新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-08-18 04:26:26 (Mon)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57877
現在:
-
メンバー数:2491
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
副管理人募集
(募集中)
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
リアルスティール(競走馬)
美咲輝学院
うめおにぎり(妖怪ウォッチ)
「ナイトスプリングス」拡張パック(RCU)
仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者
バイラス(ガメラシリーズ)
TOKYO MER 走る緊急救命室
西城KEI
「レイクハウス」拡張パック(RCU)
怨恨ヴィーゲンリート
フサイチパンドラ(ウマ娘 プリティーダービー)
坂柳有栖
拡張パック2「畏怖」(RCU)
Primal Land(クトゥルフ神話シリーズ)
ジョセフ(ユニコーンオーバーロード)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
レジギガス
>
コメントログ
新作で3ターン解除になったらワンチャン…ないか? -- 名無しさん (2013-08-14 19:05:03)
+神速&剣の舞のコンボを覚えられれば勝てる -- 名無しさん (2013-08-14 20:52:02)
メガ進化でこいつが一番化けるんじゃないかと思う。 -- 名無しさん (2013-08-14 21:08:37)
ポケスペではチートなんだよな -- 名無しさん (2013-08-21 17:57:21)
特性はりきりのアイアントがダブルでなかまづくりでギガスの特性をはりきりにしたら火力高すぎてワロタ -- 名無しさん (2013-08-21 19:04:30)
メガシンカで特性がはりきりになって神速+まもる+剣の舞を覚えてくれればいける -- 名無しさん (2013-08-21 19:33:59)
何でギガスがメガにならなきゃいけないんだよいい加減にしろ。あ、特性は力持ちで -- 名無しさん (2013-08-22 06:19:08)
通常ギガス 110-70-110-80-110-40 メガギガス 110-160-110-80-110-100 -- 名無しさん (2013-08-22 08:05:23)
この体たらくでよくアルセウスから逃げ切れたな -- 名無しさん (2013-09-24 12:28:48)
むしろ見逃されたんじゃない? -- 名無しさん (2013-09-24 13:05:08)
昔ボコボコにされた後遺症がスロースタートなのかも -- 名無しさん (2013-09-24 15:53:05)
ゲーム以外では強キャラとして活躍しているのに… -- 名無しさん (2013-09-24 16:29:42)
根を張る覚えねぇかなぁ。耐久up+交代不可になるし相性良いと思う。 -- 名無しさん (2013-09-24 16:37:51)
ボコボコにされたトラウマでビビって身体がすくんで物理攻撃ができないんだよ、トラウマを乗り越えるのに5ターンかかるんだよ…だったら温かく見守れる、かな? -- 名無しさん (2013-09-24 18:13:27)
「逃げちゃ駄目だ…逃げちゃ駄目だ……」 -- 名無しさん (2013-09-25 02:03:07)
しかし、ほえる強制交代 -- 名無しさん (2013-09-25 02:25:46)
メガギガス来ないかなぁ、ねぇか -- 名無しさん (2013-09-26 12:10:02)
こいつの本質は戦闘力より創造力だから…… -- 名無しさん (2013-09-28 17:40:56)
兵士より弱い王様って別に普通だよぬ…まぁ創造力を自分の戦闘力に転化しろと言われればそれまでだけど -- 名無しさん (2013-09-28 20:17:50)
