新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-07-21 03:40:28 (Mon)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57682
現在:
-
メンバー数:2484
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
アストラル☆パーティー
朴美麗(龍が如く)
Kiite Cafe
ペルソナ5: The Phantom X
新エリー都(ゼンレスゾーンゼロ)
クロスボウ
The Alan Wake Files
Treader of Stars(クトゥルフ神話)
倉持桃
荻田冠(龍が如く)
iPod
Nintendo Switch 2
Y'n-Tharqqua(クトゥルフ神話)
アイドルホース(競走馬のぬいぐるみ)
冷凍忍獣軍団
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
ベガパンク(ONE PIECE)
>
コメントログ
本人の姿より先に妹の姿がスピンオフで勝手に発明されてしまった男 -- 名無しさん (2020-05-16 00:03:02)
アラバスタ編ではmだ名前は出てなかったはず、エニエス・ロビー後のコビーとヘルメッポが語ったのが最初では? -- 名無しさん (2020-05-16 00:38:52)
サンデーの秘密のレプタイルズって漫画だと世界最‘‘大‘‘の頭脳だからめちゃくちゃ頭がデカいキャラデザなんじゃないかって言われてたりする -- 名無しさん (2020-05-16 01:21:11)
頭より下は一応描かれてるしな。ここまでずっと隠しておきながら普通の人間みたいな頭だったら逆に驚く -- 名無しさん (2020-05-16 01:43:12)
グランドライン突入時のジャンプ表紙にシルエットだけ出てるみたいな話なかったっけ。かなり前だから設定変わってるかもしれんけど -- 名無しさん (2020-05-16 02:09:42)
キャラのモデルはレオナルド・ダ・ヴィンチと予想 -- 名無しさん (2020-05-16 11:01:45)
ハンコックがジャンプ表紙に載った時に載ってるのがこいつなのか? -- 名無しさん (2020-05-16 11:23:45)
聖地の麦わら帽子かぶったりして -- 名無しさん (2020-05-16 14:25:09)
ラッスーの存在なんかも割と謎よね。余った実を技術パクって食わせてみた、と言われればそれまでなんだが。 -- 名無しさん (2020-05-16 16:26:37)
頭が良いだけでなく頭が大きかったりするのか(シーザーとのシルエットでは、縦長の帽子を被っているように見える) -- 名無しさん (2020-05-16 18:27:01)
「頭が大きい」となるとどうしてもるろ剣再筆の才槌老人を想像してしまう -- 名無しさん (2020-05-16 18:55:56)
とあるキャラの正体判明に数年の歳月が経ってるが彼は名前が登場してから10年以上は経つのに未だ姿が不明という。果たして本編に登場するのはいつになるのか…。 -- 名無しさん (2020-05-16 19:51:05)
Dr.ウィローや、マモーや、クウラ( ビッグゲテスターでの復活体 )たちみたいに「脳みそだけ+培養液づけ or 機械化・電子頭脳( AI )等々の状態と化して、秘密の研究所の奥でひっそりと生存・暮らしている、あるいは遺言か遺産か( 「ひとつなぎの大秘宝 」か、「Dの一族」に関することなど、)何かを遺している 」なんて可能性も感じている。 -- 名無しさん (2020-05-16 20:12:09)
言うほどベガパンクって言いづらいか?むしろ間違えやすいって例の方が難しいんだが -- 名無しさん (2020-05-17 00:30:45)
言いづらいとかってよりも、紙や画面上で濁点半濁点を見間違える方だろうね。特に週刊誌って大きく印刷はされてるが印刷の質自体はいいと言えないレベルだし。1回それで覚えちゃうと脳内変換まで勝手にやっちゃうのよ。 -- 名無しさん (2020-05-17 11:31:37)
パンプキンシザースのカウプラン並に未来に逝っちゃった人。あっちよりは善人というかまともなのが救いか。 -- 名無しさん (2020-05-20 12:54:57)
戦桃丸がボディガードだったんだっけ。黄猿とも技術提供以上の繋がりがあるかも -- 名無しさん (2020-08-13 20:09:30)
45巻で初めて名前が出てからもう十数年経つのに未だに姿すら不明とは…ジンベエも初めて名前出てから登場まで遅かったけど、ベガパンクは頻繁に名前だけは出るから存在感あるんだよなあ。登場する時はもう本当にクライマックスかな。 -- 名無しさん (2021-04-10 07:24:07)
ワポルのおもちゃの秘密を暴いた学者がベガパンクだと思ってたな -- 名無しさん (2022-02-20 23:11:28)
一度も顔出しせず、麦わらの一味と会うことも無いまま物語終わりそう -- 名無しさん (2022-03-25 21:43:55)
