新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-09-03 17:18:57 (Wed)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57985
現在:
-
メンバー数:2495
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得のすすめ
(メンバー申請時必読)
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
副管理人募集
(停止中)
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
トーマス(きかんしゃトーマス)
ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜
JR西日本221系電車
ボッカ・ジャルダック
イーハトーヴォ物語
グラップラーグフ
GPU
ゾイドワイルド2
メカフリーザー
ドカーン(元気爆発ガンバルガー)
アクアリウムは踊らない
俺の足には鰓がある
営団地下鉄(東京メトロ)03系電車
クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ
TUBE
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
カギ爪の男
>
コメントログ
あんな明らかに凶器な爪送る『友達』の医者も結構キてるような気がする -- 名無しさん (2013-07-16 14:34:22)
この人が良い人に見える俺はいったい -- 名無しさん (2013-09-24 21:32:48)
↑見た目(カギ爪除く)や言動はパッと見穏やかだからな……。だからこそ直ぐ分かる狂人より性質が悪い -- 名無しさん (2013-09-24 21:49:50)
吐き気を催す邪悪という単語が最もよく似合うキャラの一人だな。上のコメにもあるがパッと見は穏やかな善人なのがタチが悪い。 -- 名無しさん (2013-09-24 21:53:52)
最終話の計画頓挫直後の顔は胸がスッとする程「ザマァw」と言う言葉がぴったり。 -- 名無しさん (2013-10-07 12:04:26)
キチガイキャラはたくさん居てもコイツほど本気で頭がイカれてると感じたのはいない -- 名無しさん (2013-11-21 20:33:39)
"友達の"医師「お前を殺すために作った義手だ!掴んだらもう放さんぞ!」
カギ爪「私のために…!ありがとう…ありがとう…!」
みたいな感じだったりしてな -- 名無しさん (2013-11-21 20:46:37)
レイに計画潰されかけた直後の様子だと計画復旧できなかったらジョシュア殺されてたかもしれんなぁ… -- 名無しさん (2013-11-25 14:57:13)
哀れな末路は有名。 -- 名無しさん (2014-01-17 15:17:28)
未登場の頃はすごい外道だと予想していたのに初登場した時のいい人さに驚いた。実際はそれを超えたナニカだったが・・・ -- 名無しさん (2014-03-29 14:20:03)
元ネタはポルポト+プッチ神父かな? -- 名無しさん (2014-03-29 14:23:55)
お前の夢は・・・終わった! -- 名無しさん (2014-05-02 01:37:54)
個人的には理想のラスボスの一人だ。他に無いタイプの人だがww -- 名無しさん (2014-07-07 19:39:17)
今まで見てきたアニメ作品のラスボスの中で最も怖かった人 -- 名無しさん (2014-08-24 00:48:25)
序文が本当にこのキャラを表してる 書いた人センスあるわ -- 名無しさん (2014-08-24 01:05:13)
こいつの手に負えない所は、自分の怒りや憎しみが知覚できなくなった事を『無くなった』と誤解してること。だからダメだと思った奴は無意識に殺す。でも本人はその根底に気づけていない -- 名無しさん (2014-08-28 08:28:01)
ここまでイカれた善意の塊となると、悪意そのもののシックスと引き合わせたらどうなっちゃうんだろうw -- 名無しさん (2014-11-01 18:49:47)
小説版に『友達』の医師とのエピソードがあったな。『友達』を庇った時に腕失くして、んでその『友達』に貰ったのがあのカギ爪の腕なんだとか。『友達』がコイツに影響されてじわじわ狂ってくのがスゲー怖かった…… -- 名無しさん (2014-11-01 18:52:58)
