新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-04-27 15:16:19 (Sun)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57181
現在:
-
メンバー数:2455
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
オーロラ・栖夜・リース・カイミーン
星川みつき
綾瀬川次郎
マキシムトマト(星のカービィ)
無敵キャンディー(星のカービィ)
名探偵コナン 隻眼の残像
麗しき磁律機壊(遊戯王)
SCP-8209
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)
セレクトオブリージュ
氷の女王(アンパンマン)
JR西日本207系電車
わすれろ草
コウプス・コウパス(SCP Foundation)
超甲巡(B65型超甲型巡洋艦)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
帝愛グループ
>
コメントログ
帝愛グループ
代理で項目作成しました -- 名無しさん (2015-05-09 15:33:26)
いろいろ言われるけどカウカウファイナンスよりかはマシな気がする -- 名無しさん (2015-05-09 15:52:43)
一条も完成した王国を牛耳るのは黒崎と予想してるんだよな。投資する価値のある偉業ではあるけど・・・ -- 名無しさん (2015-05-09 16:34:51)
兵藤の個人資産の一つであるユーロは、今財政破たんで紙きれ同然になってるんだよな…。他の資産もいつパーになるのかわからないのに、いつまで金を集めるつもりなんだ…。 -- 名無しさん (2015-05-09 17:18:37)
金塊にでも換えておけってことか? -- 名無しさん (2015-05-09 17:23:39)
パーになるかもしれないからまるで足らんわ!なんじゃないかな -- 名無しさん (2015-05-09 17:50:24)
そういや会長、金(かね)はもってるみたいだけど金(きん)は溜め込んでないのか? -- 名無しさん (2015-05-09 18:18:47)
価値が下がるかも知れないからこそ、リスクの分散は常に怠らないわけで。多分早めにユーロに見切り付けて別の通貨に替えてるんじゃない? -- 名無しさん (2015-05-09 19:32:11)
ここまで来たら最早ギャグ -- 名無しさん (2015-05-09 19:47:23)
地下帝国で掘った土の処分や、食べ物その他の消耗品の搬入はどこでやってるんだろうかと思う 見つかったらヤバイよな -- 名無しさん (2015-05-09 20:00:38)
たとえ返済しても関係者に気に入られてろくな末路をたどらない気もする -- 名無しさん (2015-05-09 20:17:03)
↑10 妙な現実味がある分、カウカウファイナンスの方が怖いよな -- 名無しさん (2015-05-09 20:57:31)
金の価値すら信用ならないからこそ、兵藤は自分の帝国(シェルター)を造ろうとしているのかもしれない。 -- 名無しさん (2015-05-09 21:28:38)
っていうか、実際にそう言ってるからな -- 名無しさん (2015-05-09 21:39:00)
同族だけどウシジマくんは会長の事反吐が出るほど嫌いだろうなwww -- 名無しさん (2015-05-10 00:04:50)
↑6まぁその辺は帝愛グループで処理できるんじゃない?債務者の扱いだけどグループが債務者(奴隷)の身元引き受け人になって戸籍を管理して保険金は外部の会社にかけて、死んだらその金回収して終了なんだろうな。 -- 名無しさん (2015-05-10 09:54:34)
兵藤和尊は単独項目が成立すると思う。福本作品お得意の狂気の老人キャラの代表として -- 名無しさん (2015-05-10 13:09:26)
何かもう改造人間作っててもおかしくないなw -- 名無しさん (2015-05-10 15:35:23)
