スピリッツ(スマブラ) > コメントログ

  • 今はピカブイの二種が追加されて1299個になってるね -- 名無しさん (2018-12-21 04:44:22)
  • 灯火の星でスピリットがファイターの複製に入るシーンでアナザーライダー思い出したわ。さしずめアナザーファイターとでもいったところか。 -- 名無しさん (2018-12-21 09:00:34)
  • パスのボムへい持ち込みは笑えなさすぎて笑った -- 名無しさん (2018-12-21 09:15:59)
  • これ一作でソシャゲにしたらけっこう売れそうだと思った(KONAMI感) -- 名無しさん (2018-12-21 09:40:03)
  • パスのサポートはトラウマを抉りに来てる… -- 名無しさん (2018-12-21 11:00:21)
  • おそらくペルソナ関係のスピリットとか追加されるんだろうし、今後も新規タイトルの作品が参戦することでそのタイトルのキャラクターのスピリットも追加していくんだろうかね。 -- 名無しさん (2018-12-21 13:30:52)
  • 食べ物の効果強化とかじゃなくてボム兵持ち込みなのか…二個持ち込めたりしないよね…? -- 名無しさん (2018-12-21 14:17:39)
  • ↑なんか定期的にスピボ使ってイベントやっていくみたいだしソシャゲ意識してそうなとこはある -- 名無しさん (2018-12-21 14:37:51)
  • ブルのスピリットバトルは結構好きかも。それっぽいカラーリングのワリオ軍団で、タックル連打&ジャンプ上攻撃連打で遠目に見たらブルにしか見えない -- 名無しさん (2018-12-21 14:44:10)
  • FF枠からあんまり来なかったのが少し残念だった…やはり大人の事情があったんだろうか -- 名無しさん (2018-12-21 14:46:26)
  • サジマジバーツ。三人ひとまとめにも笑ったが、バトルでシモン三人が斧を投げまくるのを見て腹筋が崩壊した -- 名無しさん (2018-12-21 14:55:12)
  • ↑2 スイッチ移植版出たら大量追加されるでしょ。希望はある、きっと -- 名無しさん (2018-12-21 15:10:39)
  • 各種スピリッツの解説・小ネタ説明を書きたいけど、内容が膨大になり過ぎて厳しいかな……(仮に書くとしても、一部作品しかわからないので穴だらけになるけど) -- 名無しさん (2018-12-21 18:18:51)
  • ↑3 手に入れたら入れたで、妙にパラメータが低く感じたんだけどこれも原作再現? -- 名無しさん (2018-12-21 18:23:11)
  • 形ある存在として生まれず害悪のような存在となっていたドドロが、世界的スーパースターであるマリオのボディに憑りつくってのが皮肉たっぷりで面白い -- 名無しさん (2018-12-21 18:43:46)
  • 何故かわからんがピクミン&オリマーの空中でピクミン使って殴るタイプの攻撃にめちゃくちゃスピリットとスキルの補正がかかるっぽい。鬼神流怒りのハデスに代償強化2つ付けてサンドバッグ相手に、ガノンの裏魔人拳が216.4、ロイのエクスプロージョンが292.4なのにピクマーの赤ピクミン空中後Aが517.3てどうなってんだこれ… -- 名無しさん (2018-12-21 23:15:36)
  • MGSPWのストレンジラブ博士が「リベンジシューター持ち込み」・・・これもなかなか笑えないネタ? 彼女の顛末は知ってるんだけど。 -- 名無しさん (2018-12-21 23:53:12)
  • ↑4専用ページあるからみてみるといいよ -- 名無しさん (2018-12-21 23:58:45)
  • ぜったいあんぜんカプセルのヤケクソな能力値すき -- 名無しさん (2018-12-22 03:13:41)
  • ↑2 何のページの事? -- 名無しさん (2018-12-22 08:38:40)
  • サジマジバーツで検索しろ -- 名無しさん (2018-12-22 10:23:48)
  • なぜ星のカービィ64のリボンを入れなかったのか… -- 名無しさん (2018-12-25 07:03:42)
  • ステージギミック軽減系は2つで無効化になるようにしてほしかったな…。アドベンチャースキルのやつも含めて軽減系がほぼ死にスキルと化してるのが何とも。 -- 名無しさん (2018-12-25 08:32:22)
  • 手持ち整理のつもりでスピリット帰還させまくると全然図鑑埋まらないぞ!気をつけような!(吐血) ピクオリのバグはオリマー自身と投擲ピクミンに二重のバフ乗ってるとかじゃない? -- 名無しさん (2018-12-26 14:58:26)