↑普通ではあるんだが思いっきりネタ扱いされてるのもなぁ。せめてまもるをおくれ。それかスロスタターン短縮されるような専用アイテム -- 名無しさん (2013-09-28 20:57:49)
ロケット団残党がコイツを捕獲して、ロック、アイス、スチル量産させて、リーグ本部に地平埋める程のレジ軍団が襲来する
って話を妄想した事が有る -- 名無しさん (2013-09-28 21:38:40)
多分本来の戦い方はレジ3体がある程度持ちこたえる→ギガス様本領発揮って感じなんだろうな。 -- 名無しさん (2013-09-28 22:39:33)
こいつの場合は実設定に則した特性じゃなくて、ゲーム的に必要なリミッターとしての設定だと思うんだがなあ。なんかゲーム以外でも弱くなきゃおかしいみたいに言われるんだよな -- 名無しさん (2013-10-18 14:19:37)
大抵変態トレーナーがフリーダムに動かしてたりするから戦うと強いイメージしか無いのだが -- 名無しさん (2013-11-22 03:24:02)
本来はボールに入れて戦う事はしないて -- 名無しさん (2013-11-22 03:29:21)
↑ミス 本来はボールに入れないからスロースタートなど意味のない物だと思う -- 名無しさん (2013-11-22 03:34:02)
まもるもねむるも覚えないのはそれでターン稼ぎできたらやばい、って判断だったんだろうけど実際はあってようやく…ってレベルだよね -- 名無しさん (2013-11-22 09:12:21)
↑あっても積まれるし正直同じだよな -- 名無しさん (2013-11-25 08:50:29)
「俺はスロースタートで朝弱いから遅れるんでよろしく」こんな台詞言ってるSSもある。やはり眠るが欲しいな… -- 名無しさん (2013-12-09 00:54:36)
スロースタート解除時になんらかの能力ブーストか体力回復、せめて火傷や麻痺の回復がなけりゃ意味がないんだよなぁ…。5ターンの間やりたい放題されてボロッボロな訳だし -- 名無しさん (2013-12-09 02:21:01)
トライアルハウスでスロースタートだからと余裕こいてたらバンギがきあいだまくらって… -- 名無しさん (2013-12-23 20:29:40)
↑余程特防が低くないかぎりギガスの気合い玉ではバンギは落ちないだろ? -- 名無しさん (2013-12-23 20:43:32)
↑もしかしたら急所だったかもしれないな -- 名無しさん (2013-12-23 20:53:30)
最近だともうロマンすら無くなったよなぁ… -- 名無しさん (2014-01-07 22:57:18)
↑メガガルーラのが遥かに壊れだもんなぁ…特性ぶきように変わってメガと同じ土俵に上がっても正直メガガルのが暴れるし -- 名無しさん (2014-01-08 17:18:44)
言うな -- 名無しさん (2014-01-08 17:28:29)
スロースタート解除時の恩返しもガブリアスのげきりんと同程度でしかないんだよなぁ。そりゃ強いっちゃ強いけどそもそもがロマン火力ってほどじゃねーわ。 -- 名無しさん (2014-02-01 23:22:28)
↑ 握りつぶすという技があってだな… -- 名無しさん (2014-02-02 13:02:51)
昔「自称廃人にありがちなことスレ」でギガスはダブルなら強いとか言ってる奴にグロスにいばラムした方が強いって言った奴がスレ全体からフルボッコされとってスゲーかわいそうだった -- 名無しさん (2014-02-02 14:33:45)
スロースタートがボールの中にいてもターンカウントする仕様になれば良いんじゃね? こいつ禁止級だしこれぐらいしても大丈夫だろ。 -- 名無しさん (2014-02-02 14:57:01)
逸話からして力持ちで良いだろう。どうせ禁止級なんだし -- 名無しさん (2014-02-02 15:05:55)
↑ギガたんって公式出れるんじゃなかったっけ? 項目が間違いなんかな……。 -- 名無しさん (2014-02-02 15:47:35)
