偵察戦力緊急展開!「光」作戦(艦これアーケード)

登録日:2022/07/16 Sat 20:29:34
更新日:2022/07/27 Wed 17:06:31
所要時間:約 16 分で読めます





潜水艦娘の

魚 雷

気持ち

よすぎだろ!



かつて艦隊これくしょん-艦これ-にて開催された同名のイベント海域を元とした、艦これアーケードの第拾弐回(第十二回)期間限定イベント海域。

開催期間は2022年6月23日(木)7:00~2022年7月19日(火)23:59



- 目次


【概要】

2022/06/02にC2機関のツイートとアーケード公式にて発表されたイベント海域。

事前準備要素となる任務(後述)と、このイベントで初登場する深海棲艦である深海双子棲姫のてぇてぇ告知動画が公開され
また本イベントでは輸送作戦の要素が全海域において割り当てられた、初のイベントとなる。


なお最終海域であるE-3の第2~3ゲージでは、5-4と同様2通りの出撃条件があるため
便宜上この項目では当該海域の呼称を「E-3-2(E-3-3)-AorB」と表記する。


【この海域にて追加されたシステム】

◆彩雲(輸送用分解済)

本海域の第三海域(最終海域)において必要となるアイテム。
この彩雲を輸送し、輸送した数だけ輸送ゲージに割り当てられたTP値を漸減することでゲージ破壊に繋げていく。

件の海域では1回の出撃で最大2個を揚陸させることが可能で、攻略or周回プレイをする場合は攻略に先駆けて本アイテムを収集することが必須となっている。

イベントが発表された2022年6月2日~イベント開始までは2件のデイリー任務で1日当たり合計2個。
イベント開始~終了まではこれに加えて任務受領後に開発等で手に入れた「彩雲」を破棄するデイリー任務でも手に入り、1日で最大6個の分解彩雲を入手可能となる。


分解彩雲は装備ではなくアイテムの扱いとなり、母港画面右側に残数が表示される仕様。

◆急速潜航(仮称)

急速潜航と言えば艦娘側には潜水艦実装直後から追加されている、潜航後に一定時間砲撃を受けるリスクがある代わりに爆雷や航空サークルを回避可能なシステムだが
このイベントでは、よりによって敵艦側が本システムを使用してくるケースが存在する。

詳細は後述。


【特効艦娘、装備一覧】

◆E-3-1
伊13、伊14

◆E-3-2
爆雷 九四式爆雷投射機、三式爆雷投射機、九五式爆雷、二式爆雷
ソナー 九三式水中聴音機、三式水中探信儀、四式水中聴音機
航空攻撃 試製晴嵐(強特効)

◆E-3-3
艦娘 伊13(強特効)、伊14、伊401
爆雷 九四式爆雷投射機、三式爆雷投射機、九五式爆雷、二式爆雷
ソナー 九三式水中聴音機、三式水中探信儀、四式水中聴音機
航空攻撃 試製晴嵐(強特効)



【報酬関連】

今回は掃討戦において伊13/同改、伊14/同改が先行追加艦娘として採用され
E-1~E-2のみ村雨改、E-3にて加賀改のオリジナルイラストカードが排出される機会がある。

村雨改のグラフィックは娘Type2014年2月号に掲載された書下ろし、加賀改は娘Type2014年3月号の表紙の物が採用されており
また海域で邂逅する全ての艦娘において、波と潜水艦の意匠が特徴の「偵察戦力緊急展開!「光」作戦」フレームカードが排出されるようになる。


【海域一覧】

E-1



E-2



E-3


掃討戦





追記・修正は離島棲鬼の事も思い出しながらお願いします。


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2022年07月27日 17:06