  • ↑12 項目があるキャラに説明を書くのはあり? -- 名無しさん (2018-12-28 18:44:45)
  • スピリットの出演量に結構差がある FFは言うまでもないがバンナム(というかパックマン)も少ない。逆にコナミとカプコンは多い。セガはソニックオンリーだがそれなりの量。 -- 名無しさん (2018-12-30 16:43:25)
  • またスピリッツの量が増えてて草 -- 名無しさん (2019-01-03 01:15:25)
  • SHANTIとかShovelKnightとか海外のインディーゲームのキャラもいるのがアツい -- 名無しさん (2019-01-12 18:05:50)
  • 1080やギフトピアとか主人公のスピリッツがない作品があるんだよな 後々追加されるのだろうか? -- 名無しさん (2019-01-12 19:55:15)
  • フィギュア名鑑みたいなキャラ説明欲しかった -- 名無しさん (2019-01-12 20:24:28)
  • FF枠の少なさには思わず「こ、これは・・・」とつぶやいてしまった -- 名無しさん (2019-01-21 14:16:28)
  • 何やら、仮面の男のスピリッツに間違えてファンアートが使われていたらしい(修正済み)。「何が嫌いかより〜」や「クラスのみんなには内緒だよ」の一件を思い出す -- 名無しさん (2019-02-03 16:51:45)
  • 当然スピリッツ化になっててもおかしくないキャラなのにスピリッツとして登場してないようなキャラがいて「こいつ参戦するんじゃね?」という声があったりなかったり -- 名無しさん (2019-02-05 01:53:28)
  • シオカラーズはスピリッツボードでも出たよ -- 名無しさん (2019-02-05 19:23:01)
  • 体感的なものだから気のせいかもしれないが、特定の条件を満たすまでスピリッツボードに出ないのもいる気がする。呼び出したりクリアゲッターで手に入れると出てきたりとか -- 名無しさん (2019-02-09 08:16:09)
  • セレビイの「オート回復DX」やマダム・バタフライの「毒回復」といった固有スキル、ヒカリ&超化リンの「クリティカルヒットDX」やポリーン&ライトスーツの「シールドで回復」といった準固有スキルって他に何があるのかな? -- 名無しさん (2019-02-12 23:02:22)
  • 個別解説とか書くんならスマブラWikiとかに書いたほうがより有益かと思うよ -- 名無しさん (2019-02-23 00:06:17)
  • なぜかクリストファーがハブられている・・・アップデートで追加してほしい・・・ -- 名無しさん (2019-02-26 14:20:26)
  • mother1と2のスピリットのアートワークってどこから持ってきたか誰かわかる? -- 名無しさん (2019-03-05 15:16:28)
  • ↑ドット絵以外は、攻略本とかで使われてる公式アートワーク。MOTHER1+2の公式サイトでも閲覧可能。話は変わるけど、超化エリンシアとライトスーツのパラメータが全く一緒なのは設定ミスなのかな?配置も隣り合ってるし…… -- 名無しさん (2019-03-10 02:55:18)
  • 召喚はいつまで「召還」のままなのか。Ver3.0でも直ってなかったので、もしかしてスタッフは誤用に気づいていない? -- 名無しさん (2019-04-23 16:44:25)
  • とらわれてるところからよびもどしてるからまちがってないのではないかとおもっていた -- 名無しさん (2019-04-25 15:42:08)
  • 意図してはいないだろうがメタル化が時間経過で戻る点に関してはフィオルンのその後を示しているようではある -- 名無しさん (2019-06-01 23:01:22)
  • 今作は任天堂とバンナムの共同開発なのにバンナムキャラのスピリッツがパックマンだけなのは何でだろう -- 名無しさん (2019-06-20 14:33:35)
  • テトリスミノのスピリットとかキーラ関係なくしょっちゅう自然発生してそうw -- 名無しさん (2019-10-25 16:28:36)
  • SNK関連のスピリッツは餓狼を中心に竜虎、KOF、侍魂、風雲あたりのスピリッツが収録されるのかしらねぇ・・・ -- 名無しさん (2019-10-31 10:38:26)
  • ↑龍虎と訂正せざるを得ない -- 名無しさん (2019-10-31 11:48:34)
  • ゼノブレイドシリーズのスピリットでイーラで登場したキャラっていただろうか。知ってる方がいれば教えてください -- 名無しさん (2019-12-13 21:46:11)
  • 明後日はくにおくん追加か。 -- 名無しさん (2020-01-22 11:25:09)