↑見てなかった。 つまり、スロースタート改善しつつ禁止級になれば万事解決だな! …あれ? -- 名無しさん (2014-02-02 16:35:12)
力持ち+スカーフ+AS極振り+速さ特化性格=H170、A424、B115or104、C85or76、D115or104、S250 -- 名無しさん (2014-02-02 17:27:37)
↑6 「覚える技もタイプも違うのに、「○○にした方がいい」っていうのはナンセンス」みたいな謎論調って本当多いよな。レジギガスでなくてはならない理由が見つからん以上「とりあえず他の強いポケモン入れるか」ってなるのが自然なのに -- 名無しさん (2014-05-04 18:47:08)
元は「ちからもち」だったがアルセさんに封印されて「スロースタート」になった説。 -- 名無しさん (2014-05-23 13:59:47)
見た目に反して大地を守るために戦う優しいポケモンってのが和む -- 名無しさん (2014-05-23 14:15:47)
この体重と身長で大陸を引っ張ったってすごくね?グラードンやホエルオーでもできないんだぜ? -- 名無しさん (2014-05-23 14:36:05)
↑2 だからこその「スロースタート」なのかもね。追い返したり他のポケモン逃がすために守りに集中して、その後で本気出して排除する、みたいな。 -- 名無しさん (2014-05-23 17:08:50)
問題なのは他のポケモンに守ってもらわないと本気だす前に瀕死になってるところだな -- 名無しさん (2014-05-23 17:20:56)
ギガスはタイプが悪いわ。耐性優秀な複合タイプなら耐久型として十分一線級の能力なのに -- 名無しさん (2014-06-19 10:45:21)
逆神裂火織って感じ? もしくはサナギマン。 -- 名無しさん (2014-06-19 10:56:48)
ルビサファリメイクで出てこないかな? 殿堂入り後のイベントかなんかで。ちょうどレジ3体居るし。 -- 名無しさん (2014-06-19 11:06:03)
↑レジトリオを全て捕まえると謎の遺跡、或いは洞窟が出現してその中に鎮座とかありそうだな。 -- 名無しさん (2014-06-19 17:18:54)
広島原爆ドーム周辺に居たりして。リメイク版では広島に行けるようにしてほしい。 -- 名無しさん (2014-06-19 22:21:11)
2↑ヒマワキの右にある天岩戸がモチーフの場所(?)がある。たしか日本晴れが置いてあるだけで他何もなかったしあのスペースを使えばいいと思う。 -- 名無しさん (2014-06-19 22:33:55)
寝言は寝て言えにクソふいたww -- 名無しさん (2014-06-27 20:04:00)
うーん、想像出来んな。フェアリー属性のギガスなんて -- 名無しさん (2014-06-27 20:10:54)
個人的にはスロースタートのターンを8ターンくらいに伸ばして、守ると眠るとビルドアップが欲しい。 -- 名無しさん (2014-06-30 17:37:26)
エンテイはせいなるほのおとしんくと弱点保険でネタの域からは脱却出来てるし、未だネタ的な強さしかない伝説はコイツくらいか……ぬ -- 名無しさん (2014-07-01 10:02:31)
カイリュー -- 名無しさん (2014-07-30 00:50:22)
逆に5ターン経ったら攻撃が倍になる夢とくせいがとかでないかな -- 名無しさん (2014-08-26 14:51:26)
自分が使えば使いにくいのに、敵に回したらかなりめんどくさいポケモン。あの耐久で電磁波撃ちまくられるには結構嫌だ。 -- 名無しさん (2014-10-09 21:26:27)
ポケスペでは禁止級が暴れるようなクライマックスにしか働かない(スロースターター)替わりに、ディアパルをまとめて押さえつけたりヒードランをボコボコにしたりとまさに最終兵器。 -- 名無しさん (2014-11-08 18:16:52)
↑×5どうクレセリアと差別化を図ってもクレセリア対策のおまけで片付けられるエムリットを忘れるな -- 名無しさん (2014-11-08 18:31:48)
