バイオ村であそぼ♪ > コメントログ

  • 人形劇や製作にはEテレで仕事したプロがガッツリ関わってるので、マジでクオリティが凄い。3回で終わるのもったいないわ。 -- 名無しさん (2021-05-11 04:57:36)
  • アンケートで『怖かった』の方が多かったらしいけど、こんなCM作ったことがある意味怖いわな・・・。 -- 名無しさん (2021-05-11 05:55:55)
  • ドミトおb…お姉さんのはっちゃけ見られただけで良し -- 名無しさん (2021-05-11 06:43:01)
  • まさかのアンジーが一番まともという流れには笑った -- 名無しさん (2021-05-11 07:06:41)
  • 俺ら東京さ行くだの方とも合わせてヴィレッジは公式が病気過ぎると思う(白目) -- 名無しさん (2021-05-11 07:38:35)
  • そのうちスペンサーがゲスト出演して師弟共演とか見れねえかな -- 名無しさん (2021-05-11 08:16:43)
  • 一周回らずとも狂気じゃねーか! -- 名無しさん (2021-05-11 08:58:37)
  • 見えちゃった心霊人形師かわいい -- 名無しさん (2021-05-11 09:53:19)
  • バイオからしたらそりゃ怖くないけど人形劇だと比較対象も人形劇だから怖いわな -- 名無しさん (2021-05-11 10:04:43)
  • 何がしかのスイッチ -- 名無しさん (2021-05-11 11:01:56)
  • 本編でも人形劇でも散々な目に会うモローくんすき -- 名無しさん (2021-05-11 11:16:53)
  • 今作中盤からはバイオらしいモンスターアクションになるけど、その前に人形館が控えてるから怖くないは割と大嘘という -- 名無しさん (2021-05-11 13:48:35)
  • ↑確かに人形館が今作で一番ホラーしてる場所だからなぁ。 -- 名無しさん (2021-05-11 14:03:56)
  • ↑この番組は怖すぎた前作の反省を受けて制作しました。が、受け取り方は人それぞれですので怖いかどうかは実際にやっていただかない限り正直わかりません。でも、今作はぜひ色んな人に手にとってもらいたい、そんな思いでみんなでがんばって作りました。何卒、よろしくお願い致します。よろしくお願い致します。よろしくお願い致s…… -- 名無しさん (2021-05-11 14:05:45)
  • 雰囲気こそ和気藹々としてるものの、各々の嗜好自体は本編と大差ないのがさらに狂気 -- 名無しさん (2021-05-11 19:14:54)
  • しばらくお待ちください、と、モザイクがある、人形劇・・・ -- 名無しさん (2021-05-11 19:22:11)
  • 怖いことは怖いのだが、これを見てから本編やると時々変な笑いが出るので確かに怖さを減らすのには役に立ってると言えるwんで本編やってからこれ見ると腹筋が崩壊する。 -- 名無しさん (2021-05-11 21:18:19)
  • 前作の買わない理由アンケート3位「グロテスクだから」はまったく反省していない模様 -- 名無しさん (2021-05-11 21:25:09)
  • 第2位「ホラーゲームが好きではないから」もなかなか -- 名無しさん (2021-05-11 21:30:33)
  • 人形恐怖症の人に見せたらぶっ刺さりそう(嫌な意味で) -- 名無しさん (2021-05-11 22:11:14)
  • アンジーご乱心からのミランダ様の流れで腹筋が破壊されたわw -- 名無しさん (2021-05-12 12:32:39)
  • 最初の「こわくな〜い!」のドミトお姉さんの声が非常に美声 -- 名無しさん (2021-05-12 12:54:16)
  • ドミトおねぇさん モロー君の扱い雑 -- 名無しさん (2021-05-12 15:49:56)
  • ミランダ様「仲良くするのです(強制)」が本編通り -- 名無しさん (2021-05-12 17:26:11)
  • 「怖すぎるからであったことを反省」人形の屋敷トラウマになるレベルで滅茶苦茶怖いんですが… -- 名無しさん (2021-05-12 17:46:33)
