- これ、サンデーパラ見してた時に目に止まったから読んでみたが、存外面白くてビックリした -- 名無しさん (2016-11-08 10:31:27)
- 只野くんが波風立たない生き方をしようと決意したのは中学時代に格好つけようとしてオラついてたのを「うわぁ…」的な反応されたから -- 名無しさん (2016-11-08 11:11:13)
- ひとひとってどんな名前だよ! -- 名無しさん (2016-11-08 12:24:00)
- コミュ障じゃ無くてコミュ症なのは一応の配慮なのかな? -- 名無しさん (2016-11-08 19:51:36)
- 無自覚か自覚あるのかは知らんけど、只野くんへの依存っぷりいいよね -- 名無しさん (2016-11-08 22:42:18)
- これと魔王城は今のサンデーコメディ漫画の一押しレベルになってる。安定してるし1話飛ばしても問題ないし -- 名無しさん (2016-11-09 08:12:01)
- 只野くんって基本凡人だけど古見さんの微妙な変化(山井さんが気づかないレベル)にも気づいたり 恥ずかしい場面に遭遇したりと古見さん関係に対してはすごい -- 名無しさん (2016-11-09 09:19:39)
- これ初刷少なかったんだ どおりで発売日の一週間後に買いに行ったら近所の本屋どころか街のアニメショップにもなっかたわけだ -- 名無しさん (2016-11-09 09:51:50)
- 長名さんボクっ娘かと普通に思ってたけど、男の娘の可能性もあるのか…プール回でもその辺は曖昧にしたし。 -- 名無しさん (2016-11-09 19:58:58)
- 古見さんかわいい。女体化版某プロデューサー的な可愛さがある -- 名無しさん (2016-12-11 15:21:38)
- 上理さんは88cm -- 名無しさん (2017-02-11 13:26:12)
- 只野くんが察しよすぎてニュータイプレベルな件について歴代のガンダム達が興味津々 -- 名無しさん (2017-03-24 18:15:12)
- コミュ障的には只野君よりも古見さんが羨ましい。只野君みたいな友人欲しかったよ。 -- 名無しさん (2017-06-21 22:17:52)
- ↑この記事にはなってないけど片居くんがどハマりするのもわかるよ…只野仁人もとい只野池面だよ… -- 名無しさん (2017-06-26 05:35:36)
- 成瀬くんが眼鏡なのは、伊達眼鏡でもいいけれども、ナルシスト故の自分磨きの過程で至近距離で鏡を見過ぎて視力落としたっていうアホ過ぎる理由だったらより一層彼らしいと思います。 -- 名無しさん (2017-10-01 08:34:51)
- コミュ103のラストはすげえよな。只野くんイケメン過ぎる・・・只野×古見はサンデーのベストカップル候補だな。お互いが傍にいて辛い時には支え合うのが当たり前になってるんだな。そう思える素敵なシーンだった。-- 名無しさん (2017-10-08 20:56:14)
- 少なくとも只野君は色んな部分で平均値な人間ではないよね。容姿にしたってカッコイイ方面じゃないにしろ、メイド服着た時にはクラスメイトから「ちょっといい」という心の声が漏れる程度には良いわけで。 -- 名無しさん (2017-10-31 19:33:08)
- 彼はあらゆる物事を「普通に」こなせるだけなんだ。そして常にコミュニティの平均値に居続けてるだけなんだよ。それが如何に困難な事であっても、彼は「普通に」そうあり続けるんだろう。 -- 名無しさん (2018-03-19 09:39:03)
- 今、サンデーで、アニメ化してほしい漫画の一つです♪( もし、アニメ化したら、古見さんのお祖母ちゃんとお母さんは、島本 須美か、池田 昌子で、片居くんは高木 渉、上理さんはコマさんこと遠藤 綾で、只野くんは、青年声を出せる女性声優も乙。と、自分なりに思っています。) -- 名無しさん (2018-03-21 21:33:17)
- 2年生編はクラス替えで只野くん周辺の描写はかなりマイルドになったな。古見さんも変な取り巻きいなくなって素の性格が出始めてる。 -- 名無しさん (2018-05-25 16:51:06)
- 展開的にクラス替えは成功だったと思うわー。前のメンツ、キャラは濃くて面白い点も多かったけど、山井さんはじめとして正直不快感のほうが強かったし。 -- 名無しさん (2018-05-25 18:36:03)
- 時々拉致監禁とかとんでもない描写もあるけど優しいマンガだと思っていたのに明確な故意の理不尽な暴力描写(受身取れなかったらヤバかった)があってショックだわ・・・。 -- 名無しさん (2018-06-03 13:40:04)
- キャラ名にルビ振ったほうがいいかと思う。米谷くんの名前なんて読みだっけ・・・ -- 名無しさん (2018-10-29 20:26:27)
