- HGで「グリーン倒したぜ!案外楽勝だったな。次は裏ボスのレッドを倒しにいくか」とか調子に乗ったら屍になりました。なんだよ……あのレベル。いきなりランク上がりすぎだろ -- 名無しさん (2013-08-10 09:50:01)
- プリミティベビー(メダロット2)は、まさに不意打ち気味の登場だった。
神皇帝を倒した後、あちこちを適当に調べてたら闘うハメに -- 名無しさん (2013-08-10 17:03:41)
- そもそもクリア後すぐのレベルじゃにすら推され気味になる作品の方が多いんじゃね -- 名無し (2013-10-16 17:28:22)
- 弟は裏とラスボス掛けて「裏スボス」って呼んでたな… -- 名無しさん (2013-10-16 20:00:09)
- カービィシリーズだと、裏ボスとの戦闘よりそいつに会うための手順の方が面倒なことが多い気がする -- 名無しさん (2013-10-16 20:11:46)
- エリザベスマジヤバい
なんだよ9999メギドラオンって
体力20000って -- 名無しさん (2013-11-30 22:55:39)
- 裏ボスとか凄く強いよな。 -- 名無しさん (2014-02-04 14:55:17)
- 実は近くにいるパターン好き -- 名無しさん (2014-04-02 11:03:10)
- ロックマンエグゼ6のフォルテBXは本当に強かったな…。カワリミとボディガードのチキンプレイでしか勝てなかった -- 名無しさん (2014-04-08 04:51:26)
- 裏ボスを倒したら、ラスボスがそいつより強くなるというパターンもたまにあるな。TOGのソロモスとか -- 名無しさん (2014-04-08 07:24:47)
- ガンツって、軍神がボスだけど、真理の部屋が裏ボスで黒幕なんだよな -- 名無しさん (2014-05-03 01:21:26)
- 裏ボス倒すとエンディングがちょっと変わるってのもよく見かけるな -- 名無しさん (2014-05-03 01:27:40)
- 8のアルテマって裏ボスか?こいつ倒さないとエデン手に入らないんだから違うだろ -- 名無しさん (2014-05-03 01:52:43)
- ダイヤモンドドレイクは8600レべで十回に一回かてて、二万で5回に2回かてるという、頭おかしいれべるだな~ -- 名無しさん (2014-05-04 14:26:49)
- 裏ボスか、隠れボスって呼んでいたけど。 -- 名無しさん (2014-09-07 21:50:24)
- ロストヒーローズにはサザビー、ゲルショッカー首領、Uキラーザウルス・ネオと三体の裏ボスがいたけど、Uキラーザウルス・ネオに一番苦戦したな。レベル99のヒーローにかなり強化した防御力アップ装備つけても全体攻撃一発でやられるとか聞いてない。まあ、このザウルスフルバーストは2ターンかかるチャージ攻撃なんだが、溜めの時点で全体に状態異常を仕掛けてくるから初見では気付かないよな。知ってても十二分に強い相手だし。というか、たどり着くまでのザコ敵もめちゃくちゃ強いんだが。 -- 名無しさん (2014-12-17 20:41:41)
- TOAのネビリム(難易度:アンノウン)も相当ヤバかったな・・・。 -- 名無しさん (2015-02-02 02:25:25)
- これはヤズマット。最大ダメージ9999の世界で5000万て・・。しかも、即死が防げないのに即死連発。削ればダメージカットと連撃発動アップ。イカれてやがる・・・ -- 名無しさん (2015-02-02 12:59:09)
- ポケモンORASのヒガナ(エピソードデルタ時)もここに該当しそう。 -- 名無しさん (2015-05-04 02:15:55)
- ↑5 ロスヒ2の裏ボスたちは前作が楽に思えるぐらいさらに強い。さらに一度倒しても闘技場で再選できるのだが、より一層強化されていてまさしく絶望。 -- 名無しさん (2015-05-29 13:25:11)
- 私的には『逆転裁判』の「巌徒海慈」かな。手強いったらなかった。 -- 名無しさん (2015-07-29 11:03:51)
- 開発側サイドからの裏ボスの難しさは、その裏ボスの隙というか弱点をつけるところが難しいと思うんだ。隙が多すぎて楽勝だったら興ざめだろうし。かといって隙なしでどうやっても絶対勝てなかったらそれはそれで、「これただの『ぼくのかんがえたさいきょうのらすぼす』じゃねーか!」ってことになっちゃうし。 -- 名無しさん (2015-07-29 11:08:44)
- 漫画やアニメにはそうそういない感じ -- 名無しさん (2015-12-31 11:54:00)
- そりゃ漫画やアニメはラスボス倒した時点で話終わるし -- 名無しさん (2015-12-31 12:01:15)
- ↑居なくは無いんじゃね意外とラスボスより強かったりする裏ボス的なキャラが割りといた気がする -- 名無しさん (2016-01-21 21:47:36)