色々頭おかしい代物作ってたよ…シーザーの研究を奇行で済ませてた時点でヤバいと思ってたけど。 -- 名無しさん (2022-09-12 01:51:50)
大衆の幸せを願ってるのは間違いないんだろうがそれはそれとしてシーザーが可愛く見えてくる倫理観 -- 名無しさん (2022-09-12 12:10:38)
むしろアレをお出しされたことでシーザーが外道としても半端者になりかねない勢いに… -- 名無しさん (2022-09-12 16:05:42)
やべーもん作ってやがった…そりゃ確かに藤虎も七武海はもういらねえってなるわ -- 名無しさん (2022-09-12 21:18:46)
仮にビッグ・マムの血統因子もあったら「人造悪魔の実」とは別の意味でスゴい発明が生まれたと思う -- 名無しさん (2022-09-12 23:02:52)
最低でもカイドウ+キングの血統因子持ってるし、真意がよく分からないから凄い不気味に思えてきた -- 名無しさん (2022-09-12 23:09:24)
あの世界で海賊がどう見られてどう扱われてるかがよくわかる一件でもある -- 名無しさん (2022-09-12 23:45:42)
シーザーやジャッジと違って、人間性を持ってないタイプのキャラかも -- 名無しさん (2022-09-13 11:02:14)
MADSって本当サンジの言う通り「イカレた科学者チーム」だな。ペガパンク・シーザー・クイーン・ジャッジと、 -- 名無しさん (2022-09-13 11:42:03)
悪人シーザーを追放した事から「善人寄り」だと思われてたけど、単にシーザーの奇行(研究費使い込みとか?)が多すぎて庇い切れないし、研究にも支障をきたすから追放したっぽいね…彼自身の気質は倫理観ぶっ飛んでるマッド -- 名無しさん (2022-09-13 19:31:03)
大多数の幸福を願っているという意味では善人寄りだろうけど科学者としては自己顕示欲が薄い代わりに倫理観にも無頓着なサイコパス寄りのマッドサイエンティストなのかもしれない。 -- 名無しさん (2022-09-13 20:49:57)
くまの最後の願いみたいに最新型にもバックドアがついてたらどうしよう 付ける意味ないけどそれ言ったらくまの意志を無視することもできるのに厄介ごとを背負ったし -- 名無しさん (2022-09-16 08:27:20)
七武海の代用品が七武海のクローンに色々くっつけたキメラ生体兵器です!ってのがすごい皮肉… 藤虎は盲目だから気づいてないのかもしれんが -- 名無しさん (2022-09-16 11:26:55)
この人が造った人造悪魔の実は失敗作と言われてて首を傾げたけど、某所で本当はヒトヒトの実モデルカイドウを作りたかったけどウオウオの実モデル青龍が出来たから失敗作なのではって説を読んで不安に思った。そういう形で七武海や四皇の量産を企てていたんじゃ… -- 名無しさん (2022-09-18 11:15:13)
シーザーや、ミュラー博士みたいに「 善人と偽って、実は危険人物 」....じゃないと思いたい....。そして、最終章で明かして欲しい「 無機物に悪魔の実を宿す場面そのもの 」....。 -- 名無しさん (2022-09-19 22:41:22)
スパンダムの象剣が持ち主の幼少期からあったと言うことは、最低でも40年近く前から政府で行動していたはずだから結構な年齢に思えるが…… -- 名無しさん (2022-09-21 00:32:25)
ブラコンのうるティ、ボクっ娘のヤマト、メンヘラ幼馴染のウタに続いて今度は中身ジジイ系とはオダッチは色々なタイプの女を描くのにハマっているのか!? 02とあるからサイボーグとかぽいけど… -- 名無しさん (2022-09-26 00:21:01)
なんだこの美少女!? -- 名無しさん (2022-09-26 00:44:21)
バ美肉おじさん…? -- 名無しさん (2022-09-26 08:30:16)
戦桃丸から「パンクヤロー」、緑牛は「ベガパンクのおっさん」って言っていたから男だと思ったけどな。本体は別にいるとか? -- 名無しさん (2022-09-26 09:10:56)
本命:遠隔操作ロボット 対抗:脳移植した本人かクローン 大穴:妹 -- 名無しさん (2022-09-26 09:17:48)
自分自身を改造した、精神を他人に移したという線もあるで。俺は生身の身体を作ってそこに精神を移したが良いな -- 名無しさん (2022-09-26 10:19:45)
世界最大の脳(物理)でルパンのマモーみたいなやつかもな。 -- 名無しさん (2022-09-26 11:31:45)
前回で外道かは分からんが、少なくともシーザーかそれを上回る狂人ではある思ったが、今回で生粋の「変態」だと判明した「オッサン」。でも自分の見た目が自由に変えられるなら俺も美女か美少女になるわ…… -- 名無しさん (2022-09-26 11:39:32)
PUNK02の表記からして本体は別にいるかもう前の肉体は捨てた後かな -- 名無しさん (2022-09-26 12:23:33)
ベガとパンク -- 名無しさん (2022-09-26 13:34:33)
