キャラ | 作品 | 料理の特徴 | 備考 |
---|---|---|---|
朝倉音夢 | D.C. | 暗殺組織からスカウトが来るレベル 食べた兄を三途の川に日帰りツアー |
|
姫路瑞希 | バカとテストと召喚獣 | 必殺料理人 食べた途端に気を失う、走馬灯を見るなど |
|
吉井玲 | 料理に一般人には入手不可能なはずの有毒化学物質を使おうとした事がある | 学力自体はハーバード大学卒業レベルで優秀姫路と異なりこちらは料理下手の自覚があり、改善に向けての努力もしてはいる | |
岳羽ゆかり | ペルソナ3 | 犬も嫌がる | 風花はキャラシナリオで料理部に入り、見事克服 |
山岸風花 | |||
天城雪子 | ペルソナ4 | 陽介もマジギレしたムドオンカレー 恐怖の三段活用オムライス |
|
里中千枝 | |||
久慈川りせ | |||
前原圭一 | ひぐらしのなく頃に | 野菜炒めを作ろうとして家を焼きかける | 飯盒炊きは得意 話によっては練習で改善 |
ティアーユ=ルナティーク | BLACK CAT | 卵焼きやホットケーキという名の異臭を放つヘドロ状の何か。しかも強力な酸性持ち。 | 本人は美味しく食べれる模様。 |
志村妙 | 銀魂 | 卵焼きが焼けた卵・焼死体・暗黒物質(ダークマター)・かわいそうな卵…、寿司を握らせると何故か一切火を通してすらいないにもかかわらず黒焦げに | コンニャクだけは美味しく茹でられる |
草摩籍真 | フルーツバスケット | 料理本を頼りながら調理しても食材が炭化。 | |
八軒慎吾 | 銀の匙 | 殺人焼きそば・カップラーメンすら不味く作れてしまう | 本人も料理下手の自覚アリ |
大川珠子 | ボクガール | 食べた者の容姿が激変 | |
真壁史彦 | 蒼穹のファフナーシリーズ | 一騎「このお米…研いでないだろ!?」 | 家事全般は息子に任せてしまっている。 |
クギミヤ・ケイ | 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス | 砂糖をフル投入した異常な色彩の超激甘スイーツ。人呼んでザンネンパティシエ。スパロボでも大惨事。 | ヴァンには好評(*9)。 |
ニア・テッペリン | 天元突破グレンラガン | ロシウを病室送り。スパロボでも大惨事。 | シモンとブータは食える |
なべやき団吾郎 | OH!MYコンブ | 性格や頭に留まらず、捻くれた舌と感性。腐った食材や生ゴミ、果てはGすら使う | 本人は「他人の味覚がおかしい」「息子と比較されてるだけ」と思ってる=改善の余地0% |
コックカワサキ | 星のカービィ(アニメ版) | 「俺の食中毒の方がよく当たるよ~」 | デデデと並ぶ狂言双璧 ただし一滴舐めるだけで火だるまになる超激辛カレーや超極薄のサンドイッチを作り上げるなど、ある種の高度な技術は持っている |
カービィ | 星のカービィ(小説版) | 滅茶苦茶に材料を投入したので外観も味も悍ましい「超豪華☆スイートスペシャルてんこもりカービィケーキ」 | ワドルディ「お腹を壊すどころか、一生食欲をなくす」 味見をした本人が悶絶するほどで、「作るよりも食べる方がいい」と自覚あり 酷過ぎる歌唱力は原作と変わらないため、黒幕への拷問としてディナーコンサートが開催されてしまったエピソードもある。一応執行相手は伊集院茂夫に狙われるレベルの外道だが、その外道がが客に同情された。デデデも同情したが、自分の城の地下室を |
キハダ | ポケットモンスター スカーレット・バイオレット | パサパサして匂いもキツく全く味がしないサンドウィッチ。 ジュルジュルして食べにくくあまり味がしない生ハム・焼きベーコン・チョリソーのもりもりサンドウィッチ。 |
調理の仕方もサワロから「ただキッチンで暴れているように見えた」と評されてしまっており、過去に自作した「肉で肉を挟んだサンドウィッチ」を食べたミモザは体調を崩した事がある。 主人公と親交を深めると少しずつ改善していく。 |
カスミ | ポケットモンスターシリーズ | 料理は男の仕事と思っており、いざやってみると作った本人すらも顔をしかめる紫色のスープ。 | ムサシには好評。 |
セシリア・オルコット | IS | イギリスェ | |
イギリス | Axis Powers ヘタリア | イギリスェPart2 | |
稲葉郷子 | 地獄先生ぬ~べ~ | 給食大王を自称する広が「こんな毒物作るなんてお前一生嫁に行けんぞ!!」と激怒する代物。 | |
ヨナ | ヨルムンガンド | ココ「辛い」 レーム「苦い」 バルメ「酸っぱい、なんだか幻覚が」 ヨナ「甘くしすぎた」 |
|
ノエル=ヴァーミリオン | BLAZBLUE | 死のカグツチフグの柚子辛子水煮。 通称デスディナー |
ハザマ大尉とマイ(*10)には大好評。 |
雷門夏未 | イナズマイレブン | しょっぱすぎおにぎり キャラメルハンバーグ 真っ黒こげトースト 胃もたれステーキ |
|
ファイン | ふしぎ星の☆ふたご姫 | おしるこ・ア・ラ・モード | |
レイン | |||
桂木遥 | 魔人探偵脳噛ネウロ | 接着剤餃子 放射性ニトロケーキ メタリックな獣臭いバレンタインチョコ |
|
剛田武 | ドラえもん | ジャイアンシチュー ジャガイモだらけな上にガムやポテチ、ガシャポンのカプセル入りカレー |
この手のメシマズには珍しく、ジャイアン自身も食したらダメージを受けて、ディナーコンサートを開こうとして倒れた。 |
ラム | うる星やつら | 正確にはメシマズというより極端な辛好み。「ワサビ♪マスタード♪トンガラシ♪からし明太子♪タバスコ♪完璧だっちゃ♪」と調味料をまとめ、ハンマーで粉々にしてビームで焼き焦がした後、マッチを入れて爆破させる | あたる本人もラムの料理下手を知っているが、結局無理矢理食わされてその激辛っぷりに飛びあがっていた |
天道あかね | らんま1/2 | 一つ召しませ恋の桜餅、「何入れてんだ!」→「何って…隠し味の白ワインよ」→「サラダ油だったみたい」 | ある話では普通のカレーを作れた事があるが(本人も驚いていた)、その数日後には吐くほど不味い握り飯を作っていた |
三千院ナギ | ハヤテのごとく! | 隠し味に油→「油落とし」が書かれたママ○モン(洗剤)入りおかゆ | 遅くとも原作最終話には改善 |