- 漫画やアニメなんかで多いのはラスボス倒してライバル対決とかかねぇ、あとラスボスと思ってたの倒したら隣にいる付き人が本当の支配者だった!とかはあるがアレは形式美であって裏ボスとはなんか違う気がするしw -- 名無しさん (2016-02-09 16:47:24)
- 真のラスボスって裏ボスって言えるのか?結局ラスボスに変わりないと思うけど -- 名無しさん (2016-06-11 08:03:57)
- ドラクエの裏ボスって体感的には誰が一番強いんだろ -- 名無しさん (2016-06-11 09:49:27)
- アルティメットスパイダーマンウェブウォーリアーズではボスのゴブリン倒した瞬間ゴブリンに使いパシリにされてたエレクトロが本領発揮してたからこいつも裏ボスかね? -- 名無しさん (2016-06-11 10:13:59)
- ↑3言えない。裏ボスとは、それを倒してもエンディングなどがないものだと思う -- 名無しさん (2016-08-08 19:04:41)
- 大ボス→ピッコロ大魔王 マジュニア ベジータ ラスボス→フリーザ 裏ボス→セル ブウ 新作ボス→ビルス -- 名無しさん (2016-08-08 19:18:16)
- ドラゴンクエスト4(リメイク版)のエビルプリースト(進化の秘法使用後 )が抜けていますよ。 -- 名無しさん (2016-08-09 00:10:38)
- D2のマグナ様は廃人にボコられ続ける悲しみを背負ってる -- 名無しさん (2016-08-09 00:22:03)
- エリザベスは専用のペルソナを構築してアイテムを駆使すればパターンゲーになるから理不尽って程じゃない -- 名無しさん (2016-08-09 08:23:04)
- まだP3エリザベスが強いとか裏ボスとか言ってる奴いるのか…アレは強さじゃなくて合体継承とか耐性とかちゃんとわかってるかどうかって観点のパズルでしかないってのに。メギドラオンは単に間違えましたね残念終了ですってだけだぞ -- 名無しさん (2016-09-16 12:55:39)
- ガンダムトゥルーオデッセイ 失われしGの伝説のオメガガンダム&アルテマガンダムもなかなかに危険。1ターン目の実質先制必中即死攻撃x2を筆頭に極めて激しい攻撃を仕掛けてくる。おまけに長時間戦闘が続くと(50ターン付近?)フリーズするバグもある・・・らしい(未確認) -- 名無しさん (2016-09-27 22:24:06)
- 死ぬがよい -- 名無しさん (2017-03-01 04:32:43)
- 裏ボスが存在しないRPGがあったけどそれはそれでなんか物足りない -- 名無しさん (2017-03-02 17:32:09)
- 河津作品は、ラスボスが最強じゃないとなんか違うみたいな信念で、基本的に置かない・ラスボスを強化して裏ボス相当にする方向性みたいね。仮面の魔神みたいな例外はいるけど -- 名無しさん (2017-03-08 09:46:42)
- ゼノブレのアバーシ、ベルガザス辺りも立場としては裏ボスにあたるのか? -- 名無しさん (2017-05-11 00:57:45)
- シュウに関しては何度も向こうから戦うのか?って聞かれてるのに戦う!っていう自軍側に非があるんだよなあ -- 名無しさん (2017-05-11 06:48:37)
- ゼノブレイドのレベル100越え連中がエンドコンテンツとしてはいい塩梅だと思う。レベル99でも適当なパーティだとなすすべなく蹴散らされるけど、しかるべき戦術と装備を整えれば倒せるし、運次第では瞬殺できたりもする -- 名無しさん (2018-07-25 17:26:34)
- 2020no -- 名無しさん (2018-07-25 20:36:00)
- ↑ミス 2020のタケハヤはいい裏ボスだった -- 名無しさん (2018-07-25 20:37:06)
- 荒らしコメントを削除しました -- 名無しさん (2018-07-27 00:17:25)
- 違反コメントとそれに関わるコメントを削除しました -- 名無しさん (2018-07-28 07:24:26)
- いわゆる闇ゾーマは裏ボスには含まれないのかしら。やっぱりストーリー進めて行けば自然に戦えるから除外なのかしら。 -- 名無しさん (2019-06-23 11:45:56)
- 荒らしコメントを削除しました -- 名無しさん (2019-10-12 13:30:37)
- スプラトゥーン2のDLC「オクト・エキスパンション」の裏ボスである心の中の3号はただでさえ強いのに1デスすると最初からやり直しなのがキツイ -- 名無しさん (2019-10-12 18:24:35)
- 漫画での裏ボスというと、遊戯王のバトルシティー終了後の城之内かのう(棒 -- 名無しさん (2019-11-06 11:52:59)
- 小林幸子がラスボスなら美川憲一が隠しボス説 -- 名無しさん (2021-04-30 13:02:06)
