オコリンボール > コメントログ

  • オコリンボール
  • なんでこんなのできてんだよww -- 名無しさん (2014-01-07 22:32:05)
  • 円盤生物のデモスよりも性質の悪い怪獣だ。こいつといいギマイラといい、何気に80の怪獣は高性能なやつが多い。 -- 名無しさん (2014-01-07 22:43:29)
  • ユーモラスな名前のくせにやってることがえげつない… -- DCD (2014-01-07 22:45:24)
  • ↑2バルを喰えば喰うほど強くなるザキラ、人間に憑依したり凶暴化させたりするデビロン、明らかに破壊活動を楽しんでるガモスなんかもそうだな。 -- 名無しさん (2014-01-07 22:53:51)
  • ニコゾンでこの動画が見れる -- 名無しさん (2014-01-08 00:05:44)
  • ドラえもんの道具の名前かと思ったよ -- 名無しさん (2014-01-08 00:18:57)
  • 銃で撃ち落とされて地面に落ちた時ベチャッてなったキモイ -- 名無しさん (2014-01-08 13:04:32)
  • アブドラールスってネロンガとか大分前から使い回されてきた声だっけか -- 名無しさん (2014-01-08 15:16:16)
  • へー -- 名無しさん (2014-01-08 17:29:45)
  • ムーンセレナーデ号は爆発ではなく消滅した。こいつはどうやって消滅させたのだろうか? -- 名無しさん (2014-01-08 19:47:53)
  • 血を吸われた人が萎んでいくシーンがトラウマ -- 名無しさん (2014-01-08 20:36:24)
  • ↑2大量のボールで押し潰したとか -- 名無しさん (2014-01-08 20:52:16)
  • ウルトラ怪獣にはたくさんの吸血怪獣が存在するが、オコリンボールは打撃も投げ技も効果がないうえ、サクシウム光線にも耐え切ってしまう防御力もあるので、ウルトラシリーズに登場する吸血怪獣の中では屈指の強敵。 -- 名無しさん (2014-01-08 23:23:04)
  • マリキュラもかなりホラーな描写だったけど、ダイナとの対決になった途端にサッカーの球にされたよね オコリンボールはそれすら難しいと言う…… -- 名無しさん (2014-01-09 00:40:24)
  • 人間をどんどん吸血鬼にするティガのキュラノスもこいつと同じくらい恐い。 -- 名無しさん (2014-01-09 00:45:34)
  • これで爆弾だったらオコリンボンバーだな -- 名無しさん (2014-01-20 13:08:32)
  • 粒々コンドームみたいな見た目のクセに! -- 名無しさん (2014-01-20 13:16:16)
  • こいつが登場した話は、DVDで初めて見たが子供に見せたらトラウマになるのは間違いないと思った。
    というよりも、こいつ自体顔がないから表情が読めないのが怖い。 -- 名無しさん (2014-01-25 14:58:08)
  • ドラえもん「オコリンボ~ル~。これを怒らせたい相手にぶつければどんな優しい人もたちまち怒る不思議なボールなんだ」ってドラの説明が脳内再生されたw -- 名無しさん (2014-02-13 12:34:37)
  • ナカジマ「オイ、ボールちゃん。さっきみたいに動いてみろ、コノヤロ。 -- 名無しさん (2014-02-13 12:42:07)
  • ↑2 そんなのいつ使うんだよ(笑) -- 名無しさん (2014-03-24 00:04:22)
  • つっかっもうぜ!オコリンボール! -- 名無しさん (2014-03-24 00:09:06)
  • ↑何だ?7つ集めると何か起こるのか? -- 名無しさん (2014-03-24 00:10:49)
  • ↑七つ集めてしまっておくと、翌朝そこには全身の血を抜き取られミイラのようになった姿が! -- 名無しさん (2014-03-24 00:12:47)
  • ↑怖すぎるわ‼せめて神龍が何かをかっぱらっていくとかにしろよ -- 名無しさん (2014-03-24 00:15:30)
  • 体をバラバラに分割できる敵ってのは始末が悪いよな。エースのウルトラシャワー(ユニタングを溶かした奴)やダイナのレボリウムウェーブみたいに、全部一度に倒せる技持っていないと。 -- 名無しさん (2014-03-24 11:22:24)
  • ↑一方、ガイアはクロスカウンターで粉砕したのであった -- 名無しさん (2014-03-24 11:23:40)
  • 立てぬし器用だな・・・ボールが「コイツ、動くぞ!」 -- 名無しさん (2014-03-24 11:31:43)