↑2 あらゆる手段を使ってこいつの悪意を煽って遊ぶんじゃね? あいつ程悪い意味で人間を知り尽くしてる奴はいないし、うっかり計画の内容が知られたら原作の比じゃないくらいに鉤爪ザマァwwwな目に合うのは間違いない。 -- 名無しさん (2014-12-14 19:03:03)
どちらももし現実に居たら関わる事自体が不幸と言えるタイプだけど内面の悍ましさはカギ爪の男の方があるな。悪人よりも狂人の差と言うか。 -- 名無しさん (2015-01-24 14:23:52)
実子に関してはあくまでも延命のためでしかないんだよな・・・哀れなウウウ -- 名無しさん (2015-05-05 02:21:24)
なおこいつの計画、理論がばがばすぎてそもそも成功する目があるのかも分からん状態だったらしい -- 名無しさん (2015-07-04 16:06:22)
ドジっ子すぎてヴァン丈社長のおなかにカギ爪ぶっさしてたねw -- 名無しさん (2015-07-04 16:27:28)
心の広さ(?)だけは尊敬する -- 名無しさん (2015-07-06 23:52:26)
コイツがダンガンロンパの世界に放り込まれるSS面白かったw -- 名無しさん (2015-07-08 20:09:21)
ボスが老人 渋いおっさんと精悍な騎士が早々にやられて、残る幹部は女子供っていう組織は斬新だったな そして今考えるとリアルにカルト教団みたいな構成で怖い… -- 名無しさん (2015-10-07 13:02:21)
↑5 そういうところも狂人ぽさがあるな。できるかどうか冷静に考えるんじゃなくて、「何があってもやる」というドス黒いクレバスめいた意志しかないという。 -- 名無しさん (2015-11-07 09:57:19)
ヒョー -- 名無しさん (2015-11-07 17:47:01)
ぶっちゃけると、自分の中で世界が完結しちゃってる狭い価値観しか持てない人間だよな -- 名無しさん (2015-11-11 17:22:13)
※11、元ネタは特定のキャラとかじゃなくてまんまカルト宗教の教祖だよ 脚本の人(ラノベ作家)が昔カルトにひどい目に合わされたって何かの本に書いてた -- 名無しさん (2015-11-11 18:10:53)
考えさせられるな -- 名無しさん (2015-11-19 21:23:38)
上手く説明出来ないけど、人としての器の底がすっぽ抜けちゃってる人。それ故に色んな人を受け入れられるんだけれど、底が無いので結局、受け入れた人を全て取りこぼす。 -- 名無しさん (2015-12-03 18:10:12)
自分がとどめを刺される段になっても何の恐れも動揺もなく「君を愛している」とか言う辺り筋金入りの狂人だよな。多分心から言ってるんだろうし…。 -- 名無しさん (2015-12-03 18:20:50)
傍から見ただけでは信頼される要素がゼロな割に多数の信者を抱えてる辺りもカルト教団らしい -- 名無しさん (2016-01-06 23:34:23)
個人的には言われるほどジジイには見えない。・・・目とガタイのせいかなあ・・・? -- 名無しさん (2016-01-07 00:10:04)
じじい悪でいえば吉良浮かぶけど吉良は無様に隠れていたひよっこだもんな。 -- 名無しさん (2016-05-24 18:36:07)
全ジャンル含めてもトップクラスのキチガイですな。最後ヴァンに命乞いせず笑顔で友達になりましょう。言ったゾクッとしたもんな -- 名無しさん (2016-05-24 18:54:25)
こいつに作中でただ一度愕然とした顔をさせたレイ兄さんの勇姿よ。 -- 名無しさん (2016-08-24 08:10:33)
この人は人類を愛しているけど人を愛したことはなっかったんだろうな -- 名無しさん (2016-11-20 21:31:02)
次にスパロボ参戦したら、クロスアンジュのエンブリヲとクロスオーバーがあって欲しいかも。(ある意味平和主義者と言う点で)似た者同士、馬が合うかも知れない。 -- 名無しさん (2017-03-29 20:40:08)
あるアニメでは、彼によく似た思想を持ちながら、ヴァン達のような愛すべきバカがいなかったがために勝ち逃げ同然の末路を迎えた奴がいるらしい。 -- 名無しさん (2017-04-06 23:15:47)
最後笑顔で友達になりましょうなんて言ってたっけ…?愛していますとは言ってたけど -- 名無しさん (2017-04-25 18:36:26)
↑2なにそれきになる -- 名無しさん (2017-04-25 20:57:18)
