3人用(ドラえもん) > コメントログ

  • 現実だと真っ先にスネ夫がいじめられてそう -- 名無しさん (2015-07-29 14:52:52)
  • コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2015-08-05 22:28:51)
  • 記事にも書かれてるけどのび太にあっさり寝返るジャイアンとしずかも大概糞だと思う。もちろん1番アレなのはスネ夫だが -- 名無しさん (2015-08-08 22:00:41)
  • 猫舌云々の由来がわからん -- 名無しさん (2015-08-08 22:22:39)
  • 3人用のゲームで思いつくのが聖剣伝説2,3ぐらいしかないわ -- 名無しさん (2015-08-08 22:37:01)
  • 非電源だとダイヤモンドゲームかな -- 名無しさん (2015-08-08 22:54:30)
  • FCもえろツインビーとボンバーマン2しか思いつかない -- 名無しさん (2015-08-08 23:22:18)
  • 「3」はフリーメイソンを象徴する数らしい -- 名無し (2015-08-11 12:33:59)
  • スネ夫「この緊急脱出用ボート、3人用なんだ。だから僕はいいからみんなで行っていいよ」 -- 名無しさん (2015-08-11 12:38:34)
  • 余談だがスネ夫がアメトークに出演した際四丈半島の別荘は8人用とかいって蛍原がハブられてた -- 名無しさん (2015-08-11 16:14:52)
  • ↑2 そして自分はインドの空を飛ぶ船で空中戦を繰り広げるんですね、わかります。 -- 名無しさん (2015-09-25 19:23:55)
  • 悪いな、このコメント欄三人までなんだ -- 名無しさん (2015-10-01 08:17:33)
  • 銀河エクスプレスだと、行き先秘密の特急の券2枚余ってるのを2人に見せた時「きっとのび太さんも行きたいでしょうね」としずかちゃんが言ったとき「なんでそんなこと言うの!(のび太が来て)ほらきちゃったよ!」って感じのやり取りがあったな。この時は流石にのび太に見せびらかして嫉妬を買いたくなかったのか・・・? -- 名無しさん (2015-10-01 08:27:59)
  • 最近のドラのアニメは3人用とは言わず、のび太も連れてってもらう事が多いような・・・・ -- 名無しさん (2015-10-01 09:53:16)
  • どこぞの静画で、なんか戦争になったドラえもん世界で「悪いなのび太、この戦闘機は一人用なんだ…」って笑顔で敬礼して行くスネ夫がいたような…w -- 名無しさん (2015-10-01 10:18:38)
  • トライフォース三銃士「悪いな、このゲーム3人用なんだ」 -- 名無しさん (2015-11-05 22:21:34)
  • 先日のアニメ・・・スネ夫「悪いな、スネ吉兄さん。この乗り物は5人用なんだ」スネ吉「裏切り者ぉおおおおおおおおお。゚(゚´Д`゚)゚。」 -- 名無しさん (2015-11-07 17:06:22)
  • ス「悪いな、このゲーム3人用なんだ」 ジャ「という訳でこのゲームは俺の物だから持って帰るぜ」 ス「え…」 -- 名無しさん (2015-11-22 20:59:36)
  • 実際に3人乗りの自動車は実在するから笑ってしまう -- 名無しさん (2015-11-27 15:37:40)
  • スネ夫「悪いなのび太、このゲームは三億人用なんだ♪ ……だからフエルミラー貸して下さい頼んます!」 -- 名無しさん (2016-02-27 22:53:47)
  • でも、冷静に考えてみれば未来の道具で仕返しするのび太もアレだよなぁ。そういうことを繰り返しているから仲間はずれになるんじゃねという気もする。 -- 名無しさん (2016-03-28 23:19:27)
  • 四人乗りの車なら運転手除いて三人だししゃあない。法律破れとも言えんだろうし -- 名無しさん (2016-03-29 09:39:48)
  • スネ夫「三人用を出す事でのび太がドラえもんに頼んで話が進む、僕はそういう偽悪者を演じているのさ」 -- 名無しさん (2016-04-04 00:23:26)
  • 26巻の「ユニコーンにのった」では逆にスネちゃまがハブられる貴重なシーンが(ただしくじ引きで決めた結果)。確か泣いて悔しがってた。つまり自分がされたら泣くほど嫌なことを繰り返しやってた訳だ・・・。 -- 名無しさん (2016-04-13 16:09:22)
