ベジット(ドラゴンボール) > コメントログ

  • ついにスーパーサイヤ人3になった。人によって意見はわかれるけど持っている能力が強いから自分は好きだ。 -- 名無しさん (2014-03-14 08:39:59)
  • 悟空ではなく、カカロットが名前に入っているあたり、ベジータが強く出てるっぽいな -- 名無しさん (2014-03-14 09:30:15)
  • インフレの頂点 -- 名無しさん (2014-03-14 21:02:24)
  • ベジットのスーパーサイヤ人3もいいけどベジータの4とかも早く出してくんないかなぁ… -- 名無しさん (2014-03-18 01:55:00)
  • 世界一強いアメ玉がプレイアブルになる日はくるのだろうか -- 名無しさん (2014-03-18 08:13:33)
  • 連載当時のジャンプでの作者インタビューでは、心を一つにするフュージョンの方が強いだろうから、短期決戦ならゴジータ、長期戦ならベジットが勝つって書かれていたな -- 名無しさん (2014-03-31 20:11:54)
  • 悟空はゴッド化した時、「こんな世界があったなんてよ」と驚いていたから、ベジットよりゴッドの方が強いんだろうか? -- 名無しさん (2014-04-01 10:43:37)
  • 悟空が合体してもビルス様に勝てねぇって予測してたしそうなんじゃね -- 名無しさん (2014-04-01 13:12:48)
  • なぜかヒーローズなどの商品展開では、ベジットよりゴジータの方が派手に出ている(派生種も多いし)。ゴジータの方が一般に人気あるのか? -- 名無しさん (2014-04-01 15:28:55)
  • 個人的にベジットとゴジータは最強無敵のイメージがありすぎて負けたり苦戦したりってのが想像しにくい -- 名無しさん (2014-05-12 00:19:12)
  • 体内に侵入されてたっけ? -- 名無しさん (2014-05-12 00:47:49)
  • ↑アニオリのシーンでブウが、犬とサタンを半殺しにした連中の一人を殺した技でベジットにやるシーンがある -- 名無しさん (2014-05-12 06:28:09)
  • 細かいかもしれないけど最後の一文は言っているより言われているorゴジータが言っているがを付けた方が良くない? これだとベジットが言ってるって読める気がする。 -- 名無しさん (2014-05-12 09:51:33)
  • 一応デンデを候補に入れて却下していた辺り、少なくともサタンはデンデよりは強いのか -- 名無しさん (2014-09-07 15:12:07)
  • 当時は合体した時の名前、ゴクータとかベジクウとかベジロットとかカカジータとか色々考えたけど、ポタラ、フュージョン共に全部外れだったな。しかしベジットはともかく、ゴジータとベクウ(フュージョン失敗時の名前)って名前の配分がえらく偏ってるな -- 名無しさん (2014-09-07 21:00:09)
  • あんまり均等に分けすぎるとブロリーとベジータでロリータとかになっちゃうからね、仕方ないね -- 名無しさん (2014-09-11 15:22:19)
  • 傲慢に振舞っていたが、あれはブウにわざと吸収される為の挑発なので、本来の性格がどういうものなのかはぶっちゃけ不明である。 -- 名無しさん (2014-09-11 19:26:35)
  • 一方超ゴジータ4は戦略上全く無意味な舐めプを続けた挙句あっさり時間切れになった -- 名無しさん (2014-10-18 19:44:27)
  • ↑どこかで言われてたけどその時って地球がマイナスエネルギーってので覆われててそれを相手のマイナスエネルギーパワーボールって必殺技を宇宙に蹴り飛ばして(この時マイナスエネルギーをプラスに変えたらしい)地球を覆ってたマイナスエネルギーを浄化したからそれ目的で相手を倒さずに挑発して技を誘発させたんじゃないかって -- 名無しさん (2014-10-18 19:59:01)
  • ×5 ベジットはベジット本人が名乗ったけどゴジータやゴテンクスは界王達が付けたから語呂的に良いのを優先したんじゃない?ベクウは自分の事「ゴジータ」って言ってたから何か名前に法則があるのかもしれないけど -- 名無しさん (2014-10-18 20:05:08)
  • ↑ ミスった ゴテンクスは融合元の母親2人だったかな -- 名無しさん (2014-10-18 20:06:37)
  • もうゴジータとベジットでフュージョンしちゃえよ(適当)。あ、でも合体は一回までだっけ? -- 名無しさん (2014-10-18 20:16:59)