  • 追加スピリットがついに100近くになった サードタイトルも新規でいくつか増えてるしほんとこのゲーム意味分かんないわwww -- 名無しさん (2020-02-01 01:13:34)
  • 呼び出しスピリッツは追加出来ないのだろうか 三魔官と何かの台座でニルとか -- 名無しさん (2020-02-22 20:15:09)
  • 某忍者ゲームがswitchでも展開してるからかスピリットが配信されたけど仕様が仕様だけに「STALKERに殺されたいのか!?」と頭のなかで叫んだのは俺だけじゃないと思いたい。 -- 名無しさん (2020-03-04 13:04:48)
  • 聖剣伝説が追加されるならFFもナンバリング作品は無理でもリマスターに合わせてFFCCシリーズなら追加される可能性が出てきた? -- 名無しさん (2020-04-26 15:53:31)
  • 再戦機能が実装されるのか。 -- 名無しさん (2020-06-22 23:39:21)
  • 一応今回で「スピリッツ=参戦しない」はなくなった -- 名無しさん (2020-06-26 21:38:12)
  • 攻略サイトとかでキャラの技にどの強化が乗るのか書いてないから悩むことがある セフィロスの飛び道具2種は魔法扱いになるのだろうか? -- 名無しさん (2020-12-19 20:10:57)
  • 結局クラウドのイラストはどうなる? -- 名無しさん (2020-12-19 21:07:49)
  • ↑原作のアートワーク実装されたみたいね。 -- 名無しさん (2020-12-23 15:48:58)
  • ニッキーねえさんのスキルが「シールド強化」ってユーザーのマナーの悪さで一度配信停止になったことを考えると黒い部類に入るような? -- 名無しさん (2021-03-27 20:49:45)
  • 他のFFシリーズキャラからスピリッツが出てたら階級分けや超化対象選定が大変だったろうな LEGEND級で納得出来そうな人選候補はWoL(はじまりの主人公)とスコール(売上本数)あたり?ACE級にはティーダとユウナあたりは入ってたかも 超化はセシル、カイン、ライトニング、ノクトあたりか大ボス系か -- 名無しさん (2021-05-26 23:06:57)
  • 12.0の告知で1487個目 -- 名無しさん (2021-07-10 04:01:29)
  • コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2021-10-06 18:39:54)
  • スピリットは10月19日時点で1512個。DLCも終了したしスピリットの追加もこれで終了かね。 -- 名無しさん (2021-10-19 12:25:40)
  • やっぱりというか、あのネズミとアヒルと犬のスピリットは無し… -- 名無しさん (2021-10-19 12:42:42)
  • まぁ版権云々もあるけどネズミはそもそもアニメキャラだしそこはしゃーない -- 名無しさん (2021-10-19 12:49:59)
  • 未だにセレビィやらマナフィが大半の伝説とかダークライより階級高いのに違和感ある -- 名無しさん (2021-10-19 17:05:29)
  • スピリットとはいえ、一つの作品にここまで大量のキャラが出てくる作品って今までにないと思う -- 名無しさん (2021-10-23 14:15:06)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2021-10-23 21:43:24
  • 当時はフィギュア廃止が残念と思っても今となってはスピリッツの方が労力やばそうな気がする。 -- (名無しさん) 2021-11-04 18:46:33
  • まだスピリッツ追加されるのね。 -- (名無しさん) 2022-01-12 12:04:55
  • ランク付けはいらなかった気がする、納得できないのが多いし -- (名無しさん) 2022-04-24 01:54:15
  • スマブラSP発売から5周年で新規スピリッツが登場するイベントが来年から4回やるらしい。 -- (名無しさん) 2023-12-07 15:31:13
  • ↑それホントか!?だとしたら桜井さんまた頑張ったのか…。太っ腹な反面、少しは無茶をよしてほしいが… -- (名無しさん) 2023-12-07 18:16:59
  • 何気にヴァニラウェア作品からスマブラに来るの初? -- (名無しさん) 2024-01-24 18:05:09
  • スピリッツはどこまで増え続けるんだw -- (名無しさん) 2024-04-27 07:45:22
最終更新:2024年04月27日 07:45