新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-16 13:05:56 (Wed)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57647
現在:
-
メンバー数:2483
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
SCP-019-JP
閲覧注意(表現)
虚武羅忍群
追放者食堂へようこそ!
ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~
ニエルブ・ストマック
細田守
あせも
輩先(君のことが大大大大大好きな100人の彼女)
うろんミラージュ
機器流用車
アカエイ
セーラ(SDガンダムフォース)
桃山みらい
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
ムテキゲーマー
>
コメントログ
黄金に輝く鎧を身に纏い(聖闘士星矢)腰にも届く長髪(超サイヤ人3)、止まった時の世界に入門(星の白金)……って要素からモチーフはジャンプ黄金期って言われてるね。 -- 名無しさん (2017-07-09 16:09:30)
変身音や「金色の戦士」つながりで、牙狼っぽいという声も多数。 -- 名無しさん (2017-07-09 16:24:45)
正真正銘の最強の無敵形態だからこそ今後の扱い気になる 次回はどっちに転ぶにしても永夢の変身能力封じられる可能性高いし -- 名無しさん (2017-07-09 16:34:16)
エンペラーフォーム「インチキ防御力もいい加減にしろ!」(# K0w0)「ソウダソウダ!!」 -- 名無しさん (2017-07-09 23:13:43)
メタ的に見れば、マリオ、悟空、承太郎(スタープラチナ)、ケンシロウ、黄金聖闘士の要素が入ってるのか そりゃ最強無敵だわ -- 名無しさん (2017-07-09 23:16:00)
これで今年のライダーも、最強フォーム専用武器はないパターンか。ウィザード以来専用武器がないのは毎年寂しくもあるなぁ -- 名無しさん (2017-07-10 00:58:22)
極アームズも何気に初変身時には変身音声が二回流れてるんだよね。意識してたのかどうかは知らないけど。 -- 名無しさん (2017-07-10 17:18:41)
無敵のクロノスを知恵を使って攻略してた構図が一気に逆になったな -- 名無しさん (2017-07-10 17:24:10)
なんか無理矢理歴代最強にしようとしてるような記述が気になった。「素の状態ならアクセルフォームより早いから歴代1位」とか。明かされてるカタログスペック以上のこと(特に他作品との比較)は書かなくても良くない?それだけでも十分強いのわかるんだし。 -- 名無しさん (2017-07-11 09:26:03)
まあ、アクセルフォーム関連はあくまで1位を狙えるかも程度だけど(素のスピードが明言されてないし)、フォーミュラには素のスピードも加速状態も僅差だからないと比較対象が速すぎてないんだよね。 -- 名無しさん (2017-07-11 10:51:06)
敵の能力もダメージも受けません、とかどう考えても弱体化か封印食らうフラグだよなぁ……w -- 名無しさん (2017-07-11 21:22:32)
↑次回パラド消滅&永夢変身能力消失の可能性大だよね・・・・ -- 名無しさん (2017-07-11 21:54:38)
しかしこんなツールを作り出せる新黎斗はやっぱ神クリエイターなんだなぁ -- 名無しさん (2017-07-11 21:56:35)
2回目からの変身が黒ひげ危機一髪並みに飛び出しててちょとほっこりした。アクティブな変身は好きだわ -- 名無しさん (2017-07-11 22:50:13)
無敵キャラの無双ゲー…果たしてそのゲームは面白いんだろうか -- 名無しさん (2017-07-12 01:49:48)