  • ↑2ゴテンクスはチチが「トランテンだべかゴテンクスだべか」って言ってた。その後フュージョン失敗で生まれたデブにヤムチャが名前を聞いたら「ゴテンクス」と名乗った。そういえばゴテンクスは、フュージョン成功しても失敗しても名前が変わらないんだな -- 名無しさん (2014-10-19 00:04:40)
  • それを言ったらベクウだって本人が名乗ったわけじゃないし。 -- 名無しさん (2014-10-19 00:12:24)
  • SSGSSベジットはビルス様やウイスよりも強いのではないだろうか -- 名無しさん (2015-08-26 18:56:59)
  • そこまでいくとインフレやばすぎてちょっと・・・ -- 名無しさん (2016-03-01 21:05:31)
  • 調整見てると強さがもうわけわかめ -- 名無しさん (2016-10-18 09:15:02)
  • フュージョンよりポタラのほうが強くなる設定だけど、今のSSJブルーやブルー界王拳のパワーアップ倍率だとどうなんだろ -- 名無しさん (2016-10-18 10:10:35)
  • 通常ベジットは超3ゴジータよりも強いと思っている。ブウが究極悟飯を吸収して悟空がベジータにポタラを渡そうとしたのは、フュージョンでは超3になっても勝ち目ないと判断したと思う。 -- 名無しさん (2016-10-22 09:35:12)
  • ↑フュージョンしなかったのは界王神のじいちゃんに「フュージョンの厄介なポーズを取る暇をブウが与えてくれるとは思えない」と言われたから -- 名無しさん (2016-10-22 10:04:09)
  • 超でベジット登場フラグ立ってるがさて… -- 名無しさん (2016-10-27 05:56:58)
  • ↑DB超ではポタラの合体もポルンガに願えば解除できる事になってるから問題ないよな。 超サイヤ人ブルーベジット見たいよ。 -- 名無しさん (2016-10-27 06:20:50)
  • これでSSブルーゴジータが出ても、向こうはSS4あるしで不公平やしね 正直ブウ戦の不完全燃焼もあるし、ザマック(仮)戦では思う存分全力で戦い抜いて欲しい なんせ相手は不死身×無限成長の怪物だし -- 名無しさん (2016-10-27 09:57:42)
  • 次回予告でブルーベジットキター! -- 名無しさん (2016-11-06 09:33:46)
  • 相手がブウとは別方向で怪物だからブルーベジットのフルパワーの戦いが見れそうで楽しみ -- 名無しさん (2016-11-06 12:07:11)
  • ついにキターーーSSブルーベジットォォォ!! でもやっぱ相手が相手なだけに結構苦戦もしてるね まぁ究極神ザマスは不死身×無限ブーストの正真正銘の魔神だからなぁ -- 名無しさん (2016-11-06 15:01:31)
  • ううん…正直ベジットには圧倒的でいて欲しいからあんま出てほしくなかったなぁ…つか散々サイヤ人らしくない撤退するくらいなら逆にさっさとなっといて欲しかったとも言えるが -- 名無しさん (2016-11-06 15:56:29)
  • ↑ブウ戦の余裕綽々な強者的な態度がなさそうなのが残念だよね……結構苦戦してるっぽいし まぁ相手があまりにもチート過ぎるからしょうがないけどね サーガに対するハイパーゼットンみたいなもんだし あと何気に瞬間移動してたね 当たり前っちゃぁ当たり前なんだけど、なんか新鮮 -- 名無しさん (2016-11-06 17:04:20)
  • ベジット「ビルス様!ウイスさん!」ペコペコ  -- 名無しさん (2016-11-06 19:21:55)
  • 合体ザマスは神格でもビルス以上っぽいし、それを倒せるならSSブルーベジットでビルス様に勝てそうだよな。まあ悟空もべジータもフェアじゃないからやらないだろうが -- 名無しさん (2016-11-06 19:29:31)
  • 別時間軸とはいえ妻子殺された挙げ句、自分の肉体を悪用された悟空 別時間軸の妻を殺されて息子の世界をメチャクチャにされたべジータの怒りを引き継いでいるとはいえ、あんな険しい顔のベジットは珍しい しかしかけ算方式でパワーアップしてるのに、それでも合体ザマスがやや優勢っぽいのか -- 名無しさん (2016-11-06 21:14:33)
  • 封印もできない以上、対策がなければただの時間稼ぎの消耗戦しかできないし、下手すりゃ初黒星の可能性も・・・ -- 名無しさん (2016-11-06 23:12:18)
  • ↑剣が気になるトコやね やっぱ最後はトランクスに締め括ってほしい -- 名無しさん (2016-11-06 23:48:39)
