新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-08-13 17:39:53 (Wed)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57847
現在:
-
メンバー数:2488
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
副管理人募集
(募集中)
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
シャクヤク(ONE PIECE)
ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-
ギルガザムネ
クロスファイトビーダマン
ノコノコビーチ/ノコノコみさき
ダノンデサイル(競走馬)
グランアレグリア(競走馬)
パイプスライダー(SASUKE)
亜門新(ジャッジアイズ)
ツンドラ
バルゴン(ガメラシリーズ)
ブリザードソルベフォーム
ハンクとジェリー(RCU)
ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator
善逸伝(鬼滅の刃)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
クラウド・ストライフ
>
コメントログ
クラウド・ストライフ
歴代FF主人公で最年長なのに一番情けない印象。素の実力とメンタルは最弱といっていい。 -- 名無しさん (2014-02-15 23:46:39)
セフィロスに正宗で腹貫かれながらも投げ飛ばしたりしてるしソルジャー適性がないってだけで素の実力は結構あったんじゃね?メンタル面は弱いけど… -- 名無しさん (2014-02-15 23:58:17)
というか、幼少時にティファと一緒に吊り橋から落ちて、ティファは生死の境を彷徨ったのにクラウドはかすり傷で済むしぶとさ -- 名無しさん (2014-02-16 00:01:22)
勝利ポーズに影響されて傘とか箒ブンブン振り回してた人、素直に挙手 ノシ う -- 名無しさん (2014-03-13 12:53:08)
見栄えや必殺技などはカッコいいのに中身がアレな、正に残念なイケメン。 -- 名無しさん (2014-03-13 17:57:19)
↑逆に人間臭くて良いなんて意見もある。 -- 名無し (2014-03-27 14:54:18)
ソルジャーぶってた時は分からなかったけど、実は仲間との旅で一番成長したのは紛れもなくクラウドだと思うんだが。 -- 名無しさん (2014-04-21 21:23:10)
初心者の館でまさかの教える側だったり、いかにも頼りになるリーダーだと思ってたらいつの間にかユフィと並んで末っ子みたいなポジションにいたでござる -- 名無しさん (2014-05-24 21:25:59)
エアガイツでは雷電や幽助と声同じなのか -- 名無しさん (2014-06-18 18:04:04)
さっさと責任とってティファとだな・・・ -- 名無しのベジータ (2014-08-01 22:55:56)
女装もしてる、体格が体格なのでゴツいらしい。 -- 名無しさん (2014-08-01 22:58:37)
試験に落ちたのか検査的なものに引っ掛かったのかは不明だが、いずれにせよソルジャー適正が無かったがゆえに被験者にされてソルジャーどころかセフィロスと同質の力を得たのは皮肉だな -- 名無しさん (2014-08-02 00:19:54)
ソルジャーは魔光による処置とジェノバ細胞からなる肉体処置で強化されているのでいくらなんでもそんな存在とまともに戦える普通の人間ってのはないんじゃないかな。神羅の兵には多少なりともソルジャーと同様の処置が取られていたっでことでなかろうか?その上で力が発揮できる人間だけがソルジャーにえらばれるっていう。 -- 名無しさん (2014-08-02 09:44:34)
FF7リメイクとかされたら、クラウドがただのクールキャラにされそうなのが1番怖いな。クールなのは偽りで本当は割と年相応の普通の青年っぽい生活ってのがクラウドのいいところだと思う -- 名無しさん (2014-08-21 00:57:29)
↑生活じゃなくて性格だった -- 名無しさん (2014-08-21 01:00:41)
けっこう所々で伏線張ってるよな。プレジデントの発言や、制服を着て潜入した時とか。 -- 名無しさん (2014-08-31 16:33:31)