ORASではレジトリオを揃える以外にいろんな条件を満たさないと会えないという鬼畜仕様。その割に特性が特性だから苦労が見合わない。 -- 名無しさん (2014-11-30 18:48:30)
レジギガス「ゲンシカイキしてから本気だす」 -- 名無しさん (2014-11-30 19:06:41)
夢でなまけを与えたげてよぉ!! -- 名無しさん (2014-12-01 11:00:13)
むしろデメリットなしの特性でもいいよ。メガガルーラなんてぶっ壊れがいるんだし -- 名無しさん (2014-12-01 11:20:10)
↑×6 ポケスペでは「レジ系」のポケモンの中でもスペシャルな感じがあるので比較的扱い易いポケモンだったそうな。 -- 名無しさん (2014-12-01 22:00:59)
きょだいポケモンとあるがホエルオーより小さいのは内緒だ・・ -- 名無しさん (2014-12-05 06:31:28)
マジで3年後にはゲンシカイキしてるかもな。もしくはメガシンカ。しないとマジで評価低いままで終わる -- 名無しさん (2014-12-05 09:56:32)
スキルスワップを習得すればワンチャン…なさそうかな -- 名無しさん (2014-12-05 22:45:24)
仮に特性がプレッシャーとかだったとしても、強いとは言え他の準伝やメガと比べて特別壊れてるものだろうか。 -- 名無しさん (2014-12-06 13:41:24)
プレッシャーだとしても単ノーマルだしS100だしサンダーやテラキオンよりは下だな -- 名無しさん (2014-12-09 10:16:58)
最新作にも出るけどめんどくさいのね…て言うか攻略本とかないと…普通にプレイしてたらまず無理だろ -- 名無しさん (2014-12-13 22:52:51)
メガポケモンの登場で、5ターン経過後ですら大した火力に見えなくなったのが悲しい・・・ -- 名無しさん (2014-12-13 23:09:31)
レジギガス「私の体は三つの絶望でできている…愛してくれる者のいなくなった絶望(レジアイス)…愛する者のいなくなった絶望(レジスチル)。そして、愛さえいらなくなった絶望(レジロック)…」 -- 名無しさん (2014-12-16 13:27:08)
ORASでの入手条件が物凄い意味有りげなんだが… -- 名無しさん (2014-12-31 11:50:38)
アルセウスと因縁あるんだから、ギガスもマルチタイプだったら良かったのになぁ それだと強すぎるのかな -- 名無しさん (2015-04-04 19:07:24)
メガ進化を超えたギガ進化〜って感じで出すんでしょどうせ -- 名無しさん (2015-07-28 09:27:57)
フルアタック型だと大したことはない。クロツグのレジギガス・・・。第5世代以降のバトル施設のレジギガスを見る限り、ゲーフリはフルアタック以外の型がいいと把握しているのだろう。 -- 名無しさん (2015-08-02 07:16:25)
最近ポケカにてギガスパンチという技を使うように(小並) -- 名無しさん (2015-08-22 20:31:32)
「国引き神話」をモチーフとしたレジギガスと「創世神話」をモチーフとしたアルセウス、この二匹の戦いと結果は国津神と天津神の対立を暗喩しているのだろうか。 -- 名無しさん (2015-08-27 14:27:55)
入手条件と性能が釣り合わなさすぎる。 -- 名無しさん (2015-08-27 14:52:30)
ポケダンにある特性無効アイテムってのは中々良さげだな。メガと比べて特別壊れてるわけでもないし本編でも出してほしい -- 名無しさん (2015-08-27 16:11:52)
フーパの映画のレジギガスの鳴き声が凄かった -- 名無しさん (2015-08-31 19:07:51)
立方体ビームがかっこよすぎた… -- 名無しさん (2015-09-01 00:18:59)
↑3 「封印の腕輪」『持って場に出るといえき状態になる』・・・こんな感じ? -- 名無しさん (2015-12-20 18:16:15)