  • かけ算的に強くなるのはザマスの方も同じなんだよな 防戦ならブルー悟空相手に純粋な体術でも渡り合える不死身ザマスに際限のない成長のブラックの強さをかけ算方式で誕生したのな究極神ザマスなんだし、ベジットでも楽観できない相手だわな -- 名無しさん (2016-11-06 23:51:19)
  • 合体ザマス戦、強さは安定してたけど流石にブウの時ほど遊び心はなかったね。 -- 名無しさん (2016-11-13 12:18:01)
  • なんていうか………ううん……正直感想に困る扱いであった。まあ久々にベジット見れたし良いか -- 名無しさん (2016-11-13 12:51:21)
  • ↑2 ブウ戦は吸収されている悟飯たちを助けるべく、吸収させるための挑発をせざる得なかったからな。 -- 名無しさん (2016-11-13 12:58:12)
  • ポタラの新設定にはまあ、納得。最後はトランクスが締めるべきだったとはいえ、ちょっと残念な扱いだったな。 -- 名無しさん (2016-11-13 13:52:39)
  • そういえばブウの中で分離した理由も勝手に予想してただけだったな -- 名無しさん (2016-11-13 13:54:48)
  • ただ予想よりはるかにいい役目で個人的に良かった。トランクスが締めるべきってこと考えると -- 名無しさん (2016-11-13 13:57:33)
  • 言い方悪いとトランクスに締めさせるために無理やりああなったって感じだからなあ…もうちょいなんとかならんったのかね。こういう所が最近モヤッとするんだよ…まあでもボロクソに負けるとかそんなんじゃなかったしまあもういいか。所でビルス様には勝てるんかなブルーベジット -- 名無しさん (2016-11-13 14:04:07)
  • 後付けなしの制限時間無しだったら合体ザマス倒せてたっぽいなぁ にしても無限ブースト×不死身圧倒するとか、やっぱベジットは別格なんだな ブルー界王拳使えばビルス様越えれるか? スゲェカッコよかったけど、SS4ゴジータVS超一星龍の悪夢再来か…… -- 名無しさん (2016-11-13 16:29:21)
  • 合体して圧倒→トドメの瞬間に分離してピンチはドラゴンボールの様式美 -- 名無しさん (2016-11-13 16:35:52)
  • やっぱ「よっしゃーー!!」なのね(笑) -- 名無しさん (2016-11-13 16:39:14)
  • ↑2最後は元気玉も追加で。 -- 名無しさん (2016-11-13 18:13:36)
  • 出力や戦闘力は上だけど持続力が無かったなメタい事言えばトランクスをフィニッシャーにする為に制限されてた、丁度SS2孫悟飯と強化前Pセル観てるみたいだったな -- 名無しさん (2016-11-14 05:47:00)
  • キビトって界王神だったのか。まあ無能界王神よりよっぽど便利だけど -- 名無しさん (2016-11-14 07:12:46)
  • まあベジットが相当ザマスを痛めつけておいたからトランクスが勝てたんだろうな -- 名無しさん (2016-11-14 07:40:53)
  • 映画ゴジータと比べて俗っぽいベジットらしい雰囲気もしっかり描写されているのに加え、合体前に散々手こずらされたビームサーベル攻撃にスピリットソードで意趣返しするクレバーさに震えた。ベジット自体の強さにケチが付かない形でザマスとの闘いをトランクスの物語として決着させた辺りも素晴らしい。 -- 名無しさん (2016-11-14 10:53:58)
  • ソードの色はブルーに合わせて青にしてくれてたら芸が細かいと思ったけどなぁ -- 名無しさん (2016-11-14 12:48:24)
  • wazato -- 名無しさん (2016-11-14 22:33:36)
  • ↑ごめん送信ミス。わざとダメージを受けて倒れたフリをしてスピリットソードを至近距離から突き刺す頭脳プレー -- 名無しさん (2016-11-14 22:35:07)
  • ビームソードスラッシュよりスピリッツソードの方が有名じゃないか?ヒーローズでもスピリッツソード名義だし。 -- 名無しさん (2016-11-14 22:43:24)
  • 道着とアンダーシャツの色を反転させただけなのに、あんなよりカッコよくなるなんて・・・・ -- 名無しさん (2016-11-14 22:49:01)
  • ベジット見れたのは良かったけどポタラの追加設定がなぁ… フュージョンと変わらない気が… どんなにエネルギー使いまくってヘトヘトになっても一時間は絶対合体してるって感じなら差別化できたと思わんでもない -- 名無しさん (2016-11-24 17:54:56)