  • アンジーが怖いとツッコんだけど、アンジーの家がシリーズの中で一番怖かった件 -- 名無しさん (2021-05-12 18:28:42)
  • 逆に怖さ、グロさ、ホラー(買わない理由ベスト3)をバイオから差っ引いたら何が残る? -- 名無しさん (2021-05-12 18:39:51)
  • せめて4貴族+マザーで5話ぐらい欲しかった -- 名無しさん (2021-05-12 19:13:13)
  • みんなゆかいなかぞくだよ(どいてよ不細工!)(図体がデカいとエゴまでデカくなっちまうみたいだな!)(あんな奴らと兄妹だなんて虫唾が走る) -- 名無しさん (2021-05-12 22:00:13)
  • 「はいこれ」と一話で斧が飛んだ時に床が見えちゃうのが好き -- 名無しさん (2021-05-13 02:11:28)
  • これで終わりなんてもったいないってのと、惜しまれつつ終わらせるってのが正解ってのと両方だわ。 -- 名無しさん (2021-05-13 10:01:19)
  • 全部ぶん投げての「ハイっ!!」が完成されたコント過ぎる -- 名無しさん (2021-05-13 10:32:00)
  • 「怖くないってテイだった」…テイって言っちゃったよw -- 名無しさん (2021-05-14 14:15:27)
  • モローくんがPS4持ってるの草 -- 名無しさん (2021-05-14 16:57:50)
  • この人形たちグッズ化してくれんかなぁ。かわいい -- 名無しさん (2021-05-14 18:32:33)
  • こんな村いやだLv.100も正直怖かったです -- 名無しさん (2021-05-15 00:24:20)
  • 本編の人形劇はサイレントヒル的な怖さ -- 名無しさん (2021-05-15 11:45:58)
  • ハイこれ(素) あっ、ハ〜イ(素) -- 名無しさん (2021-05-16 11:57:45)
  • 肉体的強度で言えばイーサンも大概なので、この中に混ざってても違和感なさそう -- 名無しさん (2021-05-16 13:13:02)
  • 俺らこんな村嫌だといいこれといい、公式が本気出した結果がこれだ(褒め言葉) -- 名無しさん (2021-05-16 13:51:29)
  • 「バイオファン」「バイオハザードの公式Twitterアカウント」はなどなどはそれだけで一単語であるため、「『バイオ』ファン」「『バイオハザード』の公式Twitterアカウント」と区切るのはおかしいと思われるため修正。あと編集合戦があったっぽいところは二分の一になるようにいくらか書き換えました。 -- 名無しさん (2021-05-16 21:12:56)
  • そりゃあ恐怖そのものである4貴族から見れば怖くないだろうな・・・ -- 名無しさん (2021-05-17 21:20:56)
  • 荒らしコメント、及び編集合戦関連のコメントを削除いたしました。 -- 名無しさん (2021-05-17 23:08:11)
  • 子供には見せられませんねえ -- 名無しさん (2021-05-17 23:12:45)
  • 「前作は怖すぎる」という意見が多かったので反省の意を込めてこの番組を制作しました(反省を活かすとは言ってない) -- 名無しさん (2021-05-17 23:16:37)
  • モローくんはブラッドボーンでもやっていたのだろうか -- 名無しさん (2021-05-18 20:51:53)
  • ↑マンイーターじゃね -- 名無しさん (2021-05-18 22:13:33)
  • ドナさんの「アッ……」アタフタ「ちょっ…違っ……イヤッ」がやけに可愛い三話(なお本編でのドナさんのセリフ数) -- 名無しさん (2021-05-18 22:51:32)
  • これ……結構お金かかってる? 詳しい人とかいるかな? -- 名無しさん (2021-05-19 01:03:10)
  • 喧嘩売った番組一覧 クインテット(パペット劇) にほんごであそぼ(タイトル名) おかあさんといっしょ(タイトルロゴ、はみがきじょうずかな) つくってワクワク(2話のモロー君のセリフ) ピタゴラスイッチ(カラ殺装置)  ...他なんかある? -- 名無しさん (2021-05-19 01:48:38)
