怪盗フルムーン(星のカービィ!も~れつプププアワー!)

登録日:2025/10/06 Mon 22:44:56
更新日:2025/10/06 Mon 23:08:18NEW!
所要時間:約 3 分で読めるにゃ




怪盗フルムーンとは、『星のカービィ!も~れつプププアワー』に登場する怪盗。

概要

「怪盗フルムーン参上なのだ!!」(単行本5巻収録)に登場した、タックを相棒とする怪盗で、満月が浮かぶ十五夜の晩にある物を盗み出すためデデデ大王に予告状を送りつけた。

メンバー

ピンクのネコの着ぐるみを身に纏ったまん丸ピンクでポエマーな怪盗。
十五夜の晩にある物を盗むため、デデデ城に潜入する。
読者の諸君はもう分かってるだろうけど、正体はご存知カービィなのだ。

フルムーンの相棒で、語尾に「にゃ」を付けて喋るのが特徴にゃ。
フルムーンのおふざけに振り回されつつも彼の目的成就のために常に行動を共にする。

主な活躍


まんげつを
いただくのだ

     かいとうフルムーン

バウ「…ん?あれってもしかして…」

↑のめっちゃ汚ならしい字の予告状をデデデ大王の許に送りつけ、その予告通り十五夜の晩に巨大輪ゴムパッチン砲を備えて厳重態勢のデデデ城に到達し、主役になろうと紛らわしいタイミングでしゃしゃり出てきたメタナイトの飛来デデデ「巨大輪ゴム発射!」ワド了解(ラジャー)!」ジョー「発射しちゃうの!?」→💥(バチーン)メタ「オーマイガーッ!!」に気を取られている隙にデデデの鼻にフックを引っ掛けて城内に潜入する。

広大かつ入り組んだデデデ城城内を前に道に迷って目的を果たせないのではと心配するタックを得意の目的と無関係な人生ポエムで宥め、途中でデデデたちに見つかりながらも彼らの追走も難なく振り切り、最終的に月見団子が供えられてある部屋へと辿り着く。


余談

同じ怪盗キャラであるドロッチェ団がネズミモチーフなのに対し、怪盗フルムーンは相棒のタックを含めてネズミの天敵であるネコをモチーフとしており、彼らとの絡みが予見されそうだったが、当のドロッチェ団は(当時出番が激減していた時期であったこともあって)フルムーンが登場したこの回には一切登場しておらず、フルムーンもこの回限りの登場であるためドロッチェ団と共演することは二度となかった。仮にドロッチェたちが出ていたらどんな反応をしてただろうか…?


追記・修正は、十五夜の晩に満月を盗んでからお願いします。

この項目が面白かったなら……\巨大輪ゴム発射!/

最終更新:2025年10月06日 23:08