  • スネ夫「そうか、俺たちは・・・・」しずちゃん「そうだこの未来永劫の時の狭間で戦うために」ジャイアン「ここから先は俺たちだけで十分だ。のび太、お前だけは・・・・」ガチャ -- 名無しさん (2016-06-03 18:27:41)
  • >2016-03-29 09:39:48 子供は3人で大人2人分だから法律的には全然問題ないんだぜ -- 名無しさん (2016-06-07 08:37:37)
  • そもそも最初からカウントされてないドラえもんが1番不憫 -- 名無しさん (2016-06-29 17:40:43)
  • ↑そういやそうだwww -- 名無しさん (2016-06-29 18:33:55)
  • ↑やっぱのび太以外はドラえもんを「違う世界の住人」って認識でいるせいかな -- 名無しさん (2016-06-29 19:05:49)
  • ずっと疑問なんだが、静香は数回を除いて何故スネ夫に仲間外れにされたのび太を助けようとしないんだ?別荘の話でも、一切のび太も連れて行けと言わずに自分だけ一緒に行ってたのが酷いと思った -- 名無しさん (2016-07-14 22:32:08)
  • 今日の話では、3人用に対する、しずかの気遣いが2回も描かれた。 -- 名無しさん (2016-08-05 22:05:10)
  • タチが悪いのはイジメなんだけど本気でのび太を嫌ってる奴はいないってことだろうw -- 名無しさん (2016-08-05 22:17:18)
  • これは基本スネオがのびたをどれだけ低く見ているかということ。問題は基本的にいつも誘うのがしずかちゃんとジャイアンということ。ほかにいないのか?友達 -- 名無しさん (2016-09-04 10:57:37)
  • ↑あの性格からすると、やっぱり孤立気味なんだろうか… -- 名無しさん (2016-09-04 11:01:39)
  • ドラゴンボールZの「1人用のポッドでか?」とのパロディを見たことある。 -- 名無しさん (2016-09-04 12:45:34)
  • 所要人数 :約 3 人で読めますに爆笑した -- 名無しさん (2016-09-05 12:31:08)
  • 特別に仲がいいのがあの4人ってことだろ。スネ夫はのび太を仲間外れにするけど、必ず呼ぶんだよ -- 名無しさん (2016-09-05 12:35:20)
  • 「悪いな、のび太。ココから先は二人様なんだ。だから……当分来るなよ」ご冥福をお祈りします -- 名無しさん (2016-11-15 18:19:36)
  • 車は3人用じゃなくて後3人しか座れない車って言うのが正しいし作中もそんな感じで言ってなかったっけ? -- 名無しさん (2016-12-27 14:18:58)
  • ゲッターロボ -- 名無しさん (2016-12-27 14:45:09)
  • ↑4 出来杉くんあたりは自慢すらしてもらってなさそうだしな -- 名無しさん (2017-01-08 15:21:31)
  • ↑5 これは泣いた・・・ -- 名無しさん (2017-02-16 21:16:36)
  • しずかがのび太を気遣ったのは俺が知ってるだけでも三回(バショー扇、ピラルク、身代わりテレビ)あるんだが、このうちの2つはなぜカウントされてないのか -- 名無しさん (2017-03-15 22:45:03)
  • ちなみに26巻の「ユニコーンにのった」の話では、くじ引きで自分がはぶられたのに立腹したスネ夫が、ドラえもんを突き飛ばして勝手に車に乗った -- 名無しさん (2017-12-06 18:59:36)
  • 3人用ゲームと言う意味が解らないゲーム。交代すればすすのにわざと仲間外れにしようとしているように思えないわ。スネオって三人以外に友達いなさそう… -- 名無しさん (2017-12-06 20:04:33)
  • サイクリングの回では仲間外れにされたのは「のび太は自転車に乗れないから」これは本当のことだから仕方ないと思う。 -- 名無しさん (2018-01-18 19:04:16)
  • 完結編では「悪いなのび太、この特効兵器は一人用なんだ…」ってラスボスに向かい命を散らすスネちゃまの姿が!で、最終的に戦死した三人からまた仲間外れにされて生き残るのび太 -- 名無しさん (2018-02-05 02:06:55)