夕城美朱 | ふしぎ遊戯 | 「鬼宿…顔が真っ青やで」 | |
白石茉子 | 侍戦隊シンケンジャー | 黒子が胃薬と消火器スタンバイ。女性陣は何故か問題ないが、男性陣にとっては「最大の危機」 | 北米版『パワーレンジャー・サムライ』にも継承され、ブルーの一番苦手な物とされた |
亀山美和子 | 相棒 | 美和子スペシャル | |
ウィル・スプラウト | エリオスライジングヒーローズ | 殺人的な激甘 | |
妃英理 | 名探偵コナン | 小五郎との別居理由(?)に挙げられるレベル | |
倉内安奈 | これが私の御主人様 | 青酸カリをはるかに上回る。 | |
後光院ランコ | 突撃!パッパラ隊 | 突然変異のGすら死滅、もはや謎の生物 | |
高嶺清麿 | 金色のガッシュ!! | 知識だけは一人前 | 途中までは普通にカレーを作っていたが、周囲のプレッシャーに負けてあれこれやった結果ゲキマズに |
水野鈴芽 | 長けているのは包丁さばきだけ | ||
フラン | Ruina | 暗黒料理 | |
メロダーク | |||
村正 | 装甲悪鬼村正-FullMetalDaemon MURAMASA- | 台所が文字通り壊滅する腕前 | |
葛城ミサト | 新世紀エヴァンゲリオン | レトルトすら失敗 | 料理をほとんどしない人なので冷蔵庫の中には缶ビールとつまみと氷しか入っていない |
ナナチ | メイドインアビス | 奈落シチュー(*11) | 「美味しいと感じる幅が広すぎる」タイプ。劣悪な食生活のせいで味覚が麻痺しており、ナナチ本人は奈落シチューのような不味い料理を食べても動じない |
朝霧生子 | 錬人 | 隕石みたいなオムライス | |
神崎すみれ | サクラ大戦シリーズ | 手順は間違ってないのだが… | |
エリカ・フォンティーヌ | 大神さんの為の朝食 | ||
ナナミ | 幻想水滸伝2 | ナナミケーキとナナミアイス | |
水城花音 | ジュエルペット サンシャイン | 見た目がう○こになる | |
宮越華 | WORKING!!(猫組) | 聖バレンチヌス様がご光臨 | |
香取夕子 | ホイッスル! | お湯に野菜や肉などをぶちこんだだけの水炊き、カレーにルーがほとんどない水カレー | |
四ノ宮那月 | うたの☆プリンスさまっ♪ | 昏倒するレベルの無駄に凝った味付け | 神宮寺レンだけは食える |
ビアンキ | 家庭教師ヒットマンREBORN! | ポイズンクッキング | 腕がまずいのではなく「作った料理が全て毒料理になるという特異体質の産物 |
シャマル | 魔法少女リリカルなのはINNOCENT | 味が壊滅 | 栄養は満点 |
リフィル・セイジ | テイルズ オブ シンフォニアシリーズ | ジーニアスは泣いていい | 「普通のレシピ」が面白くないだけで料理自体はできる |
ルーク・フォン・ファブレ | テイルズ オブ ジアビス | 「ル、ルークの料理は前衛的だなぁ…」 | 単に経験してないだけなのでお姫様よりずっと改善の余地あり。 |
ナタリア・ルツ・キムラスカ・ランバルディア | 焦げたフルーツポンチにタマネギを使わないオニオンスープ。誰が呼んだかカラミティシェフ。 | 当初は厨房の使い方からしてよく分かってない。たっぷり愛情を込めて見た目が美味そうでも殺人的な味は変わらず。 | |
カルセドニー・アーカム | テイルズ オブ ハーツR | 作る前の準備から壊滅的(*12)。 | 後にクンツァイトから指導を受けた結果、「かなりマシ」な腕には上達した。 |
ソラ | 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー | 余計な調味料を入れる癖がある。 | |
ソワレ | ファイアーエムブレム 覚醒 | (ただでさえ料理下手が多い)軍の中で一番料理が下手くそ、作った料理を食べて激しい腹痛を訴えるメンバーが多発 と親子揃って悲惨 | |
デジェル | |||
橘ありす | アイドルマスター シンデレラガールズ | 橘流イタリアンイチゴのフルコース | |
桐崎千棘 | ニセコイ | ダブルヒロインの愛のおかゆ、召死上がれ | |
小野寺小咲 | |||
鷹見沢菜月 | 夜明け前より瑠璃色な | カーボン | |
神谷薫 | るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- | 誰だ! 寝てる俺に毒を盛ろうとした奴は! 泥まんじゅうの様なおはぎ。 苦手なもの:薫の料理 |
終盤の描写から、おはぎ以外は見た目そのものは問題ない模様。 続編では向上したのか息子や客人達が普通に彼女の握り飯を食べていた。 キネマ版の世界線だと食べた自分もマズいと認めている |
相田リコ | 黒子のバスケ | 丸ごと、生、サプリメント。そしてサプリメント。 | |
桃井さつき | レモンを丸ごとはちみつに漬けるだけ | ||
テュッティ・ノールバック | スーパーロボット大戦シリーズ | クッキー1枚600kcal、すき焼きだと常人は鼻血が出る、紅茶にも砂糖6~8杯、とにかく甘い。 | アイビスには好評だったが、ユウキはショックを受けた |
ミーア | モンスター娘のいる日常 | 味覚が鈍いうえ、レシピ通りに作らない | |
佐倉魔美 | エスパー魔美 | キノコ雲があがる程の爆発、犯罪者をノックアウト | |
御剣涼子 | 召喚教師リアルバウトハイスクール | 普通の食材で見た目「だけ」良しの猛毒風食品サンプルを作り、チョコから超硬度物質を生成 | |
緋室灯 | ナイトウィザード | キシャアアァァァァッッ!シャアッ!シャァッ!と声をあげるアニメ版のラスボスをもダウンさせた最強クラスのエネミー | |
比叡 | 艦隊これくしょん -艦これ- | 味の感想を求められた提督が3時間に渡って逃走 アニメ版では金剛と自分共々顔色を七色に変化させた上で卒倒 TRPG版リプレイではルーの中にハチミツのかかったリンゴほか食材が丸ごと浮かんでいる |
媒体によっては「無用なアレンジさえしなければ基本的には料理上手」との解釈もあり 「よみずいランド」ではレストランにて、辛口+イチゴジャム入りの「比叡の特製愛情カレー」が供された。感想も当然賛否両論 |