  • 80の教え子のさくら中学校の子達が犠牲にならなくてよかった・・・。 -- 名無しさん (2014-03-24 12:47:49)
  • 今更DVDで視聴。ずんぐりむっくりした姿が妙に可愛く見えてしまった -- 名無しさん (2014-06-02 09:08:40)
  • ちなみに、ラストで入院中のタジマ隊員が読んでる雑誌のタイトルは「毎日クラブDE LUXE 吸血鬼ドラキュラ大百科」 -- 鈍色蝶々 (2014-06-07 03:07:49)
  • 海外のパニックホラー物としても通じる怖さ、或いはモンスターパニック? -- 名無しさん (2014-06-21 10:29:33)
  • ポケモンスナップかと -- 名無しさん (2014-06-21 11:33:17)
  • 80って結構ホラーな話多いよな。デビロンの回といい、妄想ウルトラセブンの回といい、後者はウァォオオォォォ…って唸り声挙げながら暴走族を追い掛け回すシーンが怖かった…暴走族はクズだがこの時ばかりは同情したわw -- 名無しさん (2014-06-21 11:44:59)
  • なかば暴走していた80のナレーターだが、この回はサラッと恐ろしいことを…。 -- ??隊員 (2014-07-31 07:22:54)
  • TUEEEEEE -- 名無しさん (2014-07-31 08:26:41)
  • ポヨンポヨン跳ねて戻るのには笑ったが所業を考えると最恐クラスなんだよなぁ -- 名無しさん (2014-09-28 20:57:28)
  • えぐいなー -- 名無しさん (2014-10-14 19:01:54)
  • ウルトラ怪獣はたまにシャレにならないのが出てくるからこわい… -- 名無しさん (2014-11-05 00:42:14)
  • ギマイラといい此奴といい80の吸血怪獣は化けもんだらけだな -- 名無しさん (2014-11-05 10:24:38)
  • うぁぁぁぁあ!最後にボールが大量に!!!!! -- 名無しさん (2014-11-05 12:42:11)
  • ウルトラシリーズ3大トラウマ怪獣を挙げるとすれば、シルバーブルーメ、ヒュプナスとこいつだな。 -- 名無しさん (2014-11-11 13:24:00)
  • ↑ヒュプナスって誰だっけ? -- 名無しさん (2014-11-11 14:22:43)
  • ↑ULTRASEVEN Xでニーサンの人が演じた宇宙人。両手の鉤爪で夜な夜な人を殺しまくっては「Norman」の血文字を現場に残す。 -- 名無しさん (2014-11-11 14:30:53)
  • ↑ワオ!! -- 名無しさん (2014-11-11 19:23:54)
  • マジでテニスボールと間違えられそう -- 名無しさん (2014-11-12 01:51:00)
  • 侵略者が兵器として使ったらシャレにならん バルタン星人「くらえ!最新兵器オコリンボールバルカン!!」 ズダダダダダ 民間人の皆様「ギャーッ!!ミイラになっていくうううーーっ!!!」 -- 名無しさん (2014-11-12 12:35:44)
  • 80の怪獣だって事は知っていたがこんな恐ろしい奴だったのか… -- 名無しさん (2014-11-12 12:57:06)
  • やたら気に入ってるデザインだが、デザイナーコイツに目がない事を指摘されて監督に起こられたようだ -- 名無しさん (2014-11-13 02:08:06)
  • 『ニコリンボール』だったらどんな能力だったのだろうか? -- 名無しさん (2014-11-13 12:58:44)
  • 80はよくこんなホラー映画の化け物のようなヤツを倒せたな。 -- 名無しさん (2014-11-13 13:13:25)
  • ↑2 人々を洗脳し、洗脳された人は常に虚ろな笑みを・・・これ以上はよそう -- 名無しさん (2015-01-20 13:10:24)
  • つーかオレ的にはシルバーブルーメよりはマシな方だな。しょっちゅうニコニコ保存動画で見てるし、今度また見ようと思ってるし。 -- 名無しさん (2015-01-21 02:28:59)
  • 正規のDVDを買いましょう。ボックスしかねえけど。 -- 名無しさん (2015-01-21 07:41:45)
  • ↑13 ノスフェルも候補ではないだろうか。 -- 名無しさん (2015-10-13 13:37:29)
  • ↑あくまで個人的な感性のみで選んだからね。そこは堪忍してほしい。 -- 名無しさん (2015-10-13 13:42:26)
  • うぉぉい!?ボールが動いてるぞ!? --   (2015-10-13 14:03:02)
  • 犠牲者数ではさすがにヘドラの1000万人には及ばないだろうけど手口がさらにエグい -- 名無しさん (2015-10-13 15:47:06)