元になった企業ってあるけど、あまり実際の名前は出さない方がいいんじゃない? -- 名無しさん (2015-05-10 17:54:39)
「世界を制するのは愛だけです。さぁ、あなたも私と愛を育んでくださいな」 -- 名無しさん (2015-05-14 19:52:07)
カウカウみたいな闇金は現実的にありえないけど、こいつらみたいな金融ヤクザはありそうだよな。 -- 名無しさん (2015-05-19 01:05:30)
兵藤死んでも地下帝国が作り続けるのかな?金を手に入れた彼だからこそのプランだと思うけど -- 名無しさん (2015-05-19 14:48:54)
第2部や第3部初めでのカイジの借金利息は年18%。なんか普通すぎて拍子抜けしてしまう。 -- 名無しさん (2015-05-21 22:03:58)
あんまり利息が高いと逃げられるからね。まず高額の利息で借金をふくれあがらせてから普通の利息に戻して飼い殺しとか酷いね -- 名無しさん (2015-05-21 22:15:24)
兵藤が生きてる限り無理だろうけど、利根川がトップに立てば大幅に健全化すると思う...!! -- 名無しさん (2015-08-08 10:11:02)
地下帝国って実は会長から和也への遺産なんじゃないかな?寿命的に -- 名無しさん (2015-08-22 22:27:35)
↑でも会長が死んだら真っ先に切り捨てられて廃墟になりそうな気もする・・・ -- 名無しさん (2015-09-18 22:33:17)
劇中で言われてるほど悪どいイメージがしないのは、会長の兵藤が金に関しては正論を突きまくってることと、コイツらの金に関わろうとする人間が、同類の悪党か、バクチ狂いか、人生に計画性のないその日暮しという嵌められても文句言う筋合いのない輩ばっかだからな気がする。 -- 名無しさん (2015-10-04 10:42:51)
ウシジマは筋は通すし、最低限の良心はあるけど、会長はね…(白目) 一応、昔は全うだったらしいけど -- 名無しさん (2015-11-23 02:16:10)
トネガワは面白い、まああの未来を知ってるから少し複雑だが…。 -- 名無しさん (2016-02-05 05:46:22)
兵藤の個人資産が全部でだいたい1兆円ぐらい?アメリカのトランプとかはもっと持ってそうだよな -- 名無しさん (2016-02-05 07:54:12)
正直、兵藤の借金に関しての持論だけは同意。金借りる人間ってあんな奴ばっかりだし -- 名無しさん (2016-03-01 00:33:50)
項目だけ見るととんでもない巨悪に見えるが、現実にはこれよりえげつない国家や企業なんていくらでもあるというね -- 名無しさん (2016-03-10 12:03:45)
兵頭の場合、自分の嗜虐壁を満たすためってのもあるけど正論を極論で通り越した理屈で動いているよね。権力や財力で人員の動員力もあるせいだけど -- 名無しさん (2016-03-10 12:44:16)
単なる現実主義や利益追求だけじゃなくて、「人間とはかくあるべし」という理念に基づいて動いてる感じはあるな。「絶対に人を助けない」とか「1円でも多く稼ぎ続ける」とか、俗物というよりある種の哲学的な雰囲気がある -- 名無しさん (2016-03-10 18:19:17)
ゴルゴ13は帝愛グループに勝てるかな? -- アグバー (2016-03-31 14:54:29)
基本的にサラ金だから借金しない限り一般人に目立った実害が無いのと、主人公たるカイジ達が基本ギャンブルカスばっかりだから言うほど悪の組織っぽくない気がする。内部的にはとんでもないブラック企業だけど -- 名無しさん (2016-03-31 15:21:19)
帝愛が壊滅する日は来るのだろうか……。 -- 名無しさん (2016-03-31 15:43:06)
いくら敗北したとはいえ、これまで利益を生んできた幹部をほぼ気紛れで制裁とか、組織も幹部も所詮会長にとっては玩具みたいな存在なんだろうな -- 名無しさん (2016-03-31 15:55:47)
あくまでこの人たちは「正論の人」じゃなく「正論を利用する人」だからな -- 名無しさん (2016-03-31 16:06:37)