  • ↑でも絶対的強者の風格は守られたね 実際あのまま押しきればザマス倒せてただろうし 怨霊モードは流石にムリだったかもだけど、そこらへんは浄化技のあるゴジータなら………? -- 名無しさん (2016-11-24 19:08:48)
  • ブウが1時間経っても吸収しようとしなかったら詰んでいたな。 -- 名無しさん (2016-11-25 18:08:19)
  • ゴッドSS状態ならポタラの時間制限無効にならないとおかしい気がするんだけどなぁ。 -- 名無しさん (2016-11-25 23:27:20)
  • ↑界王神だから、神の気を纏っている人間扱いのゴッド系列でもムリなんだろう -- 名無しさん (2016-11-25 23:34:31)
  • 流れ打ち切ってしまうがスピリッツソードが好き。悟空とベジータには剣ってイメージがないから新鮮だった -- 名無しさん (2016-11-25 23:40:34)
  • ↑2それを言うと合体ザマスも肉体自体は半分人間だから辻褄が合わなくなるけどね。強さ設定も適当だし超は公式同人と思って深く考えない方がいいよ。 -- 名無しさん (2016-11-26 00:06:01)
  • ↑中身が神だけどね、ブラック -- 名無しさん (2016-11-26 07:53:57)
  • 半分人間だろうと問題ないだろう。老界王神もキビト界王神も半身は界王神じゃないんだし -- 名無しさん (2016-11-26 22:59:02)
  • ちゃんと辻褄はあってるよ -- 名無しさん (2016-12-01 22:14:17)
  • でも、 -- 名無しさん (2017-01-18 23:34:43)
  • ゴツい見た目で原形を止めてない変化、赤のイメージカラー、必殺技がビッグバンかめはめ波のSS4ゴジータ スマートな外見で変化が少ない、青のイメージカラー、必殺技がファイナルかめはめ波のベジットブルー 狙った訳じゃないかもしれないが奇しくも互いに対になるようなパワーアップを果たしているゴジータとベジット -- 名無しさん (2017-05-13 07:53:59)
  • DBでチチとブルマを2人にしてもらってベジット、ゴジータそれぞれに宛がえばいかがか>チチやブルマとの日常生活はどうするのか? -- 名無しさん (2017-09-21 15:26:47)
  • Vジャンの方だとザマスまだ界王神じゃなくね? って事で一時間制限あることになってた。 -- 名無しさん (2017-11-22 01:41:53)
  • ただし、肉体は違えど魂がどっちも同じザマスのせいで結局は完全に融合してしまったんだが。後、無能神が1時間解除について知らなかったのは前任者から教えられる前に前任者がブウに殺されたせい+そもそも前の界王神ポタラも使わずブウに挑んだ大雑把な方だからそもそもポタラについてすら知らなかったんじゃ……とか言われてた -- 名無しさん (2017-11-22 01:43:33)
  • ヒーローズでついにゼノだけどSS4ベジット登場か ゴジータと違って黒髪なのね -- 名無しさん (2018-10-30 11:04:36)
  • プロモーションアニメってこともあるだろうけど、その前に出たベジットブルーと比べても制限時間短かったな、SS4ベジット:ゼノ -- 名無しさん (2018-10-30 11:19:38)
  • 今になってわざわざ設定を変える必要あったのか? ポタラの設定が変わったせいで、魔人ブウ編までの積み重ねが全部、無駄になったぞ。 -- 名無しさん (2019-02-02 14:02:49)
  • 無駄になるような積み重ねなんてあったっけ?せいぜい老界王神のボケジジイって程度にしかならん気が -- 名無しさん (2019-02-02 14:51:54)
  • チートキャラというより、るろうに剣心の比古清十郎と同じジョーカーキャラに近いかも。というより作中ではベジットで勝利してはいけないルールでもあるんだろうか? -- 名無しさん (2019-04-29 09:25:54)
  • 合体して勝つのは邪道って事なのかもね。ブウの時も悟空達は再合体を断ってたし、ゴジータも初登場のジャネンバ戦以外は敵を倒してないし -- 名無しさん (2019-11-25 18:13:18)
  • 時間制限じゃなくて -- 名無しさん (2019-12-08 18:38:21)
  • ポタラが破壊されたら合体解除とかの方がマシだったな。途中返信すみません。 -- 名無しさん (2019-12-08 18:39:35)
