新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-08-11 19:55:03 (Mon)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57834
現在:
-
メンバー数:2487
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
副管理人募集
(募集中)
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
ハンクとジェリー(RCU)
ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator
善逸伝(鬼滅の刃)
黒須一也
学校の裏山(ドラえもん)
エキソジェニック・マス(超常現象生命体)
バルドル(FE)
【草案】住友グループ
【草案】三菱グループ
ロックス・D・ジーベック
ブラックロック採石場とヒル(QE-1)
マンシェリー(ONE PIECE)
ブラッドライン
華衛士F8ABA6ジサリス
プレゼント(ポケモン)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
PROJECT X ZONE
>
コメントログ
キャラの必殺技が最後までいっても二つ増えるだけで、他は超必殺技以外変化ないのが酷かった -- 名無しさん (2014-08-21 00:32:56)
TOVからボス枠としてザギ様が出てきても良かったよね。 -- 名無しさん (2014-08-21 00:36:07)
開始直後やクリア時のキャラの掛け合いが淡々としているのがかなりつらい そこらへん期待してたのにやることは常に単調な操作だけだし -- 名無しさん (2014-08-21 00:41:25)
おい、ソロユニット全員カプコンになってるぞ -- 名無しさん (2014-08-21 00:42:43)
パイの項に(声:高山みなみ)とか、シリルの項に(声:桑島法子)とか書いても反映されないのはどうしてだろう……? -- 名無しさん (2014-08-21 00:55:58)
単調なのは否定出来ないけど、自分みたいにキャラ目当てのSRPG初心者には取っ付きやすいシステムだった。 -- 名無しさん (2014-08-21 01:41:07)
地味に世界累計で30万本売ってたりする。 -- 名無しさん (2014-08-21 02:19:55)
X関係の話は結構好きだったり あとこれで興味持ってイクサに手を出しました -- 名無しさん (2014-08-21 02:24:46)
復活キャラなんだが、今だったらバイオハザードのクラウザーやピアーズも復活してでてきそう・・・どっちもBOWで(笑) -- 名無しさん (2014-08-21 02:29:48)
技の組み立ての楽しみが無くなったのが…あとゼンガーが第二次後参戦なのに発売延期でPXZが先に出るという微妙な事態になってるし -- 名無しさん (2014-08-21 03:24:42)
個人的には、ナムカプみたいにレトロゲーからの出演がもっと欲しかったねえ。後、パンツ先生の仕事振りが相変わらず異常w -- 名無しさん (2014-08-21 06:49:53)
主人公の二人は今後も生かして欲しい 何かしらで黄龍寺家の名前が出たりとか 後お嬢はもう少し脚を上げて欲しい -- 名無しさん (2014-08-21 07:48:32)
↑↑ナムカプがレトロ寄りだったから、今回は現代寄りになったそうだぞ -- 名無しさん (2014-08-21 08:54:27)
ベラノス兄弟は良い味出してた 魔界村の帰れ→帰る→何でだよ!は良かったww -- 名無しさん (2014-08-21 09:20:22)
コミュ障が改善しつつあるソーマが見れる貴重な作品だな -- 名無しさん (2014-08-21 09:27:03)
これの為に3DSを新品で買ったのはいい思い出。 -- 名無しさん (2014-08-21 12:18:22)
ヴァシュロンが最も株を上げたな -- 名無しさん (2014-08-21 12:35:36)
戦国BASARAも参戦してほしかった -- 名無しさん (2014-08-21 13:22:06)
参戦してもまともに絡まないのは目に見えてるからなぁ…… -- 名無しさん (2014-08-21 13:49:46)
仁とジェダの中の人がレーベン -- 名無しさん (2014-08-21 13:55:01)
そういえばセガの顔であるソニックがいない・・・・・・等身が合わないから? -- 名無しさん (2014-08-21 14:31:25)
↑あれでも140あるからコブンよか高いから他のキャラ喰っちゃうからとかじゃないかな -- 名無しさん (2014-08-21 14:42:22)
