- 暗黒の騎士ザガーン
- Say!ザ・ガーン! -- 名無しさん (2014-11-18 20:32:26)
- つまらん。やつを戦場に出したら、(相手が)一方的に勝つに決まっている。 -- 名無しさん (2014-11-18 21:05:53)
- ついにZAGAAAN様の記事が -- 名無しさん (2014-11-18 21:33:28)
- 一弾のカードだから弱いのは仕方ない・・・まぁそれを考慮しても使えないし、当時でも全然使われてなかったけどw -- 名無しさん (2014-11-18 21:44:37)
- 一応、第一弾の頃はジャイアントとか居なかったからZAGAAANさんでも十分自然文明を相手にできるんだよなぁ -- 名無しさん (2014-11-18 22:10:56)
- ていうか、第一弾の時点でザガーン様に勝てる自然ってグレート・ホーンぐらいだろう。デスブレード・ビートルの場合は向こうから攻撃してきてやっと互角。他の奴等はパワーの上ではザガーン様が一方的に勝ってつまらん -- 名無しさん (2014-11-19 00:14:46)
- ↑ネットの風評だけで書いた項目なんだろう。使われちゃいなかったが当時のカードプールも知らずに建てたとしか -- 名無しさん (2014-11-19 03:42:38)
- ところで、こいつをいにしえの超人にぶつけたのは人選ミスだろう。バロム様はアルカディアスと頂上決戦する使命があるからジャイアントなんかと戦ってられないのは分かるが、いにしえの巨人に一方的に勝てるギリエルやジェノサイド・ワーム、互角のデスライガーみたいな当時の闇の中核達は光と戦っているのか? -- 名無しさん (2014-11-19 13:38:34)
- ジェノサイドワームはあれはそもそも制御出来てるか怪しいし一応ザガーンは指揮官型っぽいし… -- 名無しさん (2014-11-19 23:54:17)
- ゲンセトライセ強いな…ザガーン様が弱いのか -- 名無しさん (2014-12-19 12:10:42)
- ゲンセトライセはしょうがないな…うん -- 名無しさん (2015-01-26 18:49:31)
- 当時カッコイイかそうでないかだけデッキをつくっていた俺はコイツを4枚入れていた。いつも負けてた -- 名無しさん (2015-03-13 18:31:55)
- DM-01〜DM-03あたりまでの時系列はほぼ同じってことを無視したコメントがありますね…DM-04もそこまで離れてないのよ?最近はエキスパンションの間に話がめっちゃ進むからしょうがないけども -- 名無しさん (2015-03-29 13:09:38)
- 一応ゲンセトライセはドラゴンブロッカーにやられちゃうし・・・・・・(震え声) -- 名無しさん (2015-05-16 17:55:16)
- 準バニラサポート出ないかな -- 名無しさん (2015-08-29 20:02:25)
- 愛すべきつまらん奴 -- 名無しさん (2015-09-14 19:49:32)
- パラガス「よく見ろ、地獄に行ってもこんな一方的な殺戮ショーは見られんぞ」 -- 名無しさん (2015-10-31 10:49:34)
- ダーク・ヒドラが帰還したな。ヒドラがいる状態でゲンセトライセを出してもデーモン・コマンドは回収できないが、ザガーン様ならばデーモン・コマンドもデーモン・コマンド・ドラゴンも手札に戻せる。 -- 名無しさん (2016-02-17 12:03:37)
- マジレスすると、DM-01のカードプールに限定するならカスどころかむしろ強い部類。殆どのブロッカーは乗り越えられたし、準バニラでもW・ブレイカーさえ持ってれば当時としては強かった。……DM-02に来たら流石に厳しいが。クリスタル・ランサーとかいるし。 -- 名無しさん (2016-04-18 20:39:15)
- 実際問題こいつにとっての一番の悲劇はそこなんだよね 時代に取り残されてしまった -- 名無しさん (2016-05-16 23:41:42)
- まあ第1弾のカードだし力不足なのは仕方ない。イラストは素直にカッコいいから気に入ってる。 -- 名無しさん (2016-05-17 00:12:49)
- 第1弾の準バニラスーパーレア群でなんでコイツだけネタにされるのかって?素晴らしいフレーバーテキストがあるからだよ -- 名無しさん (2016-06-28 02:20:44)
