- おれがあいつであいつがおれで ドンキホーテ社畜とギャルが入れ替わりまして -- 名無しさん (2020-02-05 23:21:27)
- コ、ココロコネクト... -- 名無しさん (2020-02-05 23:27:23)
- さよなら絶望先生で声優シャッフルやってたな -- 名無しさん (2020-02-05 23:29:23)
- 多分、最悪の人格入れ替わりの一つは魔女の家True Endだろうなぁ… -- 名無しさん (2020-02-05 23:31:50)
- 作品を個別に紹介してると嵩張るし「頭をぶつけて入れ替わる」とか定番ネタで詳しく書いて作品はタイトルだけでまとめるとかしたほうが見栄えいいと思うよ。 -- 名無しさん (2020-02-05 23:33:49)
- こち亀でもあったな確か。 -- 名無しさん (2020-02-05 23:36:40)
- ギニュー隊長が無いとか -- 名無しさん (2020-02-05 23:44:22)
- あたしンち… -- 名無しさん (2020-02-05 23:52:39)
- 張れるぐらいのリンクは張れよ -- 名無しさん (2020-02-05 23:53:49)
- 君の名は。の書かなくていいネタバレを伏せ字にもせずにさらっと書くな -- 名無しさん (2020-02-05 23:58:45)
- 藤子Fの短編で富豪のジジィが人生に悲観した若者と取引して人格を入れ替える話があったな。 -- 名無しさん (2020-02-05 23:59:24)
- ROOM!シャンブルズ! -- 名無しさん (2020-02-06 00:37:36)
- 「君の名は。」の項で、物語の根幹に関わるネタバレがあります。 -- 名無しさん (2020-02-06 01:13:29)
- アニメ版ギャラクシーエンジェル「彼岸への回転寿司」はまさに声優の本気が見られるぞ -- 名無しさん (2020-02-06 02:10:04)
- フェイスオフは物理的入れ替わりかな -- 名無しさん (2020-02-06 02:36:05)
- トムジェリでもあるんだな -- 名無しさん (2020-02-06 02:55:56)
- ↑4ネタバレ部分は白抜きになってるから問題ないのでは? -- 名無しさん (2020-02-06 05:52:40)
- 「To LOVEる」や「カードキャプターさくら」も存在していたなぁ。後者はちゃんと声優は据え置きの状態だからギャップも楽しめる -- 名無しさん (2020-02-06 06:33:11)
- 小学生くらいの男子と女子が「お互いに抱き合った状態で坂を転げる」という形で入れ替わるNHKのドラマがあった気がするんだけど何だったか思い出せない……「俺があいつで~」のリメイク版? -- 名無しさん (2020-02-06 06:57:40)
- ↑なんだったっけ…俺はアレが初めて観た入れ替わり作品だった -- 名無しさん (2020-02-06 07:06:20)
- 作品の根幹が他人への人格入れ替わりというならヴァルヴレイヴはどうだろう? -- 名無しさん (2020-02-06 07:36:20)
- それこそただネタバレするだけの項目になるんじゃないの -- 名無しさん (2020-02-06 07:55:28)
- ディズニー映画では90年代中盤に制作されたミッキー短編で経験済み。ただ、こちら側もミッキーと人格が入れ替わったキャラの性格がアレだったせいで大変な事に・・・ -- 名無しさん (2020-02-06 08:20:17)
- 先輩と僕がここで見られるとは、ちゃんと何故入れ替わったか(戻ろうとしなかったか)とかの理由もあるしいい作品です -- 名無しさん (2020-02-06 09:54:56)
- DTBにもいたなぁ -- 名無しさん (2020-02-06 09:57:13)
- ↑7 どっちがどっち!だな。仰る通りリメイク作。 人格転移の殺人は面白いぞ。入れ替わりの対象が外国人多めで意思疎通がしにくいってのを見事に活かしてる -- 名無しさん (2020-02-06 10:29:35)
- 禁書の御使堕しとかも世界規模入れ替わりか -- 名無しさん (2020-02-06 10:51:00)