グラブルのカリオストロみたいなことしたのかな?美少女の複製を創ってそこに入るみたいな。 -- 名無しさん (2022-09-26 18:06:27)
何にしろいよいよ本格的に登場してこんなガッツリと麦わらの一味と遭遇するとは楽しみだ -- 名無しさん (2022-09-26 18:38:04)
パンプキンシザーズのカウプラン -- 名無しさん (2022-09-26 20:24:28)
続き、カウプランに似た臭いを感じてたけど若い女が出てきたと聞いて益々その感覚が強くなった。 -- 名無しさん (2022-09-26 20:25:41)
確かに名前がベガ(女性名&アラビア語で「ハゲワシ」という鳥の名)だったとはいえ、昨日まで絶無だったはずの「ベガパンクの薄い本」という概念が急拡大してて戦慄する -- 名無しさん (2022-09-26 20:36:03)
普通に妹ないし娘な気がするな。生身の人間かどうかは分からんけど再来週まで待てねえ… -- 名無しさん (2022-09-26 20:48:15)
クローン&サイボーグ技術で作りだした体を遠隔操作しているという可能性が高いんじゃないかな。さすがに生きた人間を改造して自分の肉体にしたとは思いたくないわ -- 名無しさん (2022-09-26 21:49:03)
ボディを移し替え続けてるとかなのか? -- 名無しさん (2022-09-26 22:06:02)
↑21ヒトヒトの実モデル美女の作出に成功して今の姿になったとか……? -- 名無しさん (2022-09-26 22:33:43)
一部ではバ美肉説が囁かれてるけどあえて2世、もしくは男の方がアンドロイドかクローンの類なんじゃないのかと天邪鬼な考え方をしてみる -- 名無しさん (2022-09-27 00:10:52)
ベガパンクに妹がいてその子に関係ある存在の可能性が高そう。ベガパンクはフルネーム不明だから〇〇・ベガパンクではなくベガパンク・〇〇とかいう名前もありそう。ちなみにベガパンクのベガの綴りはBEGAであって織姫星とかのVEGAではない -- 名無しさん (2022-09-27 07:37:47)
↑4 となるとヒトヒトの実幻獣種モデルブライト博士という可能性も…((。とりあえずキノコのカニ身乗せを食べさせるか(鬼畜) -- 名無しさん (2022-09-27 08:29:10)
ちなみに名前が初めて出たのが2006年11月掲載の433話なので、名前が出てから本人(?)が出るまで約16年経過というとんでもないことに… -- 名無しさん (2022-09-27 11:20:15)
でもここまででも色んなパターンの人間いるからどれでもおかしくないんだよね。一時的とはいえ人格の入れ替えもやってるし。 -- 名無しさん (2022-09-27 12:05:35)
悪魔の実の可能性もあるしな。マネマネの実を複製して変身してるとか。次の話に期待するしか・・・え?次号休載?! -- 名無しさん (2022-09-27 12:16:47)
まさかウオウオの実をコピーしたのに失敗作って言ってんのは「マネマネの実を複製して美少女になりたかったのに間違えてウオウオ作ってしまった」…ってこと? -- 名無しさん (2022-09-27 12:19:30)
新章が最初からクライマックス -- 名無しさん (2022-09-27 12:22:02)
アレまさかガワを綺麗にした本人?って疑惑が出た結果ベガ✕シザとかいう地獄みたいなカップリングが誕生した模様 -- 名無しさん (2022-09-28 06:22:40)
なんかの技術で作り出したホログラムという線はあるかな? -- 名無しさん (2022-09-28 09:57:22)
男扱いされていて実は女だったヤマトが直近で出てきてたから単純な「公的には男扱いされていた女」にはならなさそうだ -- 名無しさん (2022-09-28 10:06:41)
↑2 ホログラムなら乗ってたロボのハッチ開く必要も無いだろうし実体じゃないかな。素体が人間でも機械でもない粒子製とかはあるかもしれんけど -- 名無しさん (2022-09-28 10:28:49)
モモの助の悪魔の実が失敗作なのって人獣型になれないからじゃないの? -- 名無しさん (2022-09-28 13:29:26)
こうなったらシーザーも女になろう。 -- 名無しさん (2022-09-30 08:04:39)
ふと人造ヒトヒトの実モデルウタの可能性を思いついたが、片目が隠れてるだけで髪質も目の形も違うからさすがにそりゃ無いな -- 名無しさん (2022-10-01 06:46:55)
クローンくまがいるわけだし、自分自身をいろんな形で量産して研究効率をあげているとかでもおかしくはない -- 名無しさん (2022-10-01 18:05:41)
女ベガパンクの声は高山みなみも合ってそう -- 名無しさん (2022-10-06 09:35:28)
相談所に報告のあった違反コメントとそれに触れたコメントを削除しました。 -- 名無しさん (2022-10-07 20:33:40)
脳をユニット化してその日の気分でいろいろサイボーグボディを乗り換えてるとかない? -- 名無しさん (2022-10-07 21:16:27)