- ZEROの侵略ブラックアウトとかいう完全上位互換 -- 名無しさん (2016-08-21 23:40:48)
- 逆にブラックアウトがちょっと強いザガーンさま扱いになってた -- 名無しさん (2016-09-12 19:22:18)
- ブラックアウトをザガーン扱いする人はもうザガーンビートでも組んでてください -- 名無しさん (2016-09-20 17:43:19)
- 非常に残念なことにブラックアウトが結果残したから、ザガーン様になれないんだよな…… -- 名無しさん (2016-09-26 18:08:52)
- ついに主が復活なされたしついでだからこいつも適当に強化して復活させてやっていいんじゃないかな -- 名無しさん (2016-10-18 10:23:16)
- ザガーンはドラゴンじゃないからゲンセトライセと違って相手のモーツァルトがいても攻撃できるよ!やったね! -- 名無しさん (2016-10-18 21:09:03)
- さあブラックモナークでザガーン様を2体リアニメイトしようぜ! -- 名無しさん (2016-10-18 21:26:24)
- 「つまらん。余が戦場に出たら、圧倒的に勝つに決まっている。 ---覇王ブラック・モナーク」 ザガーンさん・・・ -- 名無しさん (2016-10-22 22:56:47)
- 多分指揮官としての能力は無茶苦茶高かったんだろ -- (2016-10-22 23:06:54)
- VSRでは、劇中劇の「デュエマ戦隊デュエマー5」の今週の悪者としてゲスト出演。さすがザガーン様!そこに(ry -- 名無しさん (2016-10-23 00:10:48)
- かつてはSRだったのに同スペックが今ではコモンか・・・インフレかな!? -- 名無しさん (2016-12-03 22:52:30)
- そもそも第1弾環境なんていう速攻環境じゃただでさえ役目がないのにWBのみってのがなあ -- 名無しさん (2016-12-03 23:48:15)
- きっとザガーン様は黒田官兵衛みたいな人だったんだよ。武勇伝はないけど戦争には強い、みたいな。それが効果に反映されていないだけさ… -- 名無しさん (2016-12-09 12:47:13)
- 遂に強化されてリメイク来るらしいぞ! -- DMP (2017-03-14 21:41:00)
- リメイク版の性能がダイダロスにコスト1足しただけなんじゃ… -- 名無しさん (2017-03-18 01:29:10)
- 当時は強かったやろ! -- 名無しさん (2018-04-28 15:48:55)
- 最初期はみんなDMの戦い方が全然分かってなかったから、時々場に出てきてはそれなりに猛威を奮ってたんだよな…次のパックでクリスタル・ランサーが出て速攻お払い箱になったけど -- 名無しさん (2018-09-12 23:56:19)
- すわれ! 大焼だいやきくんという火のジョーカーズも6マナ7000のWBだけという・・・ -- 名無しさん (2018-11-08 18:18:35)
- ザガーン様がエクストラウィンの呪文側を引っさげてツインパクト化したぞ! -- 名無しさん (2018-12-27 19:54:56)
- ただのコスパの悪い除去 -- 名無しさん (2018-12-27 20:34:48)
- 性能はいいんだ、重要なのは本当にザガーンさんで一方的に勝つことができるようになってしまった事だ -- 名無しさん (2018-12-28 15:27:03)
- 正直まぁ、うん……って感じの性能なんだがサンダーブレードの存在価値がまた揺るがされる事態に。 -- 名無しさん (2018-12-28 15:56:30)
- コンセプトになるほどのスペックじゃないんだよなぁ -- 名無しさん (2018-12-28 16:41:43)
- Wブレイカーを得た代わりに手打ちしないといけなくなったデス・ハンズだな。 -- 名無しさん (2018-12-29 12:04:45)
- デスハンズはトリガー持ちダークロードだから用途が全然違う。呪文面のコストとクリーチャー面考えたら比較対象にするべきなのはサンダーブレード。 -- 名無しさん (2018-12-29 12:32:34)
- サンダーブレードって誕生10年目に出たとは思えないほど地味なスーレアよね… -- 名無しさん (2018-12-29 13:17:23)