少しは阿片おじさんを見習ってほしい -- 名無しさん (2017-04-25 21:09:13)
この人がデート回で最後に呟いた「貴方たちとはもっと早く会うべきだった」ってどういう意味なんだ -- 名無しさん (2017-06-13 01:32:05)
もっと早く会っていればお友達になれたってことじゃない? -- 名無しさん (2017-06-19 03:02:19)
↑(2016-05-24 18:54:25) 何が怖いかといって、あの発言、強がりでも逃避でもない掛け値なしの本気なんだよな。精神構造がエイリアン並みに異質なんだと感じる。 -- 名無しさん (2017-09-09 00:02:41)
カギ爪は怒りが無いんじゃなくて認識できないだから、つい殺しちゃったんじゃなくて、単にムカついたから殺してるだけなんだよね。旧オリジナル7も、ヴァンとエレナも、反乱起こした組織の仲間も。ただ、自分でそれを理解することが出来ない。決戦時ヴァンに計画潰された時も、歓喜の中でヴァンを友達に入れると言いつつ明らかに殺そうとしてる -- 名無しさん (2018-03-14 14:27:37)
スパロボ学園ではバースデイがキングジェイダーと並ぶ超高性能機なので通信環境で顔を見る機会が多かった -- 名無しさん (2018-05-03 19:11:03)
金田一の高遠がまだまともに見えてくるレベルの異常者 -- 名無しさん (2018-05-13 11:21:01)
一番怖かったのは「ありがとう、 -- 名無しさん (2018-05-13 13:05:49)
極限まで論理的に突き詰めていったヒーローという物の末路 -- 名無しさん (2019-03-25 17:26:43)
スパロボTでも自軍部隊の面々から「物の怪」「怪物 -- 名無しさん (2019-04-01 14:27:29)
↑続き 「怪物」「怖い」」等と心底ドン引きされた御仁だったな… -- 名無しさん (2019-04-01 14:28:54)
スパロボやってて、何となくわかった。こいつ、人間を「自分の夢の中の住人」という感じに認識しているんだ。だから同じ目線なのに自分の意見を押し通せると思っているんだよ。 -- 名無しさん (2019-04-15 03:31:37)
スパロボT→久々に原作視聴で当時以上に気色悪さを感じたけど、一方でどうしようもなく敵としては魅力的だから本当にすごいわ -- 名無しさん (2019-04-16 06:38:05)
ファサリナや研究員に理解示したり、根底が狂った思考回路なんだけど理性的で感情を察する良識はあって人当たりが良いから、明確に仇や悪と認識してないと欠点に意識が向かず絆されちゃうのはある -- 名無しさん (2019-04-17 18:27:28)
ウェンディと初めて会った時も、一見良いこと言ってるようで、よく聞くとメチャクチャなこと言ってるんだよな。ただ、穏やかな物腰と雰囲気でそう感じさせ辛い。組織の奴らもこんな奴自身のカリスマに魅了されてったんだと分かる良い演出なんだ。狂人というより、人知を超えたおぞましい怪物というのがしっくりくる -- 名無しさん (2019-04-17 22:28:59)
スパロボのバースデイの戦闘演出見ててふと思ったが、カットインでカギ爪かちゃかちゃ(?)させてるのを彼なりの怒りの発露なのかなぁとか思ってしまった。 -- 名無しさん (2019-04-18 00:31:44)
せやで。原作でレイに一回夢を壊された直後とか心ここに在らずって感じでカチカチさせてたし、「怒り」の感情表現が出来ないだけでその情動のエネルギーは腹の中で煮えたぎってるからその状態で下手に近付いたら八つ当たり同然のうっかりで殺されかねない -- 名無しさん (2019-04-18 00:39:29)
やっぱりスパロボでも色んな人から得体の知れないやつと怖がられているね -- 名無しさん (2019-04-27 12:31:12)
その割に、やたら忠誠心の高い奴らがいるというのも不気味さの一つだろうな。 -- 名無しさん (2019-04-27 13:18:23)
荒らしコメントを削除 -- 名無しさん (2019-05-25 22:25:48)
長文すまそw上のコメントみたいにポルポトみたいな性格してるよな -- 名無しさん (2019-05-25 22:42:16)
何気にフルカウンター持ちのため、攻撃すると確実にカギ爪の男に先制を取られることになる。…ちなみにヴァンのエースボーナスは「気力が170以上の時、反撃時の与ダメージが1.4倍になる」つまり… -- 名無しさん (2019-06-26 21:16:29)