メインブレインがナンバリング人形を操作するペイン六道パターンか孫娘(02ラボ担当とか)だと予想…根拠はない -- 名無しさん (2022-10-07 22:09:11)
一週間経っているが、流石に詳細が分からなすぎて先週の内容書けない -- 名無しさん (2022-10-07 22:16:18)
なんか絵柄とかからモデルは手塚治虫のキャラ達って説があるみたいだな -- 名無しさん (2022-10-11 01:37:05)
CP0の暗殺対象にされたしこのまま敵対することはなさそう この人死んだらくま元に戻す手段なくなるし -- 名無しさん (2022-10-11 01:49:45)
少し判明したが、それでもややこしすぎて理解できん。「6人に分散させた」ということは、オリジナル+6ではなくオリジナルを含めて6人と言うことか?それとも、すでにオリジナルはいなくて分散させた6人だけなのか、特徴がばらけただけで全員がオリジナルと言えるのか…… -- 名無しさん (2022-10-11 08:19:01)
本物葉意無椅 -- 名無しさん (2022-10-11 08:48:51)
なんとなくだけどペイン六道思い出した -- 名無しさん (2022-10-11 14:50:38)
サイボーグ009もモチーフにありそうだな -- 名無しさん (2022-10-11 15:08:24)
今出されている情報が誤りがないとするなら、パシフィスタやセラフィム、人造悪魔の実はMADSのように自分から作りたいと思って作ったというより、世界政府が研究資金を出す際の交換条件として作った、でも自分が本当に作りたいのは人々の役に立つものってことなのだろうか -- 名無しさん (2022-10-11 19:03:46)
コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-10-13 20:15:31)
判明しているだけでも巨大ロボとサイボーグ動物があるし、パシフィスタを護衛にしていたり、自分自身をパシフィスタ並みの戦闘力に改造したりしている可能性も高い。そう簡単に殺せるような相手じゃないが、世界政府はCP03人で十分と判断したのかね? -- 名無しさん (2022-10-14 22:03:07)
↑普段は天竜人の警護や五老星に関わるあの“ロブ・ルッチ”を派遣する辺り政府側は相当本気だと思われる。まさか島に四皇が居るとは思わんでしょ -- 名無しさん (2022-10-15 14:09:18)
これを機にベガパンクがルフィ側についたら政府どうするのだろう -- 名無しさん (2022-10-15 14:42:44)
ベガパンク側の兵器は政府関係者を攻撃できないようだし、味方のフリして接近し、不意打ちで6人同時に暗殺するんでしょ。警戒されない様に最低限の人数にしないとな -- 名無しさん (2022-10-15 16:28:25)
開発したものや性格を見てると、悪や暴より正が一番マッドなのかも。 -- 名無しさん (2022-10-16 13:25:53)
↑3五老星「麦わらの一味ごと消せば問題なかろう」 -- 名無しさん (2022-10-17 23:01:12)
偉人や神話から来てる他5人と比べてヨークだけ名前が謎で軽くググって見たが某スーパーチェーン店以外でも地名しか見つけられなくてやっぱり謎。『欲』に合わせただけで特に由来はないのかな? -- 名無しさん (2022-10-18 20:46:35)
考え方的にはかなり海賊よりよね。世界政府としては自分達の為に色々やってほしくてお金出してたけど、そのせいで(恐らく)ベガパンク自身にも力が付いちゃってるってのは皮肉よね。 -- 名無しさん (2022-10-18 21:20:12)
6人全員美少女がいい。2/6は美少女なんだ。可能性は大いにあると思われます! -- 名無しさん (2022-10-20 02:25:37)
アトラスの言からするとリリスは悪いことをするのが仕事。浅慮な面があるのは浅慮は悪いことというベガパンクの意識の表れなのだろうか -- 名無しさん (2022-10-20 07:06:09)
↑4各地の雷に関する神話やワードから名前取ってるエネルの基本技がヴァリヴァリって擬音ってやる漫画だから普通にそれだと思う。 -- 名無しさん (2022-10-21 17:41:49)
仮にも四皇相手に追い剥ぎって…やはり天才とバカは紙一重か。 -- 名無しさん (2022-10-23 23:18:48)
ドラゴンとの繋がりが...くまの改造についてもよく分からないが実情は思ったよりもくまの意思を汲んでいる可能性が高いのだろうか? -- 名無しさん (2022-10-24 20:54:48)
22世紀の科学者はプランクトンだけであらゆる料理が出来上がるのを作ったのに材料がないと料理が出来ないって意外と技術力低い? -- 名無しさん (2022-10-27 23:03:39)
原作版かつSF風テイストの「 カラクリ城のメカ巨兵 」あるいは「 メカ島 」....。↑あるいは、「 ドラえもん のび太の海底鬼岩城 」等が元ネタに入っているんじゃないかな? -- 名無しさん (2022-11-06 19:32:22)
頭がクソ長いアインシュタインみたいなビジュアルだったかw 今は頭が林檎なの以外は普通の大きさになっているから、猫たちにそれを分割したんかな。 -- 名無しさん (2022-11-14 00:22:59)