- ツインパクト版は超次元ザガーンホールと考えればまぁ…って性能な気はする -- 名無しさん (2019-01-14 20:22:02)
- 最強の能力やぞ。決まればの話だけど。 -- 名無しさん (2019-01-19 21:27:47)
- 決まったらザガーン出る前に勝ちだけどね -- 名無しさん (2019-01-19 21:51:40)
- 本当に一方的に…かは怪しいが勝てるようになってて草 -- 名無しさん (2019-01-27 16:00:40)
- ザガーン様「つまらん。一方的に勝つに決まっている戦いには俺は出ない。」 -- 名無しさん (2019-05-16 16:44:10)
- 約17年積み上げてきた実績のためかデュエプレでスターターの看板になったりサプライまで用意されるという謎の優遇を受けた男。尚実績がネタ方面なので能力は変更してもらえなかった模様。 -- 名無しさん (2019-12-30 13:03:06)
- 攻撃ボイスでも「一方的に…」「一方的な勝利を…」って言ってて笑う -- 名無しさん (2019-12-31 14:29:55)
- デュエプレの人気投票にて、中間発表ではサファイアに抜かれるも勝った模様 -- 名無しさん (2021-01-21 00:11:29)
- 人気投票でも一方的に勝ってしまったわけか… -- 名無しさん (2021-02-03 20:52:08)
- 人気投票は流石に揉めてたな。配布されるのにカードパワーが弱すぎて。ネタ投票とガチで好きで投票の違いがわかりにくいのもあるけど -- 名無しさん (2021-02-04 13:49:46)
- ログ化を提案します -- 名無しさん (2021-04-28 21:40:08)
- ↑5知らんかったわ -- 名無しさん (2021-08-28 12:20:46)
- ログ化しました -- (名無しさん) 2021-09-02 16:37:23
- にじさんじコラボがまさかのザガーン祭り!!!!! -- (名無しさん) 2021-09-30 23:39:00
- ↑つ「天使と悪魔の墳墓」 伝説級のデッキは完全な5cコントロールなのでザガーンは添え物扱いどころか真っ先にマナに行くことも。 -- (名無しさん) 2021-10-04 21:38:00
- ZAGAAN来ると本当に流行りそうだな墳墓 -- (名無しさん) 2021-10-17 14:38:53
- 再録、ツインパクト化、ガザーン、サンザーン、ウルガーン、ZAGAANと七英雄随一の待遇の良さ、そしてそれにも関わらず環境への影響はやはりないあたりがやはり七英雄 -- (名無しさん) 2021-10-23 10:51:13
- ZGAANでザガーンいっぱい呼び出しても誰一人いにしえの超人止められないのフレーバーテキスト通りで笑う -- (名無しさん) 2021-10-23 11:53:14
- GR化おめでとう! -- (名無しさん) 2022-02-12 20:58:11
- すみませんルールでGR版の事は一週間後に公開します -- (名無しさん) 2022-02-12 22:36:00
- GRザガーンはマジで一方的に勝つに決まってるわ……色と種族以外ドーピードープの上位互換ってなんだこれw -- (名無しさん) 2022-02-13 18:24:13
- メテオレイジリザード君もGRに来てくれ! -- (名無しさん) 2022-02-26 20:52:20
- まさかアアルカイトの上位互換になるとは... -- (名無しさん) 2022-07-15 13:14:26
- まさか据え置きGR化のお陰でクロニクルで再録した上にフレーバーまでザガーン様のものにうまく絡めた内容とは -- (名無しさん) 2022-09-07 17:55:13
- ネタ方面のリメイクも悪くはないが、余の見立てを証明するような正統派リメイクも欲しいぞ -- (とある覇王) 2023-09-23 16:14:29
- ↑もしかするとGRがそれなのかも。 実際デュエキング2024ではMAXカードとして再録されたし -- (名無しさん) 2024-10-14 06:47:07
- 来たのか! -- (名無しさん) 2024-12-03 19:31:27
- 光ザガーン様、エスケープ+ヨビニオン付与とか強すぎて一方的に勝つに決まっているのではないか? -- (名無しさん) 2024-12-03 19:34:14
最終更新:2024年12月03日 19:34