磯風 | 食べた提督が腹を下す 公式4コマでは焼きそばのソースをチョコソースにしようとする |
何の偶然なのか、カップ焼きそばの一平ちゃんがマジでチョコソース味を出した事がある 松輪は磯風の作った秋刀魚の塩焼きを「ちょっと苦いけどおいしい」と言っている。 | |
時雨 | 白露「いつの間に料理の腕上げたん?だって昔はあんなに…」 | 山城が矯正したとか | |
ミリアリア・ハウ | 機動戦士ガンダムSEED | 野菜に火が通っておらず、油は表面に浮く程多く、食べ終わった後にはまるで土砂降りの雨のなかを一人さ迷い歩くかのような絶望感を味わうシチュー | 最高のコーディネイターの胃袋を以てしても食べ過ぎると意識を失う。 こうなった原因は「軍用の濃縮調味料を薄めずに使ったから」だが、彼女の恋人のトールが料理をキラに押し付けてさっさと逃げる程なので料理の腕自体が悪いのは間違いない |
春日野うらら | さばげぶっ! | 胃が食べ物と認識すらしない | |
バルド | 黒執事 | 火炎放射器を操る元爆発のプロな料理長 得意料理は黒焦げ |
料理に関して新人なことも下手な理由であり、途中から目玉焼きくらいは普通に作れるようになっている |
宇留千絵 | ハイスクール!奇面組 | 強盗を撃退した焼きうどん風スパゲッティ | |
メリオダス | 七つの大罪 | ホーク『は』食える | |
ローズマリー | メタルギアソリッド2 | 「レーションは不味いが栄養満点なよく出来た食い物だが恋人の手料理には負けるだろう」と茶化すスネークに対する雷電の反応「俺は……できる事ならローズの手料理よりもずっとこのレーションで過ごしたい」 | これにはスネークも同情した。 MGRでは「(味覚のオンオフ機能が)何かと役に立つ」と言っている事から9年経っても進歩していない模様 |
翡翠 | 月姫 | 梅サンド | |
弱井トト子 | おそ松くん | 食べたら頭が噴火&精神崩壊 | |
シャナ | 灼眼のシャナ | 大抵の火を通す物は黒い何かになる。 | 外伝「ドミサイル」で改善の描写あり |
荊真宵 | ダブルクロス リプレイ『東京アンリミテッド』 | なぜそこでそういうアレンジをする、byカスタード入りだし巻き玉子&塩でなく砂糖で味付けした鮭 | |
穂波青吹 | その合体事故料理を能力を無意識に使って美味しく感じてしまう結果、相互に料理の腕を更に悪化させる | ||
虎屋博士 | SCP Foundation | 「なんでコンクリートがタッパーで保管されているんですか?」 「それはメレンゲクッキーです。」 |
|
SCP-171-JP 見えざる手料理 | 様々な異常気象を起こして料理らしきことをするだけのオブジェクト。 | 研究員にお料理は上手ではないといわれてしまう始末。あまりにも被害が大きすぎるため、異常性の発現や実験が停止されている。このほかにも多くの失敗料理が異常存在と化しているため、メシマズネタは慎重に。 | |
ねね | 信長の忍び | 秀吉「ねねの料理をもろに食って生きのびた天運のある信長様が光秀に殺されるわけがない」 | |
モンキー・D・ルフィ | ONE PIECE | おれの気まぐれカレー | ※ただし自作の「黄金シチュー」「猪の丸焼き」はそこまでひどくない |
神原拓也 | デジモンフロンティア | ハンバーグにステーキととんかつ、ニンニクを乗せた肉だらけバーガー 調味料をとにかく乗せた激辛闘魂バーガー |
二人が料理対決している間に、友樹達はバーガモン名人の救出に向かっていた。 |
源輝二 | 海鮮物を乗せまくったシーフードスペシャルバーガー フルーツ満載のレインボーバーガー |
||
花嵐エリ | デジモンユニバース アプリモンスターズ | 具が生焼けの丸焦げたこやき | |
中野くん | BEAST | 原型ないやん | |
美羽 | ストレンジ・プラス | 作るもの悉くが禍々しい上に本人は一切変だと思ってない | |
おかしら | 魔法陣グルグル | 世界のまずさが競い合うように地獄の交響曲を! | |
越谷小鞠 | のんのんびより | ||
黒古毛般蔵 | 忍たま乱太郎 | 「食えるだけでもありがたや、腹に入ればみな同じ」という方針で、味は二の次にしている節があり、忍者食とは名ばかりのゲテモノ料理ばかりを開発 | |
カタリナ・アリゼ | グランブルーファンタジー | 「ルリアちゃんは愉快な味覚とおめでたい頭をお持ちなのですね」 チョコを受け取った3馬鹿の1人は一口食べただけで卒倒し、主人公へのチョコは既製品を購入したにもかかわらずダークマター化。 焼き上がっているはずのケーキが謎の膨張を続ける。 |
公式味音痴とされるノイシュ、カタリナと共に逃亡生活を送っていたルリアは食べられる模様。 本人は自信満々で料理しているため、カタリナ自身も美味しく感じている可能性あり コラボイベントにて上記のエリカ・フォンティーヌと悪夢のメシマズコラボが実現 |
ランサー | Fate/EXTRA CCC | 見た目は真っ赤、味はテロい。 | |
鷲尾麗亜 | 都会のトム&ソーヤ | 狩の餌になるが生け捕りには不向き。 残飯はカラス除けになった。 |
|
吉本サキ | 女の友情と筋肉 | 全体的に黒く花粉症によく効く。 ひとりでに動く。 攻5700、守1800の弁当 |
|
本土坊薫 | 逆転裁判シリーズ | 本格的な変化球 | |
藍羽浅葱 | ストライク・ザ・ブラッド | 調理実習で主人公を含めた同級生ら14人を病院に送る | |
夜ノ森紅緒 | 未確認で進行形 | 渾身のクリティカルヒット作が降誕 | |
大宮勇 | きんいろモザイク | 得意料理は真っ黒の目玉焼き | |
葉山光 | 三者三葉 | 健康食を作るのがマイブーム←怪しいサプリや謎のキノコもどんどん入れる。 食べると命に別状はないが何らかの異常を引き起こす |
調理の腕自体は良いので食材選択がまともなら普通に美味しい物ができる |
御月カオル | 牙狼-GARO- | 毒物耐性を持つ魔戒騎士でもない限り、食べた者は必ず食中毒を起こす | 本人が食うと問題ない。というのも、幼くして両親を亡くし、家族の団欒の記憶も母から料理を教わったことがないため |
アンダイン | UNDERTALE | 超火力での調理で自宅が火事になる | 彼女に料理の指導を受けているパピルスは味はマズいもののちゃんとしたパスタを作れる怪現象が起きている |