↑5 「金の魔力さえ届かぬ暴力、この世の仕来りの外側の存在が王の地位を揺るがす」と兵藤が言ってたからな。武装した軍隊ですら止められない腕を持ち、一度契約を結んだら契約者以上の金銭で懐柔することもできないゴルゴなんかは、兵藤の天敵かも知れないな。 -- 名無しさん (2016-03-31 18:44:29)
あんま悪党って感じがしないのは相手がアレなの以外にも、勝負に関してだけは誠実で出すもんはちゃんと出してるってのも出すからってのもあるんじゃね?エスポワールも地下も某しあわせ島と違って元の借金はチャラになってるし。 -- 名無しさん (2016-03-31 21:19:30)
勝負に負けたら潔く賞金出したり借金チャラにしたりするのは、裏社会での信用の為でもあるんだろうなと思う。帝愛は愛されなくてはならんという言葉の通り、組織の盤石さは外部から信用されてこそだからな -- 名無しさん (2016-04-08 13:59:38)
帝愛は強大な組織だけど、日本の全部を完全に支配してるわけじゃないからな。協力関係にあるヤクザ組織とかからそっぽ向かれたり攻撃されたりしたら大変だろうし、信用は大事だろうな。あと、兵藤としては自分が約束を破って金を出さないとなると、借金踏み倒すクズ債務者と同じになるってこともあるかも知れんし。 -- 名無しさん (2016-04-08 14:07:04)
それでもうっかりミナミの帝王が善人に見えるくらいにあくどいがね -- 名無しさん (2016-04-18 21:01:46)
利根川が燃やされたのも一条が地下へ落ちたのも今ホッとした者が制裁を受けたのも全部古畑って奴のせいなんだ… -- 名無しさん (2016-05-20 15:29:24)
今月号のトネガワで乗ってた、就職活動のシーン、あれも入れます? -- 名無しさん (2016-05-31 17:03:44)
カイジが保証人になった借金の金利を計算(ただし14か月=420日で近似)したら、1月で約20%、10日で6.26%だった。暴利には違いないが、トイチまではいってないのがちょっと意外だった。 -- 名無しさん (2016-07-14 21:13:44)
違法の法と悪法の法は意味合い違うだろw -- 名無しさん (2016-07-14 21:17:27)
一つ気になるんだけど、まさか、無理やり借金させられるってことはないよね?(汗 -- 名無しさん (2016-08-01 20:47:07)
多分昔は相当のやり手だったんだけどたった7億(一条位のやり手ならなら死ぬ気になればすぐ返せるだろう)で1000年地下行きにするくらいだからもう頭の中金しか詰まってないんだろうな -- 名無しさん (2016-09-08 10:07:19)
非合法だからこそ恐怖で反乱防止したい面もあるんじゃ無いか? -- 名無しさん (2016-10-10 21:12:35)
会長流の冗談だろうけど「昔は人を助けたくて金を貸してた」って嘯いてたしなんか過去にあったのかもしれない -- 名無しさん (2016-12-06 20:37:48)
本社に会長専用の風呂と寝室がある謎企業。会長の邸宅も兼ねているのか? -- 名無しさん (2016-12-28 10:31:27)
↑帝愛グループ自体が会長を教祖とする宗教になっているのだと思う。上に「どうすれば帝愛を潰せるんだ?」って書込みがあるけど会長の -- 名無しさん (2016-12-30 12:14:58)
↑(続き)会長がいなくなったら組織を維持できないだろうね。 -- 名無しさん (2016-12-30 12:16:21)
企業だとするとイカれたとしか思えないブラックぶりだが、拝金主義を教義とする営利宗教団体だとすれば、会長の独裁ぶりも、変てこりんな儀式の数々も、大体説明がつくんだよね -- 名無しさん (2017-01-08 11:54:54)
会長が死んだら黒崎がトップに、って一条が言ってたけど和也は跡継ぎじゃないのかな -- 名無しさん (2017-02-24 01:00:47)
「借りた金は期限までに必ず返す。人として当然のことだ」という会長の言葉通り、それを自分達にも適用してるって事かな -- 名無しさん (2017-02-24 01:07:21)