↑残念ながら相手のフルカウンターに対してはヴァンのエースボーナスは発動はしない これもこれで原作再現な気がするが -- 名無しさん (2019-09-07 01:22:33)
デザインはナマケモノ(動物)をベースにしてるよね -- 名無しさん (2020-07-12 22:51:50)
ニコニコ一挙放送で見直した、 -- 名無し (2020-09-22 01:05:02)
↑続き こいつほど悲しい過去持ちながら、殺さなきゃだめだと思ったラスボスはいない。 -- 名無し (2020-09-22 01:07:10)
純地球人の癖に異星人からもその精神性を恐れられる男。やっぱりロボットアニメの悪役でもある意味別格な存在と扱われてるなあ -- 名無しさん (2020-09-22 01:08:54)
ドラゴンボールで生き返るくら大丈夫理論(ただし成功する確率は小数点以下) -- 名無しさん (2020-11-05 20:00:30)
ヴァンに真っ二つにされる直前はどんな顔してたんだろ。 -- 名無しさん (2021-09-19 04:24:45)
サーシェスひろしやゴステロと比べたら、3人の内誰が「隣人であってほしく無い人」になるだろうね。 -- 名無しさん (2021-10-03 04:19:10)
カギ爪は馬鹿ではなく真正のキチガイ。 -- 名無しさん (2021-10-03 04:20:41)
考察見るとCCCのキアラみたいな奴だな。自分だけが人間と思い、他の人間を己の快楽を満たすためのバ〇ブ程度にしか思ってないくせに愛してるなんてほざいた女 -- 名無しさん (2021-10-03 06:24:03)
違反コメントを削除しました。 -- 名無しさん (2021-10-05 09:07:18)
↑2 こいつは周りの人間を馬鹿にはしてないだろう。話せばわかってくれる良い人ばかりだと思ってるよ。最後の最後でやっと「バカ」の存在に気付いたくらいだし。 -- 名無しさん (2021-10-05 09:24:49)
C.C.C.(クー・クライング・クルー)というギアス卿団関係者。まさかスパロボ30でギアス勢に関与する敵になろうとは。 -- 名無しさん (2021-11-09 01:46:54)
イデってカギ爪と同じ思考回路をしてたんだろうね。 -- 名無しさん (2021-11-09 03:15:52)
スパロボ30でコードギアスのC.C.がC.C.C.(シースリー?)と呼んだ時は驚いた。終盤で更に驚愕の真実が明らかになるが。まさかマスターアジアの系譜とは -- 名無しさん (2021-11-12 20:40:43)
スパロボだと毎回宇宙人扱いされるけど、原作でも地球という別の星からやってきたエイリアンなので原作通りだった -- 名無しさん (2021-11-12 20:58:40)
同監督つながりに加えて頭でっかちの老人ともパイプありましたよねこの人…30のすさんだ雰囲気の世界観でイキイキしとる -- 名無しさん (2021-11-12 21:07:19)
原作=地球という惑星から来た、T=アストラギウス銀河からやってきた、30=ハイジャス人 作品毎に出自違うの草。 -- 名無しさん (2021-11-12 23:13:46)
要するにコイツのやってるコトって、世界を道連れにした現実逃避なんだよな……。現実離れするのも当然だ、現実見てないし見る気もないんだから。あらゆる意味で夢しか見てないんだよ、このじーさん。 -- 名無しさん (2021-11-13 01:01:09)
↑イデの発動も同じようなもんだね。イデオンの世界でヴァンがいたら間違いなくイデの発動を阻止しただろう。 -- 名無しさん (2021-12-07 06:02:00)
イデの場合、最後にチャンス上げたけどそれもダメだったんで諦めただけ。最初から独善の塊であるこいつとは全然違うだろ -- 名無しさん (2021-12-18 21:53:53)
↑チャンスを人類に与えたと言いながら結局それをぶち壊しにするシチュをねん出してるじゃん。カララとドバの対面も拒否したのは後者だけなのに、喧嘩両成敗の形で力を開放するのは矛盾してる。コスモ達にソロシップを捨てさせてくれなかったのも「力の開放」と言う結論ありきだったからじゃないの。 -- 名無しさん (2021-12-24 05:34:04)
↑そういうのは調停者・監督官気取りがよく使う手だね。戦わなければ生き残れない状況を作って「はい、やっぱり人間は暴力で黙らすのが一番」って結論に持っていく。で、分かり合えそうな雰囲気だったらわざとぶっ壊して「試練」と宣う。全部てめぇのせいだろって牙を剥けば「世界のためなのに、なんて身の程知らずなんだ」と切れる。 -- 名無しさん (2022-01-02 10:06:18)
