ゾンビランドサガ > コメントログ

  • リリィちゃん可愛い!!宮野うるせえwww これでだいたい通ってしまう…w -- 名無しさん (2018-11-08 23:12:00)
  • 腐乱死衆、腐乱死臭、腐乱始終 -- 名無しさん (2018-11-09 00:05:18)
  • 物語みたいな意味のサガかと思ったら佐賀だった -- 名無しさん (2018-11-09 00:31:55)
  • なんでアバンが毎回ラブライブのパロディなんだよwwww -- 名無しさん (2018-11-09 01:45:13)
  • >死因は不明だが 項目立てたその日の放送で衝撃的なのが判明しましたね… -- 名無しさん (2018-11-09 01:59:42)
  • 飛行機と雷とはたまげたなぁ…。前者は日航機を思うとよく復元できたな、と。後者に関しては原型はあるが、こっちも野外の落雷アクシデントは去年あったな。それっぽい事故が実際起きてるから妙に生々しい -- 名無しさん (2018-11-09 03:34:30)
  • ゾンビをメイクするのって昔の「永遠に美しく」って映画を思い出すな。あれは化粧品使ってたけど。 -- 名無しさん (2018-11-09 06:08:13)
  • 未だに死因特定困難なのはリリィちゃんか… -- 名無しさん (2018-11-09 07:01:42)
  • ガタリンピック見るに仕事でなんか無茶して死んだんだろうな感はある -- 名無しさん (2018-11-09 07:34:11)
  • ヴィンランドサガと似た名前にした意味はなんかあるんだろうか -- 名無しさん (2018-11-09 09:04:20)
  • しかるべき点をちゃんと取り除いて観るとクッソ真面目に駆け出しご当地アイドルやってるよなこれ -- 名無しさん (2018-11-09 09:10:20)
  • 現時点で映像として死因が描写されたのが3人、台詞(ラップ)で仄めかされたのが1人だから断定はできないけど、「事故死」が共通点なのかな。 -- 名無しさん (2018-11-09 11:34:32)
  • リリィの死因は多分過労死だろうね。子供に全局ゴールデン主演させるほどの仕事量は狂気すぎる。 -- 名無しさん (2018-11-09 12:11:46)
  • 愛→電撃引退(物理)、純子→墜落人生(物理) 二人ともよく無事に(無事じゃないけど)ゾンビになれたな。人の形にするのがまず大変そうだ。 -- 名無しさん (2018-11-09 13:16:51)
  • 純子ちゃんやーらしか! -- 名無しさん (2018-11-09 16:34:41)
  • 色の違う部位は、他の人のまともな部位を継ぎ接ぎしましたとかだったら怖い>純子 -- 名無しさん (2018-11-09 16:41:13)
  • 山田のCV3話前に気づいた人もいたとか -- 名無しさん (2018-11-09 16:56:53)
  • 色の違う部分は、発見に時間がかかった分だけ腐敗が進んでいたのかもしれない>純子 -- 名無しさん (2018-11-09 21:54:57)
  • 破損箇所が一番少ないのはリリィちゃんかな? -- 名無しさん (2018-11-11 00:36:04)
  • 設定から導入から完全にイロモノなのに中身はとんだ燃えアニメだよ -- 名無しさん (2018-11-16 02:38:02)
  • これ見て佐賀行きたくなった、ドライブイン鳥でご飯食べたくなった、ご当地アイスも食べたくなった、あとヒプノシスマイクに興味を持った -- 名無しさん (2018-11-16 13:10:58)
  • ゾンビで偶像とか最早神なのでは!?(檀黎斗感) -- 名無しさん (2018-11-16 14:00:47)
  • 芸妓からアイドルまで日本を貫く偶像文化を「ゾンビ」というメチャメチャな形で現代に召喚しつつ笑いあり涙ありできっちり物語として成立させてる脚本すげー有能 -- 名無しさん (2018-11-19 16:42:47)
  • 幸太郎が20後半だとすると本来さくらと同い年でもおかしくないことに気づいてハッとなった -- 名無しさん (2018-11-20 00:27:26)
  • ゾンビ化の協力者がいないとしたら、幸太郎はプロデュースやマネージメントや特殊メイクに加えて、科学か魔術(あるいはその両方)の心得まであることになる。有能ってレベルじゃない。 -- 名無しさん (2018-11-20 14:16:31)
  • リリィの死因て一見ギャグだけど隈がひどかったからどのみちやばかったんじゃないのか -- 名無しさん (2018-11-23 00:25:47)