↑×2 本人が小説家はじめてるあたり、後継も実力主義なのか、和也が相応の年齢までの中継ぎかどっちか? -- 名無しさん (2017-02-24 08:50:28)
まずないと思うが、会長が死んだと同時に黒崎や利根川が「解散!」って空中分解したら笑える。もしくは会長がまさかの不老不死とか。 -- 名無しさん (2017-02-24 09:29:06)
『トネガワ』の番外編で和也が自家用機を使用してもた怒らなかったから、会長が甘やかしているのは事実でしょうね。たぶん帝王学を施していないから、経営者にしないつもりなのかもしれません。 -- 名無しさん (2017-02-24 13:08:42)
概要にある遠藤の「違法も法だよ」は意味合いとしては「悪法も法だよ」と言いたかったんでしょうね。 -- 名無しさん (2017-03-02 22:25:58)
スピンオフ見てると楽しそうな職場に見えてくる不思議。 -- 名無しさん (2017-03-14 18:44:35)
地下帝国の給料って91000円じゃなくて91000ペリカ(9100円)だよね? -- 名無しさん (2017-03-20 10:37:54)
↑施設利用とかで天引きされてないと91000円計算だね。 -- 名無しさん (2017-04-02 19:35:36)
なんていうか核シェルターの話が現実味を帯びてきてしまったな…… -- 名無しさん (2017-04-22 09:22:04)
というか、こんな会社に入りたいと思うやつなんかいるのか? -- 名無しさん (2017-04-22 11:44:47)
↑一応大企業らしいし給料も良いからブラックでも入りたいって人間も一定数いるんじゃないか?まあ、俺は絶対に入りたくないが -- 名無しさん (2017-06-20 05:14:23)
会長の醜悪なイビリさえなければまとも?な裏家業っぽいからね -- 名無しさん (2017-06-26 21:44:24)
帝愛の借金取り立ては恐ろしげに見えるが、実際には本物の闇金とかも似たようなもんだろうしなあ。事実は小説より奇なりという言葉もある -- 名無しさん (2017-06-26 23:27:53)
幹部級にならなきゃ会長に個別呼び出し食らうことも滅多だろうしブラックはブラックでも相応の見返りがあるだろうしな -- 名無しさん (2017-06-26 23:54:51)
もし、帝愛に敵対的で、かつて元総理が通した法律を廃案にしようとする政権が誕生したらどうするんだろうか? 暗殺するのかスキャンダルをでっちあげるのか、それともまた癒着しなおすのか……。 -- 名無しさん (2017-11-24 09:21:08)
一番は「関わらないこと」。これ重要 -- 名無しさん (2017-11-24 09:59:40)
↑2 そりゃあ勿論そういう政権が誕生する前にあの手この手を使うんだろう、金の力で -- 名無しさん (2017-11-24 11:34:26)
日清に転職した新入社員がいたし辞めようと思えば辞められるみたいだね -- 名無しさん (2018-06-01 21:36:35)
(私たちの)未来はあなた達の手にある、ですねわかりますww -- 名無しさん (2018-06-24 07:25:45)
兵藤会長も40年前の設立当時はバリバリ働いていたのだろうか?それとも相続か何かである程度の資本がある状態で始まったのかな -- 名無しさん (2018-08-03 10:48:13)
↑田中角栄をして「なんて貧しい」と言われる極貧から這い上がっている途中。まだ「貧乏人」と馬鹿にされている。 -- 名無しさん (2018-08-03 11:02:49)
こいつと比べると、スパロボZ2のゼニトリーさんが聖人に見えてしまうw -- 名無しさん (2018-08-03 20:21:31)
悪魔的終身雇用(ただし会長の機嫌次第で一発解雇) -- 名無しさん (2018-08-22 14:00:49)
中間管理録見る感じだと、踏み倒そうとするクズや、賭博で借金漬けになった奴(=そもそも返せるアテがない)には容赦ないけど、返済に向けて働いている分には邪魔しない方針なのかね -- 名無しさん (2018-10-09 23:36:15)