犬吠埼樹 | 結城友奈は勇者である | 麺が紫色のスペシャルうどん | |
ルル | ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 | その野性的味覚からパーティーで振る舞われたモモガイケーキで主人公もシドーも「他の住民も」「おおみみずも」全員卒倒・絶叫・混乱。 誰が呼んだか、「破壊神を破壊した女」 |
|
レオナ | ドラゴンクエスト ダイの大冒険 | 「アバンの使徒五人で競ったら、ぶっちぎりでワースト。王族故に食べ専だから」 | 原作者による裏設定で、原作ではそんな場面は無い |
化野紅緒 | 双星の陰陽師 | 信用するに値しない味覚 | |
アンジュ | ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 | おばあちゃんの寿命が縮む | 自ら味見して「ん?」と思っている描写はある |
マオ | えんどろ〜! | 食いしん坊キャラさえ一撃で昏倒させた挙句、意識ははっきりとしているのに口しか動かせない=引き続き食わせることはできるという悪魔のような料理魔法「ファイナルデッドエンド」 | |
シオン | 転生したらスライムだった件 | 食したキャラが毒耐性を取得 | 後にスキルで無理やり味だけ改善し、最終的にまともな料理を作れるようになった |
千代田桃 | まちカドまぞく | 武器になる 卵を割っただけで水玉模様の謎物体ができたことも |
|
火鳥勇太郎 | 太陽の勇者ファイバード | 栄養バランスは取れてはいるもののエネルギー生命体であるため味覚センスが最悪 | |
高杉美鈴 | 伝説の勇者ダ・ガーン | あまり包丁を握っていないため、野菜の切り方がかなり危なっかしい | 息子の星史はそれなりに料理はできるが、幼馴染の香坂ひかるの実家で朝食をとることが多い |
バナーナ夫人 | チロリン村物語 | 批評を聞いてギャン泣き、しかも直す気がない | |
ヨル・フォージャー | SPY×FAMILY | ボンドも自分の死を予見するくらいビビり、弟のユーリ・ブライアは三途の川を幻視するほどのひどさ | シチューのみ、料理上手の知り合いの元で特訓して上手に作れるようになった また朝食も何とか食べられなくはないくらいには改善されている |
ミキ | 鬼灯の冷徹 | 職業(アイドル)的には非常にオイシイ属性なのだが…。 | |
リリア・ヴァンルージュ | ディズニー ツイステッドワンダーランド | シルバーの嫌いな食べ物がリリアの手料理、マレウスとセベクも遠慮。 ディアソムニア寮の皆様も泣いていい…。 |
|
死神No.269 | 全力回避フラグちゃん! | どんな料理もダークマターにする | |
ヒカリ | ゼノブレイド2 | もう一つの人格は料理上手なのに、こっちは出来上がった料理にモザイクがかかる | シンのキズナリング「忍耐力」を上げるのにはヒカリの料理が必須。 |
桜市子 | 貧乏神が! | 食べたら悶絶した挙句ヒトガタが粉々になる肉じゃが | |
山田二菜 | まもって!ロリポップ | 食べた相手が臨死体験 | |
藤林椋 | CLANNAD | 弁当を食べると瀕死の状態になる | |
秋常紺 | アニマエール! | 胃が締め付けられる。 | |
柏木千鶴 | 痕 | 主人公の耕一に「千鶴さんの料理は一言、やばい」と言わしめ、味見させられた猫が動かなくなる始末。 | リメイク版のおまけシナリオにて、ある特定の種族にとっては究極の快楽と言っていい美味だということが判明。 |
星空凛 | ラブライブ! | 「今まで自分の料理を食べてお腹を壊さなかった人はいない」らしい。 | スクフェスのメインストーリーでは、他のメンバーが指導をしたことで改善された |
優木せつ菜 | ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 | 盛り付けも味も独創的 味の感想を聞くと目をそらされる ルビィを悶絶 エリーチカ「表現……とは」 果南「独創的?」 |
アニメでは近江彼方が味を調節して何とか食べられるレベルになった(*13) |
鐘嵐珠 | ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS | カボチャを丸ごと油に放り込むという暴挙 | お嬢様育ち故の経験不足 |
ミア・テイラー | 野菜を洗濯機で洗おうとする。 プチトマトすらまともに調理できない。 |
名家の生まれ故の経験不足 | |
唐可可 | ラブライブ!スーパースター!! | 料理本を見ながら調理しても全ての食材が焦げる。 | |
八雲みたま | マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 | 料理に絵の具を混入させたりする。 | |
静海このは | 味噌汁を爆発。 | 後に親子丼だけは比較的まともに作れるようになった。 | |
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ | ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! | 消化を良くするためと称して硫酸、臭い物は美味いという理屈で液化アンモニアを投入、酒の代わりに薬用エタノールを出すなど。 実際に作った料理を食べた者は例外なく一口で吐血しながら卒倒する |
ギャグ時空設定。バームクーヘンだけは上手いらしいが何故か作ろうとしないのでほぼ死に設定。 本編では「味覚音痴の可能性が高い」程度 |
リネット・ビショップ | 得意料理はキャベツを丸のまま寸胴鍋に投入して作る「キャベツの水煮」 | ギャグ時空設定。イギリス(に相当する国)人 本作の501隊員としては「これでもマシな方」らしい 本編設定では料理上手 | |
エーリカ・ハルトマン | ストライクウィッチーズ | 料理を書面で禁止されている | こちらは本編設定 禁止理由が不明なため、厳密には腕前は「メシマズの可能性がある」程度 |
服部静夏 | 劇場版で味噌汁を作るも散々な評価を受ける。仕込み段階でもジャガイモを皮だけを切れず可食部の大半を切り落としてしまう様子あり 小説版では更に高級ワインをそうとは知らずに無駄遣いしてしまう場面も |