  • 一人用のポッドでか? -- 名無しさん (2018-02-05 07:31:59)
  • スネ夫誕生日の回では珍しくのび太が「今回だけは仲間外れにして欲しかったよ」と言った場面。 -- 名無しさん (2018-02-05 07:59:07)
  • 「悪いな、のび太。このイナバ物置は3人用なんだ」 -- 名無しさん (2018-02-05 21:59:44)
  • なんかの話でさっさと帰って行ったのび太をスネ夫が「バカだなあ」と笑うけど、それを見たジャイアンが「バカはお前だ!のび太にはドラえもんがついてるんだぞ!」とどつく展開があったと思う。学習してないのはスネ夫だけか -- 名無しさん (2018-02-05 22:48:11)
  • これのび太の方からダミーとかフェイクの方を「この新しいゲーム3人用だからジャイアント静香ちゃん誘ってやったら?」と含みのあるプレゼントしたらどんな反応するのやらねえ -- 名無しさん (2018-02-10 22:42:35)
  • でもこれで逆にスネ夫が孤立したこともあったよね -- 名無しさん (2018-02-27 18:21:49)
  • 荒らしコメント及びそれに関わるコメントを削除しました -- 名無しさん (2018-03-27 22:21:20)
  • >のび太を気遣ったのはその1度だけ 上も指摘されたが、「宇宙探検ごっこ(29巻)」でもしずかがのび太を気遣ったのよ -- 名無しさん (2018-04-04 23:33:34)
  • 猫ガッターロボだと本編とは逆に毎回スネ夫置いてかれるんだよね。現在進行形で生き残って取り残されてる -- 名無しさん (2018-04-27 18:11:50)
  • この変身アイテム3人用なんだ -- 名無しさん (2018-05-02 16:54:46)
  • これをやるためにわざわざ三人用のゲーム探しているのかな。「これ面白そう!・・・あ、だめだ4人用だ」とかやってたりして -- 名無しさん (2018-05-05 21:59:38)
  • 4人用でもコントローラーが三個しかないとかそういう話かも?のび太はカウントしてないのでコントローラー用意してないとか中々やらしいと思います -- 名無しさん (2018-05-05 23:30:35)
  • どっかの考察スレではスネ夫は注目こそされど友達はいつものメンバー仕方ないから構って欲しいのと誰かに張り合って貰いたくてこんなことをしてるって言う考察を見ててなるほどねぇと感じたな。まぁ、感心できる行いでは無いけどね -- 名無しさん (2018-06-13 10:08:23)
  • まぁ傍から見ればいじめなんだが、のび太が仲間はずれにされないと物語が進まないので仕方がない点もある -- 名無しさん (2018-07-14 12:06:22)
  • 異論がないなら、翌日ログ化します -- 名無しさん (2018-09-15 00:13:46)
  • ログ化していいるの?少し待ってほしい感 -- 名無しさん (2018-09-15 00:25:16)
  • ↑了解、少し待ちます ちなみになんで? -- 名無しさん (2018-09-18 02:38:50)
  • 逆に、ドラえもんが居なくて全く見返せない少年時代を過ごしたのが、後に青ロボによる改変が必要だと思われるほどののび太君の人生なのかもしれない -- 名無しさん (2018-12-07 13:44:08)
  • 厳密には3人用ではないが!宇宙漂流記の宇宙旅行チケットでのび太をハブる発言をしたことはある。ちなみに理由は「宇宙船に乗る訓練が必要だからのび太には耐えられるはずがない」という珍しく合理的な理由があるものだった -- 名無しさん (2019-04-10 22:03:37)
  • 2トントラックなら助手席と運転席にもうひとり入れるから実質的に3人用となっているけどね -- 名無しさん (2019-08-13 11:16:16)
  • ドラえもんの道具の乗り物で、スネ夫を置いていこうとしたらドラえもんがハブられてしまう話があったよな。 -- 名無しさん (2019-08-13 11:36:15)
  • ↑17ジャイアント静香ちゃんワロタ。 -- 名無しさん (2019-10-12 11:04:32)
