (2021-02-01 18:23:42)
ログ化を提案します -- 名無しさん (2021-02-01 18:32:51)
医者モノの黒キャラは自分に「新」とか「ネオ」とかつけたがるのか -- 名無しさん (2021-02-14 10:11:09)
香村氏曰く「病気を受け入れて仲良く共存しろ、なんて子供たちには言えませんよ」とのこと。つまりビョーゲンズは最初から和解不能の存在として作られてるし、ダルイゼンの末路も最初から決まってたと思うよ -- 名無しさん (2021-02-17 00:01:25)
↑それこそ今も病気と闘ってる子供たちがプリキュアに励まされてることもあるだろうし、それに対して「病気とも仲良くね☆」なんてやったらふざけるのも大概にしろってなるよな -- (名無しさん)
2021-02-18 23:40:20
最後のイラストでナノビョーゲン化したメンバー勢揃いで皆いい笑顔してたな。 -- (名無しさん)
2021-02-21 14:37:19
グアイワル=キングの座を狙って下克上を起こすも、単にプリキュア弱体化を狙うキングビョーゲンの掌で踊らされていただけ ダルイゼン=散々粘着したのどかに擦り寄るも、今までの行いが災いしてバッサリ拒絶される シンドイーネ=キングビョーゲンに取り込まれて力になるどころか、打倒キングビョーゲンの一助になってしまった(しかも当のキングビョーゲンからは何とも思われてなかった可能性大) 揃いも揃って皮肉かつ因果応報な結末は香村脚本の本領って感じがする -- (名無しさん)
2021-02-22 23:38:32
自分たちの「大好き」を否定された連中、ブラック企業の社畜、居場所を奪われた異星人とは訳が違うから和解ENDはあり得なかったんだと思う。 -- (名無しさん)
2021-02-25 22:55:50
和解とはちょっと違うだろうけど百歩譲ってそうなるとしてもダルイゼンがのどかのために身を引くか、あるいはシンドイーネの役割を代わりにやって消滅って感じになりそうではある。まあよくて共闘の末の消滅だろうなって -- (名無しさん)
2021-02-25 23:44:57
働く細胞の細菌やウィルスの擬人化と同じだからなあ…和解なんてするわけない。 -- (名無しさん)
2021-02-28 17:09:52
香村さんの元に生まれた時点で嫌な予感はしてたけど、屈辱&全滅落ちでしたね。 -- (名無しさん)
2021-03-10 23:24:27
↑18「のどかの中で育って増殖したわけだからのどかの子供も同然」って事?凄い言い草だね。対象年齢もっと上だったダルイゼン本人かキングビョーゲンが精神攻撃として言いそう -- (名無しさん)
2021-03-10 23:42:50
↑3 しかも善玉菌にすらなりえないわけだからねえ、あっちと違って。 -- (名無しさん)
2021-03-14 05:33:09
ケダリーの中の人が次作でまたまた敵キャラやるみたいね。 -- (名無しさん)
2021-03-20 15:36:16
↑しかも病原菌役から医者役にシフト… -- (名無しさん)
2021-03-22 22:25:53
名前もケダリー、ヌメリーと響きも近い -- (名無しさん)
2021-04-10 20:47:39
ダルイゼンの末路についてはこれまでの行いから見ると当然ではあるが、キングビョーゲンに吸収されて終わりにするのは正直どうなのかと思った。吸収された後もネオキングビョーゲンに反逆し弱体化させた末に返り討ちにされる形で最期を迎えてほしかった。個人的にはダルイゼンは最終的に改心はしなくても最後はネオキングビョーゲンに反逆し、(本人からしてそのつもりはなくても)結果的にプリキュアの勝利に貢献するような行動は見せてほしかった。 -- (名無しさん)
2021-04-29 19:57:42
コンプリートブックによるとビョーゲンズ組はアドリブが多かったらしい。 -- (名無しさん)
2021-04-30 22:23:36
誰か一人でもいいから、弱毒化して不活化ワクチンになるルートがあってもよかったのになあ -- (名無しさん)
2021-05-10 02:22:36
そのワクチンルートに近いのがアースに取り込まれたシンドイーネと思われる -- (名無しさん)
2021-07-10 11:28:18
同じ病原体モチーフのバグスターとどこで差がついた、あっちはウィルス進化説とかも踏まえたと思しき共存エンドだったのに…… -- (名無しさん)
2021-08-10 11:49:28