『発進しますっ!』では何らかの食材を芯まで炭化させたものを作り出しており、芳佳に脱臭用の炭と思われた | |
鴨居みどり | ウチのメイドがウザすぎる! | 吐瀉物のようなカレー、黒焦げのトーストなど | 真正のドMなため、料理は食べることよりも罪悪感や侮蔑の目で見られたりして快感を得ることを目的としてしまっている |
キノ | キノの旅 | 作った料理を食べた師匠は死にかけたらしい | 本人は大食いかつグルメ。また動物の屠殺・解体は上手くこなせる 学園キノの木乃も手料理を食べたおばあちゃん(師匠に相当)を3日間寝込ませる腕前 |
アリサ・イリーニチナ・アミエーラ | GOD EATERシリーズ | 使い慣れているという理由で包丁の代わりに神機を使用、まな板ごと流し台を真っ二つにするなど、料理という概念への認識自体が怪しい。結局出来上がったボルシチを食べた極東最強のゴッドイーターは半日寝込んだ | アリサは料理のみならず生活能力自体が著しく低く、自室はとんでもなく散らかっている アニメ版では一応作ろうと思えば普通に作れる模様 |
亜麻音 | ドリームクラブ | 好物がグミという怪しい味覚。味見は当然しない。終いには包丁がすっぽ抜けて飛んでくる | ライブ等の物販で商品化 |
遙華 | 庶民感覚ゼロなので料理の腕前もお察し。とは言えこちらは味覚はまとも | ||
天堂澪 | 幻星神ジャスティライザー | おにぎりの中にイチゴや練乳などを入れる。最終回に至っても腕は改善されず | ボディガードの本宮麗香は美味しく食べられる模様 |
アンバー | 原神 | 片面しかうまく焼けてないオリジナル料理「偵察騎士ステーキ」 | |
雷電将軍 | 「料理だけは本当にだめなんです…」 | 該当キャラクターは料理出来ません | |
アレクサンドリナ・セバスチャン | ゼンレスゾーンゼロ | 魚の頭やタコの足が無造作に飛び出し、ブルーベリーなどが盛り付けられた何か | 料理以外は一流のメイド |
柊海 | 姉、ちゃんとしようよっ!(無印、2) | 彼女の作った料理は姉妹達からも大変恐れられており、料理を食べる選択肢を選ぶと必ずゲームオーバーになる | |
ミント | バケツでごはん | カップラーメンですら不味くなり、両親が隠蔽のため彼氏を追い出そうとするレベル | 料理道場「虎の穴」で修行した結果、プロ級の腕前に上達した |
ジュリエット・ペルシア | 寄宿学校のジュリエット | パイに魚が刺さり、サンドウィッチ丸こげ、タコさん惨殺 | 猛練習してクッキーはまともに焼けるようになり、バレンタインチョコもキッチンを爆発させつつ無事完成した |
橘陽菜 | ドメスティックな彼女 | 昔から妹に全部任せてきたため、妹がプロの料理人になれるほどの腕前になったのに対しこっちは壊滅的 | 本人が酒豪なのでおつまみだけはまともに作れる |
朝比奈涼夏 | 涼夏 | レンジ爆発 | |
秋月風夏 | 風夏 | ↑からの遺伝 | |
ランド・カルリジアン | STAR WARSシリーズ(映画) | スピンオフで披露した、ブーツのプラスチックを溶かして肥やしと混ぜ、池のヘドロを垂らしたような見た目と臭いがするシチュー | 食べた本人のコメントと巻末の用語集によると「ブーンタスパイスの入れ過ぎ」が原因だった模様 |
鈴木入間 | 魔入りました!入間くん | 味は二の次で食えればいいのサバイバル生活が染み付いていて、熱すれば食べられるでしょの精神。 | 一応その考え方は間違ってはいないため、収穫祭で一緒にチームを組んだシャックス・リードはその時作った料理に対してはおいしいと言っていた。 レシピを守らないといけない料理を作るのは駄目と言ったほうがいいか |
アザゼル・アメリ | 食材の扱いは雑、道具は壊しまくり。過去に父親のためにケーキを作ったが、 怪しい煙が出ている(アニメ版ではモザイクがかかっていた)代物で、食した父親は体調不良を起こした上で調理場使用禁止令を出しているほど。 |
この2人での初めての手料理を作ろうとした際は その後はオペラ指導の下、何とかクッキーを完成させることはできたがオペラは精魂尽きてしまい、次の料理の指導をお願いされた時は拒否された。 | |
コユキ | 吸血鬼すぐ死ぬ | 極彩色のオムレツと言う名の何か 見た目がインフルエンザウィルスみたいなパフェ |
実際にオムレツ?を食べた野球拳大好きは 「オ(ムレツと言うには余りにも) 異(常なブルブルにして泡立つ) 食(感でほぼ無味所々卵?が生でなぜかこなっぽさが後を引き添えられたハーブかなんかが全力で合わず鋭角の物体はこれ鰹節?で食う食わない) 以(前の問題、たとえるなら火を通したゲロ)」 と評しており、彼女の調理の仕方にもツッコミを入れていた。 |
エル・フォルテ | ストリートファイターⅣ | 「美味い物と美味い物を混ぜると更に美味くなる」という謎理論を持ち ちゃんこ鍋とボルシチを混ぜたり、チリスープにチョコレートと青汁を入れたりとやりたい放題 |
コックとして働いていた船の船乗りから「悲劇のスーパーダイナミッククッキング」と呼ばれて伝説化している。 自身の料理の腕前に自信過剰で 味見をしない、他人からの指摘に耳を貸さない(または自分に都合のいい解釈しかしない)、食べるのを断られても無理やり食わせるなど非の打ち所しかない。 |
香坂春風 | 9-nine- | さまざまかつ大量の隠し味をぶっこんだ結果 「カレーが…死にました…」 |
天「すげえな。誰が作っても美味しいカレーを殺すとかすげえな」 |
黒須一也 | K2 | 強火でせき込むほどの煙を上げてゴリゴリ音を立てて作ったグチャグチャのオムライス | 病気で動けない同級生の家族のためにふるまったが、全員から嫌がられた 本人は「見てくれは悪いがうまいぞ」と断じ、他の友人から料理できるのか問われた際に笑顔で「当たり前」と答えるなど、自覚無し |
セシル・クルーミー | コードギアスシリーズ | 日本料理に凝っているが色々と勘違いしており、「ブルーベリージャム入りのおにぎり」のような如何にも不味そうなものしか作れない。 他にも変な食材を用いたサンドイッチなどを度々作っている |
本編では(一部の顔芸を除いた)顔面崩壊系のデフォルメ作画をほとんど使用しない作風にもかかわらず、食べたロイドは顔が緑色になった。 |