世界最大の頭脳ってそういうことなんだろうなって思ったらそういうことだった -- 名無しさん (2022-11-14 01:35:29)
ストロベリー中将と同じタイプの人間だったのね -- 名無しさん (2022-11-14 07:50:48)
キ=アディ=ムンディみたいな頭の形をしてて草生えた。物理的な意味でも世界最大の頭脳だったのねw -- 名無しさん (2022-11-14 20:42:00)
政府がこんな技術者を消すのどうしてなのかと思ったが、そうか…そら粛清大聖寺にされるわな -- 名無しさん (2022-11-14 23:56:24)
↑7 さすがにあれらと比べるのはかわいそう。タケ○プターもどこ○もドアもタイ○マシンもベガパンクの技術を大きく超えてるし。 -- 名無しさん (2022-11-15 21:02:58)
『「(意思を奪うかわりに)麦わらの一味の船を守るようにプログラミングして欲しい」との頼みをなぜか引き受けている。』、そりゃ知人の息子(ルフィ)と知人の意志を継いだ子(ロビン)がいる船と知ってるだろうから快諾はするわなってなった -- 名無しさん (2022-11-17 23:24:37)
ベガパンクはルフィ達やボニーに何をしてくれるのか気になる。まさか仲間になる…なんてのは考えすぎか -- 名無しさん (2022-11-17 23:35:31)
ベルセルクの「神」やBoichiのORIGINの情報生命体みたいな物を造りたい模様。無意識のネットワークか -- 名無しさん (2022-11-21 08:57:08)
そういえば、るろ剣再筆版の才槌も脳が肥大化してたな。流石師弟。 -- 名無しさん (2022-11-21 09:00:10)
大方の正体が判明した以上、そろそろ大幅に書き直すか構成を変える必要がありそうですな。 -- 名無しさん (2022-11-21 09:07:54)
基本的に悪人でないのはわかったんだけど、世界政府が危険視する理由はなんとなく納得した。私利私欲というよりは好奇心と善意が元になってそうだから尚更恐ろしいわな。 -- 名無しさん (2022-11-21 12:52:16)
↑6 一味を離散させた際のくまの「縁あってこの一味をここから逃がしたい」という発言もくまの縁であると同時にベガパンクの縁でもあったわけか -- 名無しさん (2022-11-21 20:45:29)
あくまで「自分の発明を形にしたい」から世界政府に属してるのであって、本来なら革命軍寄りの立場ならくまの一連も全部納得行くわけだ。本人は兵器よりも人の生活のためになるものを作りたいみたいだし -- 名無しさん (2022-11-21 20:52:38)
やはりマモー方式だったか。「仲間にしてほしそうにこちらを見ている」って状況だが、脳みそ破壊されたら死ぬわけだし、できるとしても猫の一人が限度かな? -- 名無しさん (2022-11-21 21:05:08)
↑他で言われているけどエッグヘッド編て魚人島のオマージュが点在するからもしかしたら今回のMVPはカリブーかも知れない… -- 名無しさん (2022-11-21 21:14:57)
悪魔の実の記述はまだNGじゃないか? -- 名無しさん (2022-11-22 11:59:30)
モデルはアインシュタインかな -- 名無しさん (2022-11-23 11:36:13)
....大丈夫だよね....あの島。まさかロブ・ルッチたちに捨て身させて、ベガパンクごとあの島をイムに消滅・抹消させようとしないよね....? -- 名無しさん (2022-11-23 11:49:09)
ネタバレになるから詳細は避けるけどケムリクサを思い出した人も少なからずいるようで -- 名無しさん (2022-11-23 12:07:44)
善人ではないけど悪人ではない、他作品の様々なマッドサイエンティストと同じ「倫理は無いが本人なりの信念で世の中を良くしようとしている」って系統だな 彼の良心や理性から生まれたっぽいシャカは特にマトモだし(その分悪意から生まれたみたいなリリスや怒りとかから生まれたみたいなアトラスがアレだが) -- 名無しさん (2022-11-23 12:41:56)
いやいや -- 名無しさん (2022-11-23 21:09:38)
なんかどっかで見たことがあるなと思ったらアレだ、アイザーマン博士・・・ -- 名無しさん (2022-11-23 22:19:09)
無断削除されていたコメントを復元しました -- 名無しさん (2022-11-24 07:33:48)
ベガパンク01なら安原義人(蒼紫)の声似合いそうだな -- 名無しさん (2022-11-24 08:35:50)
本編の様子見る限りだとパシフィスタは(今後の大きな戦いにどうしても必要だから)くま本人からの強い要望だったのかもしれないな…なんならベガパンクは最後まで猛反対してた可能性もある… -- 名無しさん (2022-11-25 18:17:41)
猫の悪い側面が女性系。良い側面がロボなのは女性が感情的な生き物って考えなんだろうかやっぱり -- 名無しさん (2022-11-25 18:21:32)
