料理下手 > コメントログ

  • スーダンのソニアさんも下手な面あったな、漫画のおまけページで。どーする左右田と田中⁉オマエラの嫁がこんなんで⁉ -- 名無しさん (2016-12-23 16:56:09)
  • 作品によっちゃ世界が滅ぶレベルのものも -- 名無しさん (2016-12-23 16:58:13)
  • 最後の例はまともに料理すらしてない糞そのものだろ!いい加減にしろ! -- 名無しさん (2016-12-23 17:03:29)
  • NWの灯はチョコレートが敵のダンジョン生成の核に使われてたなw 「バカな、このチョコにそんな力が…あるかもしれん!」 おかげで渡される予定だった主人公が食べずに(死なずに)済んだので、回り回って(敵が)世界を救っているというw -- 名無しさん (2016-12-23 17:16:13)
  • この手のメシマズキャラは何故人に出す前に味見をしないのか。 -- 名無しさん (2016-12-25 23:50:54)
  • コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2016-12-28 15:06:15)
  • メリオダスは料理下手だな。エリザベスはおいしいって言っていたけど、あんなにおいしそうに見えてマズイんだよな~・・・。 -- 名無しさん (2017-01-05 18:48:50)
  • ニニンがシノブ伝の雅ちゃんとガッシュのティオちゃんも下手だったな。中の人もくぎゅだから、料理下手なキャラ多いんだよな。 -- 名無しさん (2017-01-17 09:19:06)
  • おそ松くんのトト子ちゃんも下手なんだよな~。おそ松さんじゃ不明だが。あと、両さんも料理下手っぽいような・・・?アニメで新作のケーキを店長に見せた時(和風ケーキや寿司ケーキなど)、ダメだって言われてたしな~。でも、両さんは器用だから、下手でもないような・・・? -- 名無しさん (2017-01-30 17:42:12)
  • ↑両さんは超神田寿司で板長をやるほどの腕だからプロの料理人として文句無く料理上手だよ。 -- 名無しさん (2017-01-30 17:59:01)
  • ↑やっぱ料理下手は両さんの天敵の早乙女リカだな。 -- 名無しさん (2017-01-30 18:00:20)
  • ↑3両さんは料理下手っつーより悪食+大雑把なため金にならないとき(もしくは金に走るとき)は味にこだわらなくなるのが原因のゲテモノが多い -- 名無しさん (2017-01-30 18:13:58)
  • 何故、料理の腕を矯正できない?それは本人の味覚がおかしいからだよ!パターンで思い出したのがMGSのローズだな。「出来る事ならレーションで三食過ごしたい。サイボーグになってからは味覚カットできるようになって良かった」と夫に語られる始末。子供は大丈夫なんですかね・・ -- 名無しさん (2017-01-30 19:58:34)
  • イカ娘の早苗は料理下手だけど、もしかしてだけど -- 名無しさん (2017-01-31 10:24:11)
  • ↑ミス もしかしてだけど♪もしかしてだけど♪それって犬も嫌がるんじゃないの?ペルソナの風花と同じじゃないの? -- 名無しさん (2017-01-31 10:31:47)
  • カブトボーグは作ってる人が不明であってもとりあえず不味いと言われる -- 名無しさん (2017-03-18 16:42:54)
  • 少年アシベのゆうまくんのママも下手だったな。 -- 名無しさん (2017-04-11 18:49:56)
  • 味見をしない理由の一つに「相手に一番最初に食べて欲しいから」というのがあったな。 -- 名無しさん (2017-04-11 19:06:15)
  • コングルのあんずも料理下手だけど、簡単なコングルなら作れるようになったな。 -- 名無しさん (2017-04-11 19:48:34)
  • 妖怪ウォッチのイナホちゃんも下手だったような?デジモンのミミちゃんも下手だよな。triでも健在。 -- 名無しさん (2017-04-23 14:30:02)