↑10むしろ今ではやれ過払い金だ銀行の台頭だで、こういった古き悪き悪徳金貸しが時代遅れ扱いされてる風潮すらあるんだよなあ -- 名無しさん (2018-10-10 00:11:47)
兵藤会長が今に至ったキッカケがどうなってるのかそろそろ明示してほしいところだね。ミナミの萬田はヤング編で過去が確定したが・・・ -- 名無しさん (2018-10-20 00:22:46)
↑×4 明確な損を出すと焼き土下座やら地下送りやらなので、一発解雇で縁を切れるってかなりマシだよね -- 名無しさん (2018-10-25 09:29:15)
労働組合も一応はある模様 -- 名無しさん (2019-02-17 12:34:40)
三国志大戦で兵藤、利根川、ハンチョウがそ -- 名無しさん (2019-04-05 07:59:53)
南波照間支社って人工島だったりして。帝愛なら作れそう。 -- 名無しさん (2019-07-06 10:20:52)
マイクロソフトやapple並に規模でかいんかな -- 名無しさん (2019-10-03 18:42:02)
これだけ無駄なことやらかしてるんだから、実態は債務超過なんじゃないかと、経理の仕事をしていた自分は職業病かしら? -- 名無しさん (2019-10-31 17:49:38)
モデルが武富士な時点ですでに・・・ -- 名無しさん (2019-10-31 18:52:11)
ブラック企業だけどトップ以外全員死亡フラグが点滅しているって意味では平等かもしれない 最高幹部クラスですら下手すりゃあっさり首を斬られるしそれに採用にしても予め分かっている人を採用するからミスマッチもないのもブラッグにしては合理的だね -- 名無しさん (2019-12-09 02:35:16)
カイジが帝愛と関わるようになって一年も経たない内にざっと数十億規模の損害を与えていると言うね…凄まじい疫病神だなコイツ -- 名無しさん (2020-01-02 22:55:16)
帝愛の社長って誰なんだろう?和貴辺りがやっているのか、はたまた形だけの存在なのか -- 名無しさん (2020-02-21 15:22:11)
創○学会がモデルだとしたら作中の描写のすべてに説明がつく。 -- 名無しさん (2020-05-14 08:05:46)
アカギに出てた藤沢組長が「金は人を狂わせるもの。それが高くなれば本性が露わになって約束も平気で反故にするし、手段も選ばなくなる」と言ってたように、24億脱出編での遠藤達の動きはつまる所、帝愛自身も約束を守らず踏み倒してきた負債者たちと何ら変わらない存在なんだなって実感した。 -- 名無しさん (2020-06-15 20:30:41)
『トネガワ』最終回を見る限りじゃ、帝愛は以前ほどの勢いはなくなったが、数年の間に会社としてはかなり健全化したと思わしき描写も。やはり会長は引退したのだろうか。 -- 名無しさん (2020-08-22 09:13:35)
↑引退するってイメージがどうもない……。というか引退だけじゃいくらでも口出してきそうだしやはり臨終の可能性が -- 名無しさん (2020-09-09 15:01:30)
架空の組織だからって言われたらそれまでだけど、帝愛(というか会長)みたいなやり方したら組織が成り立たない気がする。会長の趣味のせいで「金を稼ぐ・利益を上げる」より「人が苦しむ様を楽しむ」ことを優先してるように見える(カイジ世界ではそれが利益になるのかもしれないが)。あと債務者だけじゃなく下っ端はもちろん幹部ですら簡単に潰したり使い捨てたりするし、そこは会長の経営センスや豪運で補ってるのかもしれないが、逆に言えば加虐趣味のせいで得られるはずの利益を損なってるんじゃないかと -- 名無しさん (2020-11-17 18:54:19)
会長は「もっと金が欲しい」って言ってるけど、正確には金そのものが欲しいというより「金で人を支配したい」「人から金を奪って苦しむ姿を見たい」が本音な気がする。 -- 名無しさん (2020-11-17 19:01:27)
上の方に「実態としては債務超過じゃないか」とありますが、いくら負債者や金持ちから金を巻き上げているとはいえ、あんな無茶な使い方をしていたらいくら金があっても足りないでしょう。スピンオフ作品の帝愛の描写がマイルドになっているという指摘もありますが、(ギャグも含まれているとはいえ)あれぐらいでないと破綻してしまうと作者たちが考えているのかもしれません。 -- 名無しさん (2020-11-17 21:15:11)