ベガパンクの説明聞いてルフィは「?」だったけど理解したうえで懸念事項も意見できるジンベイは流石やなって -- 名無しさん (2022-11-25 19:39:33)
もしもベガパンクがワノ国に亡命したら黒炭オロチの願いが2つも叶うことになるな(最強の戦艦は既にワノ国にある。) -- 名無しさん (2022-11-26 00:15:16)
面持ちが多少明るくなった? -- 名無しさん (2022-11-26 17:25:29)
多分それぞれ声優が変わると思うけど、そうなるとやはりシーザーに追放言い渡したのは01ってことで、安原声は01ってことになるのかな… それとも本人? -- 名無しさん (2022-11-26 22:57:47)
↑ペイン六道みたいに、男性個体は全て安原さんとかだったら良いなとは思う。 -- 名無しさん (2022-11-28 23:00:38)
↑2 パンクハザードの回想で出たシルエットは本人だと思う。てかその頃はまだサテライトがいたか不明 -- 名無しさん (2022-12-02 20:31:24)
かなり上の方でログ化の提案をしましたが、反対意見がなかったのでログ化を実行しました。 -- (名無しさん)
2022-12-04 22:11:35
自分の身が危ないって状況なのにくまとの約束だし、ボニーを傷付ける事になるから話せないってめちゃくちゃ義理堅いなこのおっさん -- (名無しさん)
2023-01-23 21:17:34
個人的にゴッドオブウォーでオーディン役を演じた佐々木省三さんにやってもらいたいですね -- (名無しさん)
2023-01-24 00:53:59
MADSのメンバー、ベガパンク以外ろくなのがいねぇ。ジャッジ、シーザー、クイーン、とか。比較的まともなのがベガパンク -- (名無しさん)
2023-02-17 16:47:42
巨大脳に危険思想が入り込んで制御不能になるのではないか?というジンベエの指摘がフラグっぽいんだよなあ。 -- (名無しさん)
2023-03-01 02:58:23
最新号読んだけど、クローンかパシフィスタみたいな人造兵器が成り済ましってこと? -- (名無しさん)
2023-03-03 18:28:39
↑3 むしろ一番温厚そうな感じで静かなる狂気を持ってると思うw ジンベエに指摘された思想問題に対する回答とか見るに、善意から来てるからたちが悪い -- (名無しさん)
2023-03-15 11:07:53
メタ読みで悪いがグランドラインの島々はほぼ全て神話やサブカルチャーが混ざったオマージュで、エッグヘッド島はSBWにヤッターマシン似の奴が居たりサテライトにキューティーハニーやアラレちゃんやアトムやら混ざってたりする事から80年代のレトロフューチャーのオマージュだと思われる。しかし警官風アンドロイドのパシフィスタⅢがロボコップ似だったり見えない敵との戦いがプレデターに似ている事から同年代のSF洋画のオマージュも混ざっているのだろう。そうするとパンクレコードは恐らくターミネーターのスカイネットのオマージュだと考えられるのでまあパンクレコードが暴走している可能性が高いと俺は思っている。 -- (名無しさん)
2023-03-17 00:46:14
裏切り者は欲だったのは、ハガレンのお父様と一緒だと思った(強欲) -- (名無しさん)
2023-03-20 13:08:09
生物の欲は制御できない、欲が自分を滅ぼすってのは何ともまあ・・・ -- (名無しさん)
2023-03-20 14:01:51
自分でも制御できない邪な心の1つ「強欲」にやられるのか。ルフィが出会ったステラだったのは何者なんだ?ヨークがバレないように作ったジェルマ兵と同等? -- (名無しさん)
2023-03-20 14:47:18
パンクのネタ元の人物も欲をかいて失敗したエピソード持ちみたいだから、何とも納得。 -- (名無しさん)
2023-03-20 16:10:58
人格を分けた時点で知識や記憶を共有してても別人、マッドサイエンティストにありがちな失敗をしてしまったな -- ( )
2023-03-20 17:15:14
鋼の錬金術師のお父様も感情を分離して一個体にしたら離反する個体出て来たし、よくある流れ。伏線もしっかりはってあったし。 -- (名無しさん)
2023-03-23 07:51:22
裏切り者に関してはミステリーの手法や伏線とかのメタ読みで分かる人はいただろうけど、動機まで分かる人はいなかっただろうなぁ…… -- (名無しさん)
2023-03-23 11:59:26
↑2、6、7やっぱ欲ってクソだな(小並感) -- (名無しさん)
2023-03-23 12:51:54
師匠がターちゃん描いてる人だから 「態度で悪ぶってるやつより欲深い奴の方がよっぽど悪事に走りやすい」って価値観があるのかも -- (名無しさん)
2023-03-24 17:43:05
↑2、鋼の錬金術師の強欲(グリード)は仲間や家族が欲しいってラスボスの本心の表れだったけどな。ある意味、ラスボスの良心の化身。 -- (名無しさん)
2023-03-24 18:48:00
海賊相手に金品強請るのも(少なくともワンピ世界の倫理観的には)そんな悪い事ではないしなあ。善悪の区別自体が無い方が怖いのかも知れない -- (名無しさん)