  • ↑ミミは単なるゲテモノ食いの様な気がする。 -- 名無しさん (2017-04-25 00:00:33)
  • GTOのとろちゃんこと朋子ちゃんも下手なんだよな。 -- 名無しさん (2017-04-25 20:32:34)
  • デジモンフロンティアの拓也と輝二も下手なんだよな。輝二かっこいいのに・・・。神谷のイメージが・・・。 -- 名無しさん (2017-05-18 18:46:46)
  • 自分は辛くないアラビアータを作っちゃうぐらいだけど、問題ないよな? -- 名無しさん (2017-06-13 18:51:20)
  • フレデリカの料理下手は、銀英伝の数少ない清涼剤だよなぁ。田中先生、侮れない人だ……。まぁ、経理やってるキャゼルヌのおっさんはご愁傷様だがw -- 名無しさん (2017-07-07 08:49:49)
  • ↑13 ガチで味覚障害が原因でメシがまずいってあるんだよな。亜鉛不足や脳の病気(腫瘍や脳卒中等)とか…もし最近料理がまずくなってないとか言われたら一応調べてもらった方がいいかもね。 -- 名無しさん (2017-10-10 01:51:35)
  • 自分でも不味いと認識しているものを出してくるのは嫌がらせだよね -- 名無しさん (2017-10-13 18:11:54)
  • 稀に特訓の結果克服、さらにはむしろ料理上手にといったパターンもある。例えば『D.C.Ⅱ』の朝倉由夢は当初は典型的メシマズヒロインだったが、自身のルートでは克服。さらに他のルートでも後日談では克服して料理が得意なヒロイン達とも張り合えるようになっており、最終的には調理師となっている -- 名無しさん (2017-10-13 18:20:48)
  • そもそも食材でないものを使う からの お前の料理で世界がヤバイ -- 名無しさん (2017-10-13 18:51:41)
  • 苺パスタ橘 -- 名無しさん (2017-10-13 19:36:03)
  • でたまかのメイもすさまじい下手さだったな。「飛ぶ鳥を落とす」と言われるレベルの -- 名無しさん (2017-10-13 21:01:32)
  • 虎屋博士は旨いのだろうか?カナヘビはイケたようだが -- 名無しさん (2017-11-16 12:53:02)
  • 橘さんかダヨーンなら完食出来るんじゃね?(適当) -- 名無しさん (2017-12-18 18:38:41)
  • レベル3以上のモノを作る人、現実にいるのか……? -- 名無しさん (2017-12-18 18:56:35)
  • コードギアスのセシルさんの「ブルーベリージャム入りのおにぎり」もこれですよね。 -- 名無しさん (2018-03-19 09:25:50)
  • 映画版指輪物語のエオウィン姫も料理下手っぽい描写があったな、野伏として粗食や悪食にも慣れているはずのアラゴルンが渡されたシチューをコッソリ捨てようとしてた。屋外での調理に慣れていないだけか単純なメシマズなのかは不明 -- 名無しさん (2018-03-22 22:31:49)
  • な ぜ 作 っ た 当 人 が 味 見 を し な い の か -- 名無しさん (2018-08-25 21:56:28)
  • 俺の場合だ「だってレシピに味見しろって書いてないし」が答え 書いてるレシピならする -- 名無しさん (2018-10-07 07:28:28)
  • メシマズは文字でも作画でも表現が楽だし尺が稼げるから作り手は多用するんだろうな。一流の作者はほぼ使わない。ジョジョとかワンピとかグルメ描写は多いけど、メシマズ描写はヒトケタ程度だし -- 名無しさん (2018-10-07 15:26:27)
  • クックパッドばレシピ掲載サイトではなくレシピ投稿サイトです -- 名無しさん (2018-10-10 17:09:51)
  • 料理下手はいいけどだいたいセットで「それを他人に食わせたがる」「拒否されると相手を責める」とか付いてくるから嫌なんだよな -- 名無しさん (2018-10-10 23:53:22)