  • 3人用の車って言ってるの車種までわかればいいんだが。ピックアップトラックや軽ならまだしもカウンタックやセダンで言ってたら逆にヤバいぞ -- 名無しさん (2019-10-12 13:30:00)
  • こち亀の両さんも似たような目に遭っていた。本田も巻き添えになることが多かったけど。 -- 名無しさん (2019-11-13 06:19:53)
  • じゃあ出木杉君と遊べばいい -- 名無しさん (2019-11-13 16:34:19)
  • そうか、だから大長編補正はのび太ジャイアンしずかちゃんの3人用になる(スネ夫に日頃の行いがマイナス補正として返ってくる)ってわけか。 -- 名無しさん (2019-11-14 01:06:37)
  • スネ夫はリトルスターウォーズとかでプラモマンとしての能力発揮してるから大長編補正というかシリアス戦闘補正はあると思うが -- 名無しさん (2019-11-14 01:53:44)
  • 悪いな雑種。我のスキルは三人用でな。 -- 名無しさん (2019-12-05 15:07:40)
  • 荒らしコメントとそれに関わるコメントを削除。 -- 名無しさん (2020-01-04 19:59:16)
  • 出木杉もいると、「それはおかしい」と反論したり「一人だけ除け者にしても楽しくないから僕も帰る」とか言って、白けさせそう。で、静香「出木杉さんの言う通りだわ」、ジャイアン「今日は気が乗らなくなったから、また今度にするぜ」などと言って、残り二人も帰りそう。 -- 名無しさん (2020-06-17 21:36:13)
  • アーケードのベルトスクロールアクションゲームだったら、筐体次第で3人プレイもできるゲームもあったな。 -- 名無しさん (2020-06-17 21:45:47)
  • 三人用のビデオってなんかSCPにありそうだな -- 名無しさん (2020-08-07 23:42:39)
  • ジャイアンも仲間外れにしないのは酷い目に遭わされるからだろうが、ジャイアンが暴力振るわなくなればジャイアンも省きそうだな -- 名無しさん (2020-08-23 12:57:57)
  • >3人用のゲーム SFCのきんぎょ注意報やウエディングピーチがなぜか3人用だったな -- 名無しさん (2020-09-21 20:52:58)
  • 昔あった北斗の拳のボードゲームが2~3人用だった -- 名無しさん (2020-09-21 21:21:06)
  • 3人用じゃなくて2人用だったけど確か3分間だけの冒険が出来るというやつでのび太真っ先に除外喰らうも皮肉にもそのおかげで後々降りかかった災難に巻き込まれずに済んだという話あった気がする -- 名無しさん (2020-10-03 21:02:31)
  • ↑カップ麺のやつだな -- 名無しさん (2020-11-18 23:18:18)
  • コメント欄のログ化を提案します。 -- 名無しさん (2021-08-21 16:21:57)
  • ログ化しました -- (名無しさん) 2021-08-29 01:19:36
  • 8月29日放送の「ゴロアワセトウでキャンプしよう」では珍しくの -- (名無しさん) 2021-09-12 10:57:51
  • ↑訂正 -- (名無しさん) 2021-09-12 10:58:14
  • 8月29日放送の「ゴロアワセトウでキャンプしよう」では、スネ夫は珍しくのび太を仲間はずれにせず、キャンプに同行させていたな。 -- (名無しさん) 2021-09-12 10:59:42
  • ↑訂正 8月29日ではなく、8月28日でした。 -- (名無しさん) 2021-09-12 11:00:47
  • こういう時に「そんな意地悪しないで代わりばんこでやりましょうよ」とか言わない辺りしずかちゃんも薄情だなと子供の時から感じたな、スネ夫もしずかちゃんの言う事なら無下にしないだろうし、まあそうなると話が終わっちゃうからしょうがないんだが。 -- (名無しさん) 2021-11-07 17:50:40
  • 悪いな、このゲッターロボは3人用なんだ -- (名無しさん) 2021-11-07 18:01:31
  • 時の最果ての老人「タイムゲートは3人用じゃ」(クロノ・トリガーの仕様) -- (名無しさん) 2021-11-07 18:14:07
  • 桃鉄っぽいゲームをのびジャイスネでやってる話があったな。4人でもできるだろうにわざわざ3人、且つのび太を入れてくれるとは…まぁ負けたら奴隷のデスゲームルールだからだが。 -- (名無しさん) 2021-11-07 18:18:03