2023-03-24 18:52:28
MADSってわざとやってるのかって言いたくなるレベルでアレなメンバーばっかだよな。 -- (名無しさん)
2023-04-14 00:33:39
↑ ベガパンク以外が外道×3だからな・・・ -- (名無しさん)
2023-04-14 00:38:26
空白の百年に記された思想って世界政府にとって本当にベガパンクをリストラしたりオハラを滅ばしたりするだけの価値があるだけのモノなのかね?これで実は民主主義思想でしたとかだったら怒るぞオレは -- (名無しさん)
2023-04-25 21:29:58
そう言えばなんで天竜人になりたいのかはまだ謎なんだよな。割と天竜人になればどんな発明品も造れるだけの資産が得られるからとかだったりするんだろうか -- (名無しさん)
2023-06-15 18:57:07
ベガパンクが造ったとされるマザーフレイム、名称からして核融合による人工太陽炉辺りになるのだろうか? -- (名無しさん)
2023-06-19 20:02:13
マザーフレイムだけど、1つの島を消し去る火力だから連続使用できない何かしらのリスクやインターバルあるのかな。ドラゴンがアイツはあんな事をしないって言うから何か理由あってあんなヤバいの製作したんだろう -- (名無しさん)
2023-06-21 18:45:40
マザーフレイムは、まだ、ベガパンクが古代兵器ウラヌスを修理or改造したもの、って可能性もあるしな。修理してみるまで破壊兵器と分かっていなかったとか -- (名無しさん)
2023-06-21 19:53:02
ヨークサラッとやられちゃってんの草 -- (名無しさん)
2023-08-07 10:33:19
「ベガパンクを人質に麦わらの一味が立てこもり」が一周回ってその通りになってしまっているな。 -- (名無しさん)
2023-08-08 21:15:47
↑7 一応名目上は世界会議とかあるから民主主義思想だけでは決定打にはならないと思うな。それこそ今の世界政府や天竜人の存在意義を根本からひっくり返す真実とかじゃないかとは思う。ところでベガパンク本人はロビンと同じくポーネグリフを読めるのだろうか…? -- (名無しさん)
2023-09-09 19:18:16
絶対に少年誌じゃ言及どころか匂わせもないだろうけど、ヨークが「生理的欲求を代行する」ってことは、日に何度も通うトイレで行っているのは、食べたものの排泄だけじゃないんだろうなぁ・・・ -- (名無しさん)
2023-10-10 16:19:24
裏切り者は欲だったのは、ハガレンのお父様と一緒だと思った -- (名無しさん)
2023-10-12 16:57:33
世界政府から研究費貰ってるんだから『被害者』ではないよね? -- (名無しさん)
2024-01-05 16:02:06
↑まだ単行本になってないから知らないかもしれないけど、金もらってるからって許せる程度じゃない被害・脅迫は受けてるよ -- (名無しさん)
2024-01-05 16:28:22
別に被害も脅迫も受けてないだろ、研究費貰ってる以上はスポンサーの要望に応えるのは当然だし、嫌なら研究自体辞めればいいんだから・むしろ研究費を個人的な研究に流用しているあたり『世界政府への加害者』が妥当じゃね? -- (名無しさん)
2024-01-11 12:19:55
ここまで明らかになってる政府の黒さ鑑みるに、気に食わないからと開発断ろうものなら何されるか分からないよね -- (名無しさん)
2024-01-14 14:16:13
主人公が滅茶苦茶加害者なのに被害者加害者論争はいくらなんでも不毛すぎる。この人物が今後の展開にどう影響するかだけ考えれば良いよ。 -- (名無しさん)
2024-01-15 01:24:35
アトラスちゃんかわいい -- (名無しさん)
2024-01-21 14:11:33
こんな悪意と暴力が支配するような世界で嫌なことも永久に記憶から薄れなくなるって常人が食べたら自害するレベルの外れ能力だな -- (名無しさん)
2024-02-01 00:50:51
ステラが死んだらサテライトはどうなるんだろう?この状況下でステラが生存出来るかかなり心配になってきた。 -- (名無しさん)
2024-02-01 20:04:56
サテライト達はステラと生命自体は独立してるんじゃないかな……じゃなきゃ確実にステラが殺されるような裏切りを働いた欲に説明がつかない。 -- (名無しさん)
2024-02-05 19:21:56
↑生態として独立しているのは当然として最近は記憶の共有すら少し怪しいところがある。欲の裏切りをレコーズが見逃していたこととパシフィスタの威権が五老星に伝わってないところとか、威権の方は欲がどうせ五老星本人来ないしボニーがそのことを知る由も無いし伝えると不都合ありそうだからで言ってなかっただけの可能性も充分にあるが -- (名無しさん)
2024-02-06 01:16:53
多分死んでもベガパンクの記憶を全部レコーズに転送して記憶と人格を全部引き継いだ猫が出てくるんじゃね?ノミノミの実がどうなるかわからんけど -- (名無しさん)
2024-02-06 11:52:29