  • メシマズ多すぎィ!!!!!!!!!! -- 名無しさん (2018-10-22 20:10:22)
  • これの逆(所謂料理上手)はあまりネタにされない…だろうなあ -- 名無しさん (2018-10-22 20:54:24)
  • 料理に限らず、絵とか歌などセンスの感覚は、本人は自信満々な人が多いんだろうか?本人の過信と、他人からの評価は必ずしも一致しないのにな。意気揚々で、リサイタルやるジャイアンみたいなもんか -- 名無しさん (2018-10-24 11:35:21)
  • ↑2 ネタってえと「キャンプでフルコースを作る」とか「食べたら口からビームで大阪城崩壊」とか? まあマズイに比べてパンチが弱いor強すぎだわな -- 名無しさん (2018-10-28 22:30:20)
  • クロームちゃんは原作では不明だが小説版では料理上手だか、アニメだと下手だったな!おにぎり作った時、ぐちゃぐちゃでになってツナがクロームちゃんのために食べたら、塩入れすぎてたし。 -- 名無しさん (2018-11-27 15:02:00)
  • レシピを無視するのは、まあ俺もカードゲームで優勝したデッキのコピーとかマネキンと同じコーデにするとか嫌だからわからなくもない -- 名無しさん (2018-11-30 12:23:36)
  • ノノハスイーツ(ボソッ -- 名無しさん (2018-11-30 14:01:59)
  • 一人糞食わせてる奴がいるんですがそれは -- 名無しさん (2018-11-30 19:17:18)
  • ↑3それは「デッキ作成の基礎が解った上で、自分が納得いかないからアレンジを加えてる」から問題ない。メシマズはそもそもルールを理解していない、カード同士のシナジーが全く頭に入っていないのに1からデッキビルドするようなもんだ -- 名無しさん (2019-02-11 11:29:26)
  • なぜ、D.C.の音夢がリストインしていないのか。犯罪組織からオファーがくるほどなのにww -- 名無しさん (2019-02-11 15:47:08)
  • SCPの中でも最も強烈なのが無いのは、クソトカゲが懇願したから? -- 名無しさん (2019-03-04 22:49:09)
  • メシマズだけど故郷の味付けを再現しただけであって、今の世界の味付けをしたらちゃんと美味かったってキャラが居た -- 名無しさん (2019-03-04 23:04:43)
  • マリオストーリーの洗剤ケーキは違うか -- 名無しさん (2019-03-26 20:48:19)
  • 清麿は普通に作れば普通にできたんじゃないの?周囲の期待が強すぎて「普通に作る」という選択肢がふさがれてしまっていただけで -- 名無しさん (2019-03-26 21:10:06)
  • どうされましたか?↑7様。当店の自慢のメニューを受け付けないという事でしょうか? -- 名無しさん (2019-04-06 23:52:47)
  • 転スラのシオンを問題児枠に追加して欲しいです、後々見た目が変わらないまま味だけが一流になるかなりのレアケースだから -- 名無しさん (2019-04-14 03:52:40)
  • 「それを他人に食わせたがる」「拒否されると相手を責める」で「味見しない」…正直ギャグ漫画や日常モノのギャグシーンなら創作世界だからで済まされないでもないけど…バトル物だと料理下手でこれらを満たしておきながらしれっとモラルや倫理観や正義をその口で語るキャラいたりするのが最高に萎える  作品やキャラ名は伏せるけどさ… -- 名無しさん (2019-07-17 09:28:37)
  • あれ?そういえばUNDERTALEのパピルスは描かれてる?アンダインほどではないけど彼も主人公が顔をしかめるようなスパゲッティを作ってなかった? -- 名無しさん (2019-10-21 13:44:07)
  • 貧乏神が!の桜市子も下手だよな。双星の陰陽師の化野紅緒さんとおんなじじゃん。 -- 名無しさん (2019-11-02 11:19:22)