シル・フローヴァ | ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか | 一応食べられなくもないがかなりのメシマズで、たまに張り切り過ぎて調理時爆発が起きる | ベル用弁当一食分の度に孤児院に寄付出来る程の失敗作が多数誕生しており、主に孤児達やシルの「裏」の知り合いが被害者兼毒見役となっている。 |
ヒュトギン | メギド72 | 塩をかけただけ、油をかけただけの料理?を提供する。 | 本来味覚とか味の概念が薄い純正メギドたちですら、あまりの味の薄さに場の空気が凍り付いた。 |
トシオ | 不思議のダンジョン2 風来のシレン | ぴーたんめん、ゲイズ焼きそば、トドの背中焼き | 食後効果は『力-3、HPの最大値-10、満腹度10%減』とデバフだらけ。 後にさすらいの料理人ナオキに師事して汚名を返上した |
赤井はあと | ホロライブプロダクション | 前衛的もとい壊滅的な「はあちゃまクッキング」の数々。 きちんと実食するが、稀に不可能なものを暗黒錬成してしまったことがある |
特に有名なのが食用タランチュラ入り味噌ラーメン |
ももかっぱ | はなかっぱ | ||
タチ | ラストオリジン | ザクロにレモン汁、酢、バルサミコ酢を沿えた何か サトウキビにミント、コリアンダーを塗り、高温で焼き上げた何か を提供。司令官は逃げた |
極度の味音痴とされている。 「幼い頃から暗殺者として育てられた」という設定を現実の物だと思い込んでいるのも 料理に疎い事の一因になっているかも知れない |
ヨナ | NieR Replicant | 頑張って兄に振舞うが、食べた兄はもれなく寝込む | 2025年3月31日まで開業していたSQUARE ENIX CAFEでは度々NieRシリーズ関連のメニューも提供されていたが、ヨナのメニューはどれも真っ青 |
イオン | 悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 | 今まで潰してきた店は星の数、百戦錬磨の料理人 味見をしたら気絶して仕事にならなかった事から、味見をしない主義に 自分の料理がまずいという自覚はあるが、店を潰す原因だと気付くのに時間がかかった |
クエスト報酬で作って貰える料理は普通に回復アイテムとして使用できる |
我妻花子 | 笑ゥせぇるすまん『愛妻弁当』 | 不死身に近い喪黒福造でさえ食べると顔を青くして苦しむ 自分は太り過ぎを気にしてダイエット食品しか食べない |
とある大男にとっては美味しいらしい |
キャラ | 作品 | 料理の特徴 | 備考 |
---|---|---|---|
香姫 | 戦国ランス | だんごだけはなぜか殺人兵器 | |
クスハ・ミズハ | スーパーロボット大戦シリーズ | 栄養満点だが意識を保つのも難しいクスハ汁 普通の料理も健康食材をやたらと使いたがるため、プレゼント用のケーキを作った際は普通のケーキを作らせるために恋人が手伝いを装って余計な材料を処分 |
クスハ汁の味はバルマー人には好評 |
古河早苗 | CLANNAD | 創作パン作りにて製作される生産物は、味も形も見た目通りの独創的。 | |
水瀬秋子 | Kanon | 謎ジャム | 本人だけは満足そうに食べている |
春風どれみ | おジャ魔女どれみシリーズ | ジャガイモは洗わずに千切り、マヨネーズと刺身こんにゃくが味の決め手のカレー | |
東亰ザナドゥのパーティメンバー | 東亰ザナドゥ | 全員ある程度料理ができるが、相性が悪いとレシピの原型が残らない物体になるか異界の素材になる。 | |
姫宮アンシー | 少女革命ウテナ | かき氷、焼きそば、たこ焼き等、祭りの出店系メニューや紅茶を淹れるのは上手なのに、カレーだけは食べたら爆発して人格が入れ替わる | |
李苺鈴 | カードキャプターさくら | 中華料理などはプロ級の腕前、なのにお菓子作りだけは素人以下。 | |
石動惣一 | 仮面ライダービルド | 料理というよりはコーヒーがアウト。ただし特殊な事情を抱えている為、それ抜きなら美味いらしい | 自分で飲んだ時の感想も不味い。狂った味覚ですら不味いとはどんな味なのだろうか。 |
キャラ | 作品 | 料理の特徴 | 備考 |
---|---|---|---|
斑鳩 | 閃乱カグラ | 仲間全員の好物をかけ合わせた見るも恐ろしい創作料理「スルメラーメン太巻きエディションMEETSスイーツ」。 | 味自体は問題なし。 |
ミリィ | ロスト・ユニバース | 料理自体は非常に美味なのだが、作る度に厨房に壊滅的な被害が発生する。 | |
アーチェ・クライン | テイルズ オブ ファンタジアシリーズ | ××料理人 グルメマスター?(*14) |
デザートとドリンクだけは得意。 続編では腕前が上がった模様。 |
フレン・シーフォ | テイルズ オブ ヴェスペリア | 料理自体は上手いが極度の味音痴。 | ユーリが料理上手になった原因(?) |
サイバーシェフ | 美食戦隊薔薇野郎 | レシピに「納豆アイス」など怪料理もある。極めつけはHP1になる「毒キノコ」 | 左は悪ふざけの制裁であり、まともな食材を組み合わせたら普通に美味い料理を出す。 |
クリス | ファイアーエムブレム 新・紋章の謎〜光と影の英雄 | 鋼の味がする料理。 得意料理はシチューだがこれも壊滅的な出来。 |
他ユニットとの支援会話では克服しようとする描写がある。 リンゴの焼き菓子は絶妙。 |
レオナ・ガーシュタイン | スーパーロボット大戦シリーズ | 美味しくないと思う味付けをすると美味しくなる。 | |
ティオ | 金色のガッシュ!! | かなり個性的な見た目だが、味は悪くない模様。 | |
セルティ・ストゥルルソン | デュラララ!! | カニ玉は得意 | |
毒島メイソン理鶯 | ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- | 腕前自体は一応プロ級だが、作る料理がだいたいゲテモノ料理(*15)。 銃兎はゲテモノが大の苦手である為、理鶯が料理をする度に左馬刻と共に戦々恐々する羽目に…。 |
帝統と独歩には好評。 |