↑項目にあるようにゲーム内容が曖昧だから何とも言えないが、爽快アクション系列のゲームもあることだし一定の需要はあるかと -- 名無しさん (2017-07-12 02:42:17)
初変身の時の「マイティアクションXは絶版だ」からのパッカーンは、もう煽りにしか聞こえなかった -- 名無しさん (2017-07-15 22:22:38)
やっぱりレガシーゲーマーもハイパームテキガシャット使えるんだな。 -- 名無しさん (2017-07-16 08:35:33)
今回ムテキゲーマーの強さがこれでもかという程表現されてたな。登場して今まで無敗どころか片膝付いた事すら無いのは流石だわ。 -- 名無しさん (2017-07-16 08:40:28)
クッソ悪役染みてて笑う -- 名無しさん (2017-07-16 08:55:26)
しばらく変身できなくなったかと思いきや、次回予告で復活してクロノス追い詰めてるのに草 ムテキでもどうにもならない展開ありそうだなぁ -- 名無しさん (2017-07-16 09:15:40)
そして上位1、2の~の当たり正直屁理屈気味だし消しても問題ないんじゃ? -- 名無しさん (2017-07-18 17:05:50)
ゲムデウス戦でヒザついてたけど、ゲムデウスウイルスはポーズ無効にできるし、無敵能力も無効にする可能性あるのか -- 名無しさん (2017-08-01 21:43:20)
無敵貫通、状態異常無効とかそんな感じかな。それで素のステータスは当然高い。確かにゲームという点で見れば恐ろしく厄介かも。というか、クロノスでも勝てるのか疑わしい -- 名無しさん (2017-08-02 00:47:20)
ゲムデウスさん、クロノスでも理論上は勝てるだからなあ。案外ダブルアクションゲーマーとか、リプログラミングのマキシマムゲーマーの方が有利かもしれない -- 名無しさん (2017-08-02 00:49:49)
ハイパーヒヤシエグゼイド! ムテキゲーマーは冷麺でしたか -- 名無しさん (2017-08-03 04:25:44)
多彩な攻撃を持つゲムデウス相手に苦戦…といってもダメージを受けているようには見えなかったし、患者やパラドの状態を考慮しなければいずれムテキゲーマーが勝っていたのでは… -- 名無しさん (2017-08-06 11:28:37)
ゲムデウスやゲムデウスクロノスってキツイ相手出てきたけど、致命打を受けてないあたり、やっぱムテキは別格なんだなぁ -- 名無しさん (2017-08-14 08:03:37)
ほんとにムテキっぽいんだよなこれスパアマはついてないっぽいが -- 名無しさん (2017-08-19 16:09:34)
時を止めるような敵から本気の本気で嫌がられている仮面ライダー。 ↑物理的に接触できないわけじゃないから傷つかないにしても一応、攻撃を受ければ姿勢は崩れるし転倒もする感じ? -- 名無しさん (2017-08-21 17:59:31)
公式サイトの記述だと超ゲムデウスでようやく互角の戦闘能力 -- 名無しさん (2017-08-21 18:08:49)
Vシネでゲンムに取られる可能性もありそう。音声が完全にエグゼイド専用だからまあ大丈夫だとは思うんだけど、そもそも音声設定したの神だし気にせず使ってもおかしくない -- 名無しさん (2017-08-27 18:09:21)
ゴッドムテキゲンムとか -- 名無しさん (2017-08-27 18:10:13)
なお、テレビ本編ではバグスターウイルス化した患者達から隠れて体育座りしてるシーンで出番が終了した模様 -- 名無しさん (2017-08-29 21:47:39)
↑最後まで無敵ではあったけど、最強ではなかったというか、最終的にTV本編で一対一で倒した敵、カイデンとパラドだけなんだな。 -- 名無しさん (2017-08-29 21:51:30)
しかしまぁムテキの何に恥じない強さだったな。患者が変化したバグスター以外苦戦した描写すらなかったような -- 名無しさん (2017-08-29 22:15:13)
あとはゲムデウスとゲムデウスクロノスだけだね。しかもそれらでも変身解除はされなかった -- 名無しさん (2017-08-29 22:16:29)