  • ↑2そういやそうだった。アンダインに関してはアレは料理と言っていいのか -- 名無しさん (2020-02-20 19:35:27)
  • 味覚が違いすぎたり文化や種族が違うとかならわかる -- 名無しさん (2020-02-29 12:25:54)
  • まずいと正直に言わないのは優しさかただの臆病か。それもまた問題 -- 名無しさん (2020-02-29 12:40:52)
  • ファイアーエムブレムだと封印の剣のララムが元祖メシマズキャラだな -- 名無しさん (2020-02-29 12:56:37)
  • もしも美味しんぼの山岡士郎と海原雄山の親子が料理下手なキャラの料理を食べることになったらどんな展開になるか気になるな…作った奴に暴言を浴びせるのかそれとも…… -- 名無しさん (2020-03-28 17:27:42)
  • 謎ジャムの秋子さんは特定料理に分類されるのだろうか? -- 名無しさん (2020-04-13 09:23:28)
  • ペルソナ3のゆかりは偶然失敗しただけで、料理下手じゃないと公式が言ってる。実は後日まともなもの(犬用だけど)作ってる描写もある。 -- 名無しさん (2020-04-13 14:26:15)
  • 余計なアレンジでダメになる…不慣れな奴ほど奇を衒う -- 名無しさん (2020-04-21 21:41:28)
  • 「肉と同じ量のトウガラシ+コップ一杯分のお酢」という料理(?)を作った人もいたな。本人は「食べられないほどじゃない」と言っていたから、うまいとは思っていなかったようだが -- 名無しさん (2020-04-21 23:21:36)
  • ゲームのメシマズ料理再現しようとして真似して作ったところ、美味しい料理ができてしまったのを見たことがある。あの気まずそうな雰囲気は忘れないw -- 名無しさん (2020-04-21 23:54:48)
  • せつ菜の料理での、果南「ルビィちゃんの尊い犠牲で、我々は災難を免れた!」ルビィ「尊い犠牲って言わないで!」は明言だと思ったw でも、まだ歩夢の擁護ができたから、まし……なのかな(遠い目 -- 名無しさん (2020-06-13 16:40:34)
  • コックカワサキのメシマズ設定はアニメのみで漫画ではメシウマ設定だぞ(一部除く)、原作ゲームは知らん -- 名無しさん (2020-06-13 18:20:54)
  • とあるフリゲでは主人公含めた他の仲間たちだとご利益豊富な回復アイテムになるのに、ひとりだけ攻撃アイテムにしかならないという不憫な娘が… -- 名無しさん (2020-06-13 20:41:52)
  • 厳密には違うが派生のようなパターンとして「見た目は壊滅的だが味は非常に良い」という例も。わさドラ版ジャイ子とか -- 名無しさん (2020-06-13 21:05:34)
  • つばさ文庫版カービィは?自分で食べて悶えるってのはわりと珍しいパターンな気がする -- 名無しさん (2020-06-13 21:11:23)
  • 味見しないようなキャラが性格いい設定とかないわーとなる -- 名無しさん (2020-06-30 15:06:28)
  • そういえば、サンシャインの善子はどうだろう? 作るものが激辛だが…… ↑7 それはよかったじゃないかw -- 名無しさん (2020-06-30 15:43:10)
  • ロザバンの裏モカも一応入る? -- 名無しさん (2020-07-27 10:16:57)
  • 創作であまりに料理下手なキャラが増えすぎて、ちゃんと料理できるキャラクターのほうが希少かつ個性的になりつつある気がする。 -- 名無しさん (2021-02-22 18:51:04)
  • キノの旅もメシマズ描写あったなあ キノは故郷で大人になっていれば料理上手だったかもね -- 名無しさん (2021-04-24 07:48:51)
  • 確信犯(本人は上手いつもり)という意味じゃ雪平一家みそうなんじゃ? -- 名無しさん (2021-04-24 08:03:35)