  • ↑番組じゃないけど、カラ殺をわかっててその名称使っただろと思いましたね(某弁護士から目を背けつつ) -- 名無しさん (2021-05-19 10:45:27)
  • ↑3 安くはないと思う。ガチプロ使ってるし。 -- 名無しさん (2021-05-20 12:02:00)
  • コレ見てからモローくん推せるようになった -- 名無しさん (2021-05-21 20:35:10)
  • ドナさんの白魚のような手が印象的 -- 名無しさん (2021-05-23 16:14:23)
  • ↑5 あと主題歌の構成がにこにこぷんに似てる気がする -- 名無しさん (2021-05-27 16:22:31)
  • 第一回=ドミトお姉さんは人の血を啜る 第二回=殺人マシンがぐーるぐる! 第三回=モロー君は噛み付き攻撃をしてくる、アンジーはドナさんが操る人形、ミランダ様はどこにでも居る 結構本編の内容に沿ってるのが何とも -- 名無しさん (2021-05-27 18:53:55)
  • そうか…… 次はエルサゲートの項目が立つのか(白目) -- 名無しさん (2021-06-08 08:34:19)
  • 3話のリアルドナさんを演じたのはやはり中の人の佐藤美由希さんなんだろうか。 -- 名無しさん (2021-06-14 02:37:41)
  • ↑佐藤さんご本人のツイッターのご回答でリアルドナさんを演じられたのも佐藤さんご本人だと判明。記述追加お願いします。 -- 名無しさん (2021-06-25 14:41:10)
  • ↑あの書き方だと「(ドナの声は)佐藤が演らせて頂きました」と「(ドナの衣装を着て実際に)佐藤が演らせて頂きました」のどっちとも取れるから追記はまだしない方が良いと思う -- 名無しさん (2021-06-25 20:10:58)
  • 公式が人狼←ウケた(笑) -- 名無しさん (2021-07-07 19:16:37)
  • 佐藤さんのTwitterで、ドナさんも彼女が担当したと明記してあったね -- 名無しさん (2021-07-15 03:16:18)
  • 主題歌がにこにこぷんっぽいときいて本家聞いてみたら想像以上にバイオ村だったw -- 名無しさん (2021-07-18 14:10:39)
  • 公式がE(テレ)型特異菌保持者なんじゃないのかコレ -- 名無しさん (2021-07-19 09:48:23)
  • 斜線ツッコミの部分、余談でされてるツッコミと重複してるとこは削除しました -- 名無しさん (2022-01-11 12:07:20)
  • コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-05-27 22:51:34)
  • ログ化しました -- (名無しさん) 2022-06-07 14:56:16
  • DLC配信及びゴールドエディション発売を記念してまさかのドミトお姉さん大復活。怖くな~い追加要素などを紹介しているが「ゴリス、じゃなかったクリス」「あ、私大きかったんだわ!」「どっから持ってきたのよこの椅子は」などなど、やっぱりバイオ村だった。 -- (名無しさん) 2022-10-27 14:24:54
  • ↑「大人の事情」でお姉さんだけだったのが残念w -- (名無しさん) 2022-10-27 16:18:52
  • ↑2 中の人ネタも完備して非常にフリーダムだったなwお友達のきっこさんとか言ってたしwwこの企画台本とかあるんだろうか? -- (名無しさん) 2022-10-27 22:01:16
  • 再配信で見たけど、動画の最後で発売日を明言してPRしてたから単にCMとしての寿命で削除されたんじゃないかって気がする -- (名無しさん) 2022-10-29 13:23:23
  • そうだとしたらネタ動画としても面白いからずっと公開しておいてほしいんだがなぁ…それはそうとドミトおねぇさんの実況配信で自分を使ってほしすぎるハイゼンさんが必死過ぎて笑った -- (名無しさん) 2022-10-30 13:15:23
  • バイオ4リメイクでまた公式が病気な動画を…。 -- (名無しさん) 2023-03-20 13:57:35
  • 冒頭のほんの数秒でしっかり怖いから許される感がある -- (名無しさん) 2023-03-23 08:18:29
最終更新:2023年03月23日 08:18