最新話で重傷を負ったけど大丈夫か?生存してほしいがこの人が死んだ後、遺志が受け継がれるって展開になるのか? -- (名無しさん)
2024-02-09 07:57:45
実は録画映像に見えるように細工した生配信で、わざわざ残り時間まで宣言して引き伸ばしてるのも五老星をおびき寄せて世界中に真の姿を見せつけるためだったりしないかな。 -- (名無しさん)
2024-03-09 23:03:30
そもそも星はオリジナルのベガパンクの身体とはいえ脳を切り離して念波を受信して動いてる肉人形でしかないからパンクレコーズ=意志総体を司る本体さえ無事なら幾らでも復活出来るべ -- (名無しさん)
2024-03-12 00:23:54
リリスは悪そうに見えて仲間が壊れた時も悲しんだりと結構良い娘だと思う(純真無垢そうに見えて腹黒だったヨークとは対照的) -- (名無しさん)
2024-05-03 08:29:47
取り敢えずヨークはインガオホーな末路になればいい。リリスは仲間入りしてくれんかな -- (名無しさん)
2024-05-19 10:18:08
アニメで見るとヨーク、マジで裏切るまで台詞少なかったんだな…ほぼ喋ってなかったぞ -- (名無しさん)
2024-06-12 20:43:42
「も」って結局何を言いたかったんだろ? -- (名無しさん)
2024-06-18 09:21:14
もし~とかではなく「も」って所になにかミスリード持って来てそう -- (名無しさん)
2024-06-18 09:55:06
「も」だけじゃ推測しようもないな。せめてもうちょっとだけでも話してくれれば考察できたんだが、それもさせないようにするためかな? -- (名無しさん)
2024-06-18 11:32:23
まさに世界最大の頭脳を持つ男だった…。 -- (名無しさん)
2024-08-19 23:34:32
記憶を消す前に3人でどういった形を「死」の定義とするかを議論してたしエルバフで復活する可能性もあるのかな -- (名無しさん)
2024-08-20 09:07:11
悪と欲は損傷してないし、脳味噌もそのままだから、うーん -- (名無しさん)
2024-08-23 22:19:02
速攻で疑われるリリスに草。ただドラゴンの誘い蹴った経緯からしても欲≧情の価値判定っぽいから元々ベガパンクの中じゃ裏切る(自分の欲を優先する)は「悪」の領分じゃなさそうなんだよな -- (名無しさん)
2024-08-23 22:28:40
よくわからんけど意識(?)みてーなもんは残ってるっぽい?リリスに会話できているあたり -- (名無しさん)
2024-08-27 10:33:08
エッグヘッドの巨大脳が生きてる限りそこから意識共有が出来てるって事なのかな。あのルフィがあの説明程度で納得できてすぐ元気になるのも不思議だから明確に生きているという何かがあるんだろうけど -- (名無しさん)
2024-08-27 10:46:48
リリス仲間になるんじゃないかと思ったけど、オレンジ髪がナミと被るから無さそうかな -- (名無しさん)
2024-09-06 21:48:45
ここまできたら不老不死の能力ってオペオペの手術じゃなくてノミノミの実とか言われても驚かんわ -- (名無しさん)
2024-09-06 21:51:31
バンクレコーズ持っていかれた辺りある種ベガパンクの勝ち逃げだな -- (名無しさん)
2024-09-09 20:45:47
文字通り脳が独立してるから肉体が死んでも何かしら身体がパンクレコーズにリンクさえしてしまえばベガパンクとしては生きているという事になるのかな -- (名無しさん)
2024-09-17 10:24:46
ヨークはまさかの勝ち逃げ状態だから、こいつだけはブラックマリアを越える位の痛い目に遭って頂きたいわ -- (名無しさん)
2024-10-05 11:47:04
↑2本体は巨大な脳味噌で本人の分身がいるってあたりルパン三世に出たマモーもベガパンクのモチーフなのかもしれない -- (名無しさん)
2024-10-09 20:43:14
リリスがどの辺が悪なのか分からんとツッコミ受けるほど『悪』っぽさが無いのは、本体 -- (名無しさん)
2024-11-02 20:40:44
本体のクローンも用意してるとはやっぱり脳が本体か -- (名無しさん)
2024-12-24 08:53:25
よくよく考えると記憶を消した意味がない様に見える。記憶が残っていたら自身の死が政府の秘密の暴露になると脅しができるから身の安全は保て、欲にでんでん虫を気づかせない様にするならランダムに移動する乗り物にのせて放逐するとかでもできるし。 -- (名無しさん)
2025-03-06 01:27:40
女型のサテライトも結局そういう形のロボットなんだな -- (名無しさん)
2025-03-25 23:41:00
112巻SBSに出ていたベガパンクのいとこのベガパンツで腹痛くなるほど笑った -- (名無しさん)
2025-07-05 20:57:30
脳が成長するなら断片が残ってもそこから成長したりするのかな -- (名無しさん)
2025-07-05 21:24:38
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年07月05日 21:24