  • なんかのラノベでキッチン事食った巨大怪獣が悶絶する料理が出てきたような -- 名無しさん (2021-04-24 08:37:44)
  • 以前兄が野菜炒めを作ってくれたとき、人参がでかくて甘味がすごくて不味かった。 -- 名無しさん (2021-06-28 13:26:51)
  • 戦ヴァルのセルベリアも公式漫画か公認アンソロか何かでネタにされていた。しかも同僚や部下の死屍累々の絵とともに…。 -- 名無しさん (2021-06-28 14:00:28)
  • ↑5 スレイヤーズでリナ、ナーガが料理上手と判明したときに「ぜってーメシマズキャラだと思ってたのに!」って反応凄かっけなあ…。美味しいもの好きなんだから野宿等で自分で作ることも多い以上、そりゃ料理できるわ。. -- 名無しさん (2021-07-23 23:53:28)
  • レオナの「自分にとって美味しくない味付けがタスクにとっては美味い」ってどうなってるんだろう……?レオナは名家の出だからずっとマトモな食事してきたはずだろうから変な味の好みをしているとは思えない、タスクも別にゲテモノ食いの趣味があるわけでもないから変な味の好みをしているとも思えない。なのにここまで人の味覚って極端に解離するものなんだろうか……? -- 名無しさん (2021-08-24 18:59:36)
  • ↑2 ぶっちゃけ料理の勉強ってどうやったら自分の食べたい味作れるかだからね、ある程度真面目に自炊してれば大外しもしなくなる、普通は -- 名無しさん (2021-08-24 22:08:54)
  • 食戟のソーマの主人公親子も味の追求のため?にゲテモノ作って味見させてるけど、あれは意図的にやってるから対象外なのかね -- 名無しさん (2021-08-24 23:10:48)
  • カリーニン少佐のボルシチ -- 名無しさん (2021-09-13 20:46:49)
  • ニーアレプリカントのヨナ 本人は病弱で兄の重荷になっている自覚があり悪意も下手な自覚も全くなく兄の為を思って作ってるし兄もヨナに甘く強くいえずに料理を食べて体調悪くなるから余計足を引っ張るのが -- 名無し (2021-09-17 22:12:29)
  • 味はおそらく問題ない(かもしれない)けど作ったものが厄災と化したアルトリアキャスター... ストーリーでのチョコ作りの際に勿体無いからと用意された食材を魔術で無理矢理圧縮して混ぜる→周りを無差別にチョコに変える超兵器誕生 -- 名無しさん (2021-09-17 22:40:35)
  • 魔法陣グルグルのククリも今でこそ料理上手だが、2巻で、包丁で野菜ではなくザルを切ってしまい意地悪ババアに「キングオブ不器用」と言われたり、シュギ村に辿り着く前の扉絵でククリの手料理を食べたニケが微妙な表情をしていた辺り、料理下手にする予定だったのでは… -- 名無しさん (2021-09-23 14:40:41)
  • マジレスすれば、レシピ通りに作れば料理下手なんてありえん -- 名無しさん (2021-09-23 14:46:38)
  • 音ゲーだが、オンゲキの桜井春菜がやばい。抱擁力たっぷりな未来の花嫁なママっぷりなのに、ALL BREAK級のメシマズ。よりにもよってナンプラーや納豆を追加調味料として好んでブチ込むからマジであかん... -- 名無しさん (2021-10-12 05:34:18)
  • ぬ~べ~続編にも出てきたが、「乱れた食生活のせいで味覚障害になっている」という割と深刻なキャラだった -- 名無しさん (2021-10-23 22:03:12)
  • エル・フォルテ…エドモンド本田やザンギエフが犠牲になった他に幼馴染のT・ホークから食べ物を粗末にするな!!と苦言を呈されている。 ミリアリアのメシマズの前にはキラすら無力と化すとはどんなヤベぇシロモノなんだろうか。 -- 名無しさん (2021-11-06 12:23:10)
  • 原神の雷電将軍というゲームシステムにも関与するレベルの料理できない勢 -- 名無しさん (2021-11-28 12:52:44)