モチーフはマリオシリーズのスーパースターかな? -- 名無しさん (2017-08-30 17:24:42)
↑荒らしじゃないかな?本編見ればあんなこと微塵も考えてないことぐらいわかりそうなものなのに、キャラの印象を悪くしようとしてる -- 名無しさん (2017-08-30 19:55:23)
依頼のあったコメントを削除、及び記入者の権限剥奪を依頼しました。 -- 名無しさん (2017-08-31 14:05:08)
ムテキの名前に恥じずに劇中で苦戦したのはゲムデウスとゲムデウスクロノス。劇場版のゲムデウスマキナくらい。 -- 名無しさん (2017-09-02 12:31:57)
平成ライダーを見てる人的には苦戦で変身解除しなかったという一点でも別格なんだよな(他のライダーが変身解除してる中一人だけ解除されてない描写とかあったりそういうレベル差的描写が丁寧だったな) -- 名無しさん (2017-09-04 19:22:47)
トゥルーラストバトルはまさに「あらゆる攻撃が一切効かない主人公最強の無双ゲーム」 -- 名無しさん (2017-09-04 21:54:08)
映画館の音響設備だと変身音のドラムがメチャクチャカッコいいのがよく分かる -- 名無しさん (2017-09-11 01:29:32)
単騎での戦績はあまり良くないというが、単に一人で戦う場面があまりなかったというか・・・ -- 名無しさん (2017-09-11 08:36:03)
↑そもそもエグゼイド自体が一人で戦う場面があんまりないよね -- 名無しさん (2017-09-13 21:55:37)
↑たぶん、医療ドラマとして協力プレーを重視しているからかと。序盤はバラバラメンバーが協力するようになる過程を描いてきたわけだし -- 名無しさん (2017-09-13 22:01:52)
単騎だと戦績は良くないと言うけど、エグゼイド内での戦績ってそんな悪いか?単騎って限定しちゃったら他のフォームとかだって…… -- 名無しさん (2017-09-14 20:28:02)
協力プレーを重視したかったのか単騎での戦闘が少なく、単騎で倒しきった敵も2体しかいないって書きたかった。まあ、本当に書きたかったのはムテキゲーマーの最後の出番だけど。 -- 名無しさん (2017-09-14 20:36:48)
↑体育座りで退場って言われても…実際に本編見ればかなり切迫した状況でネタにもならないと思います -- 名無しさん (2017-09-14 20:39:36)
初回変身時の対クロノスは撃破扱いではないってこと?どんだけ状況絞った上で「少ない」ってしてるの? -- 名無しさん (2017-09-14 20:42:01)
単騎にせよ協力プレーにせよ、ムテキゲーマーが対峙した相手って大抵はクロノスだからなぁ -- 名無しさん (2017-09-14 21:52:17)
↑2 カイデン、パラドクス、セーブ時の不意討ちクロノスの3回の換算。↑も言ってるけど対クロノス用のフォームでもあるから、対戦相手がほとんどクロノスだからね。 -- 名無しさん (2017-09-14 21:57:29)
というか1クール目で恭太郎先生も言っていたように今作ではチーム医療が重要になるから、単騎での活躍よりもチーム医療による活躍の方が多いのは必然なんだと思う。実際、協力プレーによる活躍は38話のエグゼイド&ブレイブ、40話のエグゼイド&パラドクス、43話のエグゼイド&ブレイブ&スナイプの連携を見れば一目瞭然だし -- 名無しさん (2017-09-14 22:16:42)
ムテキゲーマーの場合、設定との兼ね合いもあるからね。そういう意味ではパラドやゲムデウス、患者を使ってムテキゲーマーの若年を作ったのはチーム医療にするためにも重要な展開だったなと -- 名無しさん (2017-09-14 22:19:13)
正直スペック盛り過ぎてなんか持て余してるように感じたのは俺だけか -- 名無しさん (2017-09-18 09:01:50)
