- あの判子騒動も「こんな戦闘に拘らずに息子に自由に生きて欲しい」っていう思いが・・・多分言いくるめられただけだろうな -- 名無しさん (2021-10-03 14:42:05)
- 黒幕疑惑は演者の直前にやってた役のせいもあるから……でも、感情というか思考能力とか共感能力とかが極端に欠落している気がする……知的障害とか発達障害とは違う意味で、人間として根本的に壊れている感じ -- 名無しさん (2021-10-03 14:56:00)
- 割と本気で「家族に対する内心の不満」がバイスの元になってるんじゃないだろうか一輝 -- 名無しさん (2021-10-03 14:58:01)
- これは暴走フォームの主人公から家族守って死ぬくらいしないと汚名返上できなくないか -- 名無しさん (2021-10-03 15:03:07)
- 令和になろうともおやっさんポジに対するエボルトの呪いは未だ解けず… -- 名無しさん (2021-10-03 15:42:59)
- むしろ倒すべき悪であり倒せば片付く分エボルトの方がマシ -- 名無しさん (2021-10-03 17:31:59)
- ダメなだけで悪ではない。悪ではないけどダメ人間だから周囲の人間に迷惑かけるしストレスも与える。戦いの足は引っ張らない代わりに、仮面ライダーが安らげる時間であるはずの日常生活をストレスフルなものにする。よく出来たキャラクターだと思う -- 名無しさん (2021-10-03 18:24:52)
- ↑蛮野や笛木とか、極端に人格が破綻している例が多い「ライダーのダメ親父」では、珍しいタイブだな。ある意味リアル。 -- 名無しさん (2021-10-03 22:01:10)
- (結果的に難を逃れたとはいえ)息子の式典より動画の方を優先する父… -- 名無しさん (2021-10-04 12:22:01)
- 一応家族のために体張れる人ではあった、カリちゃんには何か怪しまれてるけど。 -- 名無しさん (2021-10-24 16:25:42)
- 実はママさん&常連客が敵側でこの人は一輝の貴重な味方という超展開を期待している -- 名無しさん (2021-10-24 18:39:21)
- ↑ぶーさんまで敵だなんて信じたくない……でも見せかけの平和を終わらせるのはぶーさんかもしれない? -- 名無しさん (2021-10-25 22:50:54)
- 狩崎さんに興味持たれててすごく不安ですな。なんで底辺youtuberやってるん?みたいなこと言われてたけど -- 名無しさん (2021-10-25 22:53:50)
- 元狩崎父の助手としてバイスタンプ研究やってたとか、そんな感じかね。 -- 名無しさん (2021-10-25 23:06:59)
- ライオンデッドマンの件で一輝が漏らした「そんな動画撮ったって誰も喜ばないよ」ってこの父親の事も含めてるような -- 名無しさん (2021-10-26 19:55:23)
- 8話のバイスと水落ちの描写が似ていることから「バイスがじつはパパの悪魔」説をツイッターでみかけたけど、それが正しいとするとちょっと前の話で某古畑のモノマネを年齢設定的に一輝が知っているだけならまだしも深層心理で悪魔にやらせるかな?と思って違和感があったけど、親世代ならモノマネを当時やっていても違和感ないしなんならyoutuberとしての持ちネタだった可能性もあると考えると腑に落ちる -- 名無しさん (2021-10-31 14:31:32)
- この親父もだけどお袋もなかなかにクズだよな、三兄弟の先行きが心配になる -- 名無しさん (2021-12-15 05:58:10)
- え…え?…え!?…ええっ!? -- 名無しさん (2021-12-26 09:30:09)
- トーチャン… -- 名無しさん (2021-12-26 09:48:57)
- ちょ、ちょ、ちょっと待って、今話で分かったもう一つの事実と併せると…まさか…(戦慄) -- 名無しさん (2021-12-26 10:05:46)
- 人の心がない(物理) -- 名無しさん (2021-12-26 10:16:17)
- ↑2ギフの宿主の可能性大だね -- 名無しさん (2022-01-10 22:02:31)
- ギフの鼓動に合わせてバイスだけじゃなくてとーちゃんまで反応するってやっぱりバイスの正体って… -- 名無しさん (2022-02-07 21:48:28)
- 傷跡が生々しすぎる… -- 名無しさん (2022-02-27 09:40:31)
- とーちゃんだけじゃなくプーさんにも重い過去が… -- 名無しさん (2022-03-06 09:28:12)
- なんか鷹山仁みたいな感じがでてたなあ(怪物の遺伝子をもつ子供 -- 名無しさん (2022-03-06 09:43:51)
- 話の時間軸的にも、昭和に生まれた改造人間・仮面ライダー、1・2・3の父だから元太=0号ライダーなわけか。悪魔の力をルーツとした、仮面ライダー50年を総括するような設定だ -- 名無しさん (2022-03-06 09:59:06)
- 心臓がない=レントゲンに映らなかったって事はギフの細胞が侵食してて普通の技術では映らなかった、って事なのか…? -- 名無しさん (2022-03-06 10:07:03)
- 2022年の30年前に改造を受けたが、1992年の仮面ライダーといえば… -- 名無しさん (2022-03-06 10:19:35)
- ↑真・仮面ライダー…あっ(察し) -- 名無しさん (2022-03-06 11:03:20)
- 公式設定では25年前なんだよなぁ… -- 名無しさん (2022-03-06 11:16:06)
- 五十嵐家平穏に見えて色んな人の努力で普通の家族になってたんだなって -- 名無しさん (2022-03-06 11:18:06)