- パワポケ5だな。主人公の行動次第で入れ替わった相手の態度が変わるのが印象深い -- 名無しさん (2020-02-06 11:05:11)
- ジャンプ漫画の『SKET DANCE』や『銀魂』や『ドラゴンボール』を忘れているぞ。ちなみにスケダンや『スマイルプリキュア!』でそれぞれ『イレカワール』という名前のアイテムで人格が入れ替わっていたが、スケダンでは錠剤タイプでスマプリではペアリングタイプだった。 -- 名無しさん (2020-02-06 11:56:34)
- ドクロちゃんとかニャル子さんとか、電撃文庫のラブコメによくある印象 -- 名無しさん (2020-02-06 12:41:38)
- クレしんはアニメでもヒロシとみさえが入れ替わる話があった みさえが適当に言った呪文が原因と思われる -- 名無しさん (2020-02-06 13:26:16)
- にじさんじやホロライブもやってる -- 名無しさん (2020-02-06 14:37:10)
- 銀魂の入れ替わり篇は面白かったな。中の人もそのままでカオスだった。 -- 名無しさん (2020-02-06 14:45:18)
- パワパフのあの回かwww -- 名無しさん (2020-02-06 15:29:38)
- ケロロにもあったよ -- 名無しさん (2020-02-06 16:42:38)
- 漫画からドラマまで鉄板中の鉄板ネタと言えよう -- 名無しさん (2020-02-06 17:03:47)
- ドラえもんズだと大事な大会前のキッドとニコフが雷で入れ替わった -- 名無しさん (2020-02-06 18:12:31)
- スーパー戦隊だとなぜか檜山修之声の怪人と縁がある -- 名無しさん (2020-02-06 18:34:16)
- アックムーン「オサキマックラー!!」 -- 名無しさん (2020-02-06 18:41:56)
- スターオーシャンPSP版の入れ替りイベントが印象に残ってるw やっぱこういうのは性格や肉体が全然違う奴らがやるから面白い -- 名無しさん (2020-02-06 18:58:17)
- 入れ替わったうえで帰宅する場合は肉体側の家と魂側の家どちらに行くのか分岐しそう、バンドリのガルパピコのポピパの5人が入れ替わる話だと魂側の家だったけど -- 名無しさん (2020-02-06 19:24:02)
- ゲームだとKIDのinfinityシリーズ3作目のRemember11とクロノクロスが真っ先に思いついた -- 名無しさん (2020-02-06 19:34:47)
- 「ドラゴンボール超」のゴクウブラック(ザマス)は、ギニューと違って声が据え置きだったなぁ -- 名無しさん (2020-02-06 20:03:27)
- 「僕と彼女のXXX」は地味で女々しい男子と凶暴で男勝りな女子が入れ替わるが中身がそのままなのか男はおしとやかな美少女に女はワイルドなイケメンになってる。表紙ではラブラブな4人の男女だが実はBLと百合のお話。 -- 名無しさん (2020-02-06 20:17:26)
- 少なくとも意識が一時的に無くなるくらい強く頭をぶつけ合ってるよな。……大丈夫なのかな? -- 名無しさん (2020-02-06 20:23:18)
- スーパー戦隊の入れ替わり回の初出ってどの戦隊なんだろう -- 名無しさん (2020-02-06 20:28:15)
- がんばれドモンくんでは人格ではなく性格が入れ替わっていたな。ヒイロみたいに暗くてブキミなデュオと、デュオみたいに明るくてもっとブキミなヒイロ -- 名無しさん (2020-02-06 22:12:38)
- ゼノギアスがない -- 名無しさん (2020-02-06 23:24:12)
- 入れ替わりといったら、マイナー作品だけど自分は漫画作品『MURDER PRINCESS』を思い出す。OVAの評判も良かったらしいけど、そちらは見る機会が今んところ得られてない…… -- 名無しさん (2020-02-06 23:38:32)
- こち亀の両津の人格入れ替わり芝居はアニメだと本当に入れ替わってたりして 中川の時は同じく芝居だったがオチで派出所メンバー全員(と元凶の絵崎教授)の人格が入れ替わってしまうという 因みに両津だけ何故か野良猫と入れ替わってしまったと -- ななし (2020-02-07 00:28:59)