  • デュエマ(新無印)のももがえげつないチョコを作った事があったな。出だしから材料が「お肉と納豆となんだかよくわからないもの」って何だよ -- 名無しさん (2021-11-28 13:06:17)
  • 料理は好きだけれど、親が味にこだわりがあっただけに自分の料理がいまいちなのがわかるから凹む。さらにカロリー計算や減塩となると勉強せねば… -- 名無しさん (2021-11-28 14:59:46)
  • 味を確認せずに人に食べさせるってある意味すごい -- 名無しさん (2021-11-28 15:00:51)
  • FE風花雪月のフレン。彼女が料理当番になるとみんな急用を思い出して逃げ出す -- 名無しさん (2021-11-28 15:11:42)
  • そう言えば『ガンダムSEED』で、ミリアリアがキラとアスランとディアッカにおにぎりを差し入れで持って行く場面があったけど…あのおにぎりはミリアリア自らが握ったのでしょうか?別の誰かが握ったのを持って行った?気になります。 -- 名無しさん (2021-12-07 20:10:29)
  • 乙女ゲームに「味覚オンチなので味見そのものが無駄」ってヒロインがいてびっくりしたことがある。 -- 名無しさん (2021-12-22 19:03:25)
  • 好物を何にでも入れるのは何にでもとまではいかないけどちょっとあるし、逆に嫌いな物をレシピ無視して一切入れないことはしょっちゅうだな。特にお酢が嫌いだからお酢やマヨネーズ、ドレッシングは一切使わないから自分では美味しくても他人が食ったら美味しく無いだろうね。 -- 名無しさん (2022-01-25 19:25:12)
  • ↑46 パピルスは料理を習った相手がよりにもよって『あの』アンダイン姉貴だったからなかなか上達しないだけでメシマズとは違うんじゃないかね。寧ろほぼ独力で美味しくはないが『スパゲッティ』というまともな料理を作れるまでに上達させた辺り才能はあるほうよ。あくまで発展途上であってちゃんとした教師に習えば美味しい料理も作れるようになる…筈。 -- 名無しさん (2022-01-25 23:35:59)
  • 究極超人あ~るの闇カレーや木久蔵ラーメンは? -- 名無しさん (2022-02-03 15:49:42)
  • 派生作品での描写であったが、戦ヴァルのセルベリアの料理で友軍が昇天する話があったな。 -- 名無しさん (2022-03-05 02:09:32)
  • ミア・テイラーが上記記事でネタにされていたが、中国では野菜も洗える洗濯機が主に農村向けに開発されたことがあり、ひょっとしたら彼女の親族が中国旅行をした際に物珍しさから一台購入、ミアはそれに慣れて育ったから変な常識を植え付けられてしまったのかもしれない(これが嵐珠の設定だったらもっと自然だったんだけどねえ)。 -- 名無しさん (2022-04-17 13:05:59)
  • ログ化を提案します -- 名無しさん (2022-07-14 20:52:38)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2022-10-20 10:07:55
  • 料理下手な人って本当にレシピに書いてあるのを下手なのに勝手にアレンジしていくから下手。火力も全部強火だから火が通らないし焦げてる…かつて教えてる段階で驚きの一言「面倒だからそれはいいよ」、、、よくねえからある工程なんだよ!!! -- (名無しさん) 2023-01-12 17:04:39
  • レシピ通りに作ればは正論ではあるが分量の曖昧な表現に、大抵の調理はリアルタイムに変動する熱との勝負だからレシピがあっても手本を見て食べてないと最初は意外と難しい -- (名無しさん) 2023-05-11 22:28:34
  • 全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。 舌の肥えたいいオスが「メシマズ」とか言って味覚障害を誉めそやしてやがる。 アホかおめえら! そんな自分で味見もできないもの食べて何が気持ち良いんだ? -- (名無しさん) 2023-05-17 14:23:50