ノコック | スーパーマリオRPG | 動くケーキ | 本人らも何故動くかが分かっていない。味は想像を遥かに超える美味さらしい。 |
ピーチ姫 | マリオシリーズ | 洗剤ケーキ | 一応そうさせるのはプレイヤー。 |
モートン | マリオ&ルイージRPG3DX/クッパJr.RPG | 黒焦げチキン | 忠義者だが不器用なモートンがクッパJr.にあげたもの。当初は貰うだけ貰って「不味そうだ」と食べることはしなかったが…? |
クリーオウ | 魔術士オーフェンはぐれ旅 | 料理自体は上手く味覚も普通なのに、わざとデンジャーなレシピで作っては食べた仲間の反応を知りたがる。 | |
保登心愛 | ご注文はうさぎですか? | チノ「パンしかまともに作れない」 | |
ミカカゲ | ログ・ホライズン | スイーツは一級品 | |
母 | あたしンち | 家族から大絶賛されるほどのご馳走を振る舞うこともあれば、そもそも料理らしいものを出さないこともあるなど、変に斑気が大きい。 | |
フレデリカ・グリーンヒル | 銀河英雄伝説 | はさむもの(サンドイッチ・ハンバーガー・クレープ)だけは得意 | |
ラム | うる星やつら | 故郷ではメシウマの腕前らしいが、地球人の味覚に合わせる気は全くないようで、卒倒するのみならず副作用まで出るほどの超激辛料理を作る(*16)。 | |
加古望 | ワールドトリガー | 基本的に料理の腕は申し分なく、本人の味覚も至って正常なのだが、たまに好奇心が暴走して2割の確率で悍ましい失敗作を生み出す。 | |
サトシ | ポケットモンスターシリーズ | 作った本人も凹むレベルのポフィンの失敗作。 「フランベ」をフラベベと勘違い、出来た料理は相棒に向かって吐き出してしまう程の不味さ。 |
タケシから「(昼食の準備を)少しは手伝え」と叱られたことがある。 コハルのアドバイスを元にデコレーションした超独創的なアローラ風ケーキはポプラに好評。 |
野田恵 | のだめカンタービレ | おにぎり「だけ」は得意 | |
津島善子 | ラブライブ!サンシャイン!! | 黒い何かを生地に混ぜ、タコの代わりに中身にタバスコを入れた、たこ焼き(らしき)料理「堕天使の泪」。なお、本人は美味しそうに食べている。 変に魔が差さなければまともな料理は作れる模様。 |
|
小原鞠莉 | ズンドウからオレンジ色の汁が垂れ、魚や甲殻類が丸ごとぶち込まれて山になってる料理「シャイ煮」。 全く美味しそうに見えないビジュアルに反して味は絶品。 |
お値段は1杯10万円 | |
霧島ロミン | 遊戯王SEVENS | カレーライスを作らせてみたら、滅茶苦茶なものを混ぜるわ、出来た仕上がりの色が真っ青だわ、質量保存の法則をぶっちぎってタワーマンション全てをカレーまみれにするわ、作り上げたのは最早カレーの名を冠した物体X。 一方、そんな惨状を引き起こしたのに味は絶品だった模様。 |
その後、料理の腕そのものはそれなりになったようだが、新たにマゼンタ色のカレーを作り上げていた。言うまでもないが、前述した特徴はそのまま据え置きであり、周囲からは爆発物扱いされていた。 「ロミンのカレーを起爆させろ!」→「破壊力が未知数です!」 |
アゲルちゃん | はなかっぱ | 見た目は酷いが、味は最高 | |
三条幸人 | 爆竜戦隊アバレンジャー | フルーツポンチにカレーをトッピングした悪趣味な料理「カレーフルーツポンチ」 | 病み上がりのアスカはこれを食べて腹を下したが、メジャーリーグのバッキー・バンズは問題なく食べていた他、恐竜やの常連客の横田さんには好評だった |
楼山早輝 | 炎神戦隊ゴーオンジャー | 甘党と味音痴が合わさった、砂糖を大量投入した死ぬほど甘い料理 | お菓子なら問題なく、ケーキを作った際は甘いものが苦手な軍平からも好評だった |
エリ | 天装戦隊ゴセイジャー | 腕自体は良いが、フィーリング最優先でレシピを無視し、見た目が悲惨になりがち。代表作はアジフライ・かき揚げ・おにぎり・トマト・半分に切ったキュウリ・レタスをドーン!と盛り付けたエリ丼。 | epic.21でケーキを作った際は素直にレシピに従ってきちんと完成させている。 |
ナオミ | 仮面ライダー電王 | 原色ギトギトの凄まじい色合いとその色合いから大体予想できる味のコーヒーで知られる。ただし人間の舌には合わないだけでイマジンには好評。 | ちなみにコーヒー以外の料理の腕前は問題ない |
蒼摩 | 聖闘士星矢Ω | 料理の腕に問題ないが、味付けが激辛になりがち | |
胡桃 | 原神 | 固有天賦「多々益善」で、料理を作成した際に微妙な出来の料理がオマケでついてくる | |
香菱 | もはや説明不要のスライム料理等、ぶっ飛んだ試作品の数々 | 料理の腕自体は下手どころか璃月国内でもトップクラスだが、「常識を破るようなメニューを作りたい」と創作意欲を爆発させて時々劇物を作る。試作品なので勿論客には出さない。 | |
氷室幻徳 | 仮面ライダービルド | 口頭の説明だけではまず失敗するようで、「不味い」と言われた時は「レシピがないからだ」と言い訳していた | 万丈龍我だけは黙々と食べていたが、彼の場合も惣一と似たような事情を抱えているので…… |
一ノ瀬宝太郎 | 仮面ライダーガッチャード | 創作料理は見た目こそ良いものの、実食した者からの評価は「微妙」「不味い」などいずれも低評価。 | 肉食のケルベロスマルガムに至っては「シュー肉まん」を一口食べて投げ捨てた。 ただし、ボリューム満載の「宝太郎スペシャル」はクロスウィザードから「宝太郎の未来に期待」と評価され、金色に輝く「ゴージャススペシャルケーキ」は鳳桜・カグヤ・クォーツから「悪くない」と褒められ、水色の「ガッチャードオムレツ」はタマゴン/ニジゴンから「美味しい」と感激されている。 Vシネクスト『仮面ライダーガッチャード GRADUATIONS』では「高校卒業後に調理師免許の取得を目指す」と語っているため、改善の余地は大いにあり。 |
ぷにる | ぷにるはかわいいスライム | 見た目はちゃんと出来ているが、素材が全部スライムなので食べたコタローはトイレへ直行 | |
ベアトリクス | グランブルーファンタジー | 趣味の菓子作りの延長で料理の腕自体は問題ないが、食材や出来上がる料理を問わず味付けが菓子のように甘くなる | |