何気に被験者になる前の時点で、セフィロスに腹ブッ刺されながら逆に魔晄炉に投げ落とすなんて真似やった辺り、フィジカル面はかなりのものっぽい。ACだとジェノバの影響から脱してるのにセフィロス相手に真っ向からやり合えたりするし。 -- 名無しさん (2014-10-14 03:21:19)
↑だって一般兵としては採用されてるくらいだし、肉体的には最初から問題ないだろ(火事場の馬鹿力はあるだろうけど)。てかACでも肉体的にはソルジャーのままだろ。 -- 名無しさん (2014-10-14 07:15:15)
どう擁護しようと大量虐殺のテロリストなのは変わらないけどね。 -- 名無しさん (2014-10-14 08:04:43)
↑いやらしいツッコミだがぐうの音も出ないな。救った命の数で帳消しにできるもんでもないし。「罪って許されるのか?」っていう台詞はそういうところにもかかってくるのじゃないかな、と思う。 -- 名無しさん (2014-10-14 11:55:11)
↑2 何かしたっけ? やべ、全然覚えてないぞ… -- 名無しさん (2015-01-14 20:38:28)
どうしてこんなにも人気出たんだ・・・? 人間臭いから? -- 名無し (2015-03-02 15:43:54)
↑2アバランチとして魔洸炉を爆破した。これによって直接手を下した訳じゃないけど間接的にたくさんの人が死んだのは事実。クラウドだけでなくバレットにも言える事だが。 -- 名無しさん (2015-03-02 16:42:19)
仲良かったザックスは精神も肉体もソルジャーになれたのにどうしてクラウドはメンタルがダメ(肉体面は皮肉にもソルジャーレベル)扱いにされたのやら。 -- 名無しさん (2015-04-03 19:53:37)
↑元々ソルジャーとしてのクラウドはジェノバ細胞の影響でセフィロスとザックスの皮を被ったものなのと、実験で監禁されたため精神年齢が幼いところがあるからとか? ただ最終的に虚構と現実を受け入れて成長したし、大切な仲間であるザックスとエアリスを目の前で死なせた罪悪感にも一時は飲まれたけどそれも乗り越えたしでしっかり成長はしてるから気にするほどのことじゃないさ。 -- 名無しさん (2015-04-03 20:07:39)
最初からティファに記憶の矛盾点を指摘されてたらFF7本編序盤から精神崩壊していた可能性もあったか? -- 名無しさん (2015-04-04 23:44:16)
ジェノバ細胞で記憶とか改変されてたとはいえレッド13(ナナキ)同様中二病だったのか? -- 名無しさん (2015-04-11 22:23:48)
中二病っていうか、クラウドの思い描く理想のソルジャーの仮面を被ってるだけ。 -- 名無しさん (2015-07-04 02:44:44)
記憶戻る前でも普段クールぶってるけど、(選択肢次第で)時々はっちゃけるからなぁw あの時々ボケる姿も理想のソルジャー像のひとつだったんだろうか…… -- 名無しさん (2015-07-16 13:43:15)
リメイクⅦではどうなることやら。 -- 名無しさん (2015-07-16 13:57:49)
リメイク版、女装シーンは期待していてくださいwとのことで…w -- 名無しさん (2015-07-16 14:27:15)
スクエニ枠としてまさかのスマブラ参戦!! -- 名無しさん (2015-11-13 07:49:07)
クッソイケメンやなー。あと櫻井氏の声で安心した -- 名無しさん (2015-11-13 20:06:19)
声も格好もイケメン過ぎて、リメイクの女装イベントは削られそうなんだよなぁ・・・ -- 名無しさん (2015-11-13 21:38:02)
スマブラ参戦おめ! -- 名無しさん (2015-11-13 21:41:53)
↑↑やあ、シュールなギャグイベントとしてありうるかもわからんぞ。 -- 名無しさん (2015-11-13 22:48:55)
スマブラの色換えで女装カラー…はさすがにないか。 -- 名無しさん (2015-11-14 06:36:47)
↑骨太のおなごをスマブラで見てみたくはあるww -- 名無しさん (2015-11-14 06:51:50)
情けない自分が嫌で(自分が理想とする人物像の)仮面を被ってたって意味では中二病ではあるな。だからこそ人間らしさがあると思うが -- 名無しさん (2015-11-14 08:33:21)
穏やかじゃない人の水着カラーがあるくらいなら女装カラーもギリギリセーフとはいかないもんなのかね。 -- 名無しさん (2015-11-14 09:20:32)