- ↑2 でも25年前(1997年)って丁度仮面ライダー何もやってなかったんだよな(1990年代最後の仮面ライダーは94年の仮面ライダーJ、以後クウガ(2000年)までライダーシリーズは休眠) -- 名無しさん (2022-03-06 11:23:03)
- というかベイルのカタログスペックもぶっちゃけ今までのラスボスライダー級…まだ中盤を折り返して間もないのにこんな化物出したらリバイス側も相当なフォーム持ってこないとアカンやろ -- 名無しさん (2022-03-06 17:49:16)
- 来週には項目名は[五十嵐元太/仮面ライダーベイル]になるかな -- 名無しさん (2022-03-06 17:56:16)
- ベイル/仮面ライダーベイルの方が適切かも -- 名無しさん (2022-03-06 17:58:28)
- 実質二重人格持ちということになるんだろうか… -- 名無しさん (2022-03-07 17:48:09)
- ↑5 まさに歴史の闇に葬られたライダーだったって事か…… -- 名無しさん (2022-03-07 20:07:01)
- 1・2・3号ライダーの大元、つまり原点だから『元』太って訳ね -- 名無しさん (2022-03-08 01:52:51)
- ↑一応リバイスとライブには強化あるのは確定したが、ジャンヌどうなる?新しいバイスタンプでもない限りはきっついぞ -- 名無しさん (2022-03-08 10:16:50)
- ↑ラブコフが脱皮して変化とか? -- 名無しさん (2022-03-08 11:27:50)
- ↑×2 それ言ったらベルトの中身無くなったデモンズはどうなるのよ -- 名無しさん (2022-03-08 16:16:53)
- 令和ライダーはパパライダーを出さないといけない決まりでもあるのかね -- 名無しさん (2022-03-13 17:19:07)
- ↑飛電其雄とか、富加宮隼人とかね -- 名無しさん (2022-03-14 01:46:14)
- 五十嵐元太ですらなかった衝撃 -- 名無しさん (2022-03-15 13:53:16)
- 令和の桐生戦兎とも言えるパパ。だから銭湯? -- 名無しさん (2022-03-15 14:15:26)
- ↑ 桐生銭湯...... -- 名無しさん (2022-03-15 16:04:47)
- ↑アルトじゃないと…? -- 名無しさん (2022-03-15 18:17:04)
- ↑ 寒い…銭湯なのに… -- 名無しさん (2022-03-15 18:39:11)
- ↑そういや銭湯でバリッドレックス使って凍った事あったな -- 名無しさん (2022-03-27 20:16:56)
- 和田雅成氏はK の舞台でベイル役の津田さんが演じた周防尊役だったことに運命を感じる -- 名無しさん (2022-03-27 22:02:48)
- ベイルがあるけど、この人ならデモンズを完全に使いこなせるんだろうか・・・ -- 名無しさん (2022-03-29 20:05:14)
- (作中世界での)「1号ライダーの子供たちが主人公」ってのをやりたかったんだなあ 怒涛の正体バラシからこっち、カタルシスがすごい -- 名無しさん (2022-03-30 00:23:30)
- ↑↑↑呪術廻戦の舞台でも同様のケースが発生した模様。運命すごい -- 名無しさん (2022-04-17 11:55:16)
- 北海道で特撮のマネっこみたいなことしてた戸次さんが本家とも言える場所で変身してんのはアツい -- 名無しさん (2022-04-18 19:38:49)
- リバイス映画の友情出演で他のNACSのメンバー出てくるかもと考えたが無理矢理感ないようにするにはどんな風に出せばいいのか -- 名無しさん (2022-04-20 00:15:10)
- 次週いよいよ五十嵐家に帰還かな…? -- 名無しさん (2022-05-15 09:44:33)
- 死にそうな雰囲気を出しつつ死なないパパ -- 名無しさん (2022-06-12 18:26:27)
- 次回、ベイルと共に新ライダーでキター…? -- 名無しさん (2022-06-26 20:25:05)
- 自分の名前になぞらえた決め台詞を言う五十嵐家…パパはどんな決め台詞を? -- 名無しさん (2022-06-26 20:28:39)
- 42話、普通に神回だったんですけど(落涙) -- 名無しさん (2022-07-03 09:29:22)
- 五十嵐元太/仮面ライダーデストリームかな? -- 名無しさん (2022-07-03 18:14:04)
- もうデストリームの事書いていいんじゃない? -- 名無しさん (2022-07-12 22:42:00)
- コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-07-13 20:49:56)
- ログ化しました -- (名無しさん) 2022-07-30 15:40:44
- 仮面ライダー図鑑によると白波純平としての生年月日は1971年4月3日…全ての始まりの日か… -- (名無しさん) 2024-02-02 18:39:31
- 泊進ノ介の父親だってろくでなしではないだろ… -- (名無しさん) 2024-12-08 10:54:30
- 「悪人ではないが嫌な意味でリアルなダメ人間なのが嫌」→過去がガチでえげつなさ過ぎてPTSDのような十数年以上経ってなお未だに精神面に悪影響を及ぼし続ける後遺症を患っていてもおかしくない身でした……。こんなえげつない話ある……? -- (名無しさん) 2024-12-11 21:28:12
最終更新:2024年12月11日 21:28