トレーニングモードやってるだけで結構な暇つぶしになる。 -- 名無しさん (2014-08-21 15:16:48)
CRTのSEが脳汁出まくる -- 名無しさん (2014-08-21 15:46:13)
戦闘アニメの拘り&再現っぷりはスパロボすら上回る勢いだが… -- 名無しさん (2014-08-21 16:08:03)
ストーリーが単調だったのと主人公二人が空気だったのが残念だったな。ただ、この作品がで戦ヴァルとかEOEとかを買うきっかけができたから、そこはよかった -- 名無しさん (2014-08-21 16:29:20)
公式ブログが発売以降に体験版の記事だけで音沙汰ないのがなぁ… -- 名無しさん (2014-08-21 16:49:16)
ブログの更新はないけど、Twitterでは森住Dや斉藤さんやパンツ先生が今でもよく話題出してるよ。1、2記念イラスト描いたり、北米版の話をしたり等々 -- 名無しさん (2014-08-21 18:06:09)
↑周年が抜けた -- 名無しさん (2014-08-21 18:10:32)
よく考えたらアラガミやレプリロイドを素手で殴る格闘家達… -- 名無しさん (2014-08-21 20:26:12)
ユーリ達もED後で魔導器使えないはずなのに普通に戦えてるのが凄い。 -- 名無しさん (2014-08-21 22:41:06)
一部CVが表示されない分修正してみた。半角&と半角括弧が悪さしてたっぽいな -- 名無しさん (2014-08-21 22:46:57)
負けない愛ってタイトル出て曲がかかるのかと期待したのは俺だけじゃないハズだ -- 名無しさん (2014-08-22 03:07:53)
次でるとしたらアレディたちもでるかな~ ムゲフロしかやってないけどかなり楽しめた -- 名無しさん (2014-08-22 08:29:51)
モンスターハンターからハンターとオトモアイルーが参戦してたら絶対買ってたんだが。というか次回作で参戦させてほしい。ハンターが女ならキリン装備やナルガ装備で幸せになれるよ!! -- 名無しさん (2014-08-22 15:04:42)
次回作のテイルズ代表はTOX2からルドガー&ミラさん(とエル)がいいな。分史世界行こうとして間違って来ちゃったとかいう設定で。 -- 名無しさん (2014-08-22 15:10:08)
↑↑ハンターってどこかで台詞しゃべったっけ?それ以前に名前とかどうするの? -- 名無しさん (2014-08-22 17:33:22)
敵が多すぎて1ステージが長い割に取れるアクションが少ない、強化手段も少ない(特に序盤) 結局トロン様の下半身で満足しちまった -- 名無しさん (2014-08-22 18:44:36)
流れを読まないギャグすごく好きなんだが評判悪いのか・・・。ゲームとしてはあと一歩だけどキャラゲーとしては良作だわ -- 名無しさん (2014-08-25 14:09:33)
全員を活躍させる為の策かも知れんけどあの増援量+硬い(タフ)のコンボがなぁ。後半のかつてのボス級がわらわら居た面はリアルで「えー…」と声に出たw -- 名無しさん (2014-08-25 14:20:02)
ムゲフロやってた身としては話も戦闘も好き。敵キャラにカットイン欲しかったけど、斉藤さんも敵キャラ一部しか担当できなかった程の量だしパンツ先生大変になるかw -- 名無しさん (2014-08-25 16:08:04))
テイルズの参戦組はアビスになると思ったけどな、 -- 名無しさん (2014-08-27 03:27:26)
戦闘は敵の数が多過ぎでグダグダ気味だったけど、ストーリー進める毎に新キャラが登場する場面でわくわくしたり、別ゲームキャラ同士の会話を楽しんだり、クロスオーバーとしては好き。これが出ると知ってすぐに3DS購入したな… -- 名無しさん (2014-08-27 19:52:16)
↑2Vなのは周りと年齢を合わせるためだとか。 -- 名無しさん (2014-08-27 22:36:58)
↑ナムカプの時も当時(ファンタジア~リバース間)最年長主人公がいたTODが参戦してたな -- 名無しさん (2014-08-27 23:43:49)
春香さん参戦してたらうららみたいにパックマン、ディグダグ、ワギャンを召喚して戦いそうだな。 -- 名無しさん (2014-08-28 22:43:32)
とりあえずこれや前作の未来組ならロック救出出来るよなというのは言わない方がいいかな・・・。 -- 名無しさん (2014-09-05 02:35:44)
龍が如くから桐生チャンも来てほしかったけど世界観が合わなさすぎるかな… -- 名無しさん (2015-01-24 04:22:31)
そういえばナムカプシリーズではロストエルサレムがロストしてないよな -- 名無しさん (2015-01-24 05:04:41)
なぜSEGAの看板タイトルの一つである龍が如くシリーズから桐生が参戦しないのか納得いかない -- 名無し (2015-02-20 23:27:24)