  • マーキーとか見るの数年ぶりだわ… -- 名無しさん (2016-02-14 19:44:20)
  • なんて凝った項目なんだwww -- 名無しさん (2016-03-05 16:39:08)
  • こうして見ると、80怪獣は下手な円盤生物やスペースビーストよりタチが悪いのが多いな。 -- 名無しさん (2016-07-03 21:31:52)
  • ドラゴンボール -- 名無しさん (2016-08-05 18:52:33)
  • ドラクエの雑魚にいそうな名前 -- 名無しさん (2016-08-18 12:35:33)
  • ボールが画面をぶち破ってこっちに溢れ出してきた!! -- 名無しさん (2016-10-01 20:35:38)
  • 多分修造なら全部ラケットで打ち返す -- 名無しさん (2016-10-01 20:53:29)
  • ↑ちょっと見てみたいwww -- 名無しさん (2016-10-01 21:04:18)
  • ギマイラ、ガモス、オコリンボールなど、80の怪獣はヤバいのが多いな。一般の知名度はレッドキングやバルタン星人に劣るが、戦闘力は比べ物にならないくらい高い。 -- 名無しさん (2016-12-27 23:03:19)
  • ヤバい実態に対してネーミングがまろやかすぎる -- 名無しさん (2017-10-02 00:16:55)
  • 最初名前だけ見た時はドラえもんの道具かなんかかと思った。こんなとんでもない化物だったとは・・・ -- 名無しさん (2017-12-22 15:15:41)
  • 名前だけあって後から怪獣をデザインしたものではないかな -- 名無しさん (2018-09-30 04:39:11)
  • ああ、球が!球が! -- 名無しさん (2018-09-30 07:21:00)
  • もしメビウスにこいつが登場したら、当然仲間の誰かが襲われる展開が描かれることは間違いないでしょうし、ラストは病室に飛び込んできたボールを見てミライ達は大慌てになるも、実はトリヤマ補佐官のゴルフボールだったというオチになるでしょうね。 -- 名無しさん (2019-10-04 14:19:41)
  • CMでアバレンボウルが流れるたびにこいつのことが頭によぎるのは多分俺だけじゃないはずだ・・・というかいつか出てきそうで怖い -- 名無しさん (2019-10-04 22:36:28)
  • ヒロユキ「うっ!!」 ホマレ「こりゃヒデェ・・・。」 ピリカ「ミイラになってる・・・。」 カナ「またあの吸血怪獣が出たのかしら・・・?」 -- 名無しさん (2020-01-31 20:38:39)
  • 「本体を倒せば終わり」という弱点があるだけまし。もしも「ボールが一つでも生き残っていたら再び増殖する」とかだったら手に負えなさすぎる -- 名無しさん (2020-01-31 21:57:44)
  • 監督の逝去年月日、wikiで見たら1996年5月23日ってなってるけど… -- 名無しさん (2020-02-09 20:17:22)
  • ペッタンモンガー(サンバルカン)と並び、アホみたいな名前と裏腹に当時の子供たちを恐怖のどん底に陥れたトラウマ怪獣怪人である。 -- 名無しさん (2020-06-06 14:16:35)
  • 3週間後の配信 -- 名無しさん (2020-07-24 23:48:41)
  • これ以上の犠牲者が出る前に、特空機で早急に撃滅してしまえ -- 名無しさん (2020-08-09 16:09:16)
  • 今見ると球体の集合体でヨグ=ソトース連想してしまうな -- 名無しさん (2020-08-14 07:45:07)
  • キラートマトを真面目に描いたような話だった -- 名無しさん (2020-08-14 08:01:30)
  • さっきyoutubeで公式配信されてるのを観たが…よくタジマさんは長い時間持ったなあ!? -- 名無しさん (2020-08-28 13:58:42)
  • ログ化を提案します -- 名無しさん (2021-09-12 00:56:06)
  • トリガーにて再登場。流石に小型端末の方だしもう死んでる状態と思いたいが… -- 名無しさん (2021-09-12 07:43:12)
  • ログ化しました -- (名無しさん) 2021-11-12 19:56:52
  • 表情がないと苦言を呈されてたとはいうものの、だからこそ無機質な不気味さが出てて好きだな -- (名無しさん) 2024-09-29 00:06:31
  • 世界征服目的でコイツを利用するのはやめましょう、自分がミイラになります -- (名無しさん) 2025-05-02 10:08:51
最終更新:2025年05月02日 10:08