  • 三人用のビデオってなんだよ -- (名無しさん) 2021-12-25 10:11:14
  • ↑三人しか見ることが出来ない。四人目が見ると見えないのだ。多分 -- (名無しさん) 2021-12-25 10:12:59
  • この記事も3人用なので、同時に3人以上はアクセスできない -- (名無しさん) 2022-02-07 10:46:33
  • DQ7主人公「悪いなマリベル、この飛空石は4人用なんだ」 -- (名無しさん) 2022-04-03 20:51:31
  • なんだったか思い出せないけど、のび太がすねて帰っちゃってスネ夫が笑ったらジャイアンに「バカはお前だ!のび太にはドラえもんがついてるんだぞ」と、どつかれる話があったような -- (名無しさん) 2022-04-03 22:20:50
  • ここでスネ夫がいじわるしないと、のび太「四人で最新のビデオ観た」ドラ「良かったじゃない、面白かった?」でお話が終わってしまう。 -- (名無しさん) 2022-04-24 20:53:26
  • ?「4人はだめだ。縁起が悪い」 -- (名無しさん) 2022-04-24 22:58:42
  • 悪いなのび太!この脱出ポッドは一人用なんだ! -- (名無しさん) 2022-07-01 23:04:05
  • ↑×3 その場合は何か別の問題が発生するか、「こうだったらもっと面白いのに」という改善要望の展開になると思う -- (名無しさん) 2022-07-08 22:48:06
  • 3人でパーティ組むゲームは最近はだいぶ増えたかもね。大手然りインディーズ然り・・・ -- (名無しさん) 2022-12-27 11:27:32
  • 悪いなのび太、この致命傷3人用なんだ。だからのび太は先にいってくれ(スネ夫が倒れる音) -- (名無しさん) 2023-01-05 21:55:04
  • いつもの3人に出木杉も加わってハブられるパターン(らくらく仙人コース)もある。これは宿題サボりすぎたのび太の落ち度が大きいので致し方ないと思う一方で、出木杉まで加わっててよりのび太が哀れに思えてしまう面もあったな。 -- (名無しさん) 2023-01-07 11:40:38
  • のび太をハブる系エピソードで個人的に最も胸糞悪かったのが「海に入らずに海底を散歩する方法」(原作とわさドラ版) この話のスネオの嫌がらせはかなり悪質だったし、しずかちゃんはジャイスネと同類のディスリをしてたから明らかにいじめる側だったし。まぁそれが命取りとなって、最後はしずかもジャイアンスネ夫共々報復を受けるオチになるし、わさドラ2回目だと嫌がらせの趣旨返しまでされるというアレンジまで付いてる。 -- (名無しさん) 2023-01-07 12:06:08
  • のび太はスネ夫相手だと「つまんね」とか平気で抜かすし仕方ない所もある -- (名無しさん) 2023-01-13 08:16:51
  • ま、のび太自身も泳げるようにする努力をすぐに放棄したりと飽きっぽい所もあるからね。海系のエピソードでは自分から行きたがらないパターンもあるし(変身リングとカード等) でも3人とも水よけロープの話で多少反省したか堪えたのか、しずかちゃんがのび太の味方に回ったり、ドラえもんと一緒に連れて行くエピソードも増えていったよね。 -- (名無しさん) 2023-01-14 23:41:36
  • しずかが良い子で通るのは、上記の海に入らずの話等を除けばのび太の落ち度ややむを得ない状況だったり、後ろ暗さや罪悪感を感じてたり、ジャイスネの嘲笑に乗らなかったり、途中でドラのびに付いたりする優しい対応することも多いからだと思う。 -- (名無しさん) 2023-01-14 23:47:32
  • 一応スネ夫も必ずのび太をハブるわけではなく、海水浴に誘ってくれた回もある。(29巻『広~い宇宙で海水浴』) なお「一人だけ泳げなくてさぞつまんないだろうけど、ぜひ砂遊びにいらっしゃい」とキレッキレの罵倒を浴びせるもよう。 -- (名無しさん) 2023-02-05 21:53:36