にぎりつぶすが威力120で無効されないとかならまだ使われただろうに、今の火力と耐久がインフレしてる環境ならこれぐらいあってもいいくらいだ -- 名無しさん (2016-01-14 20:56:05)
ギカス「まだ私が動く時ではない」 -- 名無しさん (2016-01-14 21:25:35)
メガシンカで特性を「かたやぶり」にでもすればいいのかな -- 名無しさん (2016-01-14 21:45:12)
↑2どなたですかな? ねごとを覚えてねむるを覚えないのは公式からのいじめの一種だろうか -- 名無しさん (2016-01-26 19:48:38)
5ターン後に尻上がり(ターン終了時に攻撃、素早さが1段階上がり、強制交代を無効にする)に変化するとかどうよ -- 名無しさん (2016-02-02 16:12:08)
じ、次回はダイパリメイクでゲンシカイキ並のテコ入れ貰えるから… -- 名無しさん (2016-02-22 15:01:11)
ゲットするまでの過程が面倒臭い、特性のせいでバトルではほとんど活躍できない、レジ系特有の無機質デザイン、いろいろ擁護しようがないんですけど…。 -- 名無しさん (2016-06-18 21:55:58)
メガシンカして実世的な特性貰えば良いんじゃないか 配分調整すればチート級の強さにはならんだろう どうやってもメガガルを超えることはないだろうし -- 名無しさん (2016-06-25 16:35:34)
ホントまもるさえ覚えれば100倍マシなんだがなあ -- 名無しさん (2016-08-13 11:12:23)
↑12 レジッギッwwwwwwガガガッwwwwww -- 名無しさん (2016-08-16 20:08:49)
新作色々調整されてるしスロスタせめて解除された後引っ込めても解除されたままとかに変更されてればいいなぁ… -- 名無しさん (2016-10-21 14:07:02)
コイツ含めレジ系はウルトラビーストでも違和感無いデザインだな -- 名無しさん (2016-10-21 15:11:09)
そもそも、なんでギガスはアルセウスに戦うヘはめになったんだっけか? -- 名無しさん (2016-10-21 18:20:46)
場に出ていなくとも戦闘が始まって5ターンたったら解除にすればいい -- 名無しさん (2016-10-21 18:39:59)
↑↑↑むしろレジギガス様がUB00ポジ説↑↑これならアルセウスと戦う因縁も生まれそう -- 名無しさん (2016-11-11 11:50:43)
5ターン経たないとゲンシカイキできなさそう -- 名無しさん (2017-05-15 13:05:56)
巨人が17体なんて設定あったっけ? 「倒した巨人達の力」からの勝手な考察じゃないか? -- 名無しさん (2017-07-21 17:35:51)
夢特性で半減どころか数ターンに一回だけ覚醒してめっちゃ強くなるヤツでてくれないかなぁ…… -- 名無しさん (2017-07-31 10:39:23)
せめてスロスタ解除されるまでは防御が高くなるとかが欲しかったな。解除の際に防御ダウンと引き換えに攻撃と素早さが元に戻るとか。 -- 名無しさん (2017-07-31 10:42:58)
俺いっつも三体つながりで名前をアーミタイルにしてた -- 名無しさん (2017-10-30 12:56:49)
サンムーンでのZワザとスロスタを組み合わせた慟哭のバグといい、ウルトラワープライドでの入手条件まわりといい、全然ネタが減る気配がしない…とんでもないポケモンだ -- 名無しさん (2017-11-23 08:51:38)
いっそのことなかまづくりを覚えてほしい -- 名無しさん (2017-11-27 19:59:37)
本当にゲンシカイキして国引き伝説を復活させてほしいねぇ。とくせいも奮発して半減をなくすどころか覚醒してアホな火力出してくれるぐらい -- 名無しさん (2017-11-27 20:56:35)
「場に出た時、攻撃と素早さ2段階ダウン、以降5ターン目まて -- 名無しさん (2017-11-27 21:15:14)