スト2のリュウ参戦と同時にケンみたいな観賞用フィギュアも追加されてりして。俺はティファがいいがあったとしたらやっぱりセフィロスだろうな。 -- 名無しさん (2015-11-14 12:09:29)
下必殺技は画竜点睛もあるのを確認。ダメージ1%だけどふっとび力が高め。 -- 名無しさん (2015-12-16 12:11:59)
リザルト画面で拍手する時の表情と動作がまんまリュウ。 -- 名無しさん (2015-12-17 10:04:28)
任天堂とスクウェアの確執の原因はNINTENDO64へのスクウェア側の失言なのでFF7は無関係な。 -- 名無しさん (2015-12-19 05:25:23)
結構身長小さめなのね -- 名無しさん (2015-12-19 05:42:33)
リメイク版のPV見たけど良いねぇ…ただのイケメンにするんじゃなくてつらい過去を連想させる病的な青白さがある -- 名無しさん (2015-12-19 07:14:20)
↑時期的にミッドガルにたどり着いた頃は病み上がりもいいところだからな。カプセルでヤク漬けにされて日光もろくに浴びてないだろうしモヤシ色の方が説得力ある。 -- 名無しさん (2016-01-09 19:19:48)
スマブラで復帰力そんな低い?正直あまり気にならない。 -- 名無しさん (2016-02-08 21:12:18)
↑通常状態で横に吹っ飛ばされたときどうやって復帰してんだよ -- 名無しさん (2016-02-15 23:55:23)
空中性能は低めってサークライ言ってたけど空中技軒並み優秀なんだよなスマブラのクラウドは。LB凶斬りや下スマがバーストしやすいし -- 名無しさん (2016-02-21 05:53:59)
リメイクの上で怖いのは蜜蜂の館関連よりも古代種の神殿脱出後のイベントだよ。「ウヘヘヘヘ…俺は何をした!」という台詞の後にエアリスに跨ってタコ殴りにする様子は見えにくいアングルでかつ当時のポリゴンの画面でも結構ヒいた場面。 -- 名無しさん (2016-03-18 16:15:02)
ネス?「あの時の借りを返しますよ…桑田クン!」クラウド「アポォ!?」 -- 名無しさん (2016-04-14 10:11:48)
スマブラの説明ローリスクハイリターンの間違いじゃないか? -- 名無しさん (2016-09-08 00:39:20)
dffでシャントットに髪について指摘されたっけ -- 名無しさん (2016-10-18 00:00:22)
肉体面だけならザックス以上のソルジャーだったのが幸いしたのかティファのピンチにも駆けつけてセフィロスも返り討ちにしたのが本当の記憶なのにジェノバ細胞に良いように人格と記憶操られてセフィロス追いかけてるのが実は引き寄せられていたとか肉体とメンタルがアンバランスなのがなあ…。 -- 名無しさん (2017-01-11 03:17:14)
ティファにとってはヒーローかもしれないけどクラウドにとってのヒロインはティファで良いのかな? -- 名無しさん (2017-01-24 15:14:12)
自分がソルジャー1stだと思っていた時に「そういえば自分はいつソルジャーになったのかわからない、ソルジャーってどうやってなるんだ?」と錯乱した時があったけどそこまで考えていなかったのかとも思ったな。 -- 名無しさん (2017-04-19 21:17:40)
↑2 クラウドにとってのヒロインはティファだろう。クラウドの人生振り返ってみると大半がティファがらみで構成されていると言っても過言ではないし(村を出たのも、ソルジャーの仮面を被ったのもティファが絡んでる) -- 名無しさん (2017-04-19 21:34:01)
クラウド・ストライフは精神医学用語で「存在しないもの」って聞いたことがある気がする。 -- 名無しさん (2018-01-06 23:57:16)
とうとうスネークとも共演することに -- 名無しさん (2018-06-17 20:37:21)
CV福山の知り合いがやたら多いよなw(オニオンナイト、ロイ、ジョーカー) -- 名無しさん (2019-05-10 17:06:49)
歴代で一番人気がある分それが気に入らないお子ちゃまアンチが多い印象 -- 名無しさん (2019-07-06 10:56:04)
スマブラの特設リングの肩書はAC衣装でも「ソルジャー:クラス1st」 …DFFACの称号とか使わせてもらえなかったのだろうか -- 名無しさん (2019-09-02 22:07:58)
イヌ質… -- 名無しさん (2019-11-13 06:04:35)
セフィロス「選ばれし者だった。ジェノバを倒すはずのお前がジェノバにつくとは。世界を救うはずか闇に囚われてしまった。」 -- 名無しさん (2019-12-07 17:16:41)