  • ↑ショック死以外にも「幼い体に鞭打ってた過労」「男でありながら女の子であり続けなきゃいけないストレス」もありそう…どのみち高校生までは生きられなかった可能性… -- 名無しさん (2018-11-23 00:52:21)
  • リリィちゃんくんといいボラーちゃんくんさん先輩といい今期の性別詐欺ヤバくね!? -- 名無しさん (2018-11-23 01:10:50)
  • 現状満足ということは完全な女性に憧れていたわけではなく、純粋に子供のままがよかったんな。もずくやひじきが嫌いは生前食べてたからヒゲのトラウマということか…。ちんちくじゃなくてちんち〇だなんて…純子ちゃんやーらしか。前回生やしてたくせに。 -- 名無しさん (2018-11-23 02:24:55)
  • 父親を喜ばせたくて身を粉にして働いて、死後も父親のために笑顔であり続けようとするリリィちゃんくんは誰よりも心が男前すぎる… -- 名無しさん (2018-11-23 02:27:26)
  • ドライブイン鳥,今ランチタイムでもめっちゃ混んでるぞ。少し時間をずらさないと結構待たされる。 -- 名無しさん (2018-11-23 22:26:30)
  • ↑5 多分過労で体が参ってて、ストレスも酷い所にヒゲで精神的ショックでトドメになったんだろうな。実はちっとも笑えないという。 -- 名無しさん (2018-11-23 22:33:11)
  • ↑そしてそれと同時にパピーは愛妻に先立たれて更に妻に生き写しな息子まで失ったというね……母親の早死にから察するに、リリィちゃんも生まれながらにして身体は強くなかった可能性…… -- 名無しさん (2018-11-24 01:41:01)
  • どんなに後悔しても取り返しはつかないけどパピーはテレビをまた見られるようになったからいいんだ。リリィも大好きだよってパピーに伝えられて、テレビを通して自分を応援してくれてるって信じられるからいいんだ… -- 名無しさん (2018-11-24 11:09:44)
  • ↑最後のライブシーン、パピー多分今目の前にいるのが本物の息子と気付いていたよね……そう考えたら心を病んでた父親を救えただけでも幸太郎のゾンビ蘇生は決して無駄ではなかった… -- 名無しさん (2018-11-24 11:21:30)
  • リリィちゃんの項目出来るかなと思ったけど立つとしたら来週かな?8話分の追記の出来ない今だと「小さい」「可愛い」「没年が一番直近」くらいしか書くこと無いし… -- 名無しさん (2018-11-24 22:51:05)
  • 命知らずの馬鹿がブレーキ踏まずに死ぬのはわかる。でも生前の死因を躊躇なく再現するサキちゃんは最初からどっか壊れてたんじゃないかと思う -- 名無しさん (2018-11-30 22:45:18)
  • トップの画像、よりにもよって一番ヒドイ奴を貼ったのは誰だあ!w -- 名無しさん (2018-11-30 23:32:19)
  • 画像はあそびあそばせみたいにした方が… -- 名無しさん (2018-12-01 01:56:25)
  • 今更7話見たけど落雷浴びてPerfumeみたいな声になってたのは草 そういう進化するんか… -- 名無しさん (2018-12-03 23:41:03)
  • すっかり忘れてたけど、さくらは記憶を失ってたんだった。 -- 名無しさん (2018-12-07 11:36:37)
  • さくらは記憶を取り戻した後は面倒くさい性格になったけど、記憶がない状態の性格が元々の性格だけど、悲惨な経験を繰り返す内に捻くれてしまった感じかな。 -- 名無しさん (2018-12-16 18:54:47)
  • 呪いレベルで悉く努力が裏切られ挙句トドメに死んでゾンビィだしなぁ こりゃ記憶喪失のままの方がまだ幸せだったとしか -- 名無しさん (2018-12-16 21:21:14)
  • ラストシーンは第二期への伏線かな。元々TV普及後の有名人である愛、純子、リリィの三人は今まで顔バレしなかった方が不思議ではあるんだけど -- 名無しさん (2018-12-21 01:53:11)
  • ゾンビィ顔も視聴者と作中の人では全く違って見えてたし、似てる程度の印象だったんでしょ、そもそも死人が生き返るとは思ってないんだし -- 名無しさん (2018-12-23 11:28:12)
  • まだ回収してない伏線とか色々あるしこれは二期あるだろうねー -- 名無しさん (2018-12-23 17:37:50)
  • 辰巳と戌亥って対極の方角なのか -- 名無しさん (2018-12-23 18:01:37)
  • ↑八卦に詳しい人が解析してたが。 乾と巽を合わせると天風后という卦になります。(出会い、女性の仕事運吉)