ミス、「場に出た時、攻撃と素早さ2段階ダウン、以降5ターン目までターン終了時に攻撃と素早さ1段階ずつアップ」みたいな特性なら良かったのに -- 名無しさん (2017-11-27 21:16:28)
スロースタートじゃなかったら、ミミッキュやメガガルみたいにボロクソ言われてた可能性 -- 名無し (2017-12-10 23:27:20)
正直今スロスタ外して発光・にげあしみたいな特性に変わっても環境入りはしないだろうな。単ノーマルで能力高いだけだし -- 名無しさん (2017-12-10 23:40:00)
↑球持たせるだけで旧メガガルを上回る攻撃力になるから言いすぎ -- 名無しさん (2017-12-10 23:53:24)
↑いや、メガガルがぶっ壊れてたのは単に拘り持ちと同じ火力をノーリスクで発揮できるだけじゃなくて、追加効果の判定が一度の攻撃で二回発生したり襷潰しを自然に出来たりっていう火力+αが原因だから、それは違うんじゃないかな? -- 名無しさん (2018-01-17 00:57:03)
覚醒して禁止級になってほしい。代わりにフィオネを通常枠に下ろしてくれ -- 名無しさん (2018-01-17 01:02:26)
レジギガスの力は時には自らを蝕み、暴走へと誘っていく... ネクロズマのようにな... -- 名無しさん (2018-03-04 01:52:38)
いちいち仕様判明が1年かかるのは草 AS半減はなかなか運用が難しいんだな… -- 名無しさん (2018-03-12 00:54:55)
辻褄合わせも何も「プレートに与えた力 倒した巨人たちの力」でギガス系が17体なんて公式なにも言ってないファンの考察だろ? -- 名無しさん (2018-03-12 08:53:36)
本編はあきらめてポケモンgoに期待するんだ ジム置き出来ないケッキングになったら笑うけど -- 名無しさん (2018-05-10 22:01:43)
プレート17枚と専用メガ石でリザードンもびっくりの18通りのゲンシカイキとかどう? -- 名無し (2018-09-11 21:30:45)
実は重力を覚えるからはりきりアイアントと組ませると面白いことになったりする。ネタの域は出ないけど -- 名無しさん (2018-10-19 09:37:45)
なんかユーザーの人が怒涛の勢いで編集しまくってるみたいですが、編集するならいっぺんにしてほしいです。しかもおんなじ時間ばっかりってバグみたいに見えますけど -- 名無しさん (2018-10-19 20:38:36)
自分が使うとそうでも無いのにバトル施設では悪魔的存在。マジでプレイヤーの連勝数を断ち切る為だけに生まれたんじゃなかろうか -- 名無しさん (2019-08-02 19:55:30)
ポケモンGOで解禁したけど、どうやらめざパ厳選という苦行乗り越えたら滅茶苦茶強いらしい -- 名無しさん (2019-11-03 22:43:48)
荒らしコメントを削除しました -- 名無しさん (2019-11-09 01:06:49)
新しいレジ系のポケモンが出るっぽい? -- 名無しさん (2020-01-09 23:39:19)
少なくとも電気とドラゴンが追加っぽいな。新しく創ったのか同じように生き延びた同胞なのかはわからんけど -- 名無しさん (2020-01-10 09:16:26)
レレジギガガガガガガガガwwwwwwwwwwwwwwww -- 名無しさん (2020-01-10 12:33:08)
ポケGOだと他のレジ系はロックオン覚えるけどギガスは覚えないのね。ギガインパクトを連発されるのは脅威だと思われたのかな? -- 名無しさん (2020-04-22 17:17:59)
スロースターターな癖に計画性のないポケモン -- 名無しさん (2020-06-03 21:15:20)
↑未完成な状態で生み出されたレジドラゴ君の心境やいかに -- 名無しさん (2020-06-04 23:58:38)
でもギガス様ダイマックスしたら地味にヤバいよね。3/5ダイウォールで凌げるし -- 名無しさん (2020-06-05 00:33:33)
そのためだけにダイマックス切るのか -- 名無しさん (2020-06-05 00:49:14)