↑ 元々が人の意識の集合体なので人以上の事は思いつかないんだよね… -- 名無しさん (2022-01-28 22:47:23)
正体がハイジャス人というのはなんか違うと思った。あちらはひたすらに機械的で人間性を感じられないが、この老人は人間性を狂気に全振りしたような性格だから「思考は人間離れしてるけど人間臭くもある」ってイメージ -- 名無しさん (2022-04-10 11:40:46)
↑でもスパロボ30本編でも指摘していたが、犯罪や戦いを無くすために心を弄るという点は全く同じだぞ。まあ話し合いは出来るし、説得して結果を出せば引いてくれる分、ハイジャス人の方がカギ爪より100倍マシだけど。 -- 名無しさん (2022-05-16 13:31:04)
ログ化を提案します -- 名無しさん (2022-07-01 21:20:12)
ログ化しました -- (名無しさん)
2022-08-03 11:18:49
感情の考察は人それぞれだから敢えて祈努愛楽サイコ人格の側面は度外視してみるけど、コイツは究極の"無能な働き者"だと思った。仮にこいつが聖人で計画が完璧でも、既にある程度平和なEIにとって余計なお世話でしかない。コイツの言う"都合の良い時系列"ってそれこそ100年以上前だろうからコイツ以外誰1人生まれてないし、思考ブレーキ付けて2周目走る"だけ"じゃ歴史と出会いが丸々書き変わるから、最終回に言った悪魔の誘いでさえ妄言でしかない。それらと反乱回の「よかった誤解です。誰も死にません」から読み取ると、要するに『コイツもバカ』だったんじゃないか?"夢"にゴールすれば大団円確定って思考停止してるし、他人への安全や思考、何より"その後"を極端に無視してる。多分、夢しか見えてないからこそソレ以外は無意識に"土台"として扱ってるんじゃないかな?とどのつまりコイツは「頭の悪いグリフィス」だと思う。長文スマソ -- (名無しさん)
2023-05-21 00:16:13
連投スマン、重要なことが抜けてたんだが"それらと…"以降が仮定を踏まえた個人的な人格考察としての意見。非暴力を掲げてどこまでもアホ面を崩さない点はグリフィスと打って変わるけど夢への姿勢は似たものがあると思う -- (名無しさん)
2023-05-21 00:25:24
↑2考えるのは別にいいけど、特定のレッテル貼りしたり他のキャラを引き合いに出してそのキャラより下げるの悪口になるからやめたほうがいい。 -- (名無しさん)
2023-05-21 01:07:40
悪口も何も悪役は憎まれ口叩かれてなんぼだとは思うが…個人的にはラスボスとして他に類を見ない魅力があったし、要するに「コイツもヴァンに言う"バカ"だから狂気がより引き立ってる」と言いたかっただけで、コイツのキャラをsageるつもりは毛頭なかった。それと引き合いに出したのは確かに間違ってたけどレッテル貼りは上の誰もやってることじゃない?極端な話レッテル貼らずに考察を結論づけるのも無理だと思う。 -- (名無しさん)
2023-05-22 19:42:39
谷口がインタビューで「実際は怒り憎悪は持っていてカギ爪が動いてる時はそれを感じてるから」っての誰か追記して欲しい -- (名無しさん)
2023-08-31 16:55:34
↑自分で追記しなよ -- (名無しさん)
2023-11-03 00:12:23
感情が欠落してるというのはねじまきカギューの二千恵と似てる -- (名無しさん)
2023-12-31 12:01:00
↑ 愛を説きながら人の個性を抹消しようとするカギ爪とは綺麗に対極なのも面白い。出会ったら表面上は仲良くやりながらバッチバチなんだろうな… -- (名無しさん)
2024-04-17 11:19:47
面白半分で破壊と殺戮繰り返すザンボットのブッチャーとは対照的だな。スパロボで二人が対面したらブッチャーの方がドン引きするんじゃない? -- (名無しさん)
2024-05-18 16:52:35
もしエンドレスイリュージョンの住民全てがカギ爪の意思に支配されたらガイゾックは抹殺対象に認定するんだろうか? -- (名無しさん)
2024-05-18 16:56:14
色々謎な奴だからスパロボで北辰同様に色んな正体にされる -- (名無しさん)
2024-08-22 20:31:03
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2024年08月22日 20:31