- だいたい攻撃が即死級で体力あるからラスボスよりこっちの耐久が重視される。複数回使える無敵付与があるゲームだとハメ殺しが安定になるパターンも多い -- 名無しさん (2021-05-28 17:15:22)
- 漫画だと基本ストーリー上最後に戦うのがラスボスだから裏ボスの定義が難しいんだよな…トリコのスペースタイパンとか? -- 名無しさん (2021-06-15 08:53:39)
- ↑本編終了後、外伝や書下ろしなどで戦うキャラとか? -- 名無しさん (2021-06-15 09:04:14)
- 裏ボスはラスボスの強化版だとラスボスが下に見られなくていいと思う -- 名無しさん (2021-08-16 11:57:57)
- 陰蜂は開発がクリアさせる気がないっていうかクリアできない様に作られた裏ボスというか(家庭用発売時に勝利宣言) -- 名無しさん (2021-10-18 14:23:18)
- スパムトンNEOは随分簡単だったなあ -- 名無しさん (2021-11-24 13:17:42)
- 無世界 -- 名無しさん (2022-01-05 19:23:12)
- 無界が裏ボスは違うような あれは別ルートのラスボスだし -- 名無しさん (2022-01-05 19:24:11)
- カプエス2の神豪鬼とゴッドルガールは確かに強さは裏ボス級だけど、倒さないとキャラ別のEDが見れないから裏ボスというにはちょっと抵抗があるな -- 名無しさん (2022-01-13 03:59:22)
- ウル4のボス版殺意リュウ…阿修羅閃空中に攻撃を仕掛けてきたりする。はっきり言ってボス専用だから許された性能。 -- 名無しさん (2022-05-28 02:25:47)
- ログ化を提案します -- 名無しさん (2022-08-07 21:28:19)
- ログ化しました -- (名無しさん) 2022-09-22 15:59:09
- 最近だとDLCとかで後から追加されることが多い気がする -- (名無しさん) 2023-05-18 11:07:56
- ブレワイのミィズ・キョシア -- (名無しさん) 2023-05-18 13:53:20
- ↑↑DLC追加系を追記するなら「裏ボスの出現パターン」項あたりで触れるのがいいかな?DLCと言っても無料配信系も多く、とあるゲームスタッフのインタビューだと「最近はDLCがあるからクリア後の猛者プレイヤー向けの高難易度ステージや敵を実装しやすくて助かる」と言っていたから時代だな -- (名無しさん) 2023-05-18 15:45:43
- ポケモンのLEGENDS アルセウスのところ、ウォロとギラティナは含まれないの? -- (名無しさん) 2023-06-02 09:54:58
- 闇ゾーマって要は光の玉を使わないで戦うゾーマだよね?あれって裏ボスっていうのかな… -- (名無しさん) 2023-07-25 14:47:25
- ↑闇ゾーマは裏ボスってよりは縛りプレイの一種な気がする -- (名無しさん) 2023-08-28 17:06:39
- 未だに裏ボスがいないRPGってあるんか? -- (名無し) 2024-01-05 00:48:19
- 色んなゲームの裏ボス倒しすぎて今だと裏ボスがいないのは考えられなくなってしまった… -- (名無し) 2024-02-23 12:18:31
- 美川憲一が隠しボスなら仲間に神田うのとコロッケを連れてそう -- (名無しさん) 2024-05-16 17:44:14
- SPRGとかの「条件を満たすとラスボス撃破後に裏ボスが登場する」やつは「条件を満たさないとラスボスが出現せず前座でストーリーが終わる」やつと区別しにくいな 明確にバッドエンドならそれでいいんだけど -- (名無しさん) 2024-06-25 13:42:54
- 「240a:61:5072:41d5:303e:9a48:c9e5:f665(規制済み)」のコメントをコメント整理に関する相談ページに通報しました。 -- (名無しさん) 2025-01-10 23:32:46
- 通報されたコメントを削除しました -- (名無しさん) 2025-01-12 09:48:37
- 項目とは無関係な書き込み及びそれに触れているコメントをコメント整理に関する相談ページに報告しました。 -- (名無しさん) 2025-02-04 10:29:00
- 相談から24時間経過したため該当のコメントを削除しました。 -- (名無しさん) 2025-02-05 10:43:08
- ラスボスとは関係ない野良の強者か、全ての黒幕か。 -- (名無しさん) 2025-04-13 19:23:18
- そういやポケモンの第三伝説は裏ボス扱いでいいんかな。マイチェン前だと一切説明なかったし。 -- (名無し) 2025-07-16 18:11:09
最終更新:2025年07月16日 18:11