↑ バグスターは突き詰めて言ってしまえば「人間の遊び相手としてのエネミーキャラ」でしかないのに対してビョーゲンズはガチな意味で世界を汚染し続ける細菌そのものだからかなと -- (名無しさん)
2021-09-15 20:20:39
初期の頃のプリキュアを今になって観たら、悪役が近年の作品より余程えげつないのに「安心して観ていられる悪党」というヘンな印象を受けた。逆に、このビョーゲンズはパッと見の雰囲気はマイルドなのに歴代屈指の悪辣な集団なので、そのギャップが余計視聴者の心をかき乱したのかも。 -- (名無しさん)
2022-03-05 23:54:12
ビョーゲンズは人間が原因で誕生したって展開もありだったかも -- (名無しさん)
2022-03-10 20:02:35
見た目以上に本能的に地球の敵なのな -- (名無しさん)
2022-06-01 23:24:45
メインの三幹部は愛嬌のある場面も多くあるんだけどね。悪役としての立ち位置やラスボスなどは仕方ないけど。 -- (名無しさん)
2022-06-07 08:44:35
あの宇宙最強のバウンティハンターが出動してもおかしくなさそう -- (名無しさん)
2022-06-14 23:07:44
それにしても、何だかガオレンジャーのオルグっぽいよな。色々と -- (名無しさん)
2022-08-22 23:47:34
結局何で地球に来たんだか。地球以外のもっと住みやすい異世界を探せなかったんだろうか、地球にはヒーリングアニマルやプリキュアという敵対者もいるのに。 -- (名無しさん)
2022-10-11 03:45:35
↑宿主がいないと繁殖・成長できないっぽいからね。理想的な宿主がいる世界には、必然的に免疫機構も備わっているのだろう。 -- (名無しさん)
2023-01-25 20:42:51
容赦なく消滅したから最後のエンドカードに笑顔で映ってるのがちょっと怖く感じたものである。 -- (名無しさん)
2023-03-03 11:46:33
鷲尾時代ですら心だけは通わせたキリヤ、改心して封印されたデスパライヤ、真っ当に生きることにしたブンビーとかいたのに逆になんで鷲尾時代はそういうのを用意したのか -- (名無しさん)
2023-12-09 18:43:53
ビョーゲンズが全滅するのは最初から決まっていたと聞いたがそれなら悪役のパートの有る無しがひろプリのアンダーグ帝国と逆だったら良かった -- (名無しさん)
2024-07-03 20:11:33
意地でもこいつらには一片の救いも与えないという脚本サイドの漆黒の意思を感じた -- (名無しさん)
2024-07-18 05:10:35
「病原菌に情けを掛ける人間が居ると思うか?」というお話 -- (名無しさん)
2024-08-23 20:40:30
テラビョーゲンが進化の過程で地球を蝕む力を失ったのは改心したら地球を蝕む事無く生きていける可能性を示唆してたんじゃないかなって思ってる -- (名無しさん)
2024-12-13 09:18:00
全ての構成員が全滅というのは当時の時代だと珍しかったが、2025年の時代だと珍しくもなくなってしまったな。 -- (名無しさん)
2025-01-31 19:19:44
容姿というフィルターを取っ払うと、「高い知能と明確な悪意を併せ持つ病原菌(しかもダルイゼンに至っては、特定の人間に対する執着まで持ち合わせている)」という最悪極まった存在なのよね。で、たびたび言われてるワクチンルートがあるとしても、そもそもワクチン自体が「病原菌の感染や増殖を防ぐ(=病気と戦う)」ためのものだから、どう転んでも「ビョーゲンズ」との和解・救済ルートはワンチャンも無いという -- (名無しさん)
2025-02-01 03:19:54
ビョーゲンズも地球の生き物だから熾烈な生存競争を繰り広げてたのよね でも彼らは滅亡し環境汚染をし続けるのは人類だけに 手当犬からはライン超えたら皆殺し発言出てたしヒープリ世界の未来は…やばそうだ -- (名無しさん)
2025-02-01 12:42:26
ダルイゼンみたいな美少年幹部がいなければここまで荒れなかったんじゃないかなと。シンドイーネとグアイワルとバテテモータに生き残ってほしいと願った視聴者がどれほどいたことやら -- (名無しさん)
2025-04-01 00:43:55
タグ:
コメントログ
+ タグ編集
タグ:
コメントログ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年04月01日 00:43