↑2パラレルの未来だとか何とかって言ってたからな -- 名無しさん (2015-02-21 00:06:34)
↑続編に参戦決定したぜ -- 名無しさん (2015-04-13 08:38:33)
今度はナムカプムゲフロみたいにはちゃめちゃな展開になるの期待したい PXZは自重しすぎてたからな...とりあえず零児シャオムゥ参戦決定で嬉しい -- 名無しさん (2015-04-13 09:22:41)
「スパロボ枠で俺の参戦も期待できそうですね、猿渡さん!」 -- 名無しさん (2015-04-13 09:41:59)
帰 れ -- 名無しさん (2015-04-13 10:43:38)
↑2 よーし取り敢えず、人外どもと素手で殴り合うか、刀一本で切り結ぶか、重火器持って打ち合いするかして生き残ってこい。話はそこからだ。 -- 名無しさん (2015-04-13 10:47:55)
↑ちなみに重火器は複数持つかいろいろごっちゃな複合武器似した状態でアクロバティックな動きできるか咄嗟のとき腕一本で撃てることが条件な。 -- 名無しさん (2015-04-13 11:02:33)
100%無いと思うけど、シンデレラガールズから誰か来たら笑う -- 名無しさん (2015-04-14 00:22:57)
アイマスだったら、神田桃じゃないの? -- 名無しさん (2015-04-14 00:47:08)
OGからは修羅の誰かが来そうだなぁ -- 名無しさん (2015-04-14 00:52:02)
買った時はファントムがソロユニットで全員分のコール・ゲシュペンストボイスがあると信じてたなぁ -- 名無しさん (2015-04-14 02:12:21)
OGはカイ少佐だったら生身でジェット・マグナムやジェット・ファントム、ゲシュペンストキックを放つんだろうか…まだギリアムさんとパワードスーツのほうが現実味があるかw -- 名無しさん (2015-04-14 02:20:44)
モノリスソフトが完全に任天堂傘下になったから任天堂も混ざるかもと思ってたが… シュルクとKOS-MOSなどが集うスーパーモノリスソフト大戦はまだまだ先か -- 名無しさん (2015-04-14 02:25:20)
今度こそモンスターハンターとファンタシースターの参戦が実現するだろうか…? -- 名無しさん (2015-04-14 02:27:07)
仁と一八とか絶対仲悪い -- 名無しさん (2015-04-16 14:02:14)
大神さんエリカとペアか、さくらはどうしたw -- 名無しさん (2015-04-16 17:57:46)
そういや一八ナムカプでは敵だったよな。 -- 名無しさん (2015-04-16 18:00:40)
真面目な話、続報で更なる新規参戦がどんなラインナップが期待してる自分が居る。スプラッターハウスとか鬼武者とかずんずん教とか、あと100%ないだろうけどケビン・ストライカーを海外版設定で…… -- 名無しさん (2015-04-18 22:06:19)
さくらはジェミニと剣術コンビか あるいはWさくらとしてストリートファイターの方と組むか -- 名無しさん (2015-04-18 22:33:55)
零児とシャオムゥがPVラストを飾るとはホント出世したよなぁ。出世ついでにそろそろ森羅という組織描いてほしい...オウマという一幹部社員に全部丸投げしてる組織よりはましだが -- 名無しさん (2015-04-18 22:40:51)
ま さ か の ナルホドくん戦闘ユニット… -- 名無しさん (2015-05-14 11:59:12)
ジュリウスとシエルがGE2から来るとおもったが、まさかシエルナナコンビとは。あとサクラはジェミニと一緒なのが確定したな -- 名無しさん (2015-05-14 13:19:25)
多分ジュリウスはソロユニットじゃね。しかし真宵ちゃんまで参戦とは思わなかった。なんかヒメサマン召喚してるし。 -- 名無しさん (2015-05-14 14:05:51)
弁護士と刑事がヤクザと手を組んだらアカンだろ -- 名無しさん (2015-05-15 19:13:38)
公式のスクショでレオン、ジルと並んでいる桐生さんが違和感だらけで吹いた -- 名無しさん (2015-05-15 19:45:23)
TOVはユリフレになったな。ソロで誰か来るんだろうか。 -- 名無しさん (2015-05-15 21:19:06)
今度はエステルがソロかな?むしろリタとコンビ組んでキマシてほしい -- 名無しさん (2015-05-15 21:24:50)
ソウルキャリバーのパトロクロスとピュラは欲しいな。戦闘スタイルの変化も再現してほしい。 -- 名無しさん (2015-05-15 21:36:55)
無理だろうけどソロで閣下に参戦して欲しい。技はぷちどるを召喚して攻撃とか。 -- 名無しさん (2015-05-15 23:36:07)