帝愛がっていうより日本が破綻しそう -- 名無しさん (2020-12-01 21:59:00)
↑破綻したらそれこそ地下帝国の真骨頂だろ もともと核戦争後に備えて作ったシェルターなんだから にしても1000万で15年ってことは石田の息子は300万で約5年ってことだから脱出は現実的な範囲だよな -- 名無しさん (2021-04-20 16:30:10)
実在の消費者金融大手はアカウントを作っていなき、ってあるけど、一応アコムの公式アカウントはツイッターにあるぞ -- 名無しさん (2021-05-03 13:10:37)
コメント欄が長くなったので、コメント欄をログ化したいと考えています。 -- 名無しさん (2021-05-08 07:27:18)
トネガワでは(ギャグスピンオフだからってのもあるが)ブラック企業として面白おかしく?描かれてるけど、ぶっちゃけ犯罪組織だよな。債務者に暴利をふっかけて人身売買や強制労働に手を染めてるわけだし。 -- 名無しさん (2021-07-17 19:58:08)
ログ化しました -- (名無しさん)
2021-08-25 05:59:39
↑2???「国家ぐるみの場合は犯罪にならんZOY」 -- (名無しさん)
2021-08-25 06:18:29
↑12 脱出編はどうだろう、真面目に捕まえる気あるのかって気もするが(単行本追う限り)。金も権力も使わず捜索班はモチベ激安の債務者が主力。穿った見方をすれば黒崎が帝愛通さず個人的にカイジと連絡付けたいんで勝手にやってる感すらある。 -- (名無しさん)
2021-08-25 07:41:31
ギャンブルは違法だから公海でする、とあるけど、違法でも法とするほどのコネのある帝愛なんだから、帝愛が行うカジノだけは例外、って色々理屈つけて合法にするわけにはいかなかったんだろうか? -- (名無しさん)
2021-08-25 15:18:34
ハンチョウ最新話見る限り本当に地下帝国完成させる気あるのか怪しい。地下労働者を弄んで愉悦を得るため・豪華シェルターの情報で富裕層を釣って金を搾り取ったり首輪を着ける為の舞台装置でしかないんじゃないか -- (名無しさん)
2021-10-27 04:04:32
工事ずっとやってるわりに完成の気配ないしな。まあ内装的なとこはまた違う人たちがしてる可能性はあるが。それにしたって素人同然の人たちに工事させるってシェルター目的としてはどうなの?ってなるわ -- (名無しさん)
2021-10-31 03:03:11
現在の24億編の様子から見るとカイジ達への懸賞金も負債者たちを釣る餌で、仮に成功したら口封じに確保して地下送りにしそうな気がするんだよなあ・・・。 -- (名無しさん)
2021-11-02 16:57:54
↑何をしたらいくらとかすら書いてないから、通報しても真偽不明だから、捕まえても連行したのは社員だから、とか言って払わないだろうね。そもそも、帝愛のチラシには「カイジを見つけたら賞金」なんてどこにも書いてない。「利子が高いのはこいつらのせい」「報奨金については下の番号まで」とあるだけで、何の報奨金の記載がないから払う義務はない。 -- (名無しさん)
2021-11-12 03:20:57
チラシでカイジ達が借り逃げしたなんてウソ書いてるのも大概だけど、逆に言うと負債者からしてみれば「企業に貸すならともかくなんでそんな奴らに24億も貸してるんだ!」って迫られて信用を失って、最終的にはこれが原因で帝愛が自滅していく末路になるような気がする。 -- (名無しさん)
2021-11-16 14:25:15
ブラックなんだが入ってくr人間はそれをわかった上で入社してくるし、変にバランスが取れてる気がする。会長の金銭感覚がおかしいせいで「そこそこ豊かな気持ちにさせてる」「実態はこき使ってようとも」がどっちも両極端に振り切れてるだけで。 -- (名無しさん)
2021-11-21 10:47:27
鳥取、島根に支社無いとか言ってなかったっけ? -- (名無しさん)