- H.G.ウェルズの「故エルヴシャム氏の物語」(1896年)が、薬を利用した人格入れ替わりもので、老人と青年が入れ替わる。短編だから半ば強引に終わるけど。 -- 名無しさん (2020-02-07 10:28:24)
- kof2000の韓国チームエンディングでのチャンとチョイも -- 名無しさん (2020-02-08 15:46:45)
- スマイルプリキュア!のキュアキャンディ誕生?回を忘れてはならない…。 -- 名無しさん (2020-02-10 10:23:12)
- アンパンマンにも「アンパンマンとやさしいばいきんまん」という、アンパンマンとばいきんまんが雷に打たれた衝撃で互いの精神が精神が入れ替わるエピソードがある -- 名無しさん (2020-02-11 01:55:51)
- 仁義なき吉田家はヤクザと子供が入れ替わりヤクザが吉田家の子供として暮らす話(ヤクザの体と子供の魂は死んでいる)真夜中のX儀典は入れ替わりを体験した翌朝誰かが自分の体で姉を殺しその犯人を探す話 -- 名無しさん (2020-02-12 20:21:26)
- ペーパーマリオRPGのランペル戦のアレは入れ替わりに含むかな? -- 名無しさん (2020-02-12 20:40:46)
- トッキュウジャーの話のタイトルは元ネタある場合があるけど入れ替わり回のタイトルはモロこれだったんだな -- 名無しさん (2020-02-19 16:59:13)
- ↑↑偽マリオの体が本物マリオの体をそのまま使ってるなら含む。ランペルの巧妙な変身による物だったら含まない。かな? -- 名無しさん (2020-03-20 20:13:59)
- ODって男同士(Otoko Doushi)でも成立するんじゃ… -- 名無しさん (2020-05-30 14:44:44)
- シャッフル学園とか…ついでに猫も含む -- 名無しさん (2020-05-30 15:33:13)
- 脳移植も入れ替わりに含めるんかな -- 名無しさん (2020-07-17 16:42:40)
- 声がそのままだと混乱するので声も入れ替わる方が好き -- 名無しさん (2020-08-14 14:11:39)
- そういえば、穴久保先生のポケモンでピッピとピカチュウが入れ替わるエピソードや、藤子・F・不二雄先生の短編にも入れ替わりの展開のヤツがあった...。 -- 名無しさん (2020-09-30 20:48:17)
- かってに改蔵でも一つ話あった ただし一応は現実的な作品(かな?)なので、科学的には脳内的に「お互いをよく理解している二人がなりきっていた」ということに 科学的に記憶持ったまま入れ替わりって説明つけにくそうだしね -- 名無しさん (2020-10-21 03:18:37)
- 「実は私は」の痴女さんは? -- 名無しさん (2020-11-30 03:34:01)
- 18禁モノでこの題材使われるといくらエロくても大抵救いがない結末になるので怖くて抜けない -- 名無しさん (2021-01-29 18:10:37)
- アニメ トランスフォーマービーストウォーズ -- 名無しさん (2021-01-29 18:31:22)
- ↑の -- 名無しさん (2021-01-29 18:31:57)
- アバレンジャーではツタコタツという敵キャラの能力で入れ替わりがあったけど、記憶が正しければ凌駕がツタコタツの触手を1本奪ってその後お遊びのつもりでらんるとアスカの中身を入れ替えてた展開あったような -- 名無しさん (2021-04-17 16:29:50)
- ないしょのココナッツぅ・・・ -- 名無しさん (2021-04-17 19:20:00)
- とっとこハム太郎はむはむぱらだちゅ!(とっとこ鏡で!とりかえっこ」 こ こ か -- 名無しさん (2021-07-21 22:34:18)
- マシュマロ通信(サンディなっちゃった!?) -- 名無しさん (2021-07-22 12:00:06)
- はむはむぱらだいちゅ!(とっとこ鏡で!とりかえっこ) -- 名無しさん (2021-07-22 12:04:39)
- マシュマロ通信(サンディになっちゃった!?) -- 名無しさん (2021-07-22 12:10:17)