まぁテレビで協力プレーしまくったぶん映画で唯一互角の強さを持つ設定の超ゲムデウスを単騎攻略したあたり最強であるのに間違いない -- 名無しさん (2017-10-01 04:23:08)
ファイナルステージでゲムデウスムテキに初黒星。ムテキゲーマーへの抗体を作ったって対策によってだけど -- 名無しさん (2017-10-25 17:08:45)
病気と治療はいたちごっこなんやなって -- 名無しさん (2017-10-25 17:38:14)
直接変身の時マキシマムマイティ側の変身手順が出ないことが気になって仕方ないのだがこれはもう特撮のお約束的な感じで目をつぶるしかないのかね -- 名無しさん (2018-01-20 21:37:25)
「黙れぇ! そもそもあれは永夢のために開発したものだ。使えなかった君(永夢)が悪い!」…どこぞのプロフェッサーなら「全部私のせいだ!HAHAHAHAHA☆」って開き直りそうなもんだが -- 名無しさん (2018-03-11 22:45:13)
ただの無双無敵ゲーというよりもいかに魅せプレイができるかってゲームなんだろうか……ビューティフルジョーみたいな -- 名無しさん (2018-04-14 08:47:18)
さすがにゴッドマキシマムには勝てないのかな。相手がムテキ2みたいなの出したら終わりだし -- 名無しさん (2018-05-06 10:49:21)
↑仮に対ムテキのゲームが作れなくてもゴッドマキシマム相手には厳しい気もする。スペック勝負は無理だから持久戦になるだろうし…… -- 名無しさん (2018-05-06 11:03:58)
現実の方のゴッドマキシマムがハイパームテキとの連動あるし、小説版でハイパーフメツゲーマーとか出ないかなって密かに期待してる -- 名無しさん (2018-05-22 16:44:57)
黎斗じゃなく、子供時代の永夢が考案しファンレターに書いたゲームの一つだった模様。10秒の制限時間がないのも考案者だから -- 名無しさん (2018-06-27 18:48:55)
ゲンムVSレーザーの「ムテキで対抗するしか・・・!」の答えがついに・・・・ -- 名無しさん (2018-06-28 00:47:08)
ノベルでもムテキのヤバさがこれでもかと伝わってくるから困る。それ確かに負けだけど負けって言えるの?ってなったわw -- 名無しさん (2018-06-29 03:12:24)
普通に変身者が人間だから粘られるとキツいんだよな。何時かは食事とか排泄とかしきゃいけないから圧倒的不利 -- 名無しさん (2018-07-01 15:21:47)
打撃10発+ヘアー投げでレーザーターボ瀕死って、やっぱヤバイね‥‥‥‥ -- 名無しさん (2018-07-01 15:28:29)
「敵に回すと恐ろしい」がこれでもかと思い知れる作品だったな…小説版は -- 名無しさん (2018-07-03 14:23:58)
やっぱりムテキはムテキで強いんだけど火力に限界がある故に火力を上回る自己回復持ちが相手になると千日手に陥ってしまうんだな。その点クロノスは火力に限界が無く自己回復を止めるからゲムデウスのような超耐久+自己回復持ちに相性が良い。なにこのひどいレベルでバランスが取れているゲー。 -- 名無しさん (2018-07-03 14:31:12)
結局のところ変身前にどうにかするか持久戦に持ち込むしかないっていうのがひどいその持久戦も何年レベルだよって話だし…ところで飲まず食わずで戦ってもいけんの?ムテキ -- 名無しさん (2018-07-05 01:50:34)
あの時のバグスター達は「倒すべき敵」ではなく「救うべき患者」だったからなあ 一般人バグスターの耐久がわからない以上「パンチ一発で致命傷」なんてこともあり得るわけだし -- 名無しさん (2018-07-05 05:41:55)
↑ムテキゲーマーって文字通りの「無敵」であって、永夢の言う通り負けないだろうけど勝つためには別の手段がいるって感じ。 -- 名無しさん (2018-07-05 05:47:27)
変身前のデバフは変身後も引き継ぐ、ムテキ自身かムテキと同等の攻撃なら通じる。真っ当に倒すとすればこの辺りが鍵か -- 名無しさん (2018-07-05 09:50:15)