ロボモグ | 燃えろ!!ロボコン | 腕前自体は確かだがカレーへのこだわりが強過ぎ、相性など考えずにあらゆる料理にカレーをぶち込む | 物語後半でレストランに勤めるようになってからはたまに普通の料理も作るようになった |
ラナン | ゴシックは魔法乙女 | 通称「惨劇」 | 紅茶を淹れるのだけは得意 |
マッシュ・バーンデッド | マッシュル-MASHLE- | 大好物のシュークリームしか作れない | どんな料理を作ってもシュークリームになってしまう |
ミナモ | 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! | 梅干、お茶っ葉、弟切草のいずれかが入った奇妙な形のおにぎり | 一応どれもプラス効果はある |
望月 | 鉄鍋のジャン! | 2度も捨てられる出来損ないの炒飯、切り方がバラバラだから火の通りが滅茶苦茶な唐揚げ、キャベツの千切りならぬ百切り……盛り付けも幼稚園児レベル | 単純に技量が足りないタイプの料理下手。おまけに仕事も雑。これで一流中華料理店の「鍋(味の中心)」担当。 |
ティアマト | メギド72 | できる料理のムラが非常に激しいタイプ。機嫌が悪いときには何が入っているかわからない。このムラっ気は性能にも表れており、戦闘開始時は、スープで全員の覚醒ゲージを上げたり、蘇生したりと強力なサポーターなのだが、1回でもフォトンを渡さない(ティアマトにかまってあげない)と性能が変化。敵に攻撃力の1.25倍の攻撃を与える猛毒スープに変貌する。 | 要はソロモン王(プレイヤー)がかまってあげないとすぐ拗ねて病むヤンデレである。 |
牛牧ジュリ | ブルーアーカイブ -Blue Archive- | 趣味が「自己流の料理研究」なだけあって料理作りに対しては常に熱心なのだが、その「料理研究」が行き過ぎてしまった結果最終的にゲテモノ料理を作り出してしまうのが殆ど。 料理という名の生命体を作り出したこともあった。 |
|
花海咲季 | 学園アイドルマスター | アスリートとしての知見を生かし、合理性だけを追求した料理は栄養満点、味も良好、ただし見た目はディストピア | なお、手料理とは別に飲食物がしていい色ではない特製スーパースタミナドリンク(SSD)も作っているが、そちらは完全に味覚度外視の代物 |
カリカロ | 竜星のヴァルニール | 魔女のネグラにおける料理担当であり普通に作る分には非常に美味しいのだが、創作料理の当たり外れが非常に激しい……というか変らしく恐れられている。 | |
コックカワサキ | 星のカービィ(アニメ) | 一流の料理人であるコックオオサカに師事し、暖簾分けされた経験を持つが、基本的に料理は非常に不味く、とんでもない創作料理を作り客が逃げていくこともしばしば。ただし、パンとハムを極限まで薄切りしたサンドイッチを作ったり、他国の姫に寿司を振る舞った際には魚を手際よく調理し、味も絶賛されたことから、出来不出来が激しいとも取れる | |
マヤ・シドウ | ファンタシースターユニバース | イーサンとヒューガが食べた瞬間に顔を顰め、後にルームグッズとして実装された際にフレーバーテキストで「永遠に保存しておくべきか」と評された保存食「めいどタブレット」。ボイスドラマでヒューガに振る舞ったフルコースも破滅的出来栄え | 栄養バランスは完璧なため、味覚のないキャストからは好評 |
みよちゃん (野々花みよ子) |
キテレツ大百科 (アニメ版) |
しょっぱいフランスパンと苦いビーフシチュー パンは犬(ベン)にやったら一口で逃げ出したほど。 |
大変珍しい「レシピをきちんと守ったことによるまずい料理」。みよちゃんが「私4人分じゃないと作れないの、料理の本って大抵4人分のレシピだから。」と言ってたのが伏線で、味見やそれによる分量の微調節を一切してないためこうなった。二回目の鍋は偶然一発で微調整不要の味だったので成功。 |
ライオス・トーデン | ダンジョン飯 (第1話のみ) |
好奇心で魔物を食べようと考え、歩き茸と大サソリをいい加減な本を参考に全部鍋に入れるという、その場の行き当たりばったりで調理した。 | 偶然通りがかった魔物食玄人のセンシの介入でうまい料理になり、彼の調理法を参考にしたことで以後はメシマズ描写はない。 |
*2 米を研がずに炊く、添加すべき食材や調味料を使わない、発酵や寝かせる時間が短過ぎるなど
*3 常識的に美味いものも美味いと感じられるが、常識的なセンスでは「苦過ぎる・酸っぱ過ぎる」ものでも美味しく頂けるため、それに合わせた味付けになるなど。
*4 理由は「自分の料理は絶対に美味しいから」という絶対的な自信や、「プロの人は味見しないから」といった間違った考え等
*5 生存に必要な栄養の摂取さえできれば良いという考えから「美味しい必要が無い」「美味しくするのは時間とコストの無駄」という信条を持っている、食事自体を苦行(であるべき)と捉えているなど。
*6 本来塩辛い味付けになるはずの料理にプリンを投入するなど
*7 一般的に美味しいとされるものを美味しいと感じない、一般的には激辛を通り越したレベルでようやく「辛みが足りて来た」と感じるなど。
*8 一応、一部の食器用洗剤は野菜や果物を洗うことができるが、これらも洗うために使うものであり、その他の用法で使ったどうなるのかはお察しの通り……。
*9 しかも調味料を大量にかけなくても食べれる。彼の場合は味覚に関する深刻な事情を抱えているからなのだが…。
*10 「食材が生きていた頃の思いが脳内に流れ込んでくる」という厄介な能力の為、逆にノエルの手料理以外はほとんど食べられない体質。
*11 レグ曰く粘りのある泥のような見た目と生臭さで、「分泌物」に喩えられる度し難い味らしい
*12 過去に台所を爆発させたことで、ペリドットとバイロクスに手伝わせてもらえなくなった。
*13 せつ菜の料理が、せつ菜の味付け後からリメイクされたのは、これが初。
*14 全ての料理の熟練度をマスターすると獲得する。他五人はきちんと「グルメマスター」である。
*15 アニメ版ではとうとうモザイクがかかった。
*16 ラム曰く「地球の料理は味が薄すぎて不味い」とのこと
*17 ただし、あくまで番組内での演出でそうしたイメージがついているだけ。実際はスープカレーをプロデュースしたり、調味料のCMにも抜擢されている通りむしろ料理上手な部類である。