- ルビ振ったべよ。 -- 名無しさん (2018-12-20 20:54:05)
- 「『古見硝』子」「『古見笑』介」「『古見将』賀」「『古見秀』子」「『古見良』子」「『古見晶』」古見家の名前は結構考えられてるのな。 -- 名無しさん (2018-12-21 15:39:28)
- 岸姫子さんの影の薄さは異常。友人帳の八人目という早いうちからの友人でお誕生日祝いしたりプール一緒に行ったり修学旅行じゃ同じ部屋で寝てるのに -- 名無しさん (2019-01-01 13:25:50)
- 昨年までにやってた澪ちゃん編、最後のシーンは感動しそうだった・・・アニメ化希望! -- 名無しさん (2019-01-01 17:16:38)
- 只野くん常に女装して過ごしてくんねえかな・・・とまでは言わずとも週一ぐらいで女装してくんねえかな・・・あれ? -- 名無しさん (2019-02-22 20:34:51)
- 何故か(?)海外人気あるよね古見さん。黒髪ロングビューティーはやっぱ人気あるのかな -- 名無しさん (2019-05-05 21:35:31)
- ただの人の敷居が高すぎるんだよォ!! -- 名無しさん (2019-07-03 15:23:49)
- 身長気にするところが普通に女の子 -- 名無しさん (2019-07-03 16:35:53)
- 単行本に挟んであった広告で新婚バカップルに対して仲が良くてあこがれるとか言ってるんだけど古見さん割とガチ恋? -- 名無しさん (2019-07-03 19:33:03)
- 最初の頃、只野くん酷い目に遭う事多かったけど最近はそうでもなくてなにより。苦情でも来たかな -- 名無しさん (2019-07-03 20:30:34)
- なんでまだアニメ化しないんだろ。 -- 名無しさん (2019-07-03 20:52:10)
- 古見さんアニメ化はいいとして、メインのはずの古見さんの声優さんの出番少なそう。 -- 名無しさん (2019-07-04 12:14:27)
- 筆談シーンに心の声として声を当てるならまだ -- 名無しさん (2019-07-04 13:03:59)
- 古見さんが声出して喋るシーンは作品内できちんとした意味のあるシーンだからアニメ化しても大事に扱って欲しいよな。 -- 名無しさん (2019-07-04 20:33:18)
- 不破益子 (ふわ ますこ) はふわふわマスコット -- 名無しさん (2019-08-15 17:12:51)
- 只野くんは古見さんの友達になってから古見さんと一緒に成長した部分も沢山あるんだろうな。そう思うとかなり納得できる…か? -- 名無しさん (2019-08-15 19:27:31)
- 原作者の出身校の人が言っていたそうだけど、曰く「タイトルがタイトルだけにメディア展開を慎重にせざるを得ない」からアニメ化が難しいとか -- 名無しさん (2020-02-12 21:52:35)
- 初期は山井さんが只野くん監禁したりとかやばい回もあったけどあれ以降そういう洒落にならない回とかなくなったのはやっぱり作風にそぐわないからかね -- 名無しさん (2021-04-10 21:12:18)
- 只野くんはもう只の人って特徴を返上した方がいいと思う。あそこまで人の長所と短所を的確に見抜いて進路アドバイスできる只の人なんて見たことねえよ -- 名無しさん (2021-04-15 01:01:11)
- アニメ化するのかな ドメインが小学館に取られたらしいし -- 名無しさん (2021-05-07 15:34:57)
- やったぜアニメ化! -- 名無しさん (2021-05-11 20:06:50)
- 只野君が2年のバレンタインで最低な人間になってしまったからな…アニメ化をずっと待ってた作品なのに、ただただ残念。とにかく哀しい -- 名無しさん (2021-05-13 06:37:33)
- ↑? -- 名無しさん (2021-05-13 07:14:06)
- パラパラとしか読んでいないんだけど、高1、高2と何度も修学旅行に行っている気がする。有り得ない話じゃあないんだろうけれど。 -- 名無しさん (2021-05-13 08:06:24)
- そもそもあの高校の入学基準があり得ない話だからまあ -- 名無しさん (2021-05-13 08:10:05)
- ↑4最初から堂々と告白断るならまだカッコよかったけどね…一度告白受け入れてから相手に促されるままに「ごめんなさいやっぱ古見さんが好きなのでなかったことにして下さい」はちょっとというか勘弁してほしかった。 -- 名無しさん (2021-05-24 01:01:02)