ムテキへの攻撃は神作のガシャットである限りは生まれないと思うんだよなぁ…言ってしまえば「ムテキにダメージを与えられるガシャット」って神自身で自分の才能を否定することになりかねんし。ダメージを与える、とは別ベクトルで何とかする方向になると思う。それこそノベルの時のビリオンみたいな、負けるだろうけどそもそも粘れば別の勝利条件を達成できる…みたいな感じで -- 名無しさん (2018-07-05 10:36:31)
ゴッドマキシマムゲーマーvsムテキゲーマーや玩具でのゴマキ×ムテキとかが来るか?とか思ったけど別にそんな事は無かった。 -- 名無し (2018-07-07 13:52:06)
違反コメントを削除しました -- 名無しさん (2018-08-15 10:53:17)
小説での描写を見るにムテキの単純な無効化は無理っぽい。ただ、攻略に下手すると年単位かかると言ってるし、神最上級は耐久力も設定可能になっているんじゃないかな。そうなると寿命が視野に入る超泥仕合の互角の戦いになる模様。 -- 名無しさん (2018-08-23 22:10:26)
↑項目にも書いてあるけど、スペック自体をいじれるゴッドマキシマムゲーマーにハイパーライドブレードが通じるか微妙なところだし、永夢の描写的にも通じないと見た方が自然だと思う。防御力を仮にいじれないとしても、マキシマムゲーマーレベルの時点でかなりの防御力だし -- 名無しさん (2018-08-23 22:21:32)
永夢の戦闘センスも合わさってこそのムテキゲーマーの強さとも言えるかもしれない…他の誰かだと同じスペック使っても何らかの方法で攻略されそうな辺りも永夢は機転で乗り切るし -- 名無しさん (2018-08-23 22:29:56)
ゴマキはムテキに勝ち、ムテキはノベルに勝ち、ノベルはゴマキに勝つ……って感じじゃないかな。黎斗がムテキ対策をしてないとは思わないし -- 名無しさん (2018-09-17 13:02:43)
↑なるほど三すくみか…。 -- 名無しさん (2018-09-17 13:15:04)
因みにゲムデウス・ムテキの剣はキングビービの剣を改造・リペイントしています・・・。 -- 名無しさん (2018-09-17 18:46:04)
いくら防御力が高くても敵に与えれるダメージが0じゃあ意味がない -- 名無しさん (2018-09-25 20:35:33)
シティウォーズで実装されたね! -- 名無しさん (2018-11-30 16:52:19)
士を演じる井上正大氏がなりたい平成二期ライダーはエグゼイドのムテキゲーマーとのこと。そこにディケイドのイリュージョンとインビジブル、そしてカブトのクロックアップを+するのが世界の破壊者クオリティ -- 名無しさん (2018-12-04 04:34:04)
ドラゴタイムとガタキリバとコピーで分身してブラックRXなるコンボはなしか… -- 名無しさん (2018-12-05 14:56:58)
ムテキゲーマーが無敵すぎたからか、次回作のビルドでは逆にラスボスが強すぎだったな。 -- 名無しさん (2019-01-17 04:47:21)
光るそばってなんだよドコモさんwww -- 名無しさん (2019-02-03 10:36:21)
ムテキの方はそばについて一切触れてないのがまたなんともw -- 名無しさん (2019-02-03 10:42:50)
ああいうCMって現行放送中のジオウや初代ライダーならまだ分かるけど、放送終了してもう一年以上経つ+基本形態じゃなくて最強フォームって、もう製作側にエグゼイド好きがいるとしか…w -- 名無しさん (2019-02-03 17:51:48)
これには神の才能も苦笑いw -- 名無しさん (2019-02-03 22:58:13)
何も知らない人にはCMの為にわざわざスーツと設定作った光るそばマンだと思われてそう -- 名無しさん (2019-02-04 12:48:24)
まーたゲーム病患者が発見されたのか -- 名無しさん (2019-02-04 13:27:38)