  • 3人用とは少し違うが、4次元サイクリングはハブられる理由こそ致し方ないもの(のび太自身が自転車に乗れない為)だったものの、ドラえもんの道具のせいでのび太がかなり惨めな目に合うオチだったから、さすがにいたたまれない気分になった。道具出すまでの間に自転車に乗る練習をして多少なりとも努力する描写もあったから余計に。 一応わさドラではオチのしずかに少しフォローが入っていて、原作ではジャイスネと共に嘲笑していたのに対し、 -- (名無しさん) 2023-02-21 21:25:37
  • 申し訳ない・・ わさドラアニメでは嘲笑せずに半ば同情とも呆れとも受け取れるような表情をしてる描写に変更されてたりする。 他にも主にわさドラ後期とかだと、しずかのイメージ悪化を懸念してるか定かではないが、描写にフォローが入ってるケースが多かったと思う。 水よけロープ2回目ではのび太に言及するセリフ自体カットされてたり、一度はスネ夫の誘いを断っても直後にのび太が配慮して自ら身を引く流れになってたり等。 -- (名無しさん) 2023-02-21 21:30:34
  • 「お前はドラえもんとひみつ道具で、僕は骨川家の財力とコネだ!そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!」 -- (名無しさん) 2023-04-25 01:42:10
  • スネ夫はそのゲームを3人でプレイするものだと主張した。私がS&W M36を取り出すまでは。 -- (名無しさん) 2023-04-27 19:56:25
  • ちなみに「ほんもの3Dテレビ」では紆余曲折あって家を破壊される憂き目に遭った。 -- (名無しさん) 2023-05-06 15:03:28
  • 一応もしもボックスでアメリカに引っ越しすることになった時に不親切やいじわるを謝罪してるから(ついでに友情の記念にオモチャやゲームを山ほど置いてった) -- (名無しさん) 2023-10-12 19:10:46
  • 3人用のゲームとは仮面ライダーサモンライドか何かだろうか -- (名無しさん) 2024-05-29 13:56:27
  • 旧声優はある意味3人用の仲間に入ってしまったが… -- (名無しさん) 2024-07-24 07:15:43
  • のび太をハブらなきゃ「4」じゃあねーか!! -- (グイード・ミスタ) 2024-07-28 10:44:26
  • 三人用ビデオなんて理不尽の極みを、しかし事前に読み切ったのび太のいじめられっ子としての年季の入りように、むしろ軽く畏怖した思い出 -- (名無しさん) 2024-08-29 22:30:21
  • 劇場版の結婚前夜のカーチェイスでのび太含めて4人で車に乗ったので中学~大学までで良い方向に関係が変化したっぽい。 -- (名無しさん) 2024-09-04 08:14:40
  • スネ夫ちょっとエペやってそうなのオモロい -- (名無しさん) 2024-09-04 09:05:29
  • のび太はスネ夫から3人用と言われて結局ドラえもんに泣きついて道具で助けてもらってるけどよく見たらスネ夫の言う3人用は結果としてドラえもんもハブる結果になってるから(しかもドラえもんに関してはスネ夫本人から直接言われてないから余計にタチが悪い)私怨で道具を出してるように思える -- (名無しさん) 2024-09-04 12:44:02
  • ゲームとかビデオとかはジャイアンが1人用にしそう -- (名無しさん) 2024-09-04 12:49:49
  • とあるゲームクリエイターさんの話に「昔は開発中のゲームを、小学生(スタッフのお子さんやその友達)にテストプレイしてもらってた」というのがあるんだけどこの項目を思い出したわ。スネ夫のパパならゲームメーカーに知り合いくらいいるでしょ -- (名無しさん) 2024-09-04 22:52:58
  • ドラゴンボールでも聞くとは思わなかった -- (名無しさん) 2024-10-19 01:15:44
  • 大長編だと万能すぎて出木杉くんが映画は「5人用」の枠から外れる。 -- (名無しさん) 2024-11-10 20:51:23
  • 悪いなのび太、この兵器は三人乗りなんだ…だから、さ… -- (名無しさん) 2024-11-10 22:38:11
  • ↑10青狸誘えよ! -- (名無しさん) 2025-05-02 14:58:07
  • 悪いな出木杉!映画のレギュラーは5人までなんだ! -- (名無しさん) 2025-05-02 15:26:31

タグ:

コメントログ
+ タグ編集
  • タグ:
  • コメントログ
最終更新:2025年05月02日 15:26