  • コメントに書いておくだけにしようと思ったけど一応こっちへ移します。コメントアウトされている料理下手のうち見えざる手料理くんはコメントから出してもいいかなと思います。この子だけ明確にメシマズが主題で、異常な料理というよりかは作り出された料理がまずいので…。後は異常な料理になっちゃうかなあと。 -- (名無しさん) 2023-06-04 00:12:47
  • ものすごい味音痴で味見しても無駄なら仕方ないけど、ハナから味見しないで人に食わせようとするのは悪意があるとしか思えん…「食べられるか保証できないけど食べてね」って言ってるのと同じだぞ? -- (名無しさん) 2023-09-27 20:39:53
  • 「マズメシを何も言わずに食べて美味しいと言うのが男気」みたいな描写一時期流行ったけど「自分がヒロインに嫌われたくないから、ヒロインが恥をかく事を放置している」ってだけで、むしろ男らしさの対極だよな -- (名無しさん) 2023-10-13 15:33:04
  • 殺人級のメシマズキャラの元祖ってやっぱりジャイアンなのかな。 -- (名無しさん) 2023-10-19 23:38:01
  • 家族の一員、それも年行ってる側がメシマズ属性だと切ないぞ…(実話) -- (名無しさん) 2023-11-04 22:14:44
  • ブルーアーカイブの「ジュリ」はどんな料理でも不味くする神秘持ってて笑った -- (名無しさん) 2024-01-18 19:49:20
  • テイルズオブラアライズは料理のチュートリアルで覚える最初のレシピがヒロインが適当に嫌々作った腹を満たすためだけの不味いおかゆで、終盤に覚える最後のレシピが料理の特訓を経たヒロインが仲間の好みを考えて手間暇かけて作った愛情たっぷりのおかゆってのすき -- (名無しさん) 2024-02-18 19:12:20
  • 気の悪い話をすると完璧超人だと面白くないのでとりあえず欠点として付与されることも多い属性。料理しなくても大きな問題ない作品ならなおさら。 -- (名無しさん) 2024-05-28 00:00:50
  • ジャイアンはちゃんと味見しているので味見しない系キャラはジャイアンよりはるかに下の性格ってことになる -- (名無しさん) 2024-06-15 22:58:58
  • ↑×1 流石に性格がどうこうは飛躍している、頭悪そう。 -- (名無しさん) 2024-07-03 17:03:58
  • 幻塔の主人公はどうだろうか(レシピ開発に失敗した時にできる「そこそこシチュー」がモザイク付き) -- (名無しさん) 2024-07-03 18:27:13
  • 「本来は料理ができるが、後天的な味覚障害で自力で味を確かめられなくなってしまった」辺りもメシマズとは違った切なさが…… -- (名無しさん) 2024-08-16 01:07:05
  • 仮面ライダーカブトの高鳥蓮華はどうだろう? 勘違い料理ばかり作るけど、神代に好評なところを見ると、味は悪くないのかな。神代がワームだからってわけじゃなさそうだし(人間に擬態したワームは、味覚は人間と変わらないみたいだし) -- (名無しさん) 2024-08-16 23:49:14
  • 日々精進よ -- (名無しさん) 2024-12-31 20:42:17
  • 幻塔のメリルもアバターファイルで「料理が全く出来ない」って言われてるけど、逆にここ以外で特に料理に関する言及や展開はないから載せるのはちとキツイか -- (名無しさん) 2024-12-31 20:54:05
  • 病気の父親にガチの殺人料理を食わせようとしたうちの妹……海より塩辛かったDeath -- (名無しさん) 2025-01-04 21:46:41
  • 「その他の問題児」のところ、キャラ名の一番上が斑鳩なせいで2文字で改行されてあまりにも読みづらくなっているので、反対意見がなければ順番入れ替えてもう少し名前が長いキャラを頭に持ってこようかと思います -- (名無しさん) 2025-01-23 20:45:39