この人気ぶりに大王も草葉の陰からニッコリ -- 名無しさん (2019-02-04 13:40:58)
「ミラーワールド」「OREジャーナル」「ハイパームテキ」がトレンドに入るって言うのも、今何年だよ!感…w -- 名無しさん (2019-02-04 14:09:22)
↑龍騎とエグゼイドの年代が捻れてしまってる… タイムジャッカーの仕業か! -- 名無しさん (2019-02-04 16:22:51)
↑そういえば、龍騎とエグゼイドって平成ライダーランキングで同率だったけ、作風とか雰囲気もなんとなく似てるところ多いと個人的には思うし -- 名無しさん (2019-02-04 16:44:28)
歴代最強で最速(クロックアップを除いて)の仮面ライダー(加速装置持ちがその能力を使っても2~3位))倒し方なんて永夢をムテキに変身させないこと以外で攻略は不可能(ハイパームテキガシャットを奪うor永夢を変身する前に闇討ちをするくらいしか対処ができない)。速度なら -- 名無しさん (2019-02-09 10:17:58)
ゲイツ「こうなったら、あの手を使うしかない!」→光るそば 流れが完璧すぎるし、一時退却しようとするアナザーリュウガに対して敗者に相応しいエンディング見せそうで怖い…w -- 名無しさん (2019-02-10 11:44:38)
エグゼイドの歴史がなかったことになったからムテキゲーマーから光るそばマンに名前が変わったのか -- 名無しさん (2019-02-16 08:05:41)
ついに「カメンライド エグゼイド ムテキゲーマー」が商品化決定… -- 名無しさん (2019-03-25 08:40:25)
いつになったらSHフィギュアーツくるんだろう・・・ -- 名無しさん (2019-04-26 13:27:51)
パズドラの仮面ライダーコラボでせっかく登場したのに、何一つ原作再現されてなくて悲しかった -- 名無しさん (2019-11-28 08:25:39)
金髪ロン毛 -- 名無しさん (2019-11-28 13:56:34)
プレバンスタッフも光るそばに毒されてる……!? -- 名無しさん (2019-12-12 20:55:35)
やーっとフィギュアーツかぁ。サンプル画像ではいい光沢だったが実物ではどの程度になるかなー。 -- 名無しさん (2019-12-13 16:18:32)
↑4あれだ、パズドラコラボはロック解除覚醒が光るそばに見えないこともないからあんなことになってるんだよ。スキルはダメージ無効くらいがそれっぽかったんだけど -- 名無しさん (2019-12-13 16:50:17)
設定が設定であるが故にビルド以降の最強フォームの活躍が不遇と言われてる。特に集大成のグランドジオウ -- 名無しさん (2021-10-27 18:02:21)
マリオの無敵になるスターとかスーパーソニックとか言われてるけどツンツンした頭部を自称元ソルジャーっぽいとも思われることになってしまった -- 名無しさん (2022-04-10 19:07:04)
↑無双ゲーマーのせいだ -- 名無しさん (2022-04-10 20:34:27)
コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-04-10 21:38:02)
流石に無双ゲーマーの改造元は予備スーツだよね…? -- 名無しさん (2022-04-10 23:07:26)
予備ってかアトラク用かと -- 名無しさん (2022-04-10 23:49:18)
ログ化しました。 -- (名無しさん)
2022-05-02 19:26:04
小説版で洗脳された永夢が変身したムテキゲーマーから奪ったマキシマムマイティXガシャットを使ったパラドのリプログラミングをくらったら洗脳を解くことはできた -- (名無しさん)
2024-12-23 13:33:20
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2024年12月23日 13:33