FFの主人公では珍しく「なんで一般人よりも強いのか」という理屈が話の本筋に絡んでるキャラクターという印象がある -- 名無しさん (2019-12-07 18:51:06)
元ソルジャーをなめるな。 どれだけ物知りか、教えてやる。 しかも、無料でだ!」 -- 名無しさん (2020-01-20 06:44:16)
改めてACC見るととんでもねえ戦い方してるな -- 名無しさん (2020-04-15 22:37:41)
違反コメントを削除しました。 -- 名無しさん (2020-04-17 14:58:00)
↑2 映像がリアルになっていくに従い色濃くなっていく宿命だな。一方で凄く写実的なビジュアルなのにマシンガンで撃たれて平気で動き回る、みたいな「ゲームのウソ」がだんだん通じにくくなってしまう。FFは負傷や流血の自主規制がキツめでCCのザックスの最期もリアリティの無い描写になってしまったりする。リメイクでの「忘らるる都」での一件をどうクリアするか、個人的に楽しみ -- 名無しさん (2020-04-17 15:11:45)
精神面は母さん生きてりゃまた違ったかもな、リメイクでも息子想いなところ増えてたっぽいし -- 名無しさん (2020-04-18 03:02:51)
クール気取ってるだけの面白い兄ちゃん -- 名無しさん (2020-04-23 10:42:53)
自分のことを心配してくれる同期の友人が居た模様…まあ素の性格は素直だから居てもおかしくないが -- 名無しさん (2020-04-23 17:08:35)
水着姿を想像して鼻の下を伸ばすのは強制イベントなのでどうあがいてもこいつはむっつりスケベである -- 名無しさん (2020-04-24 23:11:09)
神羅兵の制服に着替えるイベントが伏線だったのは20年以上気づかなかったわ……言われてみればその通りなんだが、「ソルジャーも一般兵時代があって神羅兵の制服着る時期がある」程度に考えてなかった。だとしてもタークスがソルジャーの資質あるヤツ拉致ってるとか2年弱ソルジャーやってたつもりのクラウドが「嫌になるほど神羅兵の制服着てた」事でわかるのか… -- 名無しさん (2020-04-24 23:20:35)
人付き合いが悪い割に友人関係に恵まれてるんだよな。ザックス然り同僚然り良い奴ばっかり -- 名無しさん (2020-04-25 19:05:09)
↑普段からほっとけない雰囲気だしまくりで、自然と面倒見のいい連中ばかり惹きつけてしまうとかだったり? -- 名無しさん (2020-05-22 22:08:46)
↑それだな。リメイク見てると尚更 -- 名無しさん (2020-09-15 10:46:25)
リメイク版だとほんとクール気取ってるだけでめっちゃ顔とか態度に出るし周りに振り回され過ぎで可愛い弟ポジみたいになってるの笑う -- 名無しさん (2020-10-27 14:12:49)
↑でもそれが成り立つのは旧作でネタバレしてるからこそだよな。ネタバレの前提がなかったらソルジャーって経歴あるのに何か間の抜けた奴みたいに見えちゃうし -- 名無しさん (2020-10-27 20:41:42)
思い出の中でじっとしていてくれ(諦め) -- 名無しさん (2020-12-11 20:37:01)
ディズニーにも任天堂にも安息の地はないんやなって… -- 名無しさん (2020-12-19 17:48:23)
セフィロスが勝ちあがりクリアした時が原作のイラストだからクラウドも明日のアプデで切りふだと同時に原作のイラストも追加されないものか。FF7の仲間達もスピリッツになるから尚更。 -- 名無しさん (2020-12-22 22:09:57)
ログ化を提案します -- 名無しさん (2021-02-14 22:14:09)
↑15 今更になるがCCラストのザックスはムービーシーンだが血まみれだったぞ -- 名無しさん (2021-02-17 15:02:33)
元一般兵時代を知る同僚はドン引きレベルで強くなってるよなクラウド -- 名無しさん (2021-03-27 10:22:45)
セフィロスの護衛の神羅一般兵という時点で相当な錦の旗なのにな、当人はソルジャーに成れなかった事を気にしていたけど周りから見れば「嫌味か貴様ッ!!」である -- 名無しさん (2021-04-29 15:14:24)
ノクト「…へ?アンタもカズヤと戦うの?」 FF主人公と戦う機会ってそうないはずだが… -- 名無しさん (2021-06-20 13:59:28)