  • 時間制限って考えてみれば当たり前で、本来界王神が持つ奥の手のようなものなのに界王神以外も同じように扱えるってのはセキュリティ上おかしな話。もしめっちゃ強い大悪人二人に奪われでもしたらそのまま宇宙の危機に繋がるっていうか実際未来トランクス編で大変なことになったからな -- 名無しさん (2020-07-20 00:01:51)
  • そもそも原作でもポタラに大した設定無いしな。超は単に曖昧だった部分を明文化しただけ。 -- 名無しさん (2020-08-28 22:35:21)
  • ポタラの新設定のせいでポタラがただのフュージョンの上位互換でしかなくなったし、ブウ編でのベジータが葛藤しつつ合体を受け入れたのも台無し。博識の老界王神にも泥を塗ったしブウの体内でバリヤーを解除したのはとんでもなくタイミングが良かったことになる。せめてベジットの力が強すぎて合体を維持出来なくなったとか、破壊神の力で合体を解除出来るとかにしておけばまだマシだった。 -- 名無しさん (2021-12-16 02:20:19)
  • べジータ、悟空と合体するのが嫌だっただけで一生合体解けないって言われた時は大した反応してないけどな -- 名無しさん (2022-02-09 00:27:44)
  • ポタラの設定の説明不足ですね。 -- 名無しさん (2022-07-07 15:46:37)
  • ログ化を提案します -- 名無しさん (2022-07-17 20:42:51)
  • 時間制限で合体は解除するけど再合体に制限がないならポタラもう一回つけ直して合体すればいいってだけの話になるな。 -- 名無しさん (2022-07-17 20:54:42)
  • コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2022-08-02 21:22:51
  • 個人的には、一生というのは、ありえないと思いました。 -- (名無しさん) 2022-08-17 16:28:54
  • 報告にあった荒らしコメントを削除しました。 -- (名無しさん) 2023-08-31 00:05:49
  • 原作通りの設定でもブウに吸収されれば解除されるし変わらなくね? -- (名無しさん) 2024-05-09 17:39:43
  • 天下無敵の合体お父さん -- (名無しさん) 2024-08-13 08:13:36
  • ↑2 原作での設定は「何だか知らんが解除された」だけだぞ。現状ではある程度以下のレベルではフュージョンの完全上位互換。神レベル以上になると、合体条件が簡単なぶん短期決戦向きのポタラ、安定性のフュージョンって感じっぽい。 -- (名無しさん) 2024-08-29 14:57:35
  • ダイマでまた設定が変わってしまった(むしろこっちが納得できるが) -- (名無しさん) 2024-10-12 00:18:56
  • スーパーサイヤ人の段階が同じ場合は常にベジットがゴジータを上回ると聞いたな。後付けの時間制限がなかった頃の話だけど、解除不可というデメリットの分強いってのは説得力あった。なぜ時間制限つけてしまったのか…… -- (名無しさん) 2024-11-11 00:47:24
  • 大人の事情 -- (名無しさん) 2025-06-29 16:59:19
  • ゴジータもベジットも合体戦士(失敗除く)はロマンの塊。 -- (名無しさん) 2025-06-29 18:31:16
  • どのゲームでもベジットとゴジータはチートすぎる -- (名無しさん) 2025-06-30 11:07:52
  • 原作の話だけど、飴玉状態ですらアルティメット悟飯(原作で単体最強)を吸収した悪ブウ(悟空がベジータと二人がかりでも勝てないと発言)より強いんだから強化の倍率異常だよね。同じ倍率ならキビト界王神でも滅茶苦茶強くなってるはずだから、悟空とベジータの合体には特別な補正がかかるのかな?(老界王神のセリフもそうとれなくもないし) -- (名無しさん) 2025-07-15 23:17:53
  • ポタラの設定変更されたならなんで老界王神は魔法使いのババアとの合体が解けないんだろう?彼自身が界王神だからだろうか? -- (名無しさん) 2025-07-22 07:26:40
  • 片方が界王神だったから、が正解。その設定が言及されたアニメ超では合体ザマスもザマスが界王神の地位手に入れてたから合体が解けなかった。界王神になってない漫画版だと途中で分離してる。 -- (名無しさん) 2025-07-22 07:32:52
最終更新:2025年07月22日 07:32