2021-11-21 16:34:57
グレーゾーン金利撤廃自体は、もともと裁判で違法と認められた上で、差額は返金しろという裁判結果がもとだから、政治家ではどうにも出来ないと思う。 -- (名無しさん)
2022-03-27 10:41:36
グレー金利自体は撤廃前は違法とまでは言い切れない(だからグレー)だし、差額返金も「利息を払ったという明確な意思表示がない以上実は元本の方を返してたんだから関西語も間違って請求してたことになる」ってちょっと苦しいロジックで成り立ってる。撤廃の流れ自体はどうしようもないにせよ、法の遡及適用問題からめて廃止以前の返還請求先は国に移転する的な特別法作らせるくらいはできたんじゃないかな。どのみち(グレーとは言え)適正な金利な以上帝愛ファイナンスの融資は基本的に呼び水に過ぎず、メインの稼ぎどころはどこをどう見てもアウトな遠藤金融等の闇金だろうし。 -- (名無しさん)
2022-06-21 05:46:24
まさかこの面接形式が某任天堂ゲームに使われることになるとは -- (名無しさん)
2022-11-22 21:18:17
ブラック企業かつトップが守銭奴の割に意外と内部の必要経費を削減する感じしてないよね(削減じゃなくて完全な気分で取り壊されたりするけど) -- (名無しさん)
2022-12-22 10:32:15
↑会長は利益よりも売上を優先するタイプなのかもしれませんね。あとつねに部下は不満を抱えているから下手に経費(福利厚生)を減らすと組織を維持できないとか。 -- (名無しさん)
2022-12-22 13:29:53
↑×2 会長が金持ちどもに提供してる悪趣味な娯楽を一緒に楽しんでるから、出費より体面重視なのかも -- (名無しさん)
2022-12-22 16:12:38
会長、金使うのも嫌いじゃないから、出費はそこまで気にしないのかも(稼いでる限りは)。。 -- (名無しさん)
2023-01-22 07:33:26
会長は一応、平等とか公平には変なこだわりがあるから不当な差別はしたくないのかもしれない。まあ、その分、制裁に理由ができたときにひどいのかもしれないけど -- (名無しさん)
2023-01-28 23:10:47
私服帝愛は無能が多いんかね?三個一食らったやつらとかチュースケとか -- (名無しさん)
2023-09-13 12:39:17
帝愛が債権者を必死で追うのも、それだけ資金繰りが厳しいのかもしれない。あと某芸能事務所の顛末を見ても会長がいなくなったら一気に傾きそう・・・。 -- (名無しさん)
2023-09-14 19:57:43
↑一条は「兵藤が死んだら遺族は黒崎が丸め込んで次のトップは黒崎となってグループが回る」と読んでたけど、脱出編の黒崎の描写見てるとその目論見も大分怪しいもんな -- (名無しさん)
2023-12-09 07:45:12
↑3 あいつらって借金のかたにバイトさせられてる債務者じゃね? -- (名無しさん)
2024-01-20 19:59:04
「SOGA」によると老人ホームの経営もやってる模様 -- (名無しさん)
2024-04-02 17:49:18
「兵藤会長、どこをどう見てももうとっくにアンタのお迎えどころか愛息子の末まで安泰なくらいの富はあるだろ……?」と言いたいが、債務者を人体実験の実験台に海外に売り飛ばすこともあるってことは、まさか老化抑制や若返りだの巨万の富と事実上のモルモットを用意できるのをいいことに不老不死すら得ようとしてるんじゃないだろうな……?(帝愛と関わりを持つような権力者や資産家のほとんどはまず間違いなく自分も他人を犠牲にしてまで不老不死を欲しがるようなろくでもない奴等だろうし資産を差し出したり違法な人体実験の秘匿に協力したりといくらでも富と権力を動員できるだろうし) -- (名無しさん)
2024-04-02 21:49:53
兵藤が殺されたりでもしたらあっという間に空中分解しそう。 -- (名無しさん)
2024-11-07 06:55:43
タグ:
コメントログ
+ タグ編集
タグ:
コメントログ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2024年11月07日 06:55