巽に乾を合わせると風天小蓄。(軽い障害、夢をあきらめない)となる模様。方角以外は偶然かもしれんが。ゾンビィ化に徐福とか匂わせてるしなあ。 -- 名無しさん (2018-12-23 18:13:36)
  • >本来アイドルアニメの主役たちは生娘なのが定番なのに 当たり前だろ(笑) -- 名無しさん (2019-04-16 11:44:01)
  • コラボイベントの脚本がかなり出来が良くてよかった。まあ電子の歌姫、元祖ツンデレ魔法使い、アイマス、アイススケーター、奇人変人料理人とかとコラボしてきたとこだから安心の実績か -- 名無しさん (2019-06-01 23:07:14)
  • ↑ミスタルシアは混沌の坩堝を辛うじて騎士様が均衡を守ってる世界だからな。感染力の無いゾンビィの7人や8人増えたところでビクともしないのさ -- 名無しさん (2019-06-28 17:23:23)
  • 二期ではどうやって彼女らの遺体を集めてきたとかやって欲しいね -- 名無しさん (2019-08-24 02:16:54)
  • サイゲ繋がりでグラブルとコラボしてほしいな。J・Jとのラップ対決とか見てみたいw -- 名無しさん (2019-11-16 14:09:47)
  • ↑あとプロジェクト東京ドールズともコラボして欲しい。共に一度は死を経験した者達だし何よりあっちにはサクラという同じ名前かつ中の人も同じアイドルがいるので絡んだらどうなるのか見てみたい。 -- 名無しさん (2020-06-30 01:57:54)
  • 二期がダイナゼノンと同時期の4月に決まった -- 名無しさん (2021-01-01 00:30:10)
  • デレマスと絶賛コラボ中 -- 名無しさん (2021-04-07 13:13:46)
  • 肝心のリベンジの原因がダイジェストで済まされるのはある意味この作品らしいというか・・・ -- 名無しさん (2021-04-09 11:26:36)
  • 最後に唐突に出てきたUFOは一体何なんだ? -- 名無しさん (2021-06-25 19:18:23)
  • 映画化決定 -- 名無しさん (2021-10-17 18:58:01)
  • ↑白竜さんだけじゃなくて、村井國夫氏まで巻き込んでたの草。 -- 名無しさん (2021-10-17 19:03:22)
  • 番組自体「永遠に美しく」のパロディじゃないの? -- 名無しさん (2021-11-04 02:14:41)
  • コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-01-23 02:22:22)
  • ゾンビという設定が「無名の下積みから始まるが、メンバーの半分以上が一流の芸能人としてのスキルを既に持っている」という状況を作り、1クールのペースでスターダムを駆けあがるのにある程度の説得力を持たせているんだな -- 名無しさん (2022-05-01 21:43:17)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2022-05-02 19:22:57
  • ロメロは別番組では猫として山田たえと共演していた。 -- (名無しさん) 2023-02-13 21:38:21
  • これみた時、鳥の焼肉屋懐かしい!と思った。鳥の焼肉って牛より旨みが強くてここで好きになった。しかもこの娘達の食べてた店と店内の場所で食べてたから本編見た時は中々に驚いた。今もあるのかな... -- (名無しさん) 2023-04-15 22:45:54
  • ↑4 あと時代差による価値観の違いとトップアイドルを地方のローカルアイドルにさせるということができるのもゾンビという設定ならではだよな。 -- (名無しさん) 2023-04-17 21:41:33
  • ↑↑ ドライブイン鳥は以前から地元の人気店だったけど、このアニメのおかげでさらにお客さんが増えてさらに繁盛してますよ -- (名無しさん) 2024-01-27 17:49:43
  • 映画の情報まったく無いけれど、ユーリみたいに映画制作中止にはならないでくれよ…… -- (名無しさん) 2024-04-26 00:04:46
  • 「永遠に美しく」のオマージュが入ってるのは疑いの余地なし。 -- (名無しさん) 2024-06-09 23:04:58
  • ついに映画情報来たんじゃーい!!! -- (名無しさん) 2025-01-31 20:52:05
  • 主題歌や作中曲がめっちゃ良い曲多いのが素敵 -- (名無しさん) 2025-02-01 00:17:15
最終更新:2025年02月05日 10:13