ソロユニットで出してもいいと思ったのが、想鐘サキとリン・シャオメイ。ベア・ナックルが参戦したのでファイナルファイトからも来客が出そうな気する。 -- 名無しさん (2015-05-16 11:39:00)
参戦する敵キャラも気になるな。ロックマンXからはシグマさんかね? -- 名無しさん (2015-07-04 05:05:26)
TOVからはザギさんが出そうだな。 -- 名無しさん (2015-07-04 13:04:42)
確かナムカプでは一八は魔界で行方不明エンドだったので今回の参戦はその辺の伏線回収という意味もありそう。だが同じくフェードアウトした増田博士はどうなったのか -- 名無しさん (2015-07-16 21:26:06)
サクラ大戦はサリュかねぇ でもアイツちゃんと成仏したんだよなぁ -- 名無しさん (2015-07-16 21:45:33)
殺女も成仏したのに普通にいたしそこは気にしなくていい。 -- 名無しさん (2015-07-23 21:11:04)
ついでに歌謡ショーだと生き残ってて仕立て屋してるシゾーもいたし気にしない。 -- 名無しさん (2015-07-23 21:18:12)
2の参戦キャラを見てると今まで以上におっぱい揺らしたいだけな気が… おっぱいと言えば.hack G.Uの御パイ様も参戦しないと!正ヒロインじゃないけど・・・ -- 名無しさん (2015-09-22 10:43:56)
↑ルキナ『・・・』 -- 名無しさん (2015-09-22 11:25:32)
2の体験版やったけど設定とかシナリオとかBGMのあたりがかなりナムカプ。プクゾーの続編というよりはナムカプの続編だわ。 -- 名無しさん (2015-10-09 20:15:57)
これでEOEを知ったのが最大の嬉しい誤算だった・・・。ヴァシュロンおもそるぎるw -- 名無しさん (2015-10-09 22:03:53)
シナリオが薄いと言われて反省してたがちゃんと濃くしようとしてるの確定だね 限定版元々予約してた身としてはうれしいわ製品版楽しみ -- 名無しさん (2015-10-09 22:38:25)
前作にムゲフロ組いて今回は確定情報なしゲストで参戦してるといいんだが・・・せっかく絡みあるキャラ多いんだかrあでてほしいなあ -- 名無しさん (2015-10-10 12:08:16)
2で親方が降板したのは残念だったなぁ……; 親方カムバーック>< -- 名無しさん (2015-10-10 17:03:09)
2面白いんだけど原型とどめてないというかほぼナムカプ2だこれ、 -- 名無しさん (2015-11-17 01:34:07)
ナムカプ並にシナリオもキャラもめっちゃ濃いしキャラたちも良い感じにはっちゃけてる そうそう俺が前作に求めてたものこれだよ -- 名無しさん (2015-11-17 01:42:38)
欲を言えばワルキューレとアーサーでペアユニット組んでほしかった 次の機会があればぜひ期待したいところ -- 名無しさん (2015-11-19 00:31:19)
まさかのジューンとハヤト参戦か・・・3でペアに昇格したりしないかな、この二人原作やってたから愛着ある -- 名無しさん (2015-11-21 16:22:36)
戦艦が来たのがいい、日常パートが出来たのがうれしい -- 名無しさん (2015-11-22 20:39:30)
もし3やるならムゲフロのレイジ カグヤ アレディ ネージュ来てほしいなぁ、ついでにムゲフロ2で見せたアレディとハーケンの合体技もwっていうかこいつらが完全に揃うとナムカプとムゲフロとプクゾの最終章っぽくなるかな? -- 名無しさん (2015-11-24 08:22:51)
PXZ2で、小吾郎は森羅の諜報部員、美依は森羅の見習いになってることが判明したな。 -- 名無しさん (2015-11-25 09:48:34)
↑PXZ2に登場して欲しかったな。残念です -- 名無しさん (2015-11-25 13:15:26)
色々なメーカーとコラボする作品を.hackの正史にするとかいうのが蛇足過ぎた -- 名無しさん (2017-08-11 14:13:18)
味方の人数が多いうえに敵のZOC判定も受ける状態で横幅2~3マス程度の細い道でダンゴになりながら戦わされる事が多くてしんどかった記憶。一気にクリアしようとすると飽きるしストーリーもあってないような物なので、暇なときに起動してジワジワと進めていくのがおすすめ -- 名無しさん (2018-12-21 22:57:44)
ログ化を提案します -- 名無しさん (2022-07-17 22:08:37)
ログ化しました -- (名無しさん)
2023-02-22 08:03:38
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2023年02月22日 08:04