- 一度告白受け入れた後に話の流れとは言え相手に向かって「(古見さんは)とても素敵な人過ぎて自分なんかが手を出していい存在じゃない」とかいくらなんでも無神経すぎないかと。告白してくれた人に対して「あなたはあの人程素敵な人じゃない」って言ってるようなもんだろうに。話の構造上負けヒロインになるのは仕方なかったかもしれないけどせめて後処理は丁寧にやってほしかった -- 名無しさん (2021-05-24 08:50:57)
- ファンもいるからそういう愚痴はやめてほしいんですが -- 名無しさん (2021-05-24 20:36:36)
- まさかの 実 写 化 (デデドン! -- 名無しさん (2021-08-05 11:47:09)
- ↑ 35歳のジャニーズが高校生の只野役 ど う し て こ う な っ た -- 名無しさん (2021-08-09 07:31:15)
- なんか初期が酷いね。ヤンデレのやらかしも作中の行いも酷いし主人公への周りの態度が普通にいじめだし教師もクズ。普通に良い案出したのに普通だと批判しといてその案に乗っかるし -- 名無しさん (2021-08-21 02:56:29)
- 美人だとどんなに欠点があっても許されて真面目で誠実で真っ当な人間は食い物にされてボロ雑巾みたいに酷使されて誰も気にせず踏みつけられると言うことを教えてくれるジョーカーみたいな作品 -- 名無しさん (2021-08-25 02:40:47)
- 万場木さんでよかったんだが…メインヒロインと引っ付かなくてもええやん -- 名無しさん (2021-10-20 12:23:45)
- ていうか高1(のち進級)だったんだ…。 -- 名無しさん (2021-10-20 12:54:23)
- ファンブックの質問コーナーで只野くんはスケート以外のスポーツも普通にこなせるとあり ある意味化け物 -- 名無しさん (2021-10-23 00:34:37)
- 最近この作品に限らずクズという「言葉」が大量生産されてるのは気のせいだろうか、クズの生産数自体は前と対して代わらんと思うが。 -- 名無しさん (2021-11-29 02:02:59)
- 横島忠夫とか両津勘吉とか伊藤誠とか諸星あたるとかクズな主人公はいっぱい居るけど、ちゃんと作中でクズだと指摘されるし因果応報されるからねえ…。最近は他人の善行を見せかけだけのクズ行為だと責める一方で、自分のクズ行為には鈍感でそれを周囲に褒めさせる主人公が目立ってきた印象 -- 名無しさん (2021-12-02 12:07:54)
- ↑両さんとかに関しては完全にギャグ描写だし、誠は只野くんどころかじゃないし、只野くんは褒めさせてはないだろ。この漫画自体ギャグ漫画だけど、あのシーンはギャグ控え目に見えるが。 -- 名無しさん (2021-12-02 13:18:46)
- 2年生編のバレンタイン回は只野くんの中学生時代のエピソード(クラスのマドンナ河合さん)思い出してから観ると只野くんの心情も理解できる。よくも悪くも只野くんと古見さんの意識のズレを留美子ちゃん以外が面と向かって是正させられなかった(同級生は古見さんに近づくな!とか言ってくる奴もいたし実の両親に至っては古見さんと友達だと聞いて土下座までする始末)んだよな。 -- 名無しさん (2021-12-02 16:33:41)
- ↑只野 -- 名無しさん (2021-12-05 23:51:34)
- ↑↑ 只野くんが中学時代のトラウマで告白する勇気が出ない、なら -- 名無しさん (2021-12-05 23:53:12)
- ↑↑↑ -- 名無しさん (2021-12-05 23:54:24)
- 1年のホワイトデーで「貴女が好きです」という意味の飴を意味を調べて贈っているから、「恋愛感情を自覚してませんでした」はありえない -- 名無しさん (2021-12-06 18:55:49)
- アニメ、どのキャラもイメージ通りの声でびびった…(なじみははまりすぎて漫画読むときも村川さんの声で再生されるようになったわ) -- 名無しさん (2021-12-10 18:04:57)
- もしかしてアニメのナレーターの日高さんは米谷くんなのでは?と思っている -- 名無しさん (2021-12-10 19:35:51)
- 昨日の尾根峰さんも想像してた通りの声と喋り方って感じだった! -- 名無しさん (2021-12-10 20:18:47)
- アニメ二期決定 -- 名無しさん (2021-12-24 16:40:23)
- 予定通り4月に来てくれるといいな -- 名無しさん (2021-12-24 20:02:49)
- ↑×11。ギャグじゃないからより問題なんだが。それでも只野の方はデリカシー0のアホでもいいけど、これ古見さんのほうが深刻。こんな万場木さんを完全に馬鹿にした話を聞かされても只野にキレないんだもの -- 名無しさん (2022-01-10 12:05:35)