- おねがい♪マイメロディきららっ☆(ありゃま!いれかわっちゃった) -- 名無しさん (2021-07-22 12:14:16)
- マイナーだけど、ライトノベルにぼくのご主人さまってのがあって、平行世界の自分(異性)と入れ替わるってのがあるんだが -- 名無しさん (2021-07-22 13:00:57)
- おばけのホーリー(ホーリーはニャンギラス!?) -- 名無しさん (2021-07-27 22:09:47)
- おしりかじり虫(チェンジ、ミ~!?) -- 名無しさん (2021-07-29 20:07:10)
- けだまのゴンじろー(どっちがどっち!?俺がオイラでオイラが俺!) -- 名無しさん (2021-07-29 20:11:57)
- スーパー戦隊ではなぜか檜山さんが声を当てた怪人に多い。少なくとも3,4人くらいはヒーローと入れ替わってるはず -- 名無しさん (2021-07-29 20:46:23)
- 多重人格はちょっと違うんじゃないか? -- 名無しさん (2022-02-03 00:00:23)
- 昔「×-ペケ-」って漫画の中で、メインキャラの一人が入れ替わりに巻き込まれて「漫画家(特にギャグ系)はネタも無く今さら新キャラも出せない際、こうやってキャラの人格だけ入れ替えてその場しのぎするんだよ!」とメタメタな愚痴をついていたのは笑ったなあ -- 名無しさん (2022-02-03 00:12:16)
- 「ザ・スイッチ」という地味な女子高生と殺人鬼のおっさんが入れ替わるホラー映画もある。 -- 名無しさん (2022-02-15 18:21:16)
- MARVEL vs CAPCOMのリリス風モリガンのEDはリリスにとっては悪夢。 後はスパイダーマンシリーズにもあった記憶が…。 -- 名無しさん (2022-03-18 11:50:01)
- ガルパピコは何回入れ替わったんだ? -- 名無しさん (2022-03-18 13:42:26)
- ↑6 ゴーオンジャーの印象強いわ -- 名無しさん (2022-03-18 14:25:34)
- ゲームだとRemember11 -- 名無しさん (2022-03-21 19:10:53)
- ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-09-02 17:31:56)
- 舞台ですが「PLAYZONE 2006 Change」 -- 名無しさん (2022-12-27 23:05:57)
- アニメのティーンタイタンズでヒロイン2人の人格が入れ替わってしまったせいで、お互いの能力を使いこなせないと言うトラブルに見舞われたが、その後によーく話し合ったお陰でお互いの能力を使えるようになって敵を倒したと言う話で面白かった -- 名無しさん (2022-12-28 08:29:49)
- ログ化しました -- (名無しさん) 2023-02-18 13:43:44
- 入れ替わりがメインだとヒロイン同士で行ったテイルズオブリバースかな? -- (名無しさん) 2023-02-18 13:49:46
- 青ブタのは互いの身体に相手の外見が外付けされ合ってただけだから入れ替わりとはちょっと違う(解除される瞬間をアニメで見ると若干気色悪い) -- (名無しさん) 2023-07-01 08:22:49
- 銀魂の、最初に入れ替わった二人は元に戻るが、途中で入れ替わりがあったメンバーが総じてウ〇コと入れ替わってしまうというオチは他じゃマネできない伝説。 -- (名無しさん) 2023-07-02 18:03:09
- どっちがどっちでどっちっち?(ミルモでポン!) -- (名無しさん) 2024-06-13 09:40:39
- 心転身の術が無い…と思ったけどこれは入れ替わってるわけじゃなくて一方的に入り込んだだけだからノーカウント? -- (名無しさん) 2024-09-11 07:21:21
- とっとこ鏡で!とりかえっこ(とっとこハム太郎) -- (名無しさん) 2024-11-25 19:41:30
- サンディになっちゃった!?(マシュマロ通信) -- (名無しさん) 2024-11-25 19:43:12
- 入れ替わった心(遊戯王SEVENS) -- (名無しさん) 2024-11-25 19:45:04
最終更新:2024年11月25日 19:45