  • 『スーパーロボット大戦シリーズ』のレオナはマジでどうなってんだ。名家出身かつ従兄の一人に至っては作中きっての料理の名手と遺伝的にも家庭の食育も問題なさそうだし、タスクもゲテモノ食いというわけでもなさそうなのに…… -- (名無しさん) 2025-01-31 19:56:37
  • 人に振る舞う前に自分で味見するように。 -- (名無しさん) 2025-01-31 20:22:40
  • 下手なキャラの親に限って料理上手いの遺伝の謎。 -- (名無しさん) 2025-02-02 15:22:40
  • まあ味見も本当に料理下手だと、調整がうまくいかず塩と水を交互に追加していくうちに舌が麻痺してくる、本来冷やしたり味を染み込ましたりした後にしなきゃいけないのを理解してない、とか色々あるからな……努力してるならそこは認めてあげよう(そういう場合は本人も往々にして不味いの自覚してるし失敗作だから食べないで言ってくるけど) -- (名無しさん) 2025-02-26 23:01:02
  • 目隠しして食わせたら、大抵の人間は一流シェフの料理と、料理ど素人(ダウンタウン浜田)が適当に作った料理との違いなんて分からなくなるから気にすんな。 -- (名無しさん) 2025-03-31 20:39:42
  • ハマタ凄くて草 -- (名無しさん) 2025-04-03 02:14:04
  • 歴史上の偉人で料理が趣味な人はどうか -- (名無しさん) 2025-05-13 07:28:34
  • 歴史上の偉人で料理が趣味な人はどうか -- (名無しさん) 2025-05-13 07:29:54
  • 一流の素材、恐れいったかといわんばかりの情熱を元に、後の大正天皇にまで振舞われた井上渾身の手料理だったのですが、ゲテ趣味といわれるだけに、どうにもこれが周りの人の口に合わない。 そりゃそうです。 井上はらっきょや甘酒混ぜてスープを作ったりしちゃうようなお茶目な人ですよ。 それを人に供した上で、 「どうだ美味いじゃろう」 (めっちゃいい笑顔) とか聞いちゃう人ですよ。 -- (名無しさん) 2025-05-13 07:31:26
  • なお、上記の「井上」は井上馨を指す -- (名無しさん) 2025-05-13 07:35:14
  • メシマズつっーか、味覚の許容範囲がやたら広い人だと「まあいいや」で不味いの平気なんだよね。あと単純に食に興味がなくて「お腹に入れば同じじゃん」という人も会ったことある。そういう人に味見しろとかは無駄。 -- (名無しさん) 2025-05-13 16:01:09
  • とある友人から料理失敗したと写真が来た、 -- (名無しさん) 2025-05-13 21:49:51
  • 内容を見て流石にわざとだろ?と思うほどの出来だったので問うといたって真面目に作ったと拗ねられた、正直こんなメシマズ(料理下手)なんてフィクションだけだろと思っていたがリアルにそんな人間がいるのかと怖くなったわ… -- (名無しさん) 2025-05-13 21:56:58
  • ウルトラマンネオスのナレーション「私達が行う食事は、およそたまにの確率で一度、ダークマターとしか言いようがない不味い料理を口にします。そこは、お腹を壊しても不思議ではない世界・・・・・・そのアンバランスゾーンを、皆さんは、今から体験する事になるのです」 -- (名無しさん) 2025-05-23 10:21:55
  • Plottアニメでカレコレのヒサメやドラ娘のゼオスもこれに当てはまりそうだ -- (ひろし) 2025-07-08 18:24:03
  • メロロンもこうなると思ったら違った -- (名無しさん) 2025-07-08 22:12:08
  • 作らせなければいいじゃん。だめだなと思ったら自分が作ればいいだけ -- (名無しさん) 2025-07-17 20:27:31
  • ドラクエ11のセーニャがだんだん料理うまくなっていってたような -- (名無しさん) 2025-07-18 11:03:54
最終更新:2025年07月18日 11:03