いや別に殴りかかってもいいと思うよ。耐久3ターンの間だけ倍みたいなもんだし -- 名無しさん (2020-06-05 00:54:39)
レガレガwwwフンフンwwwガガガガガガガwwwwwwww -- 名無しさん (2020-06-29 21:05:44)
ダイアタックが地味に妨害性能高いから、スロスタ条件達成と相手のダイマ潰す目的兼ねてダイマックスを使うのは大いにアリだと思う -- 名無しさん (2020-07-07 01:04:16)
恩返し没収は痛いけど守る習得は大きいな -- 名無しさん (2020-10-25 01:30:09)
まもみがで時間稼ぎ出来る様になったのはマジででかい -- 名無しさん (2020-10-25 01:52:32)
今後タワーに来たら更に恐ろしい存在になるな。守る持ち -- 名無しさん (2020-10-25 01:59:28)
ガラルではガス吸って初めからフルスロットル。みんなで吸おう。 -- 名無しさん (2020-11-04 00:26:22)
いっそスロースタート無視してこご風と電磁波うってるだけで強い。守る追加されただけでダブル需要がデカイ -- 名無しさん (2020-11-04 23:30:37)
みんな!!麻薬(マタドガス)キメろォォ!! -- 名無しさん (2020-11-06 00:09:51)
↑2耐久力は元々あるほうだから相手視点マタドガスと組み合わせた速攻型とスロスタガン無視したサポート型という2択があるわけか・・・読み間違えたら結構脅威になりそう。 -- 名無しさん (2020-11-06 00:21:21)
17体って断言されてたっけ? 「プレートにあたえたちからたおしたきょじんたちのちから」ぐらいで具体的な数は出てなかったような? -- 名無しさん (2020-11-06 01:47:20)
ドガスいなくなった途端急に元気なくすのマジでヤクっぽくてダイソウゲン -- 名無しさん (2020-11-12 21:03:10)
部下作る時の計画性はないし、薬がないと動けないし、何なんだこのダメ人間そのものの行動は -- 名無しさん (2020-11-27 19:53:02)
レジドガス -- 名無しさん (2021-02-07 22:04:23)
種族値配分だけ見たら全く無駄がないのがまたムカつくwwww -- 名無しさん (2021-02-25 21:16:32)
なかまづくり→はりきり→ダイマックスも強い -- 名無しさん (2021-06-26 13:57:23)
GOでロックオンを貰えないのがスロースタートの再現なのかも -- 名無しさん (2021-07-23 13:44:51)
うんこ大陸呼ばわり好き -- 名無しさん (2021-07-27 12:11:07)
そう言えばアニメのレジギガスって未だに「にぎりつぶす」を使って来ないよな。子供が見るからグロいのは見せられないとか? -- 名無しさん (2021-08-17 15:20:38)
なんかどこぞで隠しコマンドを入力するとレジギガスが現れるとかなんとか…シンオウ最速! -- 名無しさん (2021-09-06 12:51:58)
↑ポケモンシャツだっけ?あれまだシンオウのポケモン出てないみたいだね -- 名無しさん (2021-12-29 14:56:39)
『巨人の王』って言う割には体長10mって小さいよな。いやまぁ、人間視点で見ればそれでも十分デカイのは分かるんだけど、『大陸を引っ張った』とか『創造神と戦った』みたいな伝説があるなら『進撃の巨人』に出てくる超大型巨人とか始祖の巨人みたいに50mくらいの体格があった方が説得力あると思うんだが。それともアルさんとの戦いに負けて弱体化した結果10mまで縮んだだけで本来の姿はもっと大きかったりしたんだろうか。新レジが剣盾で出たこととか『巨大化』といういかにもな新要素といいガラル地方と何かしら深い関係があったりするのか…?特殊な条件を満たすことでキョダイマックスして本来の力を取り戻し、巨人の王は再臨する…なんて設定があったりしないかな。 -- 名無しさん (2021-12-29 15:36:13)
ノーマルのプレート出ちゃったよ… -- 名無しさん (2022-02-05 22:15:13)