ACでは死に至る病にかかっているのにも関わらず心配されるどころかうじうじしてズルズル引っ張るクラウドが悪いって雰囲気でティファにもマリンにもきつい扱いされるし三兄弟てセフィロスと戦ってボロボロにされるわで可哀想だった。 -- 名無しさん (2021-07-07 19:59:07)
ドラゴンころしってフックと革のホルダーで背負ってたはずだけど。磁石が埋め込んであるのは義手の方じゃなかった? -- 名無しさん (2021-07-27 10:03:17)
ログ化しました -- (名無しさん)
2021-08-21 20:52:27
↑6 肉体的にはソルジャーと遜色ないのよね。精神面が未発達なだけで -- (名無しさん)
2021-08-28 11:56:07
↑4元々色々抱え込んでたのに死病にかかったら自棄にもなるのにな -- (名無しさん)
2021-09-18 11:25:02
スマブラforで奇跡の参戦だったのがSPでスクエニ枠が3人も参加して最後にあのキャラが参戦してセフィロスと共にスマブラで再会するなんて数年前は想像だにしなかった。 -- (名無しさん)
2021-10-09 03:42:39
クラウドのみリユニオンが成功した仮説。適性があると元々の肉体の記憶と自我が強固で、ジェノバ細胞の偽の記憶と自我が植えつけにくく、リユニオンが行われている最中に不自然である事に元々の体の持ち主が気付いてしまい失敗してしまう。クラウドは本人に自我が希薄だったため記憶の上書きが容易だった。某忍者漫画NARUTOで言うところの穢土転生は自我を完全に消しておいて使う術で、自我を残しておくと術を解除されてしまうみたいなもの。←ただこの仮説は公式からは一度も言及されていないので謎のままである。なぜよりによって失敗作のクラウドのみがリユニオンに成功したのか、そもそも失敗なのか?結果から見ればむしろクラウドこそ成功例と言えるのではないか。 -- (名無しさん)
2023-07-06 07:09:56
リメイクのクラウドはもうホントに神羅とかアバランチとかどうでもいいからティファと2人で静かに暮らしたいってのが本音だろう。 -- (名無しさん)
2023-07-07 21:51:38
リメイクじゃほぼ一日で訪れた街で大剣が流行る程の仕事ぶりを発揮し、ほぼ全員から滅茶苦茶評価されてるの見てるとメンタル以外有能過ぎる。 -- (名無しさん)
2023-10-07 22:02:01
自分を特別だと思ってる人間は自分の都合の良い世界だけに籠って他人の言葉や自分の現状を見ない意固地で勝手な人間になりがちだと思うが、ジェノバに毒されるまではむしろ素直で純朴なの見てると一応自分の現実自体には向き合う事はしてたんだろうな -- (名無しさん)
2023-11-05 11:13:26
いくらジェノバ細胞で身体能力が上がったからって、知識や技術がなかったら振り回されるだけだろうし、兵士としては本当に優秀だったんだと思う。実際、セフィロスの任務に同行するのを認められてたあたり、社内でも結構しっかり評価されてたのでは。 -- (名無しさん)
2024-02-25 10:08:14
ccでも一般兵と演習ミッション有るけど皆が束になっても敵わない中、クラウドだけがおかしいんよな。ザックスに体力面でついてこれたりバスターソード振り回せたり。ティファの為に人一倍訓練に明け暮れてたんかな -- (名無しさん)
2024-03-02 00:13:29
↑FF7本編では本当に単なる新米兵士でしかなかったので、リメイクでは神羅に入るまでの来歴に触れてほしくなった -- (名無しさん)
2024-03-09 13:08:04
最新作のゴンドラデートでとうとうティファをゲットしたクラウド。ここでエンディングスタッフロールでよかった。 -- (名無しさん)
2024-04-21 21:47:30
楽しみにしてたクックック…黒マテリアのシーン、ねっとり感と爽やかさが共存しててキモかった(褒め言葉) -- ( )
2024-07-06 12:56:32
古代種の神殿のクラウドはマジで怖かった…。中の人の怪演もあってひたすら恐怖しかなかった -- (名無しさん)
2024-11-28 19:01:54
エンディングも怖かった。何の躊躇もなくバスターソードにはめ込んだのには恐怖しかなかった -- (名無しさん)
2024-11-28 21:24:08
リバース冒頭の回想篇のクラウドは声が入ると明らかに仕草、話し方がザックスなんだよな。いろいろ問題起こしたけどやっぱり中の人の櫻井孝宏は上手いわ -- (名無しさん)
2025-05-11 21:56:58
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月11日 21:56