- 思い通りの展開にならなかったからってグチグチ言うのやめてくれよ… -- 名無しさん (2022-03-02 07:32:31)
- 俺は万場木さんと古見さんの信頼は対等でいて欲しかった、一方的奉仕関係なんて見たくなかった。でもファンはそういう関係と展開を望んでるんだね -- 名無しさん (2022-03-10 02:41:40)
- 2年生はクラスの雰囲気も良くて普通に学園モノとしても面白いのにバレンタイン回で古見只揃って株落としたからなあ…。前者は大事な選択肢を突き付けられて遂に自分で行動しない、後者は誤ってはならない選択肢を誤ってしまって、両者のツケを留美子ちゃんに押し付ける格好になったからなあ…。 -- 名無しさん (2022-03-12 01:30:37)
- 好きなカップリングにならなかったからって延々とキャラヘイトするのやめてくれませんかね… -- 名無しさん (2022-03-16 07:28:36)
- 俺はカップリングには全く不満無いが過去の話との整合性がとれてなかったり1年時から成長どころか超退化してる只野と古見に心底ガッカリした。2年バレンタイン編。 -- 名無しさん (2022-03-26 22:23:51)
- 海外では誤訳のせいで一時期、古見さんはコミュニスト(共産主義者)と勘違いされていた -- 名無しさん (2022-03-27 14:45:50)
- 二期のアニメも相変わらず面白いな。片居くん思ってたより美声で吹いてしまった(主にモノローグの台詞だけど) -- 名無しさん (2022-04-22 13:06:30)
- 現実の「コミュ障」を扱うとするなら、刑法第39条よりも厄介にはなる...のか? -- 名無しさん (2022-05-03 18:10:49)
- ログ化を提案します -- 名無しさん (2022-07-30 11:30:37)
- ログ化しました -- (名無しさん) 2022-08-04 13:41:40
- アニメは良かったけど、ドラマの方はどうだったんだろう -- (名無しさん) 2022-08-04 14:06:35
- 割と読者の声とか気にしてんのかな…って時が多い…いきなり只野君が酷い目に遭うどころか慕われるようになったり所々「そうでやんすね!」とか出張ってたキャラが急にしゃべらなくなって久々にしゃべったら「そうじゃないでやんすね…」とかめっちゃネガティブになってたりとか(多分人気がなかった) -- (名無しさん) 2023-09-19 20:46:41
- アニメは二年のキャラが二期最終回でチラ見せしてたけど(阿瀬さん、潔さん、留美子ちゃん)三期やるかね…? -- (名無しさん) 2024-08-29 20:52:50
- 古見秀子の義理の叔母の役がまさかの篠原恵美さんだった。(今年9月に61歳の若さで他界した。秀子役の井上喜久子さんもかなり悼んでいたようである。) -- (名無しさん) 2024-12-25 14:33:44
- 古見さんと『セーラームーン』の木野まことは「身長が高い」という共通点があるが、古見さんは「周りの人から注目されている」、まことは「男勝りの怪力を持つ故に怖がられている」という相違点がある。(まだ他にも相違点はある。) -- (名無しさん) 2024-12-25 14:40:26
- ↑なお、その木野まことを旧アニメ版で演じたのが上記の篠原恵美さんである。(ついでに言うと、最終シリーズに井上喜久子さんも一桁だけだが敵幹部役として出演していた。) -- (名無しさん) 2024-12-25 14:59:13
- ↑3修正 正しくは、「古見さんの」である。 -- (名無しさん) 2024-12-25 16:06:06
- 古見さんには現時点で80人以上(90人目まではまだいっていない)友達ができているが、連載はあと2年も経たないうちに終了するのか? -- (名無しさん) 2024-12-25 17:40:09
- ↑6その後も全編アニメ化するのか? -- (名無しさん) 2024-12-26 18:21:35
- ええっ、もう最終回を迎えるの!?まだ続くかと思っていたのだが......。 -- (名無しさん) 2025-01-23 17:39:37
- ↑最終回は昨今のサンデー連載作では珍しく表紙(と巻頭カラー)を飾るという厚遇な扱いになってる。 -- (名無しさん) 2025-01-27 17:44:41
- 上のボロクソ言ってる奴らがいるように炎上もしたけど良い終わり方で良かった -- (名無しさん) 2025-02-04 14:58:57
- コミュ499「最終巻が古見さんと只野くんが一緒にいるシーンが少なかったからコミュ500でがっつり補完されてよかったね。古見さんが肉食系女子に…。 -- (名無しさん) 2025-04-03 17:49:52
最終更新:2025年04月03日 17:49