もはや様式美なスロースタート…というか何故レジギガスだけ特性持たせた -- 名無しさん (2022-02-07 18:41:53)
ログ化を提案します -- 名無しさん (2022-02-07 18:44:23)
↑↑持たせないとアルセウス的に怖いからではないか説 -- 名無しさん (2022-02-07 18:44:59)
ギガスがライナーみたいに見えてきたよこれ -- 名無しさん (2022-02-09 07:01:45)
レジェンズアルセウスで深掘りなかったの残念だけど -- 名無しさん (2022-02-10 13:36:02)
アルセウスとの傷orアルセウスに受けた呪いだろうからなスロスタの原因… -- 名無しさん (2022-02-12 14:33:56)
とりあえず何らかの要因でスロースタートが消失したら交代しても二度とリセットされないようにした方が良い -- 名無しさん (2022-02-14 23:23:35)
ぶっちゃけギガスとアルセウス特に関連性ないんじゃね? -- 名無しさん (2022-02-17 19:21:43)
ヤク中で草。マタドガス引っ込んだらまた5ターン耐えなきゃいけないってコト!? -- 名無しさん (2022-02-17 19:36:48)
荒らされていたので2022/04/11 (月) 11:01:58の時点で復元しました -- 名無しさん (2022-04-18 08:01:08)
ポケカでは日本の頂点取った -- 名無しさん (2022-06-12 19:25:04)
レジギガスデッキでレジ系揃えるのは難しく無いんだよな、それ以上にトラッシュにオーロラエネルギー2枚含むエネルギーを3枚素早く肥やすのが難しい -- 名無しさん (2022-07-05 22:24:44)
反対意見がないのでコメントをログ化しました。 -- (名無しさん)
2022-08-02 00:19:14
ロックオン(覚えない)とか贅沢は言わないんで、はたくでもいいからGOでも一致通常技をください… -- (名無しさん)
2022-08-13 20:55:00
因みにゲームだとレジギガスと相性の良いマタドガスはカードゲームの方だと相性最悪 -- (名無しさん)
2022-09-15 03:28:03
小学生だった時に調子が上がらない=テンションMAXでフルパワーみたいな感じだと思ってた… -- (名無しさん)
2022-09-15 09:05:00
種族値配分は優秀な部類だし、攻撃技もメインサブ共に良質だから、特性さえなんとかなれば一気に化けると思うんだけどな。特性を無効にする持ち物さえ出ればかなり使われると思うんだけど。いっそ禁伝枠にして特性をクリアボディにしてもいいくらい。 -- (名無しさん)
2022-10-23 19:31:03
時は流れて第九世代、なんとギガス様の他にもスロースタート持ちが出現してしまった!…進化前ポケモン限定の夢特性なんでもちろん実用性はないが(元からない?それはそう) -- (名無しさん)
2022-12-10 01:20:56
いつ見てもギガギガフンフンだけは笑うの我慢できねえわ -- (名無しさん)
2023-07-14 13:26:10
↑3 天の恵みギガスは実質7世代メガガルに近い数値だったりする -- (名無しさん)
2023-10-26 19:45:33
レジ系の王様なんだからもうちょっと強さとか設定面でのすごさが見たい。せめて1世代だけでもいいから大暴れしてほしい -- (名無しさん)
2024-01-20 11:47:25
ザマゼンタにボディプレス来たしコイツにもスキルスワップとかこないかなw -- (名無しさん)
2024-07-19 22:10:10
近本はレジギガスって言われてるの知ってたんだな -- (名無しさん)
2024-12-31 20:43:04
なんだかんだでダブルバトルでは150位以内に入るようになったんだな -- (名無しさん)
2025-07-15 22:44:56
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月15日 22:44